自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@TM47383445介護とかの生産性皆無な仕事を無くせ! 75歳以上の年寄りから健康保険取り上げたら平均年齢下がるから可能だろうが!

HT174141378@ht1741413774401

メニューを開く

【世帯主変更届】自営業者や無職の方の場合、国民健康保険に加入していることが多いです。世帯主が亡くなった場合、国民健康保険資格喪失届や、75歳以上であれば後期高齢者医療資格喪失届を市区町村役場に提出する必要があります。… pic.twitter.com/gntWHOP8wT

岸田康雄|公認会計士・税理士@kishida_cpa

メニューを開く

返信先:@kantei電気代、森林環境税、75歳以上の後期健康保険料が上がり老人はこれから孤立していきます。 プライマリーバランスなど意味の無い政策をやり日本国民は貧乏になり世界から孤立していきます。

島貫広幸@MIvO5cDHy2YMNpU

メニューを開く

日本は国民全員が健康保険に加入する「国民皆保険制度」が導入されています。 75歳以上になると「後期高齢者医療制度」に変わりますが、詳細についてはあまり知られていないのが現状です machi-gr-blog.com/%e3%80%90%e4%b…

まちの専門家グループ@machi_soudan

メニューを開く

返信先:@Xu_Bingbing_aka75歳以上の年寄りから健康保険を取り上げろ!健康保険こそ民営化しろ!

HT174141378@ht1741413774401

メニューを開く

返信先:@shop_kakiko75歳以上健康保険料は、毎月平均5000円 私達が知らない間に、ものすごく免除されてる。 医療費50兆円の半分の25兆円は、75歳以上が使いこんでる。 日本の国債は、年寄りのためだけ発行してるとも言える。介護にも10兆円。

ミカエル 05 ジャパン@michael05japan

メニューを開く

子育て支援金法が成立 26年度創設、保険料上乗せ(共同通信) 会社員らの被用者保険、自営業者らの国民健康保険75歳以上の後期高齢者医療制度に関し、政府はそれぞれ年収別に試算。月50~1650円と幅がある。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/cfc26…

奈良の寅男・島本🍀@naranotorao

メニューを開く

《支援金は26年度に総額6千億円を徴収。順次引き上げ、28年度に1兆円とする。個人の負担額は加入する公的医療保険や収入で異なる。会社員らの被用者保険、自営業者らの国民健康保険75歳以上の後期高齢者医療制度に関し、政府はそれぞれ年収別に試算。月50~1650円と幅が… news.yahoo.co.jp/articles/68a6c…

西東京社保協(西東京社会保障推進協議会)@shahokyo1

メニューを開く

返信先:@icloud_com1老親が扶養家族であっても、75歳以上健康保険の扶養家族には「できません」 税法上は75歳以上の老親を扶養家族にできますが、健康保険で扶養家族にできる老親は74歳までです。 これは、後期高齢者医療制度を国が作り、75歳以上の国民を従来の保険制度から強制的に切り離したからです。 →

Pやん(昔は小娘)@P58189028

メニューを開く

そもそも、健康保険において70歳未満は3割。つまり現役世代です。 【維新】は69歳を若者扱いしていますが果たして若者なのでしょうか。 70〜74歳までは2〜3割。75歳以上は1〜3割。

ジャンダルム@icloud_com1

社会保障料が上がってる原因って?現役世代が2割から3割に、高齢者は1割になって、現役世代の負担は爆上がりですね。

Pやん(昔は小娘)@P58189028

メニューを開く

返信先:@CYXuAxfGlfFzZCT社会保障費と問題をごちゃ混ぜにするところに誘導的悪意を感じる 健康保険75歳以上も三割負担 年金は賦課制度をやめて積立制度へ 失業保険は今のまま これで良くなる 妙なプロバイダに騙されてはいけません

藤本邦之@fujimoto92yuki

メニューを開く

ついに自民党狂った? 24年に75歳以上の介護保険、医療保険 25年に所得税、法人税、タバコ税 26年に退職金、通勤手当の非課税枠減、配偶者、扶養者、生命保険控除廃止 26年に国保、健康保険、消費税、厚生年金支給減額 26年には税金の所得に占める負担額が50%超え=ステルス負担80%超え(笑)

くーさん@ku_su_san

メニューを開く

返信先:@aYG3iJyHwe42631日本の健康保険制度は確かに優れていると思いますが…高齢者1割負担ではないですよ。75歳以上(後期高齢者)のみ1割負担で現役並みの所得があれば3割り負担です。高齢者はほぼ2割負担です。参考までに世界の保険制度です。 gc-net.jp/nenkinnokai/10…

gran-coco@coco_gran

メニューを開く

年金受給者は 介護保険料 国民健康保険料(税)(65歳~75歳未満) 後期高齢者医療保険料(75歳以上) 住民税 を払っています 基本年金額18万円以上の人 一部対象外の人もいますが 何も払っていないと思っている人いるみたいなので

メニューを開く

返信先:@7KxJ6wfxVv85rEkそのうち人にも万歩計装着義務化して歩行税🚶‍♀️🚶とか言いそう!後75歳以上長生きしたら住民税と健康保険、介護保険等が割増とか!😱💦

マー君鼻ベチャファミリー@minijeep7

メニューを開く

10日位前から腰が痛くて整形外科へ 診察後 ◎牽引とウォーターベッドでの水圧マッサージ(初めて体験) あぁ確かに気持ち良く、楽になった気がする ◎だけなら健康保険適用後330円だからいつでも来て、と ということは75歳以上の後期高齢者は110円か そりゃ老人通うわな #社会保障関係費

あおちゃん@adlibes15

メニューを開く

「国民健康保険」と「後期高齢者医療制度」の不公平を無くすってことだからサラリーマンやマイクロ法人持ちは対象外なので安心ですが、 個人事業主さんと、75歳以上の方は怒って良いと思います。 news.yahoo.co.jp/articles/909f6…

メニューを開く

社会保険料に株の配当などの金融所得を反映 厚労省が検討本格化 asahi.com/articles/ASS4T… 健康保険や介護保険、75歳以上が入る後期高齢者医療制度といった社会保険をめぐり、厚生労働省が、株の配当などの金融所得を保険料の算定に反映する本格的な検討を始めた。

朝日新聞(asahi shimbun)@asahi

メニューを開く

「ふざけるな」と思う人はRTお願いします。 「年金収入が153万円を超える75歳以上の保険料を収入に応じて引き上げ、年間上限額も66万円から80万円に見直す」 健康保険法改正案が衆院通過 75歳保険料引き上げ(時事通信) news.yahoo.co.jp/articles/6478f…

トレンド14:20更新

  1. 1

    ITビジネス

    券面確認

    • 携帯契約の本人確認
    • 運転免許証
    • 携帯契約
    • マイナンバーカード
    • 自民党政権
    • マイナカード
    • マイナ
    • 詐欺被害
    • 持ってない人
    • 情報漏洩
    • マイナンバー
    • 滅茶苦茶
    • 自己責任
    • TBS NEWS
    • 免許証
    • 保険証
  2. 2

    ニュース

    公職選挙法違反容疑

    • 刑事告発
    • 東京地方検察庁
    • 週刊文春
    • 小島敏郎
    • 小池百合子都知事
    • カイロ大学
    • 公職選挙法違反
    • 小池百合子
    • 公職選挙法
    • 都知事
  3. 3

    ITビジネス

    ICチップ

    • 携帯契約の本人確認
    • 運転免許証
    • 携帯契約
    • マイナンバーカード
    • 免許証でも
    • 携帯電話
    • マイナンバーカードなど
    • マイナンバーカードに
    • eKYC
    • マイナンバー
    • 憲法違反
    • 悪意がある
    • IC
    • 免許証
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ガンダムブレイカー4

    • 6年後
    • キャラクター
    • 放送決定
    • ガンプラ
  5. 5

    エンタメ

    アリーナ公演

    • Number_i
    • 有明アリーナ
    • アリーナ
  6. 6

    ニュース

    新富士駅

    • 運転再開
    • 運転見合わせ
    • 東海道新幹線
    • 運転再開見込み
    • 新富士
    • 小康状態
    • 激しい雨が
    • 過去1
    • 見合わせ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    長期休載

    • 枢やな
    • 黒執事
  8. 8

    ディズニーストア

    • 東京ディズニーリゾート
    • ヤングオイスター
    • 東京ディズニーシー
    • オンライン
    • jp
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    あんステ

    • チェクメ
    • キャス変
    • ドラマティカ
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    スーパーマリオ

    • 2026年
    • お知らせ
    • Nintendo
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ