自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@38miyoji昭和レトロ(1926~1989)→平成レトロ(1989~2019) 西暦で分けると 1980年代レトロ(1980:昭和55年から~1989:平成元年レトロを含む)→1990年代レトロ(1990~1999)→2000年代レトロ(2000~2009)→2020年代レトロ(2010:平成22年から~2019:令和元年レトロを含む) pic.twitter.com/UkxvNb3SfT

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

キズ (KIZU) - 平成 (Heisei)【ONEMAN TOUR FINAL 消滅 2020年2月11日EX THEATER ROP... youtu.be/EIoqVeQkRzU?si… @YouTubeより

オデオン@odeon_music

メニューを開く

返信先:@k2WcR8g3eLdqNgj元々1990年代初頭に2020年代は、死亡率上昇が出されて居たの本当に若い連中は、1980年代初頭に産まれていても子供だっただろう。 平成や昭和最後期に産まれて居る連中は、何を感じているんだ?😭

義一YOSHIKAZU.YOSHIKAZU零@5Iu0cZWla0sxrni

メニューを開く

6/4、実は父方のお祖父様の命日であの日から今日で30年となりました。 94年の平成6年で自分が小1の時に他界、いくらか祖父の記憶ははっきり覚えてます。 30回目の命日で故人に向けて献杯です。 父方の祖母も2020年の令和元年に他界されてますが今、父方の祖父母は同じ墓で安らかに眠っています。 pic.twitter.com/NG3dUCeTL4

マコラ☆&☆オリオン@mt1221momo96ldh

メニューを開く

西肥バス 佐世保22か1078 社番F465 東部 平成5年式 U-MP618M 西工 2020年7月廃車 佐世保22か1239 社番F466 東部 平成5年式 U-MP618M 西工 2020年7月廃車

夜風 (公式)@yokaze3170109

メニューを開く

西肥バス 佐世保22か1047 社番F456 北部 平成5年式 U-MP618M 三菱 2020年6月廃車  佐世保22か1075 社番F462 東部 平成5年式 U-MP618M 西工 2020年8月廃車   佐世保22か1076 社番F463 東部 平成5年式 U-MP618M 西工 2020年7月廃車

夜風 (公式)@yokaze3170109

メニューを開く

2020年都市対抗で本大会出場を果たした”老人介護職チーム”ハナマウイが、南関東2次予選を2試合で終戦となった。 元阪急の本西厚博監督、元広島の長冨浩志コーチ、元西武の清家政和コーチら元プロ首脳陣で強化してきたが、悔しい結果となった。 松坂大輔投手は登板しなかった。”平成の怪物”じゃないよw pic.twitter.com/jFtfSdceSl

社会人野球のミカタ📰@shakaijin_base

メニューを開く

2012年から2020年まではほぼ毎年生活が低下した人の割合が減っていますねえ。@shiikazuo 第二次 - 第四次安倍政権 :2012年(平成24年)12月26日 - 2020年(令和2年)9月16日

志位和夫@shiikazuo

「暮らしが悪くなった」人が、74年のオイルショック、08年のリーマンショックを上回り、過去最多となった。 国民の自民党政治への深い怒りは、裏金問題に、過去最悪の暮らしの困難が合わさってのものだ。 自民党政治の責任は重い。政権交代が必要です。

T.Hashimoto@THashim60290313

メニューを開く

アクダマドライブアニメ2020年でしょ めちゃくちゃ最近だわ良かった これで平成アニメだったら よっぽど出ない限り展開追えなかった 絶対まだ間に合ってほしい

らび宮。@lavit_38

メニューを開く

昨日ディスコでライブしながら運転してたから中古ナビに入ってたsdカードの音楽流してたけど2010年前後の邦楽結構網羅してて良かったw 5万位で2020年の地図データ入ったナビ本体とアンテナ配線までついてきたのに平成のミュージックプレイリストも付いてくるなんてwww これはお得だったね pic.twitter.com/KPMfKtJSdV

RYOちゃん@RYO_ZN6

メニューを開く

古い旅1325 高知県·豊永郷民俗資料館(2020年1月) 大豊町の定福寺境内に所在。定福寺の先代住職が、日常生活の近代化に伴って古い民具が棄てられる現状を憂い昭和30年代より収集を開始、昭和57年には民具一式(約3千点)が国の重要有形文化財指定を受け、平成27年に民具を保存展示する資料館が新築された pic.twitter.com/9CCj5cpIEt

山峡の旅人@zWNR1fGOKw9KOCa

メニューを開く

古畑シーズン1見返してると94年のドラマだけどまだ昭和の雰囲気全然ある。2000年以降のテレビはしばらくは90年代感あった(フジテレビがお台場冒険王をやりはじめた頃ようやくゼロ年代になった)。2020年を境に急激にテレビは令和になったけど2023年くらいから逆流して平成がだいぶ返ってきた気がする

メニューを開く

もちろんポップが21世紀からとは限らない。 2000年代レトロ→2010年代ポップでもいいし 2010年代レトロ→2020年代ポップでもいい 平成ポップの場合、1989年ポップ→1990年ポップ→2000年代ポップ→2010年代ポップになり、ポップが複数の年代で被る 昭和と平成でレトロが被ることなど問題ではない pic.twitter.com/OWaANkPey3

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

... 2016年(平成28年)からの「禁煙週間」のテーマは「2020年、受動喫煙のない社会を目指して ~たばこの煙から子ども達をまもろう~」であり、... 1つ前のポストのリンク先より🙇 受動喫煙(特にお子さまの)は深刻です。 親族で喫煙者がいないわけではないので強く言い難いですが ... 😓

Nobuko Takeda@WrrWt9mPyQOpwBg

メニューを開く

私はまだコバちゃん👕と出会って2年程度の人間なんだが(2022年🎤沼落ちの民)、 こばやぴ先生が☆軸2020年で31歳、 つまり1989年6月30日生まれの「平成生まれ」=「私(昭和の女)より年下」って事実が未だに受け入れられなくて梅雨 ☆先生とナカセンは昭和の人(安心感)

おつまみ@dkdm114

メニューを開く

【売れてます!】 「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ 公式ガイドブック」 著者:ファミ通書籍編集部(編集) 出版社:KADOKAWA 発売日:2020年11月19日 amazon.co.jp/dp/404733507X?…

ゲーム攻略本・ゲームブック・TRPG新刊@gamebook_rev

メニューを開く

平成のLUNATIC TOKYO(記念日)=12月23日(天皇誕生日)令和元年以降2020年を除く過去5年は全部スレミだったけど、2025年(令和7年)よりシン令和のLUNATIC TOKYO=2月23日(天皇誕生日)として更新されるとなるとやはり第2の終幕どころか第2の”開幕”(第1の開幕をREBOOTとして)な気がしてならない😂

ヤマタツ@yamtat921

メニューを開く

返信先:@renho_sha↓ 自分たちが決定したんじゃないの? *民主党政権 :平成22年12月 (2010)  「10年後の東京」への実行プログラム2011策定 toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/toshi_sa… 平成23年12月 (2011) 「2020年の東京」計画策定(四大スポーツクラスターの整備) toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/toshi_sa…

メニューを開く

📚2020年に開催した展示会「 #平成を彩った絵本作家たち 」がオンラインで楽しめるようになりました🎉平成の絵本作家たちに影響を与えた昭和の名作絵本も紹介しています🐇👻 kodomo.go.jp/anv20thde/show… pic.twitter.com/MruMgaoFaK

国立国会図書館国際子ども図書館公式@NDLKODOMO

メニューを開く

息子は日本では小6の年齢なのですが、 小1の時が ●平成31(2019年)年度=令和元年度 ●コロナ初年(2019年末から2020年はじめ) ●音声チックと体幹チック1年目 ●栄養療法1年目 6年間が恐ろしく早く感じる。

𝒞𝒶𝓂𝒾𝓁ℯ (カミール)@iliketu42740496

メニューを開く

<直近20年(2003-2023年)の弁理士合格率(+α)> ・大量合格時代(2003-2013年)の中でも2008年は合格率低い ・平成末期(2017年)から令和2年(2020年)にかけて合格率上昇(令和2年は過去20年で3番目に高い) ・直近3年(2021-2023年)の合格率は過去20年で2008年を除いて最も低い pic.twitter.com/FFwtdISHtZ

メニューを開く

平成レトロ・ドラマ編 2016年(平成28年)5月放送 斉藤由貴と中山忍が一対一でシリアスな会話。 劇中、2020年に向けて道路工事が増えていた。東京五輪は2021年(令和3年)に延期された。 『警視庁・捜査一課長 Season1-第5話』 ⇒ ameblo.jp/kyojitsurekish…

虚実歴史・漢字論・ナツメロ@kyojitsurekishi

メニューを開く

#5月28日  作曲家、編曲家 筒美京平さんの誕生日(1940年~2020年) 非常に幅広いジャンルにわたる多数のヒット曲を世に送り出した、昭和後期から平成期の日本を代表する作曲家(Wikipediaより) 作曲したトシちゃんのヒット曲を'80年代後半~'90年代にかけて流行った「逆カバーVer.」で pic.twitter.com/jcCWnoIAsm

ぼびらこたまpart3@part329310623

メニューを開く

先生の記憶が頼りなんだけど、本人の記憶がフワフワでわけがわからない。 2020年平成20年も混同してるっぽい。

まるたけ@marutakears

メニューを開く

【売れてます!】 「旅鉄BOOKS 029 昭和・平成の名列車がよみがえる 夜行列車の記憶」 著者:松本 典久(著) 出版社:天夢人 発売日:2020年07月17日 amazon.co.jp/dp/4635822397?…

旅行本新刊@TravelBooksNew

メニューを開く

2000年代から2010年代のゲームの ラスボスは メガテンのシジマタイプが多いかった けど 2020年代からのゲームでは メガテンのヨスガタイプのラスボスが 多くなってる 令和のラスボスの方が平成のラスボスより 争いを好む 平成のラスボスの方がまだ平和を求めて いて平和主義説

ヒカリ@kagachan1358

メニューを開く

消費税が8→10%に上がった平成31年(2019年)10月以降の消費の冷え込みは驚愕でした! しかし、その検証をする間もなく、4ヵ月後の翌年2020年2月にコロナ禍が世界を襲い、消費税増税の検証がまったくなされないまま現在も消費低迷がつづいており、景気回復への出口がまったく見えない。

柚子姫🐾@れいわ消費税は廃止@pDyvhzFJAIAJe90

なかなかタイムリーな質問ですね。この方は知っててわざとこの質問を投げかけた。素晴らしいですね。 奥様が犯罪に関与してるかもしれないあの方の発言にもかかわるこのこと。 消費増税後の消費の冷え込みのことは棚に上げ、消費減税前の買い控えのことは声を大にするのはおかしい(笑)

南品川T.N.R猫会@MinamishinaTnr

メニューを開く

国松孝次氏はのちに平成皇室で参与もされていましたね。2012年から2020年まで。 狙撃事件、結局は真相は闇の中ということでしょうか。 警察庁長官狙撃事件 「自白」の受刑者死亡 特命班捜査も立件至らず(毎日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/94e72…

春を支持するもの@yusuraume1003

メニューを開く

古い旅1318 高知県·高知県立坂本龍馬記念館(2020年1月) 高知市の桂浜近くに所在。土佐出身の幕末の志士・坂本龍馬をテーマにした博物館で、龍馬に関する様々な展示のほか、屋上や2階のフロアからは太平洋を一望できる。平成30年4月には新館の建設と同時に本館が全面改装されリニューアルオープンした。 pic.twitter.com/Gs0rgw9Zm3

山峡の旅人@zWNR1fGOKw9KOCa

メニューを開く

『セドタクさんの思い出』(週末連載)🚖 ふと思い立ち、2020年春までの相棒だった、CBJY31セドリックの思い出を綴ります。 2018(平成30)年9月吉日納車。 しかしながら実際は、とある小説コンテストの締切間際で、それに向けた執筆活動に追われてました。😅 #Y31 #LPG車 #セドリック pic.twitter.com/LPP770ioca

武田デンカ@YouTuber兼小説家(公式)@DenkaTakeda

メニューを開く

おっ?平成のガチャか?(コマは2020年pic.twitter.com/xoRAxf1FE4

りーち@R1_aigis

メニューを開く

返信先:@YouTube最初に渡された私のマンションの管理規約。穴吹工務店との管理規約になっている。この規約にも記名押印がない。更新されたのは2020年。規約の表紙が管理組合となってる。2020年に渡された規約は穴吹工務店から管理組合に、設立は平成4年6月14日となり現在に続く。詐偽だろ。管理会社は甘い汁。国も共謀 pic.twitter.com/WXWtTritIj

cawasemi@cawsemi

メニューを開く

SnowManの皆さんが生まれてないの発言したおさかな天国の件、 検索したら、娘がこの世に生まれる5か月前にあったんだ💦(おさかな天国 マーチ・Ver.2020年3月) より随分前にだったとは知りませんでした。。 この曲出来たのは、平成に入って3年(1991年)の頃かぁ。。🐟🐟 #おさかな天国 #それスノ pic.twitter.com/M853893jUF

ぷちます@puthimasu03

メニューを開く

旅客・貨物需要で絶好調の「フェリー」 しかし航路数は20年で「約3割」も廃止されていた!(Merkmal) news.yahoo.co.jp/articles/d4040… ・2000年:209航路 ・2010年:173航路 ・2020年:152航路 2000(平成12)年から2020年の20年間で、 「約1/4も廃止された」

航海作家 カナマルトモヨシ@rohnin1966

メニューを開く

いやコロナ前の 2020年以前にやっておくべき だっただろ 2018年か19年ぐらいには そうすれば人手不足って騒いでなかっただろ 飲食業は テレワークだってコロナ騒動で 定着したとか遅かっただろ とにかく会社に出勤するのが 当たり前だったとか 平成は昭和と何も変わってなかっただろ

パピヨン本田@papiyonhonda

2030年

まつしん@matushin27

メニューを開く

返信先:@FelixM72990828藤田まこと 1933年〈昭和8年〉4月13日 - 2010年〈平成22年〉2月17日 白木みのる 1934年〈昭和9年〉5月6日 - 2020年〈令和2年〉12月16日

Tomoki Yamabayashi@tomokilove

メニューを開く

返信先:@MINAMI373HAMABEそうそう! 例のG-FORCEレインポンチョなのじゃが! 実は2020年10月7日と同10日にもコレしておったよーなのじゃー!! もしかすれば他にも・・・てへっ! ちなみになのじゃが、映画「ゴジラ-1.0」を見た2023年11月15日装備の平成ゴジラパーカーは2018年12月17日に初めて・・・この時は「りななん」関連 pic.twitter.com/DyQljSKt7M

蔚美野ほおずき@uruminohoozuki

メニューを開く

平成27年(2015年) 平成29年(2017年) 新しい推計の方が多少多めの推計になってる なので2020年は、コロナ禍始まったことで推計より4万人以上の過少死亡だったのか 2023年死者数は来月に確定値が発表されるだろう 今年2月発表の速報値では159.05万人だったが、6月の確定値では157.7~157.8万人になりそう pic.twitter.com/m3cag8eJCy

メニューを開く

昭和・平成☆エンタメトーク、2020年のTIFF、2021年のガオフェスの裏話も聞けて楽しかった〜!! #FM伊藤

おもち Get glory 🌍@washiomochi

メニューを開く

2018年ぐらいまでが面白かったってのを見たから、 平成の歴代推しメモしてあるの見つけたので2020年までの推しを加えてまとめてみたけど、 何人わかりますか?(笑) pic.twitter.com/NcEUxX84VK

ゴリゴリ(もち)@0enianuoyustih

トレンド6:53更新

  1. 1

    エンタメ

    梅田彩佳

    • 薮宏太
    • 草間リチャード敬太
    • Hey! Say! JUMP
    • 元AKB48
    • リチャード
  2. 2

    入学傭兵

  3. 3

    令和6年6月6日6時6分

    • 6時6分
    • 令和6年6月6日6時6分6秒
    • 6月6日6時6分
    • 令和6年6月6日 6時6分
    • 6時6分6秒
    • 6時6
    • 一生に一度
    • 6秒
    • 令和6
  4. 4

    エンタメ

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 中田秀夫
    • 銭天堂
    • 映画主演
    • 映画化決定
    • 天海祐希
    • 実写映画
  5. 5

    グルメ

    楽器の日

    • 6歳
    • 1970年
    • 昭和45年
  6. 6

    ITビジネス

    野狗子

    • Summer Game Fest
    • 6.8%
  7. 7

    ニュース

    生活安全部長

    • 県警本部長が犯罪隠ぺいした
    • 勾留理由開示
    • 鹿児島県警
    • 国家公務員法
    • 元警察官
    • 守秘義務違反
    • 県警本部長
    • 情報漏えい
    • 最後のチャンス
    • 国家公務員法違反
    • MBC
    • 鹿児島
  8. 8

    あたしの!

    • あたしの
  9. 9

    バニーアリス

    • ニケ
  10. 10

    3兆ドル

    • 世界2位
    • 時価総額
    • エヌビディア
    • 3兆
    • NVIDIA
    • APPLE
    • 日本経済新聞
    • Microsoft
    • アップル
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ