自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

天彦は50~60年代くらいの洋楽嗜んでてほしい テラくんといっしょにツイストしてくれ…頼む………絶対似合うから…………

鈴木🏡@PPc2jo

メニューを開く

中学時代洋楽全然詳しくなかった上に初めて自分で買った60年代ロックがBlue Cheerの2ndだったのでSatisfactionを彼らの曲だと思ってて後に原曲聴いたらクソ退屈でびっくりした(不遜) youtube.com/watch?v=s6R8-Q…

ugogg@ugogg

メニューを開く

今日は音楽ミックスして楽しんでる。 60年代洋楽…古い曲もイイもんだ 音楽は元気になれる(^▽^)/ pic.twitter.com/aKNsJvNq1x

メニューを開く

返信先:@Mai_TypeR親父は60年代洋楽ですね😂 80年代は自分のオリジナルだと思います🤣

タカゼロ〜常磐の黒い稲妻〜@bcnr332568

メニューを開く

愛媛県今治の「海が見えるカフェ」600円のモーニング☕️ 来島海峡大橋と海を眺めながら❤️ やや酸味のある☕️はマイルド。BGMは60年代洋楽か?!#しまなみ街道#海の見えるカフェ……?!愛媛県#オールディーズ# pic.twitter.com/npURY3HH7g

とみちゃん(歩くるるぶ)@FS2M2dGIJ6X3Qrg

メニューを開く

50年代60年代ぐらいの洋楽が好き(唐突)

ココア@ほぼコス休止中😪@Kokoachandayon

メニューを開く

ついこの前まで歌謡曲とか聴いてたはずなのに気づいたら60年代洋楽聴いてる

ともにゃん(1344巴)@2eXJkAwD4oBO4xy

メニューを開く

返信先:@saHkZdcP6mJKCOUさくら🐣🎶さん💝ありがとうございます🙇 こんばんは🌃🌙😀 いつもヱビス🍺の肴は音楽です🎧☺ 今日は60年代〜70年代の洋楽を聴いてます♬今ちょうどBee Geesが流れてます🤗

龍の刺身@ryunosashimi

メニューを開く

1980年代ってのも独特で。日本で商業的にロックバンドが売れる時期でもあったのだけれど当然「洋楽」にもロックの概念はあった訳で。私は60年代、70年代のロックが好きで遡って聴いていただけで。そこに噛み合わなさがあったりしたのだけれど。やっぱりサウンドガーデンってのはデカいよ。

らんらんパパ@otokichisrvsoul

メニューを開く

【お知らせ🎤🎹】 ピアノシングナイトアコースティック! 6月19日(水)開催! 50,60年代洋楽メインでお届けします リクエスト次第で、オペラナンバーも!? エルビス初出しの曲やるかも。。。? 4回ステージ 入れ替え&チャージ追加なしです😊 生演奏カラオケコーナー有り🎙 聴くだけの参加もOK! pic.twitter.com/BNXOwU4h0s

ユウキa.k.a 柴ちゃん@6/19ピアノシングナイトin川越stepheaven@shiba4pf

メニューを開く

「宮内タカユキLIVE  2024 “69” ~ Are you ready , ROCK!?」に行ってきました。ロックな宮内さんのルーツである60年代、70年代の洋楽を味わいつつ勇気をディスプレイしてザ・ザ・ダーダダでした。詳しくは後日。 pic.twitter.com/COyVA3XyPq

鋼鉄@koutetu_

メニューを開く

住宅街の中に突然ある通りすがりの 音楽&喫茶(亀戸) 遠く離れた席でも良い音質が届く大きな真空管アンプすごい 珈琲は飲み易いアメリカンタイプ BGMは60年代洋楽で リンダ・ロンシュタットやダイアナ・ロスがかかってた。 思い出すのにだいぶかかったw pic.twitter.com/fwDkQcV665

岸田ゴルタマ(三田寺)@goltama

メニューを開く

桑:(ジュークボックス) スタンダードな曲がおおくて 洋楽版に60曲くらい入ってて 60年代、70年代のロック 邦楽版に両面で100曲くらい入ってて #yoasobi

kokko 🎵🔥😊🎸🎤🎳@shimashimakokko

メニューを開く

【Are you ready!?“69”】いよいよ明日!大好きな音楽を聴きまくった日々が幸せで、リハーサルも歌うのが楽しかった。だから明日はもっと楽しみだよ😆1部は洋楽。2部はアニメ特撮。今回は60年代70年代の音楽で、高1のとき先輩の影響で好きになった曲もある。よき時代の音楽…一緒に楽しんでほしい😎 pic.twitter.com/wBKy1Ehc08

宮内タカユキ事務局@miyani38

【Are you ready!?“69”】 本日チケット完売致しました 皆様ありがとうございました! 🍀宮内事務局staff

宮内タカユキ事務局@miyani38

メニューを開く

#山本さゆりのミュージックパーク チャッピーさん、こんばんは。僕は60年代から80年代の洋楽のロック王道系が好きです。1番好きなのはビートルズです

メニューを開く

返信先:@YpjYTQAc05paDCv歌謡曲、ポップス、アイドル、フォーク、ニューミュージック、演歌、フュージョン、アニソン、洋楽も何でもござれ! 60年代も手を出しつつある 作業中ずっとランダムで垂れ流ししているよ⊂( ・ω・ )⊃

ガチオタエンジニアはメタラーキャバ嬢、色々昭和懐古厨で映画や音楽や2輪やらバリバリ伝説@malmsteenZIGGY

メニューを開く

オールディーズ🎶 ガキの頃は50〜60年代だったの こうなって現在 ボーダー広がったんだ🤪 懐メロとオールディーズの 違いはなんだろな? 邦楽洋楽の違い? になった80年代育ち youtu.be/W8r-tXRLazs?si…

🤗MenS爺免モーロック🤗人生を演じる大人達💕✨@vdYKoIvEQ3p6D9T

メニューを開く

返信先:@kazugon110360年代洋楽なら結構ありそうです。

国境の南@livro10

メニューを開く

【FM滋賀】土曜お昼12時〜『OLDIES GOODIES』 6/8放送は「64年洋楽HIT_Pt.18」をお送りします😎 60年代に世界中で大ヒットした曲♪ 500マイルもはなれて/ピーター・ポール アンド マリー からのお届けです💫 #ばんばん #長戸大幸 #オールディーズグッディーズ #最近の興味持っている事伺いました pic.twitter.com/tWYRrcGEod

OLDIES GOODIES@OLG__OFFICIAL

メニューを開く

6月一発目のベース枠 初見さんからご無沙汰な方やイツメンまで、ご来場頂き誠にダンキーヽ( ・∀・)ノ 60年代洋楽から2023年度の邦楽まで、カオスな選曲でお送りさせていただきました_(._.)_ 頂いた大切なSpoon、取っとくね! pic.twitter.com/ibMBhmW2h5

🎸.¸♬むぎまる@mugimaru_bass

メニューを開く

イージー★ライダー ニューシネマの金字塔的傑作ロードムービー。60年代のヒッピー見たけりゃコレ!オシャレな洋楽をバックにしたテレ東の旅番組みたいな映画で有名になる前のジャック・ニコルソンが頭角を現した作品でもある。あなたもきっとツーリング🚵‍♀️に行きたくなる。… pic.twitter.com/LbJBeMduVE

つますきー🎞️映画@tsumasukii

メニューを開く

ただでさえ減っている日本の洋楽好きでも、60年代70年代好きや90年代好きで凝り固まっている方々がSZAに興味を持つとは思えないからキャンセルになったのかと思った。 〉RP

レシオ@ratio451970

メニューを開く

洋楽 60年代オールディーズ 名曲10選【英詞つき】 youtu.be/inp4LSP1X-E?si… @YouTubeより このオールディーズの曲をカバーしてた

💎アーヤALLY 🟡@Po_ayah

メニューを開く

「主っち、ここどうするの?放置?たまにやる?ブログ行くの?サブアカ行くの?ここも旗色が悪くなったって言ってたじゃん。苦手なフォロワーが居るとか。REALITYにも主っちが60年代の昭和歌謡と洋楽好きって言ったら主っちをマイナーなのをぶつけて来て知ってるか?って試して来たのが居るよね」 pic.twitter.com/zmzguUVxWs

鉄萌老人ボビュン!粉瘤大炎症毎日通院治療中@roshi1312

メニューを開く

返信先:@shinozacky666元々は60年代洋楽・邦楽ばっかり聴いてました、カンボジアもそこからの繋がりで... 気が付いたら最近のカンボジアしか聞かない人間が誕生してしまいました笑

サムット野辺 @アルバム発売中🇰🇭@novechow

メニューを開く

門脇さん 今夜もすてきな洋楽をありがとうございました 若大将 天気予報をありがとうございました 戻りたい時代は昭和60年代だねぇ🎵あの頃はふたり供 何故かしら 若さなど ムダにして 暮らしてた~ 明晩も楽しみ園 #bayfmixp

居酒屋ジョン万次郎@dyyuJWp0Z36hynD

メニューを開く

【懐かしの洋楽★32】『悲惨な戦争』兄のレコード棚から.少年の記憶.🍀P.P.M.米.60年代フォークグループ.唄の起源は南北.独立戦争とも.ベトナム反戦歌.この曲.3声ハーモニーが活きる歌詞.旋律に変えて.他に「風に吹かれて」「パフ」「500マイル」「花はどこへ行った」「悲しみのジェットプレイン」✨ pic.twitter.com/N7IpGvdYfD

星ゆたか@fePl81a26D96101

メニューを開く

自分の作品の中に解説も誘導も極力もしないように洋楽ネタを差し込んでいるのですが植物科の学科長補佐官が魔術名「グリーン・グリーン・グラス」で、補佐次官が異名「ミセス・ロビンソン」なの一人でへへへ…‥となってます。 60年代のカントリーソングの傑作と、デュエットソングの傑作…… pic.twitter.com/4FhCW3Pp3i

主天使ヒストリイェル🔔✝️🍺✝️🤍🕊🤍🍀🕊💒🍷👑🏰🕛️🎨🎴🦢⛩️@historyel380330

メニューを開く

亀渕昭信のお宝POPSがABSラジオで始まった。60年代~80年代の洋楽POPS専門。この頃1週間があっという間。日曜はこの番組で終わる。 pic.twitter.com/2yUKMvMurK

JH8SST/7 🇺🇦@JYATSUYANAGI

メニューを開く

音楽的嗜好、10代には確立 30歳から関心薄れ musicman.co.jp/business/617737 中学の英語の授業から古い洋楽が好きになって、結果50~60年代の米英ポップスマニアになりました。

PYU〜作@pyusaku

メニューを開く

メルカリで購入した中古の「大人のBallades」の洋楽のCD-BOXが届いたので、早速聴いている🎧。 こちらは、BSで放送されている「音楽のある風景」で紹介されていた作品になります。 60年代から80年代の洋楽のバラードで構成されており、ゆったりとした曲ばかりなのでとても心地よいです😌。 pic.twitter.com/vNDglqf59v

まっしろ@Music_peace_51

メニューを開く

この曲を初めて聴いた頃はバーズも知らなかった。後から60年代など昔のロックを色々聴くようになって「この曲のオマージュだったんだ!」というのが結構あったんですよね。80後半〜90年代前半の邦楽ロック、ポップは、いわゆる「渋谷系」含めて特に洋楽オマージュが多かった印象。

綿内克幸@KatsWatauchi

デビュー曲「恋の5000マイル」はベイシティローラーズくらいわかりやすいメロで、英国のライトニング・シーズや60年代のザ・バーズのオマージュ入った音を全国に届けたかった。CMタイアップでテレビで流れた時は大ヒットだと思ったね。大ヒットしなかったけど。でも好きな人いっぱいいて嬉しかった。

わかしょ@showak1

メニューを開く

【Are you ready!?★あと9日】 昨日今日は個人リハで歌いまくり🎤洋楽からはじまり、初披露挿入歌、久々の挿入歌と戦いだ(笑)洋楽60年代~70年代の曲…俺いくつだった?とか言いながら、高校時代夢中で聴きまくった歌やバンド時代の歌を気持ちよく歌ってきた😎 ⚠️残1席!⏩akasakaroman.com/schedule/miyau…

宮内タカユキ事務局@miyani38

【Are you ready!?“69”】あと10日!🎸1部洋楽、2部アニメ・特撮ソング🎤演奏はS級バンド✨レコーディング以来の初披露曲…わかるかな?わくわくしてる😎 🔴チケットご購入はこちらへ⏩akasakaroman.com/schedule/miyau… ◆6月9日(日) 16:30開場17:00開演 ◆ライブカフェ赤坂ロマン akasakaroman.com

宮内タカユキ事務局@miyani38

メニューを開く

60年代当時の洋楽ヒットが集められた楽譜。全ての曲に漣健児さんの日本語歌詞があてられてて。これも父のもの。 新興楽譜出版社、現在のシンコー・ミュージックですね。 pic.twitter.com/pipebEbv01

メエ牛山 & ザ・聖林コスメティクス@deepsea_cow

メニューを開く

訃報1 高久光雄さん 2024年5月28日夕暮れ前に永眠。自身の会社が発表した。78歳。日本コロンビア、CBSソニーを経てキティ、ユニバーサルミュージック、ドリーミュージックなどで社長。60年代後期から日本独自の洋楽ヒットを多数生み出す名物ディレクターに。その後邦楽に移り矢沢永吉をスターに→ pic.twitter.com/74DdaQuixe

吉岡正晴 The Soul Searcher@soulsearcher216

メニューを開く

そういえば 職場の有線が昨日から60年代なんだか70年代なんだか 洋楽のゆったり軽めの明るい曲調な選局になって

momomoti@momomoti22

メニューを開く

決定盤!これぞブルーコメッツ ヤングビート 1967年発表 全曲洋楽カバー 愛しておくれ、ってスペンサーデイビスグループのギム・サム・ラビンのカバーだし ダンス天国、ルイルイ、ルシアなんてまんまかっこいい 60年代ゴーゴー喫茶で踊れそうなアルバム ヤング・ビートってそうゆう意味なのかな pic.twitter.com/enU4l3ym0J

おたけ@nakashimada

メニューを開く

返信先:@vickgarr24ありがとうこざいます。 60年代から80年代の洋楽が めちゃくちゃ大好きです! 毎日毎日聴いて懐かしがっています。 今現在はイーグルスとJOURNEYに再びはまってます🎶

メニューを開く

いいね…>RT やっぱユーセン契約しようかなー 加山雄三も聴きたいし… 前ユーセンお試しのとき加山雄三か60年代洋楽ロック聴いてた。すごくよかった。 ボサノバもいいね

みゃる🐈🦡🐈‍⬛🐈‍⬛@vermil_lion_

メニューを開く

返信先:@Koooohey51gいいですね ささやき声が逆によきです 60年代洋楽好き

メニューを開く

店内では60年代洋楽が流れてて居心地の良い空間だった。 食後にオリジナルポットコーヒー 香りがフルーティーで酸味と苦味が見事に調和してさっぱり油を流してくれる。 最高のお店だった(๑´ロ`๑)~♪❤️ pic.twitter.com/DTGW0lu3CT

弱虫ゴリラ@oP7so2EHcJ7bbPj

トレンド3:39更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    空白とカタルシス

    • トゲナシトゲアリ
    • ダイヤモンドダスト
    • ガルクラ
    • ガールズバンドクライ
    • 第11話
    • ガールズ
    • バンド
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ダイダス

    • 空の箱
    • ライブシーン
    • トゲトゲ
    • 新川崎(仮)
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ルパさん

    • ギター弾けません
    • 智ちゃん
    • スタッフロール
    • ルパ
  4. 4

    エンタメ

    フロイニ

    • 出てます
  5. 5

    バースデー撮影完了

    • 鉄虎
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    佐藤蓮

    • ハイスピ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ルパ智

    • になすば
  8. 8

    魔理沙は大変なものを盗んでいきました

    • おっくせんまん
    • レッツゴー!陰陽師
    • 口ずさんでる
    • インターネット老人会
    • レッツゴー陰陽師
    • 陰陽師
    • VIP
  9. 9

    エンタメ

    イチゴのショートケーキ

  10. 10

    エンタメ

    かみちぃ

    • ジェラードン
    • 理人
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ