自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@mi2_yes東京都は石原慎太郎知事時代に生活困窮者に対する支援事業を行っていました。彼女が初当選した平成16(2004は事業真っ只中でしたね。「ママフェスト」とやらが、どういう中身なのかは勉強不足で存じませんが。

大井研也@相続専士®【資産最大化×相続対策=資産承継】@kenya_ooi

メニューを開く

朋ちゃんが日本語でカバーしてるのね🎵その歌詞も素敵✨ #チェジョンヒョプ #CHAEJONGHYEOP #채종협 #ファンミ あなたがいれば(2004年平成16年)華原朋美 youtu.be/XBDpswGgL6A?si… @YouTubeより

メニューを開く

#スタジオ凛 製作✨募集中✨オーダー情報】平成併せコスプレイベントの開催日決定! みなさんはこちらの衣装どの作品か分かりますか☺? ヒント①アニメ放送開始年は2004年 ヒント②原作は「サンデー」 分かったお客様ぜひリプ下さい!答えは明後日18時に! x.com/studio_rin/sta… pic.twitter.com/ArPIVxJiaV

スタジオ凛 ◆平日14時~18時 ◆土日祝12時~18時営業中!@studio_rin

【#スタジオ凛 🌟イベント情報🌟】平成アニメ限定コスプレ交流会の開催日が決定!今から10年前までのアニメ作品であればどんなコスプレでもOKです!「あの時は出来なかったけど…」「あの時周りにやってるレイヤーさんいなかったから…」ぜひそんな方にぴったりの交流会です! x.com/studio_rin/sta…

スタジオ凛 ◆平日14時~18時 ◆土日祝12時~18時営業中!@studio_rin

メニューを開く

返信先:@uHG40gmga2EibKS愛知県民ですが、一人旅で最も遠くに行った場所は・・・ちょうど20年前(2004年/平成16年)に北海道(札幌)に行きましたねぇ〜

Naoki Douke@23e1zx00s1

メニューを開く

平成レトロ・音楽編 /#平成レトロ/#平成の懐メロ/ /#NHKのど自慢/#のど自慢/ /#レミオロメン/#3月9日/ レミオロメン「3月9日」 平成26年(西暦2004年)3月9日発売 作詞・作曲:#藤巻亮太(Fujimaki Ryōta) youtu.be/UNRJyBHziX4?si…

虚実歴史・漢字論・ナツメロ@kyojitsurekishi

メニューを開く

返信先:@McnFLrnMHNcXPzV2004年平成のオウムを演じたこの方は「アーニャはん、やりますな」と。言って欲しいですね。 pic.twitter.com/O6nvcwk2Hu

木早菊三@65uRv

メニューを開く

キングギドラはやはり昭和モノに限る。ピアノ線で吊られてできる中弛み感が逆に蛇が地を這うよう印象を与える。勿論、操演も見事だけど。平成やハリウッドものは、首のビョョョ〜ン感が強すぎるて、大蛇(オロチ)感がないんだよなぁ。 まあ、一番酷いのは言うまでもなく、2004年モノだけど。

Ray Canon@opera888

メニューを開く

2004年にこの本を手に取り、早20年が経ちました😀そして私も着物&着付けデビューしました✨書籍に導かれて出会ったお着物達👘ありがとうございます(*.ˬ.)" 40歳からの再スタート−「平成着物図鑑」までのおはなし① rinkokimino.com/heiseikimonozu…

月本結衣👂🎮@tukiyomi23

メニューを開く

\この時期こんな災害が起きました/ 【平成16年6月大雨】 ○ 2004年6月24日 ○ 風水害🌊 ○ 中津市 など 詳しくは 👉 archive.cerd-edison.com/wind_rain/0111… 大分大学が運営する #大分県災害データアーカイブ では県内で起きた過去1300年の災害情報を調べることができます。archive.cerd-edison.com

大分県 災害記録ボット@cerd_archive

メニューを開く

広島県三次市甲奴町本郷にある福塩線の甲奴駅 かつて2004年 平成16年の町村合併までは甲奴郡甲奴町本郷に駅は所在していた 駅舎は現存していて1985年 昭和60年に国鉄職員が離れ地元の人が切符を売る簡易委託駅となり93年 平成5年に無人駅となってしまったが駅舎は店舗などに活用されているようだ pic.twitter.com/teHu5vcrm3

ふじー@cjrtvvv

メニューを開く

平成16年2004年 耳無し電材薄型車灯初期型の茶塗装が赤塚あるとはね。 pic.twitter.com/tKOHRajxkd

メニューを開く

『技を超えて人生を謡う』 2004年(平成16年)、ついに努力が結集する。「刈干切唄」の全国大会で初優勝。それから6年のうちに、立て続けに五つの民謡でも優勝に輝いた。 川口和代さん。宮崎市。 ( 聖教新聞 4面 )

メニューを開く

2004年 平成16年 富士総合火力演習 No16 今、考えますと、言いたい放題に発言等する著名人等に対して、反感等を持っていたと思います。

森 下 賢 一 Kenichi Morishita@Slivw3ibY244187

メニューを開く

2004年 平成16年 富士総合火力演習 No15 父は、総火演の事で、私にこう言いました。 父「これは演習、訓練であって、実戦ではない、戦争を語るような事はするな」 正確に言うと「戦争体験の無い人は、戦争を語るな」

森 下 賢 一 Kenichi Morishita@Slivw3ibY244187

メニューを開く

2004年 平成16年 富士総合火力演習 No14 あの時、なぜ、総火演の事を聞いたのか、今となっては分からないが、戦争体験があったかも知れない。祖母が亡くなって以来、私にとって、総火演は切っても切れない関係となった。

森 下 賢 一 Kenichi Morishita@Slivw3ibY244187

メニューを開く

2004年 平成16年 富士総合火力演習 No13 その時、私は答えました。 私「2004年 平成16年の富士総合火力演習、学校予行が印象に残っております。この日の事はよく覚えております。」 父「理由は」 私「祖母が亡くなった事が大きかった。この日は両方を観ました。」

森 下 賢 一 Kenichi Morishita@Slivw3ibY244187

メニューを開く

2004年 平成16年 富士総合火力演習 No12 祖母が亡くなってから2、3年後のある日、父から総火演の事を聞かれた。特に印象に残っている。出来事は何かと聞かれました。

森 下 賢 一 Kenichi Morishita@Slivw3ibY244187

メニューを開く

2004年 平成16年 富士総合火力演習 No11 機会が会ったら、父の知り合いから総火演等の事を聞いて見ようと思いましたが、3、4年後に癌で亡くなり、話を聞く事は出来なくなってしまいました。

森 下 賢 一 Kenichi Morishita@Slivw3ibY244187

メニューを開く

2004年 平成16年 富士総合火力演習 No10 理由は祖母が亡くなった事が大きく、私はあの日の1週間は両方を観ました。その後、祖母の四十九日の法要が同年10月に静岡県で行われました。法要後、翌日に、航空自衛隊浜松基地の航空祭を見学いたしました。

森 下 賢 一 Kenichi Morishita@Slivw3ibY244187

メニューを開く

大阪湾沿岸域の関係省庁及び関係地方公共 団体等からなる 「大阪湾再生推進会議」により、 「大阪湾再生行動計画(第一期)」が 平成16年(2004年)3月に策定された。 大阪湾の開発・利用の変遷kouwan.pa.kkr.mlit.go.jp/kankyo-db/data…

経済は人が作る(人口分析も大切)@kyoto2020_f

メニューを開く

2004年 平成16年 富士総合火力演習 No09 公開演習 終了後、第68、69代防衛庁長官、衆議院議員 石破茂氏の笑顔が忘れられませんでした。現在も、頭の中に残っております。あの年の総火演とその1週間は、私にとっては忘れられない日になりました。

森 下 賢 一 Kenichi Morishita@Slivw3ibY244187

メニューを開く

2004年 平成16年 富士総合火力演習 No08 以前、父から聞いた話だが、時期は不明だが、陸上自衛隊 富士学校の開設記念行事にも見学に行っていたという。祖母が亡くなってから8日後の同年8月28日(土)、総火演の公開演習に見学に行ってきました。

森 下 賢 一 Kenichi Morishita@Slivw3ibY244187

メニューを開く

2004年 平成16年 富士総合火力演習 No07 私と父は、お坊さんの対応と送り迎えをしていました。お坊さんも静岡から来ました。父が知り合いと出会ったのは、1945年 昭和20年春に、父が東京から静岡の親戚の所に縁故疎開した時でありました。

森 下 賢 一 Kenichi Morishita@Slivw3ibY244187

メニューを開く

2004年 平成16年 富士総合火力演習 No06 母から聞いた話だが、祖母が亡くなった日、父の知り合いが富士総合火力演習 学校予行を見学に行っていた。私と同じ日に、父の知り合いも現場にいた。母は、父の知り合いと話をしていた時、私は、葬儀の会場には居なかった。

森 下 賢 一 Kenichi Morishita@Slivw3ibY244187

メニューを開く

2004年 平成16年 富士総合火力演習 No05 3日後の8月23日(月)はお通夜、24日(火)は葬儀でありました。葬式が、3日後になった理由は忌引き、お通夜と葬儀の時に知った事ですが、父の知り合いが静岡から祖母のお通夜、葬儀に出席していました。

森 下 賢 一 Kenichi Morishita@Slivw3ibY244187

メニューを開く

2004年 平成16年 富士総合火力演習 No04 あの時、亡くなった祖母の遺体に対面した時に、白く綺麗な姿は忘れられ無かった。亡くなった日から1週間及び学校予行から公開演習までの間、泣く事はなかったが、沈黙していました。

森 下 賢 一 Kenichi Morishita@Slivw3ibY244187

メニューを開く

2004年 平成16年 富士総合火力演習 No03 夏に入ってからは、何か、あった時に備え、事前に準備していました。夕方、自宅に到着しました。自宅で亡くなった祖母の遺体に対面した。父は私に言った。 父「白く綺麗だろう」 私「はい」

森 下 賢 一 Kenichi Morishita@Slivw3ibY244187

メニューを開く

2004年 平成16年、富士総合火力演習 No02 私は、8月20日(金)に御殿場に入り、ホテルに1泊していたので自宅には居なかった。祖母は自宅で亡くなった。老衰、享年93歳でありました。祖母は1910年 明治43年生まれで、同年の1月から体が衰え始めました。

森 下 賢 一 Kenichi Morishita@Slivw3ibY244187

メニューを開く

2004年 平成16年、富士総合火力演習 No01 2004年 平成16年8月21日(土)、富士総合火力演習 学校予行を見学し,帰りにJR御殿場駅から自宅に電話をいたしました。母は電話で、私に言った。祖母が8月21日の深夜に亡くなったという。私は急いで帰る事にしました。 2004年 平成16年8月21日 東富士演習場 pic.twitter.com/ifBBWe17fr

森 下 賢 一 Kenichi Morishita@Slivw3ibY244187

メニューを開く

名鉄三河線 玉津浦駅跡  平成16年(2004年)まであった。 故渡邊秀治君之碑がある。 碧南レールパーク 玉津浦広場 愛知県碧南市塩浜町3丁目83 pic.twitter.com/tt0bmb29bG

尾張君 Owarikun@owarishogo

メニューを開く

制御機は住友UCで耐用年数を少し超過しています。 るーとさんも気にされていた音響ですが日本信号の警交21号で少し前にポストした中吉田町のものと同年月のものでした。音響制御機は裏側に錆が目立つ部分があります。 制御機 住友電気工業 2004年12月製 音響 日本信号 平成7年10月製 #島根信号機 pic.twitter.com/1BZIUZbG0w

なおgames@BVgtWvgwYadKUT9

メニューを開く

平成16年西暦2004年1月17日出生の20歳女子大生ですが……

サカナエル@EMPERORPver3

メニューを開く

平成16年(2004年)3月27日に打子式ATSからATCに だいぶ前に変わってた(°ω°)

にゃモンモ🍡@nyamo3

東山線って今打子式じゃないの?

にゃモンモ🍡@nyamo3

メニューを開く

2004年くらいの座談会企画(確か内山まもる版ウルトラマンタロウのコンビニ版で読んだ)で「皆んなが羨ましい。俺だけまだずっとモロボシダン演じてるんだから(笑)」と言ってた森次さん まだ平成セブンがリバイバルの最先端だった時代

メニューを開く

『加藤家へいらっしゃい! 〜名古屋嬢っ〜』2004年・名古屋テレビ。『ケイゾク』『TRICK』などでお馴染みの堤 幸彦によるコメディ番組。現在ブレイクしている斎藤工や佐藤二郎などが出演している。出演者のほとんどが愛知出身という徹底ぶりだった。抱腹絶倒の面白さである。 #平成 #名古屋 pic.twitter.com/1rFunpRId2

カントク@kantokuflash

メニューを開く

#ゲーム #マリオ #ペーパーマリオRPG 旦那が 買ってきたから 息抜きがてら 始めたら めっちゃ最近 やった覚えがあって 調べたら2004年 (平成16)の #リメイク版 もう20年経過してるコトと 20年を最近判定した自分に ビックリしてる (੭ ᐕ)੭ あぱー pic.twitter.com/0O0u0oOeHN

優月 のあ ☺︎︎︎︎ ( 初 子育て中 )@rin_12021210

メニューを開く

(*'▽')<CMクイズ>(その1) [2004年平成16年・1月CMより] 【う山TV】(バラエティ) youtu.be/6hqnBxIO0Xg?si… #CM #テレビCM  #CMクイズ  #クイズ  #意外な結末  #マック  #マクド  #マクドナルド

う山TV(算数・数学・ネット指導・家庭教師・執筆業・作曲・動画配信)@UyamaTV

メニューを開く

2004年平成16年)3月 - チキンラーメン発売45周年目にして590万ケース(1ケース30食入)の年間売上記録を更新。 2005年(平成17年)7月 - 世界初の宇宙食ラーメン「SPACE RAM」がスペースシャトル「ディスカバリー」に搭載され宇宙へ飛び立つ。

どん兵衛@rengKyouzyuurou

メニューを開く

2004年平成16年に起こった岩井市女子高生殺害事件。氷室氏のこの考察動画は、まるで自分も追体験をしている様な詳細な被害者の行動状況、そして優しい女子高生だった被害者の波瀾万丈な生活環境を深く知る事が出来ました。事件発生から既に20年も経っている事が視聴者の私でさえ悔しく、被害者の親友だ…

🤔考察系YouTuber「氷室英介の事件考察」@Eisuke_Himuro

「こんや 20じ りめいく こうかい」 #岩井市女子高生殺害事件 #平田恵里奈 #未解決事件 #茨城県警 youtube.com/shorts/h6OPIUi…

沙羅双樹@昭和平成初期好き@sarasoujyu2469

メニューを開く

04line 2004年なのか平成4年なのか分からない時ある(2004です)

せい🧸@karattokara

トレンド5:19更新

  1. 1

    ITビジネス

    靖国神社への落書き 中国政府「理性的に表現するよう注意」

    • 中国政府
  2. 2

    スポーツ

    5年契約

    • フランス代表
    • エンバペ
    • キリアン
    • 6月まで
    • 公式発表
  3. 3

    エンタメ

    ヘチャンとジャニ

    • 理解不能
    • ヘチャン
  4. 4

    ITビジネス

    日本に米軍「大将」

  5. 5

    アニメ・ゲーム

    夜を泳ぐ魚たちは

    • パパ活
  6. 6

    トヨタもでしたか

  7. 7

    あきあき倒産

    • あきあき
  8. 8

    スポーツ

    ギュンドアン

    • ムシアラ
  9. 9

    山下美月2nd写真集

  10. 10

    エムバペ レアル

20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ