自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

共同通信が誤報か?というツイート 「接続を強制的に止めるブロッキング(接続遮断)策」が誤報扱いなんだけど、DNSブロッキング2018年からやってるでしょ。 バカ相手なら「接続を強制的に止めるブロッキング」として動作する。 pic.twitter.com/lNVk7Z1KPE

荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro@ogi_fuji_npo

共同通信さん、最近ますますおかしくなっている。もうメチャクチャ。単なるミスではこんなことには絶対にならない。何か陰謀論的信念を持った人が確信犯的にやらなきゃこんな記事にはならないはず。 変な電波を受信する記者を、内部で止められなくなっているんじゃないの?

まさあきくんさん@masaaki_tetu

メニューを開く

Web広告、DNSブロッキングで出来る範囲でのみブロック出来れば全て満足ではある その観点で言えば多分ニコニコ動画の広告はブロックしていないのではないかと。そもそも見ないから知らないけど ちなみにYouTubeは普通に金払っている

kenhou.𝖾𝗍𝗁@khu

メニューを開く

Web広告全般的に下品な率が高いしセキュリティリスクまである訳だからDNSブロッキングが真っ当すぎる その代わりと言ってはなんだけどブロガーの商品紹介記事のアフィリンクは積極的に踏むようにしている

kenhou.𝖾𝗍𝗁@khu

メニューを開く

返信先:@MORIDaisukePubまず政府が主導でやるのは検閲になり得ます。 また、プロテクティブDNSと有りますが理解が間違っていなければDNSブロッキングと同種の技術にみえ、通信の秘密の侵害になり得ます。 iijmio.jp/guide/env/filt… IIJ が提供するマルウェアへの通信断を目的として物も当時炎上しました。

一ノ瀬 いろは@ichinose_iroha

メニューを開く

なんか最近YouTubeの履歴が反映されないなと思っていたらs. youtube. comをDNSブロッキングしてしまっていた

kenhou.𝖾𝗍𝗁@khu

メニューを開く

コレって怖いことなんだよ。DNSブロッキングしてるつもりでも、/etc/hostsにcfのIP書いておけば通っちゃうの。

takuya@osaka(令和最新版)@takuya_1st

トレンド20:01更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ラスアス

  2. 2

    ITビジネス

    烈火の炎

    • 紅麗
    • なんか幸せ
    • トレンド入りしてる
    • 全話無料
    • カッコ良すぎ
    • 幽遊白書
    • ジョーカー
  3. 3

    東キヨドーム

    • 東キヨ
    • 安定の落選
  4. 4

    ニュース

    サイバー攻撃

    • ニコニコサービス全体
    • ニコ動
  5. 5

    エンタメ

    進藤あまね

    • 高橋李依
    • アニメ100カノ
    • 第2期
    • イケメン
  6. 6

    モリゾーとキッコロ

  7. 7

    新型コロナ 沖縄

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    うさぎの森の音楽会

    • うさぎの森
  9. 9

    スポーツ

    プロ初勝利

    • 齋藤響介
    • 齋藤
    • 響ちゃん
    • 斎藤響介
    • 初勝利
    • 6回2失点
    • 響介
    • 5連勝
    • 1安打
    • ヒーローインタビュー
    • オリックス
    • 3人目
    • 44歳
    • 4連勝
    • 巨人戦
  10. 10

    奢り奢られ

    • 本編はこちら
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ