自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

2010年6月12日 #怪物くん 最終回 ザテレビジョン ドラマアカデミー賞 主演男優賞 #大野智 「面白かったし楽しかったです! みんなキャラが強いから全員主演みたいな感じで、自分だけ背負うってことは何も考えてなかった。本当にすごく仲が良くて、恵まれてたなぁ」 読者票で2位の7倍近い票を集めた pic.twitter.com/WT7U8CpmqZ

碧波 ao nami@_Deep_Sorrow_

メニューを開く

2000年代以降のドラマ視聴率をネットでだらだら調べていたんですが、2010年あたりを契機に20%以上とる作品が一気に減少していったんですね。ここ数年で話題になってた作品たちは15%前後のようですし…。テレビ業界の人、特にあの輝かしい時期を知っているベテラン層からしたらつらいだろうなぁ…

むさき@tosho_zusho

メニューを開く

『海外ドラマの制作会社・放送局(中国編) : 2010年』 :死ぬ海 #美人心計 一人の妃と二人の皇帝 #三国志ThreeKingdoms #四人の義賊一枝梅 ・・・ついに"ネットドラマ"登場。 『愛、歓迎します 歓迎愛光臨』 atlanta2015.blog.fc2.com/blog-entry-667…

メニューを開く

>RT 俺らの世代だと土9ドラマからのエンタの神様の流れ(2003年~2010年

にワカのタイショー@wasabitaishi

#復活してほしい平成あれこれ 土9ドラマからのTHE夜もヒッパレの流れ

コヴァイラル ジェレイド@CosmicRescueSES

メニューを開く

返信先:@waratsuyoshiですです! 死ぬまでかかっても足りないくらい観たい作品や、観てる途中の作品があるのに、時間がない中でなぜ2010年の長編ドラマを観るんやっていうw

末吉 幸司(First Brand Inc. / MIXTAPE GENERATION)@kozzy

メニューを開く

#屋根部屋のプリンス 自分的にこれ超えるドラマでてこない Netflixとかで今配信されてたらダントツ1位だしソンジェ、涙の女王は超えるくらい話題になると思う 太陽の末裔以降トッケビ、不時着など韓流人気に火がついたけど 2010年初頭のドラマも激アツなんよ 新規の人にはみてもらいたい作品↓

メニューを開く

2010年代の月9ドラマ」であなたが好きな男性主演俳優は? 3人の俳優を紹介! 現在、ましゃが1位。もちろん、ましゃに投票しました。 実施期間:2023/09/19 00:00 〜 2023/09/26 00:00 bit.ly/44VAIaU #mashamania

ましゃまにあ(情報発信専用)@mashamania_bot

メニューを開く

返信先:@nnnrs__やべやべw ヤッターマンだよお…2010年くらいに実写ドラマ化してるよぉ…

青色担当さくさん@compas_sakusaku

メニューを開く

2010年6月12日(土)】 日テレ土9枠 #怪物くん 終了 最終回ゲストに #松本潤 が出演 ※ 次のクールで松本が主演を務めるドラマ(夏の恋は虹色に輝く/月9)が放送。 2009〜2011年の放送当時、嵐のメンバーが主演ドラマが続いてたドラマリレーの一環として。 pic.twitter.com/OomMBVphFd

メニューを開く

『ラブ☆トリップ ~これってハネムーン?~ 金沢編』 キャスト:石田彰・小野大輔 2010年2月発売 ポニーキャニオン このドラマCDが出た当時は北陸新幹線が開通していなかったので、小松空港経由で金沢市に来ています。 「早く来い。甘エビがお前を待っている。」 pic.twitter.com/UD6msvDlG3

極東爆音愛好会第弐師団長Mk.2@KyokutoS

メニューを開く

皆さんSPEC好きなんだな〜 SPECのドラマシリーズは2010年。もう14年前なの?(´°ω°)

さ き 🫧@s16_04

メニューを開く

「…想像と創造のヒントが隠されている。2010年代以降にヒットした韓国ドラマを、経済格差、教育、国家権力、軍事、フェミニズムなど、多様な視点から社会学的に読み解く。ドラマ案内、韓国研究入門としても最適な一冊。」

猫の泉@nekonoizumi

メニューを開く

【アカイさんコラム】 ~恐竜特集~ 「NHKスペシャル 恐竜絶滅 ほ乳類の戦い」(2010年) 6550万年前、直径10キロの巨大隕石が落下、恐竜が絶滅しました。その後、生きのびた生物の間で生存競争が繰り広げられ、やがて私たち人類が生まれます。その6550万年の生物のドラマwww2.nhk.or.jp/archives/movie…

NHKアーカイブス@nhk_archives

メニューを開く

【8月予定】平田由紀江、森類臣、山中千恵著『韓国ドラマの想像力 社会学と文化研究からのアプローチ』(四六判204頁)2010年代以降にヒットした韓国ドラマを、経済格差、教育、国家権力、軍事、フェミニズムなど、多様な視点から社会学的に読み解く。jimbunshoin.co.jp/book/b10085827… pic.twitter.com/ToxQlW7oB4

人文書院@jimbunshoin

メニューを開く

動画配信でドラマ三昧😁✨✨ 最近観たドラマ😃⤴️ ハコビヤ 2024年 田辺誠一 ドラゴン桜  パート1 2005年 パート2 2021年 阿部寛 秘密 2010年 志田未来 新・信長公記 2022年 永瀬廉 グ・ラ・メ! 2016年 剛力彩芽 合理的にありえない 探偵・上水流涼子の解明 2023年 天海祐希 #ドラマ

パメラン【ボット島の民】@pamelan_bip

メニューを開く

ディズニーチャンネルドラマは2000〜2010年あたりが黄金期やと思う! リジーマグワイヤとかチーターガールズとかハイスクールミュージカルとか、ハンナモンタナとか、レイブン見えちゃってとか 神作品が多い!

まさき@ma_saUW

メニューを開く

JIN 仁 完結編の最終話を見ました!このドラマは第一期が2009年で完結編が2011年放送。しかし撮影は2010年だったんでしょうね。。本当に希望しか見えないもの。。すべては東日本大震災の前だった。。見ると必ず自分も頑張ろうと思えるドラマNo.1☝️✨

メニューを開く

はじめてBLドラマでこんなに涙でた、鼻ぐじゅぐじゅになってしまってやばい、なんか勝手に2010年くらいの作品だと思って見てたんだけどめちゃくちゃ2020年なのもいま知ってたまげてる、白洲迅かっこよすぎるし演技うますぎるつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい涙止まらん

メニューを開く

TwitterやLINEなどのソーシャルサービスが大学生にすっかり浸透し、誰しもの本音と建前が可視化されるようになった2010年代当時の就職活動を舞台に描かれる人間ドラマ。社会の中で居場所をもぎとり「何者」(somebody)になれるかという焦燥、それは主役として人生劇場に立てるかどうか焦りでもある。

KIMURA Syuhei@syuhei

メニューを開く

2010年代の月9ドラマ」であなたが好きな男性主演俳優は? 3人の俳優を紹介! 現在、ましゃが1位。もちろん、ましゃに投票しました。 実施期間:2023/09/19 00:00 〜 2023/09/26 00:00 bit.ly/44VAIaU #mashamania

ましゃまにあ(情報発信専用)@mashamania_bot

メニューを開く

うーん。2010年ごろに流行ったドラマを観たんだけど令和には合わないことたくさん😇😂もう観ない笑

To2024N🍏@NW7xI6jkfOsLBXc

メニューを開く

返信先:@gagtuma2003年版ですね! 情報ありがとうございます(^^) 因みに私は2006年版神雕俠侶から中国ドラマにハマりましたので、それより前はウォッチできてないです😂 高虎さん2000-2010年辺り、多くの歴史ドラマに出演している気がします!

AriMiYa(有宮)🌹@miya_arifoodtw

メニューを開く

少し前に韓国ドラマ「パスタ」完走。 2010年の作品だから、携帯とかメイクとか当時のかんじを思い出しました。 んと、怒鳴り散らすシェフがちょっと苦手でしたけど、ユギョン(コンヒョンジン)がめげずに健気に頑張ってる姿は好感がもてました。 それにしても、コンヒョジンさんスタイル抜群で素敵! pic.twitter.com/TZVTHQgs1v

まゆきょ🐶💙🖤💜 (mayu)kyo@mayukyo_kakko

メニューを開く

#九五式軽戦車 撮影大道具】 2010年に日本でも放送された、米国HBO社のTVドラマ#ザ・パシフィック」の撮影用に3台程製作された大道具の一台。2013年、春に(株)カマドが輸入し、不正確だった塗装や細部ディテールを追加して実車の開戦劈頭の勇姿を再現している。 #株式会社カマド #カマド自動車 pic.twitter.com/erUASIQdIj

Pamyu Pamyu Ogawa@pamyurin_ogawa

メニューを開く

バラエティもドラマも、2010年±5年くらいが黄金期だった感じ

蒼泉🌈@suyasuya_aoi

メニューを開く

こないだ2010年 ドラマ みたいな感じで年代別ドラマ調べてたんだけど、やっぱ2010年前後ってドラマ黄金期だった気がする。どのチャンネルのどの時間帯見ても面白かったし未だに覚えてるのだっていくつもある

蒼泉🌈@suyasuya_aoi

メニューを開く

love seniorからの新規って思ってたけどよく考えたら古参だったかも 2010年「yes or no」というtomboyが出てくる映画を見てたし、青春ドラマの中にDaoたKoiのGLがあったホルモンシリーズS1~S3(2013~2015)というドラマを邦訳なく意味が分からないままYouTube配信を見てた。自動翻訳がない頃の話

メニューを開く

ドラマのやつ「8:00」表記は地上波で、ないのはBS4K版なんだけどたまに「8:15」がある。2010年から8時放送に変わったのでそれ以前に朝ドラを見てた人、最近朝ドラを全く見てない人なのが分かる。

ワタやん@西野家@wataru_ooshiro

メニューを開く

2010年以降の 韓流アクションドラマは 🇺🇸ハリウッドそのまんま 1990年代の韓流ドラマは 創りが pic.twitter.com/uPkgj0j6gn

コエダ不動産@dennnnowbaiooo

メニューを開く

#ハウスメイド (2010年 韓国) 金持ち一家にメイドとして雇われたウニは、主人と関係を持ち妊娠してしまう。もちろん妻の矛先はウニに向かう サスペンス的に紹介してるところが多いみたいですね🤔 どちらかと言えば、愛憎ドロドロのヒューマンドラマ(R15指定🩷)です🥰 韓国の富裕層って腐ってます😑 pic.twitter.com/k2GeNIYcgA

ぴよん🐰@movie_piyon

メニューを開く

返信先:@TEA5FISHFF外から失礼します。 ジュンスのモーツァルトが先に決まってましたよ(私の記憶では)2010年2月に韓国へ見に行きました。ユチョンのドラマ2010年夏〜秋かと。

メニューを開く

1990年〜2010年あたりまでの日本のドラマが特に好きすぎる(特にだからね、ここじゃなくても好きな作品は沢山ある) 大好きな作品が詰まってるの

メニューを開く

2010年にTBSで放送されていた学園ドラマ『ヤンキー君とメガネちゃん』…倫也…間宮…… pic.twitter.com/f79QIQtBA1

かんそう2@s_kansou

メニューを開く

シリーズずっと観てた人からしたら、待望の続編 2010年から始まって、ドラマファイナルであるシーズン6が2015年、前回の劇場版が2019年だから、割とコンスタントではあるけど 初見の人にはちょっと辛いかも💦 アンティークな道具や衣装が好きならオススメ #ダウントンアビー depaoji.tokyo/downton-abbey-…

デパオジ@depaoji

メニューを開く

今朝から実家のTVがご臨終😇 2010年製のだから少なくても10年以上使用してるし、親が韓国ドラマとかめちゃくちゃ観て酷使されてるから仕方ないのか😂 地元の家電量販店に着いてきてと言われたので重怠い身体を何とか起動😓

萬屋(まんさん)@プラモ&ゲーム垢@yzplamo

メニューを開く

昨日は誰もが楽しめる為のレアなセトリだったけど、三大ヒット曲は90年代のもの。 その他は、映画やドラマの主題歌やCMで使われたよく知られたヒット曲で、2000年代、2010年代、そして今の子たちも知ってる2020年代のもの。 こんなに長く、それを可能な限り自然体でやってることがとっても稀有✨

やまぼうし@koguma4690

メニューを開く

2010年代の月9ドラマ」であなたが好きな男性主演俳優は? 3人の俳優を紹介! 現在、ましゃが1位。もちろん、ましゃに投票しました。 実施期間:2023/09/19 00:00 〜 2023/09/26 00:00 bit.ly/44VAIaU #mashamania

ましゃまにあ(情報発信専用)@mashamania_bot

メニューを開く

返信先:@ux_ec0kuriあれアイマスが元ネタなんか!知らなかった 2010年ドラマだからなあ

ゆっきー@ykkieu

メニューを開く

2010年6月9日(水)】 Tell Me Goodbye 発売 #TellMeGoodbye2010年放送ドラマ主題歌 #IRIS -#アイリス- #BIGBANG #IRISアイリス pic.twitter.com/m8h4phRruC

トレンド18:56更新

  1. 1

    ニュース

    自己中心おじさん

    • ドアコック
    • 自己防衛おじさん
    • 運転見合わせ
    • 自己防衛
  2. 2

    ニュース

    大井川鉄道

    • 鳥塚亮
    • えちごトキめき鉄道
    • あなたの静岡新聞
    • 鳥塚
    • トキ鉄
    • 日本経済新聞
  3. 3

    どんけつ

    • どん結
    • アサガオの散る頃に
    • 曲に罪はない
    • プロセカ
    • 類くん
    • 好きだったのに
    • あさがお
    • 消えるのか
  4. 4

    創作ダンス

    • ヒップホップ禁止令
    • ヒップホップ
    • 4月から
    • フットルース
  5. 5

    いいねしました

    • 非公開化
    • いいね
    • ふぁぼ
  6. 6

    ミキモト

  7. 7

    エンタメ

    桂ざこばさん

    • ざこば師匠
    • そこまで言って委員会
    • 上方落語
    • ヤフコメ
    • 芸能界
    • 米朝事務所
    • ざこば
    • 桂ざこばさん 死去
    • あまりにも突然
    • 桂ざこば
    • ざこばさん
    • 亡くなる
    • 76歳
    • 落語家
    • 読売テレビ
  8. 8

    ニュース

    東京大改革

    • 東京大改革3.0
    • 小池知事
    • 東京都知事
    • 都知事選出馬
    • 東京都知事選
  9. 9

    アリストテレス

    • コントレイル
  10. 10

    グルメ

    いいね非公開

    • 好きだったのに
    • インプレゾンビ
    • ブックマーク
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ