自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

斉明天皇6年6月6日(660年7月18日) ◆百済滅亡◆ 百済は新羅へ再侵攻したが、唐の高宗は新羅の軍とともに百済の都であった扶余(ふよ)に攻め入り、百済の義慈王(ぎじおう)は降伏する。 こうして660年7月18日、百済が滅亡した。 pic.twitter.com/35Hb1K3UgA

メニューを開く

返信先:@Koto_cm3白村江の戦いは663年、黄山伐の戦いは百済滅亡直前の660年に起きた戦いなので、ちょっと時間的に離れていますね

Νικολάι ☦️🇰🇷🇯🇵@Nicholas199903

メニューを開く

私的白村江の戦い④ 660年9月、百済使者、百済滅亡を斉明天皇に報告。 同年10月、鬼室福信の使者が、斉明天皇に援軍と人質豊璋の帰国を要請。 同年12月、斉明天皇、難波宮行幸。救援軍備を整える。 その際、駿河国で造らせた船が、曳航途中の伊勢で停泊した夜、理由もなく舳先が逆を向く珍事発生…。 pic.twitter.com/6uxvw7KftL

稀羅浩路(キラコウジ)@kirapeaceword

メニューを開く

【海外の反応】驚きの主張!「歌舞伎の起源は韓国だ!」←「7世紀に百済から伝わった百済伎楽にある」百済は7世紀で滅びましたよね?世界が爆笑! youtu.be/fYhWP1WfC6U?si… @YouTubeより もともと百済は現朝鮮人ではないよ。660年百済滅亡して逃げたのびた百済人は仲良しだった日本に来て同化した

山本華子 Hanako yamamoto@BsoL8r

トレンド0:20更新

  1. 1

    エンタメ

    酒のツマミになる話

    • 小瀧さん
    • ツマミになる話
    • ハイボール
    • 酒のツマミ
    • 酒のツマミに
    • YouTube
    • チャンピオン
    • 小瀧
  2. 2

    一発撮り

  3. 3

    ITビジネス

    ポリゴン2

  4. 4

    漫画動画

    • しらないこと研究会
  5. 5

    新曲5曲

    • 不知火建設
  6. 6

    エンタメ

    生まれ変わっても

    • 3人の
    • Number_i
  7. 7

    ラッセン

    • 逮捕されて
  8. 8

    スポーツ

    プロ初勝利

    • 矢澤宏太
    • YAZAWA
    • ヤクルト打線
    • ヤクルト
    • しんどい試合
    • 初勝利
    • 日本ハム
  9. 9

    東の国

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    おたくのビデオ

    • アニメ化
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ