自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

愚策 #定額減税、罰則についての政府見解💢 >所得税の減税について、6月の給与から反映しない企業に対し罰金を科す可能性がある >6月から減税を反映しない場合、税引き後の給与が本来支払われる額より少なくなるため労基法違反となる可能性がある kobe-np.co.jp/news/zenkoku/c… @kobeshinbun

日本共産党 神戸民商業者後援会@jcpkmsgkk

メニューを開く

教えて下さい。 ①定額減税って確定申告の人も6月から減税するの? ②差額の給付は会社が請求するの?

Saneaki Shirai@s_jereviens

メニューを開く

今、ニュース観ていて思った6月から減税されるけど6月から電気、食べ物値段上がって何も変わらないよね😅給与も上がってる人なんてほとんどいないよ😅大丈夫か日本?私は政治の事とか良くわからないけどこのままだと犯罪も増えそーだし無職の人、生活保護を貰う人が増えるだけじゃないのかな?

かずへー@kazu_xoxo66

メニューを開く

6月から減税!月々数千円 6月から森林環境税導入、食品値上げラッシュ アホくさ

メニューを開く

◼️住民税の減税方法 ①給与所得者 2024年7月から11ヶ月間で均等徴収 ②事業所得者 2024年6月支払いの第1期分から減税 ③公的年金受給者 初年度の人は6月から減税 2年目以降の人は10月から減税 会社員の方は いつもと支払い方法が異なるので 必ずチェックしてください🌟 ▼

さはる|お金が貯まる暮らし@saharufreelife

メニューを開く

6月から減税とも聞きましたが

𝙸𝚗𝚜𝚝𝚊𝚗𝚝@ioArthus

来年から速弾きにも税金が課されるから今年のうちに速弾きしておいた方がいいらしい

メニューを開く

6月から減税だから、補助金やめたのかなぁ…自営業にはまだ関係ないのに

NHK生活・防災@nhk_seikatsu

ことし7月請求の電力大手10社の電気料金は、各社とも値上げを発表しました 今後さらなる値上げの見方も… 【電気料金を抑えるには】 この夏をどう乗り切ったらいいの? ポイントは電力消費が多い✅エアコンと✅冷蔵庫 節電の工夫をまとめました 記事では詳しい方法も👇 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

うみぼー@umivou

メニューを開く

ミヤネ屋【暮らしのお金SP!6月から減税&値上げ▽富士山隠す黒幕に穴】[字] 2024/05/30 (木) 13:55〜15:50 番組提供元:Gガイド dimora.jp/sns/startup-ap…

mayutama4162@mayuyama44

メニューを開く

返信先:@YahooNewsTopics6月から減税しても、こうやって税が増える... しかも減税なんて一時的だから負担が増えるばかりじゃないか

村澤貴一@PQnOezgSUFfxLZM

メニューを開く

返信先:@izumi_akashi1廃藩置県賛成です 6月から減税が始まりますが、減税を明細に記載するのであれば増税分も別枠で記載義務付けを広めて欲しいのですが

まこ@kjyrmako

メニューを開く

①定額減税 ◆所得税 6月から減税して余った控除分は翌月へ繰越 ◆住民税 6月は0円。7月から翌5月までは住民税に1万円減税したものを11ヶ月で割って各月の住民税を算出 例)住民税96,000円の場合 住民税96,000円−減税10,000円÷11ヶ月=7,800円/月(端数は7月へ) ※減税できない分は調整給付金に pic.twitter.com/u6d0NIjdCR

おしろまん@資産形成の図解屋@oshiromandayo

メニューを開く

6月から減税で給与明細見て減税実感しろ! って言っといて6月から電気代の補助金切れ家庭の電気代大幅値上がり。 もう直ぐにガソリンの補助金も切れ値上がりする。 選挙対策ならツメが甘いな😒

げんすけ@gensukeg1021

メニューを開く

6月から減税ってことは所得が増えて今年の社会保険料upしちゃう?

そーた🪑@soysourta

メニューを開く

なんで岸田さんの票稼ぎのために 民間の給料計算の担当の方や システム会社が負担かぶらなきゃならないんだろう 6月から減税できなかったら 労基法違反になるらしい 給与をきちっと支払わないとならんて法律があるかららしい。

FlatOutWR.JP@FlatOutWR_JP

メニューを開く

税務処理を企業にやらせている癖になんでこんなに偉そうなのか。元はと言えば目先の支持率アップの為に6月から減税分を反映させようとした政府が悪い。年末調整で減税分差し引く形に変更するべきだ。

ライブドアニュース@livedoornews

【見解示す】定額減税を給与に反映しない企業は「労働基準法違反も」 林官房長官 news.livedoor.com/article/detail… 木原氏は29日の会見で、6月から始まる定額減税のうち、所得税の減税を給与に反映しなかった場合「税法上の罰則は設けられていないが、労働基準法に違反し得るものと考えられる」と述べた。

自由人希望者@hopefor_freedom

メニューを開く

6月から減税になるけど貰える最高額高すぎやし 平均年収年々減ってきてるし300万円代なんやから400万円までの人は毎月40000円給付する方がまだいいと思うけど 岸田さん国民の苦しさ何もわかってないよ!

☕🎶テニス𝓢𝓐𝓨𝓐Ꮑ𝓨𝓐𝓝(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾.•*¨*•.¸¸♬@andsyayaka_714

メニューを開く

返信先:@YoshidaHarumi立民桜井周氏の提案は自民党の現行より 給与が少なくなる提案したのですね? 立民桜井周氏 年末調整で納税者本人と 扶養家族1人当たり3万円の減税を一度に差し引いた場合 法律違反になるか? 厚労省は 6月から減税反映しない場合 税引き後の給与が本来支払われる額より少なくなる 労基法違反となる

えっちゃん4@urara19700527

メニューを開く

あたまおかしいんちゃうか >厚労省は6月から減税を反映しない場合、税引き後の給与が本来支払われる額より少なくなるため労基法違反となる可能性があるとの見解を示した。 >減税、給与未反映は罰金の可能性 年末調整のみ対応は違反に news.yahoo.co.jp/articles/e04d0…

メニューを開く

これ叩いてるやつやばいやろ。 ここ読んだんかな。 「厚労省は6月から減税を反映しない場合、税引き後の給与が本来支払われる額より少なくなるため労基法違反となる可能性があるとの見解を示した。悪質なケースは30万円以下の罰金が労働基準監督署から科されることになる」

himuro@himuro398

【悲報】恩着せメガネ→「罰金メガネ」へ 岸田政権、所得税減税を6月給与に反映しない企業は違法、罰金もtotalnewsjp.com/2024/05/27/kis…

プルタブでドビーなもち爺✪@Yasutter0722

メニューを開く

ほんまこれ。 でも6月から減税」の記載義務。 ただただ減税って言いたいだけちゃうんかいと思う。 年調でもかわらんのになぁ。

田中まこと@tanakamako10

定額減税月次でやらせるのマジでナンセンス。年末調整でええやろがい…。

リ お ん@RionyRRR

メニューを開く

この手の記事「6月から減税」「6月から減税」ってどこもかくけど「6月から減税、6月まで減税」でしょ?「6月の減税」でいいじゃんそ6月から、って書かないと減税メガネから指導が入るのか? 「6月の減税」でいいじゃん それとも「6月から」って書かないと減税メガネから指導が入るのか?

さらす - PPMPP@t2saras

メニューを開く

減税、給与未反映は罰金の可能性 年末調整のみ対応は違反に(共同通信) #Yahooニュース >厚労省は6月から減税を反映しない場合、税引き後の給与が本来支払われる額より少なくなるため労基法違反となる可能性があるとの見解を示した。 news.yahoo.co.jp/articles/e04d0…

大河内満博(ゆるガチ社労士講師Oh_Coach)@tomofullmoon

メニューを開く

6月から減税に対応するのは、かなりキャッシュが必要になるし、資金繰りがひっ迫している企業にとってはかなり厳しいと思います。 悪質って、どういう意味でしょうか。 :所得税減税、6月給与から反映しない企業には罰金も 年末調整のみ対応は違反に sankei.com/article/202405… @Sankei_newsより

いとうナビ@ito_navi

メニューを開く

『厚労省は6月から減税を反映しない場合、税引き後の給与が本来支払われる額より少なくなるため労基法違反となる可能性があるとの見解を示した』 QP 減税、給与未反映は罰金の可能性 年末調整のみ対応は違反に news.yahoo.co.jp/articles/e04d0…

トミネコ🌗 ᓚᘏᗢ@shellingford221

メニューを開く

ぬう、6月から減税で年間4万円となっているらしい、日本国債金利上がり円高まる。使える人に金配るそれは大事な事と適当に妄想。

スペース買うボーイ「グレイビーホーク(仮@GoldX36

メニューを開く

What? 『厚労省は6月から減税を反映しない場合、税引き後の給与が本来支払われる額より少なくなるため労基法違反となる可能性があるとの見解を示した』 減税、給与未反映は罰金の可能性 年末調整のみ対応は違反に(共同通信) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/e04d0…

WM araburu@araburuWM

メニューを開く

所得税減税、6月給与から反映しない企業には罰金も 年末調整のみは違反 厚労省は6月から減税を反映しない場合 税引き後の給与が本来支払われる額より少なくなるため労基法違反となる可能性がある 悪質なケースは30万円以下の罰金が労働基準監督署から科される #罰金メガネ😠 sankei.com/article/202405…

ひめスミレ@ShxW4LJoEkz1oqj

メニューを開く

〉厚労省は6月から減税を反映しない場合、税引き後の給与が本来支払われる額より少なくなるため労基法違反となる可能性があるとの見解を示した。 年末調整で3万円引くのとかわりないでしょ。 岸田氏は面倒なこと経理や税理士に丸投げすることを謝罪したらどうかしら?

神戸新聞@kobeshinbun

減税、給与未反映は罰金の可能性 年末調整のみ対応は違反に kobe-np.co.jp/news/zenkoku/c… 政府は定額減税のうち所得税の減税について、6月の給与から反映しない企業に対し罰金を科す可能性があるとの見解を示している。

chocolat viennois ☕@la_neige_fleur

メニューを開く

〉厚労省は6月から減税を反映しない場合、税引き後の給与が本来支払われる額より少なくなるため労基法違反となる可能性があるとの見解を示した。 は?労基法違反で罰金の可能性💢💢 桜井シュウさんが引き出した重要な答弁。裏金脱税自民党には怒りしかない💢 #定額減税

衆議院議員 桜井シュウ(立憲民主党)@sakurai_shu

#減税、#給与未反映 は #罰金 の可能性 #年末調整 のみ対応は違反に(共同通信) #桜井シュウ の質問が記事になりました! 岸田内閣の減税は、#源泉徴収事業者 に大きな負担。#減税 よりも #給付 の方が #効率的、と繰り返し指摘。 #衆議院 #議員 news.yahoo.co.jp/articles/e04d0…

モンブラン🕊🐢🧣🍊🌱@きなり🌈🤍🍀💫@malon1122

メニューを開く

所得税減税、6月給与から反映しない企業には罰金も 年末調整のみ対応は違反に sankei.com/article/202405… @Sankei_newsから >厚労省は6月から減税を反映しない場合、税引き後の給与が本来支払われる額より少なくなるため労基法違反となる可能性があるとの見解を示した。

ココナツ・チャーリイ@CharlieInTheFog

メニューを開く

ふむふむ📰6月から減税となると7月のお給料の明細に入ってくるうさね💸🐇減税は一度きり…電気代や、子育て支援の負担はこれからも続く…🐇 #減税 pic.twitter.com/MNARjn6Ok9

イングちゃん🐇 三越伊勢丹グループ労働組合(IMGU)公式マスコットキャラクター@IMGUimgu1

色んな物価が上がっている中、政府による電気・ガス代補助がいよいよ終わってしまうよううさ…🐇悲しい…😢🐇政府の役割は、こんな気持ちに消費者がならないよう早めに手を売って欲しいうさね😑🐇 これまでも延長延長になっていたけどもう延長はないのかな…うさ📉🐇 #物価上昇 #電気代 #景気 twitter.com/tamakiyuichiro…

イングちゃん🐇 三越伊勢丹グループ労働組合(IMGU)公式マスコットキャラクター@IMGUimgu1

メニューを開く

みなさ〜〜ん! 6月から減税が始まりますよぉ〜! 尚増税は21個youtube.com/shorts/SIPcZKH…

むへへ@muhehe2110

メニューを開く

返信先:@Rin______65ボーナス無いなら今辞めていいかもな 6月から減税で色々お得だから今のうちかも

HakuaSenpai@hakua_gaming

メニューを開く

岸田が言う「6月から減税」の意味を誤解していた。 6月に4万円減税しきれない人は翌月もではなく、本当に遅い人は「年末調整や次の確定申告まで減税がスタートしない」んですね。 これじゃ、確かに「6月から」だわ。 酷いな。

やっしーれたす@ayasu6

メニューを開く

【定額減税を学ぼう】 Part4「減税はいつから?」 減税時期は、給与所得者、年金受給者などにより様々です。今回は給与所得者についてです。 所得税:6月から減税。減税出来なかった分は翌月、翌々月と減税。 住民税:7月~翌年5月の11ヶ月で分割した金額を減税。 ▷▶ Part5「減税しきれない場合」

ざっそう【お金増えるまで諦めない】@zassssou_n

メニューを開く

返信先:@b_r_sk賃上げというか減税してほしいwww 1月から給料上がったから4月の新年度から引かれる分が多くなった草 6月から減税だけど月に3000円くらいだよ😭年間で4万だから結局税金は増える一方💢

メニューを開く

返信先:@LImo400岸田『6月から減税します』

魔人ぷぅ@puuuu_1231

メニューを開く

口だけメガネ  こういう惨状を知っておき手を差し伸べないクセに自分が立案したかの如く6月から減税、そして給与明細に記せ!って ジャイアンでも言わんだろ #兎に角退け岸田

アスタリスク©️みんなで声を挙げよう@京都@J075075075

岸田文雄をこう言った… 能登のためにできることは何でもする🥺 地震から5ヶ月… メディアが報道することすら 少なくなりつつある。

ビリジアンブルー@E1svbrpYwD30371

メニューを開く

6月から減税(約4万/年)されるんだ🙄💰手取りが増える言っても月単位で考えれば雀の涙ほどだろうけど嬉しいニュースであることに変わりはないね! 経理の人にとってはとんでもない負担になるみたいだけど⋯

ペンギン🐧@AC_PENPEN

メニューを開く

6月から車の燃料値上げ… 電気代値上げ… ガス代値上げ… 保険料も上がって… 意味のわからない森林環境税… 多分、また食品も上がるだろう… 労働基準も改定で賃金も下がる… 6月から減税で国民を豊かに👍😉 ふざけてんのかw

⚾️🌈💎(ひろし)💎🌈⚾️@ttt164164

トレンド19:01更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    マギアレコード

    • マギレコ
    • まどか☆マギカ
    • サービス終了
    • まどマギ
    • 魔法少女まどかマギカ
    • 2024年
  2. 2

    ロケットランチャー

    • 河川敷で
    • 北九州市
    • ロケットランチャーのようなもの
    • 修羅の国
    • 小倉南区
    • 福岡県警
    • 手りゅう弾
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    アーカイブアプリ

    • まどか☆マギカ
    • Magia Exedra
    • 新作アプリゲーム
    • サービス終了
    • 9ヶ月
    • アップデート
  4. 4

    きつね装備

  5. 5

    日本科学未来館

  6. 6

    エンタメ

    社内特別調査チーム

    • 芦原さん
    • 芦原妃名子さん
    • 漫画に忠実に
    • セクシー田中さん
    • 原作者側
    • 芦原妃名子
    • 必ず漫画に忠実に
    • 日本テレビ
    • セクシー田中
    • 胸が痛い
  7. 7

    ITビジネス

    8番のりば

    • 8番出口
    • Steam
    • ご注意ください
  8. 8

    エンタメ

    ウルトラマンアーク

    • access
    • 貴水博之
    • 林ゆうき
    • 浅倉大介
    • ARCANAPROJECT
    • 主題歌
    • 朝9時から
    • ウルトラマン
    • jump
    • ED
    • オープニング
    • ソフビ
  9. 9

    愛して愛して愛して

    • ソロライブ
    • 不破湊
  10. 10

    ファッション

    水着セリカ

    • アビ夏
    • 水着シロコ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ