自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

平熱35度台だから37.5度の発熱は厳しいンゴね…😢でも今具合悪くなっておいてよかった!!これで結婚式は大丈夫わお😄😄😄

銀ふわ@chuwatchan

メニューを開く

週末前から39度台の発熱があって解熱剤ですぐ平熱に戻るけど朝起きたらまた39度にを繰り返してて、今朝起きたら35度台に下がって冷や汗出るんだけどこれ大丈夫ですかね

GodMoai@moai_ff14

メニューを開く

コロナぶりの発熱🤒(10ヶ月ぶり) 平熱35度代だから38.5度は起き上がれない…😵‍💫しんどい 明日から3連勤なんだけど…大丈夫か?わたし、、、

とにぃ❄@ykmn__tony

メニューを開く

37度前後の発熱と頭痛が日常化してる魔族ですが平熱35度台です対よろ👊 それに加えて最近は腹痛と内臓の痛みがあります……僕が何したって言うんだ

宇宙空 カサネ🚬🍸@KasaneSorakara

メニューを開く

ここから少しの間発熱デフォが想定されてるんだけど 39度→動けない 38度→大分辛いし動くのがやっと、ギリ仕事出来る 37度→ちょいダルいけどある程度動けるし仕事も出来る 36度後半→普通に動ける (35度平熱) なので、完治した時凄いことになるのでは?サイヤ人の血的な

marx Kirby@110_marx

メニューを開く

返信先:@__aki_aki__夫が単身赴任中で、私が8度6分の発熱平熱35度台)幼稚園児の上の子と赤ん坊の下の子も発熱し、車運転して小児科へ。帰りに寄った薬局駐車場で縁石乗り上げ車体へこませた時。私もへこみました😭

藤沢ミー@kingan4946

メニューを開く

おはようございます 昨晩持病の方で発熱してめっちゃ焦ったあひるです 今35度平熱です…ホッ 最近発熱増えてるなー 持病ちゃん「お前熱出さなきゃ休まねぇだろ、熱出しとくわ」みたいな感じですかね? 気をつけようと思います

あひるすきー 5/26 4号館た50ab@ahirusuki0609

メニューを開く

返信先:@gozashiki1973gaヒデユキさん、ありがとうございます。平熱が爬虫類みたいに35度代と低いので、久しぶりの発熱しんどいです笑 今日は早く寝ます!

メニューを開く

超絶悲報 平熱35度のオレ氏 無事発熱 現在の推定換算値 38.5度 このクビの痛さは熱からか... pic.twitter.com/t1YiLRV27Y

43-(°Д°)-45🍥@BEPPERS_4345

メニューを開く

平熱35度台だとさぁ…36度後半まで体温上がると結構つらいんだよね…まぁ発熱外来じゃなくて通常の内科診察受けられるからいいんだけど…

柘榴(ざくろ)@pyrope26

メニューを開く

発熱7日目、37度1分。 なんかギリ熱あるっぽい、みたいなのつづくなぁー でも平熱35度台だし。

コトノ@k_kotono

メニューを開く

返信先:@1NOSE57いや、平熱35度代でずっとなんか発熱してる

メニューを開く

旦那の風邪がうつったようで発熱。よりによって晩ごはん、ハンバーグを作ろう!と思って買ってきちゃったからヘビーなメニューを食べるはめに。具合悪い…と思いながら調理して後片付けまでした私をみんな、褒めておくれ。平熱35度の私、37度でぐったりなのよ💧

ちい♯@yucha624

メニューを開く

娘、火曜から風邪で発熱→一昨日熱が下がるも昨夜39度の発熱 旦那、一昨日深夜から発熱→コロナ陽性 息子、今朝38度の発熱→検査しても出ないだろうから自宅療養 私、娘の看病・家事・寝不足・職探しでフラフラ→念の為熱測ると35度ww(平熱は36.5度前後) 私の体温、家族に分け与えてるww

メニューを開く

ワタシは平熱35度なので36度5分で発熱です pic.twitter.com/B7sU3393SJ

koya yasukawa@kouyayasu

メニューを開く

娘、38.6度。 5月になるとかならず発熱する。 平熱35度だから苦しいはず。 前回はコロナ疑いあったけど38度だったからPCR検査されず帰されたのだがその後、一時的に髪が抜けて「コロナの後遺症かもね」と言われるし。皮膚科行ったら直ったよ。コロナかは不明。 とりあえず熱で判断しないでほしいなー

花梨1110@karinbird1110

メニューを開く

みんな絶対一度はあったことある 「平熱35度なので36度後半でも発熱なんですっていう人~」 ってツイートが回ってきて、若干イラッとしたのを思い出している。(おふとんインしながら)

🎮さくらもち@固定有@skskomochi

メニューを開く

発熱とは言わないけど私じゃん笑🤪前は34度台だったから36度後半は本当にしんどく感じるんだよね。。ウォーキングを始めてから平熱35度後半に落ち着いてましになったけど pic.twitter.com/HvUpnZ4S9v

がれあ@galea_mainmaku

みんなが絶対1回は会ったことある人 「平熱が35度台なので36度台後半でも自分にとっては発熱なんです」

しんどくて幸せ🙉@HumptyDumpty_bk

メニューを開く

頭痛と喉の痛みは酷いし熱計ったら38.9とかアホみたいな数値出たから病院に電話して発熱外来予約したはいいけどめちゃくちゃ熱下がっていて37度とか鼻で笑っちゃうくらいなんだけどwwいや私、平熱35度台だから割としんどいんたけどね

み あ@ym3mia

メニューを開く

自分の場合平熱35度34度の時36度になったら確かに発熱感はあるけど 体温があるぅ!発熱してるぅ!身体があったかいねぇ!ふわふわするけどぉ元気ぃ!てなるな 体温低い時に更に体調崩すともっと冷たくなって身体動かんのに震えだけすごくて もっと崩すと震えることすらできなくて風呂も寒いもんな

メニューを開く

言っとくけど、自分にとっては発熱であっても、医療機関は37.5越さないとなんもしてくんないのその界隈の人はわかってるから、 それを武器にして来るやつはたぶん、平熱35度台じゃない← (平熱35.6 36歳 女)

Lisa▲△▲@kashakashacame1

メニューを開く

わたしは平熱36.5〜37度あたりなので37.5度から微熱、38度から発熱ってかんじです 35度台は体温ひくすぎて震える

すもも@sumomo_pt

メニューを開く

はいはい、これ私も。 平熱35度台後半で、36度台後半だとまぁまぁ「発熱」感ありまーす。 でも仮病でもなんでもなくて普通にしんどいので、「これくらい平熱だよ大丈夫だって!」とか気軽に言われるとツラいです……。

がれあ@galea_mainmaku

みんなが絶対1回は会ったことある人 「平熱が35度台なので36度台後半でも自分にとっては発熱なんです」

魔宮 銀河@ginga_ma

メニューを開く

みんなが絶対1回は会ったことある医者 「平熱35度台なので36度台後半でも自分にとっては発熱なんです」と患者から聞いた症状をヤレヤレ顔でSNSに上げて病気を見逃している医者

🃏Oh me saw🦀@ohmesaw1126

メニューを開く

平熱35度台だがさすがに36度後半で発熱とはならんなあ>RT

五月@xf52_523

メニューを開く

で?結論どうなの?と調べたら37.5度からを発熱とするみたいね。 今でこそ平熱が36度台になり、37度過ぎの体温時は「やや?なんか体が熱いぞ?」だけど、35度平熱だった時は、37度超えると「ヒーッ!」となる程しんどかったぞ。 体感は違うよね。とは思う。

がれあ@galea_mainmaku

みんなが絶対1回は会ったことある人 「平熱が35度台なので36度台後半でも自分にとっては発熱なんです」

メニューを開く

平熱35度アピールはどの時点で発熱なのかどうかより普段から35度しかない事実が嫌だな

ころっぴ@coro648

メニューを開く

平熱35度代で36〜7でしんどくなるけど母も同じだったから普通に寝てた 父は反対で36〜7が平熱だから発熱タイミングがよくわからないらしい 医者は熱上がりきらないと良くならないから寝てようね〜みたいな感じの対応だったからみんなそんなもんかと思ってた

メニューを開く

平熱35度台でも37.5度?以上じゃないと発熱じゃないっていうのはどんな研究に基づいて決まってるんだろ エビデンスがあるならこういう人が36度台後半でしんどく感じるのは何故なんだろう 少なくともしんどさを無視して馬鹿にしてくるお医者さんは嫌だなあ……

がれあ@galea_mainmaku

みんなが絶対1回は会ったことある人 「平熱が35度台なので36度台後半でも自分にとっては発熱なんです」

がくらた@regret2732

メニューを開く

私、平熱35度台の人ですが、36度台だと不安になるくせに、38度の発熱起こして、36度台になると、あ、熱下がったって思っちゃう。

がれあ@galea_mainmaku

みんなが絶対1回は会ったことある人 「平熱が35度台なので36度台後半でも自分にとっては発熱なんです」

なほ(猫口なほ)2024年は令和6年H36年免許更新の年@naho7ho

メニューを開く

50代過ぎて36度台になったけど、子供の頃は平熱35度台が平熱。親に計り方が悪いだのと言われたり、学校で熱が出てしんどくても信じてもらえなかったり、いいことなかった。私も「36度後半は発熱」ほんとにそう。 平熱が高くても低くても辛さは人それぞれだと思うのだけど。

がれあ@galea_mainmaku

みんなが絶対1回は会ったことある人 「平熱が35度台なので36度台後半でも自分にとっては発熱なんです」

🍒さくらんぼ@mamiiraaii

メニューを開く

その昔、私も平熱35度台前半、何なら34度台になることもまぁまぁあってだな それが今や何故か36度台後半が平熱状態なんだよね じゃあ冷え性とかも解消して元気になってるのかって言うとそうでもなくてずっと怠いから、ずっと発熱状態なんだと思う()

きち@yyy_nun

メニューを開く

もともと平熱36度台で2年ほどどう頑張っても35度台までしか上がらんかった時期があるんやけど36度台が発熱かどうかは置いといてそんとき36.8ぐらいあったらくそしんどくて起き上がれんかったな🫠

がれあ@galea_mainmaku

みんなが絶対1回は会ったことある人 「平熱が35度台なので36度台後半でも自分にとっては発熱なんです」

奏音@もか@kanon1129_90

メニューを開く

平熱35度台なので36度台後半でも自分にとっては発熱なんです」は、友達がそうだった。 私と娘は37℃近いからわからず、そういうものと思ってた。 「いつもより高めで7度2分だったけど(その他普通)学校行った」って言うと、えー熱じゃーん😱って驚いてたなー😂 目安を知っていると安心ね。

がれあ@galea_mainmaku

返信先:@kobnonairakuda普段が低くても医学的な発熱の定義は同じです。感染症法では発熱を37.5度以上としています。医療現場でもだいたい同じような指標で動いているところが多いです。ハリソンという代表的な海外の教科書だと午前37.2度以上、午後37.7度以上を発熱とすると定義しています。

メニューを開く

私「平熱35度台だがアホなので38度台にならないと発熱に気付けないんです」

がれあ@galea_mainmaku

みんなが絶対1回は会ったことある人 「平熱が35度台なので36度台後半でも自分にとっては発熱なんです」

𝐻𝒜𝒩𝒜🌸@LJY_NJM_XOXO

メニューを開く

あーやっぱりそうですよね(発熱)(37度前半ではあるが平熱35度台の民は寒気がしている)

しろみん@shiromyn

メニューを開く

平熱35度台なので36度台後半でも自分にとっては発熱なんです」 もし私が面と向かってこんな事言われたら「オマエ、人間の体温ってものを舐めてるだろ?直腸に体温計刺しこんだろか?」とは言わないけどねw

彫木🌗環🧷✂️✏️(オミクロン株にはガッカリだよ)@CordwainersCat

メニューを開く

みんなが絶対1回は会ったことある人 「平熱35度台なので36度台後半でも自分にとっては発熱なんです」

メニューを開く

朝の検温 37.2度 (平熱35度台) 昨日は、 発熱してなかったのに 明日休めないので 会社休んで病院行きます pic.twitter.com/folOcCViP6

やすべぇ@yasubee826

トレンド17:38更新

  1. 1

    ニュース

    教職員組合

    • メタンガス爆発事故
    • 大阪教職員組合
    • ガス爆発事故
    • ある子ども
    • 爆発事故
    • メタンガス
    • 読売テレビ
    • MBSニュース
    • 正気の沙汰
  2. 2

    エターニア

    • クィッキー
    • PS版
  3. 3

    過去最低更新

    • 合計特殊出生率
    • 過去最低
    • 子どもの数
    • 72万
    • 最低更新
    • 出生率
    • 特殊出生率
    • 2023年
    • 都道府県
    • 4万人
  4. 4

    月岡芳年

    • 歌川国芳
    • 一挙公開
  5. 5

    自分で看板をあげてください

  6. 6

    動物

    殺処分

    • 狂犬病予防法
    • 目が開かない
    • 外出禁止
    • 生後2ヶ月
  7. 7

    ドリンキングリッド

    • SDGs
  8. 8

    ニュース

    人口動態統計

    • 37人
    • 新型コロナウイルス感染症
    • 2023年
    • 10万人
    • 厚生労働省
    • 新型コロナ
    • コロナワクチン
    • 新型コロナウイルスワクチン
  9. 9

    スポーツ

    高橋奎二

    • 予告先発
  10. 10

    スポーツ

    佐藤一磨

    • サトカズ
    • 1軍合流
    • 支配下登録
    • ハマスタ
    • オリックス
    • スポーツ報知
    • 支配下
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ