自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「油断していて感染がおさまる要素ゼロ」 3年前、よく聞きました。 その後どうなりましたか。 2019年以前、毎年年末に油断してから春に気を引き締めてインフルエンザ流行を抑え込んでいたのですか?!

新型コロナ最新情報@robin1918081

今、一番危ない国は日本と韓国だと思います 韓国はコロナ終息宣言までして、国民もコロナは終息したものだと思いこんで油断しまくってます 日本は政府も地方自治体も、何も対策せず、ただ感染が拡大してるのを眺めてるだけです。 感染が収まる要素はゼロです そのうち感染が急拡大すると思います

ねこアレルギー 岩井@k_orchestra

メニューを開く

返信先:@utMGK36Z48fqfVn大変ですね😥 マスクも面会制限も、2019年以前のインフルエンザ流行期はどうしてたんだろう? と疑問なんですよね。

のんれむ@N_rem_sleep

メニューを開く

僕は2020年の超過死亡マイナスは、このPCR検査の抑制や受信拒否、受診控え(3日熱が続いたら受診)によるものだったと思ってる 結果的に「重症者を中心に診る」という合理性に繋がった それからインフルエンザ流行2019年12月で終わって、コロナというそれほど熱が出ないただの風邪が流行したこと

鈴木 兆@Kizashi_S

PCR検査。気軽になればなるほど無症状が続出した事実から、初期のコロナ致死率の高さは実際とは大幅にかけ離れたものだったと容易に想像出来る。最初からコロナは風邪だった。まあタチが悪かった程度だろう。 新型コロナPCR検査、「門前払い」は解消するか toyokeizai.net/articles/-/348…

シェリルミノー@sherylminnow77

メニューを開く

2019年までマスクなんか....いうてる人は2019年までの記憶がなくなちゃったのかな?2009年の「新型」インフルエンザがあって、少なくとも2010年以降は「咳エチケットを守る。流行期にはマスクをする。インフルエンザの診断あれば出席停止」が周知されてたはずなのに...

猫ジャンキー@774nyannyan

マスク等について、「2019年までどうやって生きてたの?」って言う人をよく観察するけど そういう人たちに 「昭和はどうでしたか?水洗トイレもウォシュレットもありませんでした。和式どっぽん便所で雑紙でおしりをふくのがあるべき日本人の姿です」って言ったら、賛同してくれるのかな?

トクトクママ@吾郎さんとかてぃんさん推し@TOKUTOKUMAMA

メニューを開く

返信先:@SPMK352019年より前はどうやって生活してたの? インフルエンザ流行期は怯えて飲食店に行かなかったの? あなたはもしかして過去の事は覚えていないアルツハイマーなんですか?

たかちゃん@takacyan1221

メニューを開く

返信先:@toshi_tomieデータそのものは見つけられませんでしたが 2019年後半から流行が始まる前までの中国の湖北省と陝西省でインフルエンザのような(したがってCovidのような)症状を示した9,000人以上の血液サンプルからSARS-2は一つも見つからなかった。SARS-2認識後の検査 wsj.com/articles/covid…

小さい魚@yaem98684142

メニューを開く

2019年までは インフルエンザ流行期の12〜4月は外食禁止 というのが我が家のルール 今はさらにやり方をアップデートしてます 流行状況見て、行動変えてますね😉

ガドっ子♂♀♀♂@gadrinium

メニューを開く

返信先:@Mik223109まぁ、それも今まで通りですね。大体沖縄とかが先行して次の波が全国に広がる、という繰り返しです。 なので、初夏のころには再流行するんでしょうが、それは今に始まったことではなく、例年でも「夏風邪」やインフルエンザの小流行は夏にありましたから 結局2019年以前と何ら変わらないという

道産子とんとん@みうDD ←Dが1コ多いようだが…@ton2x68k

メニューを開く

2019年(令和元年)8月に就任した61代県知事大野元裕中道県政に於いても先述の通り新型コロナウイルス感染症(SARS-CoV-2)感染流行拡大期に於る 98代安倍晋三4次2次改造内閣に依る 新型インフルエンザ等対策特措法規定の 緊急事態宣言及び店舗休業要請並びに外出自粛要請に伴う県内事業者への

荒井桂(埼玉県教育委員会教育長)@tentoumushi5532

県民性向上と労働生産性、更には他地域からの都心部の人口需要増大を背景に 物価連動国債の運用も含めた利子補給に 対為る買入償還に於る市場価格の債権者買戻に依る減債の促進を積極推進して ワークライフバランス支援拡充を行い

荒井桂(埼玉県教育委員会教育長)@tentoumushi5532

メニューを開く

風邪やインフルエンザなどの感染症が高齢者施設で流行して、それをきっかけに寿命を迎えてしまう人は2019年以前も普通にいましたよ 可視化されていなかっただけで そう、可視化されていなかっただけで

Dr.秋山@COVID-19の日々/現代病を鍼灸で救う👆@H3fxBmh4nIIxjUA

こんなん普通に起きとるよ みんな知らないだけで そう、みんな知らないだけで 新型コロナ 高齢者の施設で大規模集団感染 複数人が死亡 /群馬 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20240…

メニューを開く

2019年以前でもインフルエンザ流行の間はマスクしてました。感染症室も分けて。 私自身マスク嫌いです。しかし医者が媒介して来院される患者さんにキツい病気を伝染すわけにいかない。

Dr.やきにく@Dr3624990461941

なんでこの内容に「2019年以前は医者もマスクしてなかった」というわけのわからないコメントが出てくるのか… しない奴もいたししてる人も普通にいます。そして今は2024年です今を生きろ

Dr.Genbo@drgenbo

メニューを開く

だた戻すだけでは飽き足らず2019年までやってた対策すらひっぺがして向かってるのは「コロナ前」じゃないよね?感染症(主にインフルエンザ)流行時のマスクもあるけどそれより大きく後退したと思うのは「体調が悪かったら休む」。体調不良を押して出勤・登校は美徳でもなんでもないよ?

ざらめ煎@zarame_senbee

トレンド2:35更新

  1. 1

    肝臓を奪われた妻

  2. 2

    面談もろうたら

    • 今月はね!一日からね!飛ばしていきますよ!
    • オイショ
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    神無

    • 撮影完了
    • 6月1日は
    • 誕生日
  4. 4

    激走戦隊カーレンジャー

    • 原発不明がん
    • 本橋由香
    • 46歳
    • イエローレーサー
    • カーレンジャー
  5. 5

    エンタメ

    洸人

    • 西くん
    • 最強の推し!
    • 西洸人
    • 27歳
    • 生まれてきてくれてありがとう
    • 26歳
    • INI
  6. 6

    リトル・マーメイド

    • 北海道
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    新川崎(仮)

    • トゲナシトゲアリ
    • 仁菜
    • すばる
  8. 8

    朝生

    • 小幡績
    • 田中れいか
    • 吉田はるみ
    • 荻原博子
    • 田原総一朗
    • 泉房穂
  9. 9

    エンタメ

    初心ラジ

    • みちょりゅちぇ
    • ミュウツー
    • りゅちぇ
    • みっちー
  10. 10

    エンタメ

    ワンダーフォーゲル

    • 36回払い
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ