自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

速達高くなった?? 260円追加料金、以前は180円くらいだった記憶なのだが、物価は確実に上がってる? pic.twitter.com/xhAxgOcMTJ

よつば@ゲーム@niltuku

メニューを開く

全株主に速達ハガキ(63円+260円)を送るより、プレゼント企画を後からでも実施することにしたほうが安上がりなんじゃないかと思いますが、そういう問題でもないんでしょうかねえ pic.twitter.com/WGB6Atu8yz

雨山さん@ameyamasan

メニューを開く

返信先:@HayFeverEvery郵便は一昨年からポストに入れた翌々日配達に変わりました。途中で祝日入ったりするとさらに遅れますねー。 急ぐ場合は速達になりますが、郵便料金+260円なのでレターパックライトの方が安い上に追跡あるんでお得です。 しかしこれも10月の値上げで430円くらいに上がっちゃうんですよねー。

りっつ@rits7373

メニューを開く

返信先:@marukome_zお、26円切手が発行されるのですね!とはいえ、もちろん買い置きしすぎた自分が悪いのですが、次に値上げされると差額分はなくなるわけで、結局いろんな額の切手が残っています。なので最近ではできる限り郵便以外の方法を使うようにしたりしています。速達とかは2021年290円→260円で、今度は300円な…

Hiroshi Yasukawa@hiroshiy

メニューを開く

返信先:@CIC_TeamSNS今までで一番の値上げ幅じゃないかなぁ💦 140円→180円、260円速達も300円ってことでかなり上がる💦💦 弊社のお取引様でも郵便からメールとかオンライン請求に変わってきているのでその動きがさらに加速しいくかもです🥺

株式会社宝木スタッフサービス公式@takaragistaff

メニューを開く

・特定封筒郵便物(レターパックなど)  ―レターパックライト:370円 → 430円  ―レターパックプラス:520円 → 600円  ―スマートレター:180円 → 210円 ・速達料金  ―250gまで:260円 → 300円  ―250g超1kgまで:350円 → 400円  ―1kg超:600円 → 690円

郵政期間雇用社員でした。ミッション付きバイク買った!!@ttwi_twitte

メニューを開く

#郵便料金 10月から値上げ | NHK | ①手紙は区分を統合し84円から110円に、94円から110円に ②葉書は63円から85円に ③速達の追加料金は250gまで260円から300円に ④レターパックライトは370円から430円に ⑤レターパックプラスは520円から600円に www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

矢上雅義 防災情報@masa_yagami

メニューを開く

さ、差額がでけぇ…!せっかく買った速達用の260円切手を無駄にされる事務の気持ちがあんたたちにわかりますか!?!!!ってキレそうになるね。(在庫確認のためのExcelシート作り直したり290円の切手を使い切るために毎回頭を働かせたりわざわざ郵便局に交換しに行ったり…………)

ゆりあ@┏┛墓┗┓@yuria_1827

メニューを開く

1000RP:【10/1から】郵便料金値上げ、レターパックライトは370円→430円に news.livedoor.com/article/detail… 定形郵便物が84円から110円、はがきが63円から85円となるほか、レターパックプラスは520円から600円、スマートレターは180円から210円に改定される。また、現在250gまで260円速達料金も300円に。

ライブドアニュース@livedoornews

メニューを開く

仕方がないのだろうけど一つだけ酷いと思う。 土曜休配の代わりに速達料金290円→260円に下げたのに300円に値上げ。 土曜休配とはなんだったのか? 迷走しているのか経営陣が能力不足。 手紙は30年ぶり…郵便料金10月に値上げ(日テレNEWS NNN) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/fce65…

SHIRANKEDO@orixbf

メニューを開く

2024年10月1日 郵便料金30年ぶり値上げへ 封書25g以下84円→110円 50g以下94円→110円 区分を統合 はがき63円→85円 速達260円→300円 レターパックライト370円→430円 レターパックプラス520円→600円 に値上げ 2022年度 初めて赤字 2025年度 黒字化 2026年度 再び赤字 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

ミカエル@michael0524_330

メニューを開く

【10/1から】郵便料金値上げ、レターパックライトは370円→430円に news.livedoor.com/article/detail… 定形郵便物が84円から110円、はがきが63円から85円となるほか、レターパックプラスは520円から600円、スマートレターは180円から210円に改定される。また、現在250gまで260円速達料金も300円に。

ライブドアニュース@livedoornews

メニューを開く

速達料金作る用に買っといたシンプル120円と140円(それぞれ1枚ずつ貼ると260円になる)の在庫がわんさかあるけど、140円は定形外規格内の新料金で使いみちあるとして、120円どうしよ…

湯の沢☆@gfftt65vla

メニューを開く

郵便料金 値上げ申請 ▼定形郵便物の手紙 84円か94円➡︎いずれも110円 ▼はがき 63円➡︎85円 ▼250グラムまでの速達の追加料金 260円➡︎300円 ▼レターパックライト 370円➡︎430円 ▼レターパックプラス 520円➡︎600円 pic.twitter.com/MAQGMcCHRj

Cheese tart 08@Cheesetart08

メニューを開く

日本郵便は10月に郵便料金を一斉に値上げする届け出を行いました はがき 63円→85円 手紙(定形郵便物) 25グラム以下84円→110円 50グラム以下94円→110円 速達の追加料金 250グラムまで260円→300円 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

NHK生活・防災@nhk_seikatsu

メニューを開く

はぁ? 元々普通郵便のクオリティを大幅に下げる代わりに速達料金を290円→260円に値下げするから急ぐ人は速達使ってな、というのが日本郵便の言い分だったわけじゃん それが僅か3年で速達料金を300円に値上げしますテヘッって、結局普通郵便をクソみたいにしただけだろ💢 post.japanpost.jp/service/2024fe…

たぬ(B)@tanubenben

メニューを開く

通常はがき・郵便書簡 63円→85円 定形郵便物 84円・94円→110円 定形外郵便物(50gまで) 120円→140円 スマートレター 180円→210円 レターパックライト 370円→430円 レターパックプラス 520円→600円 速達(250gまで) 260円→300円 …覚えられへん💦 あー、辞めてよかったww

むらっち✨@kazutsuban

メニューを開く

速達料金の値下げで登場した260円切手(尾瀬国立公園)は、再値上げに伴いわずか3年で終了_(:3 」∠)_

メニューを開く

2024年10月から郵便料金が変わるようです 郵便システムのヘビーユーザーである司法書士への影響は大です 定形郵便物の手紙 重さ25グラム以下の料金 84円→110円 50グラム以下の料金 94円→110円 速達 重さ250グラムまでの場合 260円→300円 レタパライト 370円→430円 レタパプラス 520円→600円

桐桜会(伊藤塾司法書士同窓会)@tooukai_itojuku

メニューを開く

速達260円→300円か_φ(・_・

かぼす@ranlunrun

メニューを開く

切手を貼って、赤い線を封筒につけておくと、紙が翌日午前中までに送れるって、すごい便利。知ってた?速達って260円(250gまで)切手足してポストに入れるだけで送れること

そー | ჲ |@so1_

メニューを開く

レタパをまとめ買いして並べてドヤァみたいなんを流行ってるアピールでやってる人がおると聞いたんだがマ? 角形2号を速達で送ろうとすると 定形外140円+速達260円より レタパライト370円のが安いと知ってから多用してるので 私程度のしょぼい個人事務所でもそこそこ使うことがあるぞ? 夕食 pic.twitter.com/9p0VxOFIlo

とん吉@行政書士(愛媛県松山市)@s34c10

メニューを開く

課金区間延長してしまった... もう260円で着席保証と速達性が保証されるって言われたら誰でもなびくよね(?

ふゆつき@Fuyutsuki_2427

メニューを開く

返信先:@7jdpd83azこんばんは。ご返信ありがとうございます。 速達でしたら確実に8日までに到着すると思いますがいかがでしょうか?その場合は恐れ入りますが速達料金260円頂戴させていただきたく思います。当方急ぎではありませんのでこちらへの発送は普通郵便で問題ありません。大丈夫でしたらお取引お願いいたします

メニューを開く

返信先:@ite_kazane1279もしよかったら、速達ですと+260円ですのでレターパックライトとあまり差がないためレターパックライトを購入しておきますね。 ご連絡先の交換が最寄りのポストの集荷時間に間に合うようであれば、本日中にポスト投函も可能ですのでそちらの方が早いかなと思います。

メニューを開く

返信先:@fy_m4lお返事とフォローありがとうございます。此方も失礼致します。速達260円PayPayにてお支払い頂けますと幸いです。また先にお伝えした通りご対応の時間帯によっては明日発送出来ませんのでご了承ください。DMへ詳細のご連絡させて頂きます。この度はよろしくお願い致します。

あきえる@akierueru

メニューを開く

月刊『アーマーモデリング』 隔月刊『スケールアヴィエーション』 愛読者ハガキをまだ出していませんでした😵 SAの方は、ミナミ通信(おかわり)動画収録に間に合うように→明日郵便局🏣で260円切手を追加→うっかり八兵衛の『チーム速達』で出します😊 pic.twitter.com/XhXi5xNHJY

雪降る街の筆塗りモデラー@scalemodeler85

メニューを開く

朝早く起きて手紙を出しに行けばよかったんだけど早く起きなかったし今日仕事休みなのでダラダラしてたし 260円分の切手を追加して、手紙を速達で出すことに。 早起きは260円の得 いやほんと、早起きしてテキパキ用事こなす人生だとお金貯まりそう。

メニューを開く

速達料金って言われて350円って出てきたけど最初は260円プラスだったか……🤔

ぽちたデラックス。@pochi_pochita

メニューを開く

返信先:@0513_kobyお返事ありがとうございます。 ちなみに何日までになどございますでしょうか? 普通郵便+速達となりますと+260円ですので、記載額+260円にて可能にはなります。 念の為何日までになどご希望がありましたら、おっしゃっていただけたらと思います。 一応このあと発送行けるかなと思いますので、

ぽちゃたろ@Smile_de6

メニューを開く

速達にする時は右上に赤線引けばええんよ。 ※速達料金+260円忘れずに pic.twitter.com/bzLpnVXInw

たなかがく2代目@gakutanaka_rjt1

メニューを開く

郵便料金の値上げが話題だけど、たまたま今日水曜日に封書を出して、着く日を調べたら月曜ってことがわかって今更ビックリするなど。 以前は速達は1日早いくらい、みたいな感覚だったけど、こうやって水曜日ですら週またぎになるなら、速達+260円もアリだなー skyshare.uk/posts/terrazi.…

てらじ🌗@TERRAZI

メニューを開く

土日は休みですからって…民間なら休みをとる分 前倒しで何とかするのに全く公務員の垢が抜けてない郵政民営化 で260円払って速達にすると明日つきますだってさ

りんりんの雑アカ《夜行性です@emyunyanchu

返信先:@YahooNewsTopics昔は2日あれば届いていたのに 木曜日に出しても週明けです 言われるんだよな普通郵便… サービスの質下がって値上げって… ゆうパケットMINIも欠品で 買えないし。それでいて普通郵便 受け付けたくない感出されても💧 他に業者できたら使いたくない…

ダイエッター🇺🇦NoWar@macsike_002

メニューを開く

2月の総務省の審議会の時点で、定形外も基本3割程度の値上げと報道されていました。84円から110円というのも約31%の値上げ。 ということは、速達料金(250gまで)260円→340円、 レタパはライトが370円→480円、プラスが520円→680円になるのですかね。

髙野守道@takanomorimichi

まてまてまて

中野 俊徳@kanonjilawfirm

メニューを開く

ちょうど,「84円,120円・140円(定形外),260円(速達),の切手を金券ショップでまとめ買いするか,でもいま手元資金が厳しいのに在庫を抱えてもなあ」と考えていたところ.危うく不良在庫抱えるところだった.定形外も見直されるから全部変わるよね.

WADA_version3@freeze210929

メニューを開く

土曜配達無くなる代わりに速達料金値下げしたのに、また値上げかぁ…… 速達料金って290円から260円に下がったけど、今度はいくらになるのか……

メニューを開く

着いただろうなって利用者としては思うわけ。郵便84円+260円(速達料金)=344円。20日に窓口で大阪府内から大阪府内で22日までに必着させようとしたら郵便でこんなに料金取られるって、正直郵便利用する理由なくなったな⋯と思う。↓

めぐる春@meguruharu2626

メニューを開く

勘弁してくれぇー… 請求書一枚出すのに、110円+260円速達代かかるやん… 末締めの5日必着とかだから、内容計算して作って送付してたら、普通郵便じゃ間に合わない 手紙110円に値上げ了承 政府の関係閣僚会合(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/9283e…

千代@🍎小4&🍊小3@2eGyMfRyPNeSTke

メニューを開く

まじでこれな!特に地方のみんな!! 私は北海道につき、郵送でしか受け付けいてない通信課題を+260円払って今日速達で出してきたよ! 心配だったら窓口で、郵便局員さんに到着日を確認してから出そうな!! #放送大学

放送大仏@oujHosodaigaku

郵送提出は、大至急❗️ 第四種郵便は、配達までに時間かかりますよ。

Office Guri@officeguri

メニューを開く

郵送のみ受け付けの通信指導、先程速達で出してきました。+260円で安心を買ったよ😗北海道からの発送。第四種郵便は普通郵便より遅いため。

Office Guri@officeguri

トレンド17:33更新

  1. 1

    ITビジネス

    マイナンバーカードの読み取り義務化

    • 券面確認
    • 運転免許証
    • 携帯契約の本人確認
    • 携帯契約
    • ICチップ
    • マイナンバー
    • マイナンバーカード
    • 憲法違反
    • 免許証
    • IC
    • TBS NEWS
    • カード
  2. 2

    エンタメ

    iLYs

    • ファンネーム
    • アイリーズ
    • ファンネ
    • ILY
    • あいりーず
    • numbering
    • Numbering_Day1
    • 平野くん
    • 可愛い名前
    • Number_i
    • スタトロ
  3. 3

    ITビジネス

    携帯契約 マイナ

    • マイナ
    • 携帯契約
    • マイナンバーカード持ってない
  4. 4

    ニュース

    オンライン会見

    • 公約発表
    • zoom
    • 東京新聞
    • 日経新聞
    • 180度
    • 80人
    • 神宮外苑
    • 18人
  5. 5

    京都府宇治市

    • ポケふた
  6. 6

    まゆしぃ

    • 頑張らなくてもいい
    • シュタゲ
  7. 7

    ニュース

    7つの約束

    • 奨学金返済
    • 蓮舫が
    • 蓮舫
  8. 8

    ニュース

    小島敏郎

    • 公職選挙法違反容疑
    • 都民ファーストの会
    • 刑事告発
    • 小池百合子都知事
    • カイロ大学
    • 週刊文春
    • 弁護士
    • 文春オンライン
    • 報道機関
    • 公職選挙法違反
    • 東京都知事
    • 小池百合子
    • 公職選挙法
  9. 9

    スポーツ

    バクチク現象-2023-

    • バクチク現象
    • バクチク現象2023
    • 2023年12月
    • BUCK-TICK
    • DVD
  10. 10

    北海道新幹線オプション券

    • 北海道新幹線
    • 北海道新幹線オプション
    • 青春18きっぷ
    • 18きっぷ
    • 青春18
    • JR
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ