自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@nakayoshixえっと。windowsというのはms-dosのconfig.sys以来の依存関係を再起動でリセットするようになっています。 infファイル、レジストリデーターベース。デバイスドライバ。すべてが依存関係がリセットされる思想になっています。なのでレジストリをいじるソフトは再起動を要求します。

kaz rd@kazrd1

メニューを開く

返信先:@fit9445ISDN! 98が出るまではWindows3.1でしたかね?DOS!

あおい…かも…(あおっち)~幸せの青い空と青い海と満天の星~@aocchi1969

メニューを開く

Microsoft Windows 1.0ではウィンドウの重ね合わせができなかったとはいえ、ダイアログは重ねられた。これについてはDOSアプリでも同じことができるものがあったのでWindowsならではの特徴とは言えないのだが。 pic.twitter.com/EJVRVAcBmo

グリンゴ@Niimoりおんは永遠@EddieBenoit

メニューを開く

【私の履歴書 No12】 少し前後しますが、この2000年問題の少し前にパソコンがDOSからWindows へと進化し、Windows3.1が登場してきます。実はまだ30年くらいしか経過していないんですね😳 当時はFDから一応HDのパソコンが登場してましたが、値段が50万程度HDも40Mくらいのパソコンでした😱…

渡辺敬治 | Meidlcal-In 代表取締役@wata_rsbase

メニューを開く

マイクロソフトは業界内でこそ「Microsoft BASIC」や「MS-DOS」の存在によって知名度が高かったけど、一般人の知名度が低く、まず社名をブランド化することで知名度を高めることが重要だと判断された。「Interface Manager」が「Microsoft Windows」になったのもその一環。

グリンゴ@Niimoりおんは永遠@EddieBenoit

メニューを開く

返信先:@Kenzen_NolifeできるMS-DOSに見えてしまう…Windowsの古き因習…

なーご@mmdtoyo

メニューを開く

返信先:@ARMcoreLinuxうん、windows95の時だって3〜5分かかったんですよ。。 その前のMS-DOSってコマンドを直接手で打込むOSの頃の方が若干早かったんだから、、 まぁ言い出すとキリないのでこの位で、、

ぽち1号@pochidainu

メニューを開く

ROM-BASIC の時代:数秒 →MS-DOS(フロッピー)の時代:数分 →MS-DOS(HDD)の時代:数秒 →Windows(HDD)の時代:数分 →Windows(SSD)の時代:数秒 という感じで繰り返しているイメージ。

Armlin。@ARMcoreLinux

信じられないだろうけど、昔のPCって電源入れてから使える状態になるまで数分かかったんだ・・・信じてよ

kaorut@kaorut

メニューを開く

返信先:@marostyleDOSとかCP/Mの時代かな?ちょい後? Windowsもギリあったと思う。なんとか使えるけど、便利というほどでも全くないレベルだったような 和文タイプライターは漢字探して一文字、一文字拾って打つのが大変だったし普及もしてなかった この頃のワープロって、日本語タイプライターって感じだったと思う

メニューを開く

Windows95の頃の話なので、USER.DATみたいなファイル名だった気がするんだけど、あまり自信がない。 MS-DOSの頃こんな変なファイルなかったからな。ゴミかと思ったんだわ

白熊@おっ!㌠@polarbear_cx5

メニューを開く

フルボイスのWindows95版もクリア済みで、98の実機も手に入れてDOS版も今プレイ中なので6月28日発売の同級生2のリメイク買うか真剣に悩みますね 結構賛否両論だった前回の同級生(無印)のリメイクの頃より絵柄がかなり原作に寄せられた感じがします youtu.be/BWDlk_IBBv0?si… pic.twitter.com/UIq3ilwwae

サリチル酸メチル@_xf1941

メニューを開く

ちょっと前から話題になってたこれgithubで公開したんだ。azure devops?とか使えなかったのかな。用途の問題? でもlinux上で動かしたりはできないのかな。 Windowsのwslでこれビルドして動かしたりしたかった。 Microsoft、「MS-DOS 4.0」をオープンソース化 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1587…

メニューを開く

#今日は何の日 1983年の今日5月2日、マイクロソフトは同社初のマウス商品「マイクロソフト マウス」をリリースしました。(開発製造は日本のアルプス電気 bit.ly/38N5YS8) このマウスはWindows以前の最初期のDOS版Wordの操作デバイスとしての付属品でした。 #OnThisDay @ALPSALPINE_PR

RS@WeAreRSGroup

ON THIS DAY | In 1983, Microsoft announced the two-button Microsoft Mouse built for IBM computers and meant to be used with the new Microsoft Word processor. Microsoft only sold 5,000 of the 10,000 made. #OnThisDay #IBM #OTD

RSデザインスパーク(日本語)@DesignSpark_JP

メニューを開く

返信先:@ARMcoreLinux学校から帰ってきたら、まずPCの電源入れて、それから学生服から部屋着に着替えて台所から飲み物とおやつを持って来ると 丁度Windows98が立ち上がる感じだったわ。 DOS/VのAT互換機の時代。

きゃんパパ🏕️@レベル2🐣🔰@campapa_

メニューを開く

MS-DOSにも"where"というposixで言うところのwhichみたいなコマンドがあることを初めて知った。MS-DOSも嫌がらずにコマンド覚えればそれなりに使えるだろうとは思うんだけどさ。UbuntuがWindows上で動くからある程度以上複雑なことはUbuntuでやっちゃうんだよね。。 atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/0…

organjet@organjet

メニューを開く

PC-98用Windows95のDOS窓はコンベショナルメモリがMAXだから、DOSゲームするのに最適。(キリッ だった気がする。 知らんけど。

神聖火星(🎏)皇帝@Martian_empire

メニューを開く

返信先:@RXF_94同級生2はなあ… Windows95を一度削除してハードディスクを初期化して分割しMS-dos6.0とWindows95を再インストールしたPCに3.5インチフロッピーディスクを20数枚を入れ替えまくってインストールしたんじゃ… 当然女の子達の声も無くてなあ…どんな声なのかと妄想しながら攻略したんじゃ…😅

夜更かし魔神@ryoan0124

メニューを開く

過去の雑誌を読むのは好きだ。 Computer Music Magazine 1999年1月号 この号には、 ローランドのS-MPU Driver PC-98シリーズ Windows 95対応版が収録されていた。 現在、MS-DOSのMIDI環境に満足しているが、こういうモノは一期一会。 つい買ってしまった。w #pc98 pic.twitter.com/ccWfdiwiwA

健康と美容のために、食後に一杯の紅茶。@JPJSUCMfEcrbQ

メニューを開く

返信先:@ThinkPad_R70e最初に買ったパーソナルワークステーションがX68000 XVIでした 最初に家にあったPCはSMC-777 次に家にあったPCはIBM JX 自分で購入したXVI その後はFMV DESKPOWER あとはDOS/VおよびWindows PC, Macを色々購入して、今はショップから買ったWindows PCです

yasokada@yasokada2

メニューを開く

ワープロ機能分野をクローズアップするなら、「ワープロ専用機の時代」と「Windows95+Wordの時代」の間には「PC-9801とMS-DOSと一太郎の時代」があって、その時代があってこそ「オフィスにPCが必要」という認識が根付いた側面はあると思う。

吉良理人@ねもい@big_bros

メニューを開く

Macintoshは、最初から元々DOS/V機とは全然設計思想が違うからなあ…Windowsのおかげで今は使い心地に大差ないけど。伊達にジョブズさんは「MacをパクったWindows」なんて講演で言い切って笑いを取った訳じゃない。

りょうた@ryotangeiger

メニューを開く

コミPo!開発者のともろーさんの物持ちのよさは異常 しかも全部だいぶ状態がいい感じで、綺麗なままDOS時代~Windows95時代黎明期までのソフトを当たり前に保存されてる 日本語IMEのWXGなんて未最強だと思うし未だにあの感覚で入力変換しちゃっては手直しじてる始末 私の全力チャット速度に追従してた

しとろ@utrutolutro

メニューを開く

MS-DOS由来のWindowsの挙動で、他のプログラムが開いているファイルを移動・削除できないからだと思う。

中村 良幸 (Nakamura Yoshiyuki)@nakayoshix

それがWindowsの文化だから… というのは既に過去の話だと思ってたんですけど、未だにそういう感じでOSの再起動を要求するアプリは結構な数で存在しますよね。私も昔から本当にこれが謎で、どなたかWindowsに詳しい方がいれば是非この謎についてその理由まで含めて詳しく解説して欲しいところです。

marvelph@marvelph

メニューを開く

Macは独自PC時代の生き残りって認識が強い インテルのCPU採用して副産物でWindowsのデュアルブートが可能になってるくらい 結局どのメーカーもDOS/V系(死語)に切り替えるか消滅してしまったし

レームズ@ガラクタ屋敷@re_muzu

メニューを開く

こうする こうした とりあえず1(DOS=HIGHがlocalを一回呼んだ後)のときだけ特別処理 DOS=LOWのときに何かがHMAを使おうとしてlocalでHMAを有効にして グローバルでHMAを無効にしたときも 本来は戻さない はずなので これで行く とりあえずemm386(98)は通った windows3.1スタンダードだけが変 pic.twitter.com/npXW8FgucB

メニューを開く

MS-DOS時代から続く、A.I.Soft の名作FEP(IME)「WX」シリーズは、WindowsのMSIMEのベースにもなりました。(※現在の新MSIMEは違います) その最終版「WXG4」(1998年発売)のパッケージが出てきました。これで開発終了に…。 私はこれを今でも使ってます。Win11 でも使えます。 (※32bitアプリ限定) pic.twitter.com/ZdM2KiMo9E

小野 知之 / ともろー@tomoyuki_o

メニューを開く

これも出てきた。 「MS-DOS 6.2 (98版)」 パッケージで販売された、最後の MS-DOS です。(7.0 からは Windows に内蔵されるようになりました。) 歴史的価値が少しありそうな。 pic.twitter.com/MASs2teiCp

小野 知之 / ともろー@tomoyuki_o

メニューを開く

返信先:@ren_bocchi3Windowsになってしまえば同じだもんね DOSでFILMTNとかMIFES使う分にも画面は似てるけど、ファイル内容はずいぶん違いますもんね

Pepper@ppr_kk

メニューを開く

バックグラウンドがわからないのでエアリプしますが、Windowsの環境変数はUNIXやDOS との互換性を考慮したオマケであって、アプリケーションの構成情報はレジストリに格納するのが本来の姿。でも、環境変数も今はプロセスの再起動で認識されるので、OSの再起動が必要なケースはほぼないはず。

ヨコヤマ(横山哲也)@yokoyamat

メニューを開く

例えば、AUTO CADと答える人もいれば、Jw_CADと答える人もいるでしょう。 一言Jw_CADと言ってもDOS版なのかWindows版なのかでも変わってきます。 測量系なら前の会社の同僚は前職で福井コンピュータのBLUE…

高梨 富@土地家屋調査士/Trb吹き@YutakaTouki

メニューを開く

返信先:@PNT_ANIKIdosや初期のWindowsを 古い工場用組み込みパソコン基板で ミニパソコンを作るので必需品。

メニューを開く

MS-DOS の頃の envp の作りの悪さを今でも引き摺っていますよね。powershell 上はわからないけど、cmd 内では親プロンプトから env を引き継いで、これをプロセスで保持る形になって path が反映できない。C 言語の env 周りが unix と windows で異なるのが大きな原因。

Tomoaki Masuda@moonmile

メニューを開く

返信先:@JantaJunk音源があったとしても 9801 BAだと微妙。 windows95は遅いし、DOSでゲームすると速いし…

りとるばーど@naru2user

メニューを開く

30年ぐらい前、MS-DOS上で動作する『ファイルマスターⅡ』というファイル管理ソフト(コピー・改造ツールの『The FileMaster』とは全くの別物)があって、キーボード操作だが今のWindowsのファイルエクスプローラのようなことができて便利だったのだが、このソフトの情報がネットに見当たらない。

芳賀 有一郎@Yuichiro_Junior

メニューを開く

返信先:@resa10000昔、突然の停電で電源が落ちず生き残ったのは、PBだけだったのでそこからPB派だったのですが、自分はG3以降のノートはWindows機に変更したので持っていないですね😅以降のデスクトップ型はもっぱらiMac🖥️です。 AT互換機とかDOS/Vとかそういう言葉もメッキリ聞かなくなりました。

こてつ@kotetsudiary

メニューを開く

返信先:@TkashiWatanabeDOSは歩く、Windowsは牛歩、OS/2なら一緒にストールします(笑)

しかばね☆めつたろう@metsutaro

メニューを開く

同級生2リメイクは予約済み。声優さんも一新でとってもとっても楽しみ。 DOS版をプレイしたときのあまりの難易度の高さに絶望したのも忘れないし、Windows95版で声入りと256色でとても綺麗になってた良い思い出しかない。 今でも下級生ともにOPタイトル曲聞いてるだけで泣きそうになる……。

えっくすてぃ🖥️☪️📜💸🐦🌙@misterxt8822

メニューを開く

返信先:@TakashiSasakiWindowsというかMS-DOSからパス通す文化ですね。アンインストールのために混在しない方を選んるんですかね。

48@💙💛@bleu48

メニューを開く

返信先:@wtest20121最近のWindowsDOSプロンプトでもtelnetクライアント無効になってますものね😭😭😭

れな💚IT系志望女子🍓@ren_bocchi3

メニューを開く

返信先:@JNKMang懐かしいですよね〜! OASIS愛用してました。 DOSのグリーンからWindowsの画面になった時驚愕しました。 あれで世界がガラリと変わりましたね…遠い目。

櫻花妹@ぺりお🐼『既来之,则安之』@yinghuamei2

トレンド10:06更新

  1. 1

    ITビジネス

    環境省の職員

    • 苦悩を訴える
    • 環境省
    • 強制終了
    • これはひどい
  2. 2

    エンタメ

    結成12周年

    • Snow Man
    • SnowMan結成日
    • SnowManさん
    • 6人時代
    • さっくん
  3. 3

    歯が生える薬

    • 歯が生える
    • 権限ない
  4. 4

    エンタメ

    9人で

    • Snow Man
    • 本当にありがとうございます
  5. 5

    エンタメ

    ヒャダインさん

    • 三十路少年
    • 関ジャニ∞
    • ヒャダイン
  6. 6

    リカちゃんの誕生日

    • ご(5)み(3)
    • ゴミの日
    • 野村宏伸
    • 着せ替え人形
    • リカちゃん
    • 高級食パン
    • ぱいぱい
    • でか美ちゃん
    • 1967年
  7. 7

    神戸空港

    • ブロッコリー
  8. 8

    エンタメ

    アニマルパラダイス

    • アニパラ
  9. 9

    エンタメ

    金曜ドラマ

    • 笑うマトリョーシカ
    • 玉山鉄二
    • TBS金曜ドラマ
    • 水川あさみ
    • 新聞記者
    • 櫻井翔が
    • 不気味な
  10. 10

    エンタメ

    青木マッチョ

    • リボルバーヘッド
    • さよなら人類
    • マッチョ
    • マヂラブ
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ