自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

いたいた!「3号廃止するなら、片働きの方が共働きより税金が高いのは不平等だから、そこも平等にすべきでは?」と言うと、なんやかんや難癖つけて反対する方😌

カクレニキウオ@nikiuo11

累進課税やめよう、一律負担にしようって話に暴言を吐くタイプの人間は累進課税で甘い汁を吸っていると自覚してるんじゃないのかい? 累進課税が不平等な制度だと自覚しているんじゃないのかい? その上で金持ちから更に取れ、サービスは受けさせるなと言ってるんだよね?…

ももんが子@税金下げろ、扶養控除返せ@momongaiyako

メニューを開く

保育園大好きな子もいれば、そうでない子もいる。片方の稼ぎでやっていけて、子どもに合わせて親が柔軟に対応出来る社会が理想だよね… 3号廃止やら、少子化だから共働き推進とか行ってる自民党の爺達が泣かせているようなもんだよ。

和三盆@enga_wasanbon

「保育園やめたいの。お願い。ママお迎え遅いからやだ。ずっと一緒にいたい。何で聞いてくれないの」と朝からぽろぽろ泣かれてメンタル突然の死。

とんとん@QecFSlDKslAdd4r

メニューを開く

返信先:@saurusambitious給料変わらずに小学生までは時短勤務させて欲しい。習い事とか共働きの夫婦のみでやらせるのは物理的に無理だし、親も余裕なくて子どもに寄り添えない。3号廃止なんてもってのほか。子どもによっては丁寧なケアが必要な子はいる。

メニューを開く

健康な妊婦になりたかった… 私休むことでどんなけ職場に迷惑かけたか…私の穴を埋めてくれた職場の人にも手当なし、もちろん私は減額…専業主婦にも風当たり強いし(3号廃止とか)働いてる母親にも風当たり強いし… そこまでして赤ちゃん産んで欲しくないんやなこの国は…

おやつ@ilana0607

メニューを開く

このアンケートからも見えるけど 必死にキャリアを積上げたい層にとっては3号の働き方は勿体ないのかもしれないけど、 妻には扶養内パートの時短勤務で多少家計を+αしてもらう程度で基本的に家事お願いしたい層が多いのも事実なんじゃない? 3号廃止が解決の糸口じゃ無い気がする

まいどなニュース@maidonanews

【話題】妻「扶養を超えて働きたい」→夫「大賛成」…家事育児の負担は? 妻側の意見続々「何もしないんだよ」「今まで通りできるならという条件付き」 記事はコチラ⬇️ maidonanews.jp/article/152915…

メニューを開く

つくづく政府にはうんざり。 もう怒り通り越して情けない... 出口削る努力もしないで3号廃止→3号からもとりたいが故の年収の壁超えて働いたら1.7億も変わりまっせキャンペーンもうんざりだし、給食の調査結果には全国で物価違うから給食費にも違いが出るって言うだけで何もなし。 扱いの差が凄すぎる

TRIBELLA🕊‎@neotribella

はぁ!?社会保障維持!? 1%以上成長するように促し、成長した分全部つぎこんで維持!? 国が成長するように未来に投資するのではなく!? 今の社会保障維持してたらいくら経済成長してもしても足りなくなるやろうが💢 ふざけてんの? nordot.app/11732022917111…

TRIBELLA🕊‎@neotribella

メニューを開く

返信先:@KY8uxすごい分かる最後の一文 経済が60年代より進歩して女性も沢山働き出しとるから、3号廃止は理にかなっとるんよ 海外勢からは主婦/3号は差別対象、自立していないと見られがちだけど「今のこの国にあってない」んよな…

ゆうき@A_EZ000

メニューを開く

3号廃止するなら男性の働き方と収入見直さないと一生少子化止まらん

MUTA@ID_respect20

返信先:@A_EZ000子供は俺いらないかな〜、 俺の稼ぎに余裕あって奥さんが望むならもちろん俺も欲しいけど

ゆうき@A_EZ000

メニューを開く

絶対、反対です! まずは3号廃止と子ども高齢者からも医療費一律3割負担を早くしてください!!!

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

【国立大学、検討進む授業料値上げ】 news.yahoo.co.jp/pickup/6504179

メニューを開く

国民年金3号廃止検討は時代の流れで仕方無い。 60年代までは家事が重労働だったにも関わらず手取りゼロだったから3号は合理的だった。 70年代以降は働く主婦と働かない主婦で対立が生まれた。 そもそも今現在も夫が65歳以上だと妻は3号になれない。 少子化だろうが女性活躍が国策なら3号廃止は合理的。

ジェームズKaSet加瀬渡かせわたる奈沙倶楽部シンセ担当@casette_jp

メニューを開く

返信先:@meteru1172かなり離れましたよね。ここ最近の発言は酷かった。3号廃止はプロジェクトでは議論されないと言いつつ他で進められてますし…政策に対して批判した人のフォロー外すとか(まあ個人の自由ですが)。 いいねチェックされずに済むのは良い面もありますけどね🥀

かお🇯🇵@888_arigatou

メニューを開く

返信先:@888_arigatouホントだ!これで補佐官、3号廃止に賛成するポストに心置き無くいいねしまくれるってわけね🫣

はらペコ10969-METAL@meteru1172

メニューを開く

元官僚とかが、世論形成の尖兵となって色んなメディアでさも有識者ですみたいに記事書いてるの沢山ありますよね。消費税増税とか、3号廃止とかさ。 国民にとっていい事ない。

🙇‍♀️自由になりたいbe@ギックリ減税会@beYuMfreei5Qa

メニューを開く

返信先:@ANIL5plus1所得制限も根底はここに繋がってるのよね。3号廃止、配偶者控除廃止の流れもこれ。そして経団連が提言している選択的夫婦別姓やLGBT運動からの同性婚。これら全て日本の家族制度のみならず国家の破壊に繋がる。これを推進している政党や政治家は反日と言っても過言では無いと思う

はらペコ10969-METAL@meteru1172

メニューを開く

自分は愚かだとまでは思ってないけど、双胎妊娠のパーセンテージがまさか当たるとは思っておらず、産後は酷い体調不良に見舞われた。 健康が損なわれる可能性を考えたら3号廃止とか言えてしまう社会って怖いなと思っている。

touko@touko266769

私はかなり愚かだったので 「妊娠したらどんな感じになるんだろ?子供が生まれたらどんな感じだろ?」ぐらいの好奇心で妊娠出産したんですけど、ここまで一度の妊娠出産で健康が損なわれると思ってなかったです 産んだ子供は責任持って育ててますので好奇心で妊娠出産したことは大目に見てください

片付けできない人@sicksicksick_7

メニューを開く

返信先:@ANIL5plus1岸田文雄の補佐官のやっている事、 イデオロギーそのもの🫣 女性活躍推進して子供と家庭を離したい LGBT法案 同性婚 選択的夫婦別姓 男女共同参画 補助金チュー政策 3号廃止 配偶者控除廃止 子供と別姓 事実婚… 彼女がやっている事 ぜ〜んぶ、まるっと共産主義思想🫠 #3号廃止反対

エレンの巨人🇯🇵@GXnf0FqqGzPWswa

メニューを開く

返信先:@neotribellaはい。 2号所得制限世帯は税社保負担も重いというのに 3号廃止で更に負担増 児童手当も高校無償化も大学無償化も排除され続けて 3号廃止で更に負担増 意味がわかりません

ちょこママ@ANIL5plus1

メニューを開く

申し訳ないけど 大賛成! 所得税一律なら 3号廃止も お好きにどうぞ😇🤘 x.com/nikiuo11/statu…

カクレニキウオ@nikiuo11

返信先:@5NE4tDuirzjCuiV所得税だけで給料消えやがれ🤩

アレックス🇦🇺🇯🇵vs所得制限@13Yakuchan

メニューを開く

申し訳ないけど 大賛成! 所得税一律なら 3号廃止も お好きにどうぞ😇🤘

カクレニキウオ@nikiuo11

返信先:@5NE4tDuirzjCuiV所得税だけで給料消えやがれ🤩

アレックス🇦🇺🇯🇵vs所得制限@13Yakuchan

メニューを開く

とは言え介護、子供の病弱なんかで働こうにも働けない人もいるし、3号廃止には反対だよ🙋‍♀️

all you need is love@allyoun50260224

メニューを開く

女性活躍とか男女共同参画ってのは「女性が男性と同じように働く」ことなのよね。 女性がそれぞれの事情に合わせて働き方を選んだり、男性が家庭のことをやったりってのはオマケみたいなもので本質が女性の労働を目指しているから3号廃止と矛盾してはいないのよ・・・(いいとは思っていない)

麻婆定食@corerisu13

来年度の年金改正で年金3号撤廃企てといてよう言うわ。 kantei.go.jp/jp/101_kishida…

メニューを開く

返信先:@Apa0Oanmdksi0Ao先に3号廃止より登録型派遣の廃止。特に女性の低賃金雇用や都合の良いときだけ雇用を是正してからでないと、ますます少子化すると思いますので、安易な3号廃止には反対です。

ふくるん@jijimaru89

メニューを開く

返信先:@nikiuo11😂😂😂 ニキさんのこの投稿見て思ったのだけどー 3号廃止賛成論にも同じ事を感じるのよ 不利な専業を更に負担増にするなら 言わせてもらうわよ!と 我慢強いけれど追い詰め過ぎるたら黙って居ないのが大和民族なので😆 応能負担が応能超過負担になっている 持続不可能です!!

ちょこママ@ANIL5plus1

メニューを開く

色々な流れを見ているとやはり戸籍制度をぶっ壊したいのかなーと妄想してしまう。 〇〇系日本人が多数になれば出自情報なんて邪魔だし、夫婦別姓、LGBTQ、3号廃止、家族という括りを少しずつ解体していくみたいな。 産休育休に手を取られないために人工子宮なんて出たら、便利!ってみんな飛びつくかな

メニューを開く

3号廃止して主婦も働け 年金支給開始年齢遅らせる とか言ってなかった? 主婦も高齢者も頼れませんよ。一体誰がボランティアするの? NPOに公金チューチューさせるぐらいなら、給料出せばいいのに。 政府 孤独孤立の対策強化へ ボランティア養成など重点計画決定 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

harutomo@harutomo4

メニューを開く

あの…3号廃止とか言っといて税金で無償労働者養成?国民にタカるなって言っていいよね。 政府 孤独孤立の対策強化へ ボランティア養成など重点計画決定 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

フリージア freesia 子どもたちに明るい未来を‼️@namasumama

メニューを開く

返信先:@B4AuEShwCUoWxmIだよね。若しくは産まないか。 官僚があんな働き方してて3号廃止、ズルい!とか言って増税するんかwww (・д・)ホォー

カクレニキウオ@nikiuo11

メニューを開く

3号廃止、扶養内パートを無くしたい政府。理由はこれだと思う。男女格差ってこと自体おかしい。得手不得手は男女で違う。そもそも脳から違うと医学的にわかっている。日本は古来から男女それぞれの役割があるのに一部の金持ちのゲームに巻き込まれている。日本のトップが正しく判断できていない。断る

毎日新聞@mainichi

日本の男女格差、世界で118位に 前年より前進 政治・経済で低迷 mainichi.jp/articles/20240… 2024年版の「ジェンダーギャップ指数」で146カ国のうち日本は118位でした。男女の賃金格差や、国会議員の少なさなど、特に政治と経済の分野で、まだまだ格差が大きい状況です

ましゅめろ💫marshmello@marshmello_47

メニューを開く

出生の観点で見ても産んでるのは共働きで専業は一人っ子と子なしの数が多い PTAとかだって専業主婦が優先的に選ばれてる訳でもないだろ? 各自家庭のやり方の問題だから専業主婦を叩く気持ちはないけど 社会的な価値で見たら専業<共働きなのは当たり前 国もそう思ってるから3号廃止したがる

まめ@3人育児中10y+8y+2y@mamegasukidayo

今さ。なんか狭間にいるなって思う。 本当この通りで女が子供産んで専業主婦でと決まってるのはよくないし、教育も社会上の立場も平等であるべきと思う。 ただ実際子育てして子ども目線で見ると、母親や父親の存在は大きい。外注できそうでできない。 外注してしまうと心が壊れる。 なので

メニューを開く

だから3号廃止したがるし共働きを推進して

メニューを開く

住民税が今年は私34000円でした。確定申告と固定資産税と住民税を合わせると、年収の3分の1を税金で持って行かれることに…第3号廃止になったら、年収の半分を国に持って行かれることになります。辛いです。

あみりん@amirinnasunaro

メニューを開く

この人何言ってる⁉️ 何様? それを決めるのこの人じゃない😩 各家庭が役割り分担して決めれば良い事 価値観の押し付けノー👎 多様性はどこ行った? 勘違いもここまで来るとただの害💦 左翼フェミサークル内だけで 勝手にやってて下さい🤮 3号廃止前にやる事あるでしょうが? やってる事支離滅裂💦

天野妙@#男性の育休 絶賛発売中@Tae_Amano

返信先:@hahihiphgaあるんですよ。 社会が賢い主婦に依存して、搾取してる現状は問題ありです。(特に学校運営とか本当にそう思います) だからこそ、地域社会は主婦だけが作るのではなく、夫も含めて、地域を作りの枠組みを再構築する必要があると思います。 つまり、夫が平日夕方・土日の昼間に地域にいるという状態を

エレンの巨人🇯🇵@GXnf0FqqGzPWswa

メニューを開く

あ。なんかみた系だから気にしないでね。 あたしは収入があるなら払えばいいじゃん。と思ってる派。 収入の無いママを苦しめるのは許せない。それが一番の困難でしょ。どうしてもやっぱり産むのは女性だから女性蔑視だと思うよ。3号廃止とか。女が全員3号では無いんだけど。男も居るけどね。

メニューを開く

まだまだまだままだまだまだ日本はクソなままなのに3号廃止なんて早過ぎんだよ。今それいう人申し訳ないけど炎上するのは当然だと思う。今じゃないし優先度が違う。今言うと納税奴隷増やしたいだけだろ??ってなるのよ。それがわからない人は全然庶民目線じゃないよ??

まいきー@mykeeey01

メニューを開く

返信先:@Tae_Amano天野さんご丁寧な返事ありがとうございます。 私も矢田さんが闇雲に3号廃止を訴えてるとは思っていなくてですね、ただ今のような議論の進め方をしているとどうしても3号廃止論者と勘違いが生まれ議論が先に進まないなと思っています。

ひなまま@hahihiphga

メニューを開く

電気代の値上げで 高齢者や乳幼児の 死亡事故増えそうね。 減反補助金も継続してるし 年少扶養控除に 3号廃止も既定路線。 国防費に使うなら 文句は言えないけど 絶対そこじゃ無いよね。 国益はどうした? 目先の受益にも なってないねんけど。 日本破壊計画、 順調そうやね。

アレックス🇦🇺🇯🇵vs所得制限@13Yakuchan

メニューを開く

女は基本的に自民党に投票するメリットは皆無 専業主婦の女→3号廃止 男と同等に働きたい女→男女格差、男尊女卑社会の是正策無し 子ども産みたい女、育てるのに苦労してる女→子育て支援なしどころか減らしてる始末 自民党に投票するメリットがあるのは金持ちの男のみ

メニューを開く

3号廃止や配偶者控除廃止を、税社保年金のグラウンドデザインをわざと無視して「時代にそぐわない」というプロパガンダで情緒的な分断を煽る香ばしい人たち。 pic.twitter.com/h7JM1w8STd

よむよむ🇯🇵の子どもと配偶者に人的控除を@Yomuyomupoo

メニューを開く

返信先:@nhk_newsボランティアやいうてるけど、3号廃止で働けいいながら寝ぼけてんの?すぐNPOに金ばらまいて、手を広げるだけで効果ないだけでなく税金の無駄遣い。最低限の小さな政府からやり直してぐださい。当然議員も削減で。

あみ@子供の未来を守りたい@mikeko_a55

メニューを開く

返信先:@Tae_Amano3号廃止したくて必死ですね! 財務真理教かな? pic.twitter.com/eU7rTIDvqe

ルーシー@いつも怖いパート主婦投資@3HNOca5af7dfuxC

トレンド15:31更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ショートアニメ

    • グラモス
  2. 2

    ロクシタン

    • SEVENTEEN
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ブレイブルー

    • ギルティギア
    • アニメ化発表
    • アニメの話
    • ギルティ
    • アニメ化
    • 好きなアニメ
    • 動画配信サービス
    • 無料視聴
  4. 4

    Key新作

    • アネモイ
    • anemoi
    • Key
  5. 5

    那覇市職員

    • メンタル不調
    • 93人
    • 業務に対する不安
    • 倒れる寸前
    • 沖縄タイムス
    • 悲しいニュース
    • 適応障害
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ファミコン四十年生

    • ファミリーコンピュータ
    • ファミコン
    • ファミコン40周年
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    サンジゲン

    • ギルティギア
    • テレビアニメ
    • アニメ化
    • バンドリ
  8. 8

    ニュース

    JCBカード

    • VISAカード
    • VISA
    • 時間の問題
    • メロンブックス
    • 思いますので
  9. 9

    エンタメ

    NAYEON

    • ABCD
    • NA
  10. 10

    グルメ

    サーティワンのポップ10

    • ポップ10
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ