自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ロイヤルアスコット4日目パレスオブホーリールードハウスS(Class2・3歳ハンデ・芝1000)に3連勝中のJubilee Walk(父Study Of Man)が予定通り登録。O.マーフィー騎手想定。50頭登録(Max28頭立)されてるけどまず出れるはず。ココ勝てば登録しているジュライCに行きそうなので頑張ってほしい。

テネラニ@romanella0001

メニューを開く

本日23:00の仏オークスはStudy Of Man産駒のBirtheが出走します!人気はそれほど高くないですが、前哨戦のG2・サンタラリ賞を勝っています! そして、1レース前で22:20発走のG3・リス賞は2戦2勝のDeliusが出てきます!Frankel産駒の3歳馬で、結構強いので覚えておいて損はないです! 寝てたらすまん

Hartley@冷温停止中@Hartley_026

メニューを開く

日本時間で今晩遅くに Study of Man産駒のBirtheが ディアヌ賞に出馬します。 騎手がクソですが頑張って欲しいです。 同じ父のJubilee Walkが July Cupに出馬予定と勢い付いており Saxonと明暗が分かれました。 嵐猫なのでGalileoにつけやすい のはアドバンテージですね。 world.jra-van.jp/db/horse/H1017…

長田弘@sistermill

メニューを開く

今夜Allonsyが出走する2800はStudy Of Man産駒勝率100%っていうポストみて調べてみたら2戦2勝での100%だった。まぁ間違ってはいないが。で、もう少し詳しく調べて2400m以上にしたら7-2-4-2(4着2回)だった。まだ下級条件ばかりとはいえエグイ。

テネラニ@romanella0001

メニューを開く

ディアヌ賞は14頭立で確定。 Study Of Man産駒Birtheは8番9番枠。鞍上はここまで全レース騎乗のA.ルメートル騎手が継続。同じく主戦のBig RockとBlue Rose Cenのロイヤルアスコットの鞍上をスミヨン騎手に奪われたので、ココは意地を見せて昨年のBlue Rose Cenに続く連覇期待。

テネラニ@romanella0001

メニューを開く

16日ディアヌ賞に出走するStudy Of Man産駒BirtheでG1初挑戦となるL.ヴァンスカ調教師。先週強めの追い切りをして今週は軽く追った。これは前走サンタラリ賞(1着)と全く同じ調整で、ディアヌ賞に向けて何か特別なことをする必要はないと考えている。との事。 equidia.fr/articles/repor…

テネラニ@romanella0001

メニューを開く

Sir Arthur Lewis originally wanted to be an engineer but as a young man in Saint Lucia, a British colony, in the 1930s he was not able to because of the colour of his skin. Instead Lewis went onto study economics. Learn more: bit.ly/37xisu1 pic.twitter.com/s4K4azJe0t

The Nobel Prize@NobelPrize

メニューを開く

また、同日に開催されるカルロヴィッタディーニ賞(GⅢ)に、Study Of Man産駒のGhorganが登録しています。

スージー@deepimpactfan25

メニューを開く

Saxon Warriorは英2000ギニーを勝ったディープインパクト産駒!日本で活躍馬が出てきてすごい✨ Saxon Warriorもやし、仏ダービー馬Study Of Manからも日本でいつかGI馬が出てほしい #ディープインパクト

netkeiba@netkeiba

函館9R 遊楽部特別 3歳上1勝 #エラトー #横山和生 父Saxon Warrior 母エライヤ 同産駒はJRA特別初勝利。 函館10R 津軽海峡特別 3歳上2勝 #シゲルショウグン #角田大河 父モーリス 母ペニーブラック 關美和オーナーはJRA特別初勝利。 撮影:山中博喜

りかしづ(競馬ver.)@licashizuracing

メニューを開く

Rapidashの勝った高額レース、本当に賞金高かったんだな。 リステッドでも重賞でもないのに。 この前アイルランドでもStudy Of Man産駒がそういうレース勝ってたな。

スージー@deepimpactfan25

メニューを開く

ついでに同条件でイギリスの競馬場別Saxon Warrior産駒成績も作成。アイルランドよりはマシかな?ケンプトン成績が良いけど、AW戦で結構稼いでいる感じ。エプソム相性が良いのはディープインパクトから受け継いでいるのだろうか?(Study Of Man産駒はまだエプソム走った事が無い) pic.twitter.com/u0UzXWuchG

テネラニ@romanella0001

メニューを開く

>RP 愛レパーズタウン競馬場キングジョージ5世C(L・3歳・芝2400)にStudy Of Man産駒Kinesiology(牡3)とSaxon Warrior産駒Keeper's Heart(牡3)が出走。5頭立ての2番手追走したKeeper's Heartが直線一旦先頭も1人気馬Portlandに差され、間を割ってきたKinesiologyの猛追も僅かに届かず。

テネラニ@romanella0001

メニューを開く

Study of Manを繁用しているLanwades StudのトップページにStudy of Man産駒のスタッツ各種が載ってます ・欧州セカンドクロップの中で圧倒的なBT獲得率 ・欧州全体の種牡馬の中でも1番の勝率&BT獲得率(3歳になってから) lanwades.com pic.twitter.com/FxPhRKrFzk

蒼@ディープ応援@So_yutaka_deep

メニューを開く

なお同厩で同じStudy Of Man産駒Kinesiologyは馬場が軽すぎる為の回避との事。

テネラニ@romanella0001

メニューを開く

ゴーランクラシックを勝利したStudy Of Man産駒Fleur De Chine。J.ハリトン師「2600ぐらいまでは伸ばせそう。彼女はそれほど大きくないが気性も良く良馬場を好む。(優先出走権を得た)愛ダービーについてはオーナーは乗り気ではないが、私は出走すべきだと考えている。」 racingpost.com/news/reports/w…

テネラニ@romanella0001

メニューを開く

Study Of Man × 母父Archipenkoの配合は5頭出走、3頭勝ち上がり。そのうち、Fleur De ChineとThe Crafty Moleは2勝目もゲット 『父ディープインパクト・Miesque牝系』はリアルスティールと共通だが、リアステは母父ルーラーシップのオールパルフェが重賞馬に この血統、Kingmamboと相性が良い?

Katy Mowat@KatyMowat

Gowran Classic heroine Fleur de Chine is one of three victors from five starters by Study of Man ex Archipenko mares so inbred to Miesque… I’m reminded of Japanese sire, Real Steel, who is similarly bred to Study of Man, who had G2 winner All Parfait inbred to the great mare…

Hartley@冷温停止中@Hartley_026

メニューを開く

Study Of Man × 母父Archipenkoの配合は5頭出走、3頭勝ち上がり。そのうち、Fleur De ChineとThe Crafty Moleと2勝目もゲット 『父がディープインパクト・Miesque牝系』はリアルスティールと共通だが、リアステは母父ルーラーシップのオールパルフェが重賞馬に この血統、Kingmamboと相性が良い?

Katy Mowat@KatyMowat

Gowran Classic heroine Fleur de Chine is one of three victors from five starters by Study of Man ex Archipenko mares so inbred to Miesque… I’m reminded of Japanese sire, Real Steel, who is similarly bred to Study of Man, who had G2 winner All Parfait inbred to the great mare…

Hartley@冷温停止中@Hartley_026

メニューを開く

Study of Manとリアルスティールの種牡馬での活躍見てると、改めて同じMiesque牝系でディープ産駒のゼッフィーロの玉取っちゃうの勿体ない気するけどね 需要ないなら仕方ないけどトルコとか無理ですかね?中東で好走した実績あるしさ

蒼@ディープ応援@So_yutaka_deep

メニューを開く

Study of Man産駒どうなってんの? 勝ちすぎじゃない?

メニューを開く

Study of Man産駒、2歳の時から頑張ってはいたけどその頃はあくまで「繁殖の数質を考えたらよく頑張ってるね」レベルの活躍だったが、3歳に入ってからはそのような前提条件抜きで滅茶苦茶走ってるって評価でいいと思う

蒼@ディープ応援@So_yutaka_deep

メニューを開く

Study Of Man産駒の活躍で嬉しい要素、K.ラウジング氏の所有馬がきっちり走っているところ。供用先のランウェイズスタッドのオーナーで、種牡馬入り当初の評価は決して高くないにも関わらず、熱心に支援してくれた方です 御恩と奉公じゃないけど、信じてくれたオーナーに報いることができて良かった

Hartley@冷温停止中@Hartley_026

メニューを開く

Study of Manの2勝以上の馬率、多分滅茶苦茶高いはず てか最近勝ちすぎて低人気でも全部自信ある笑

蒼@ディープ応援@So_yutaka_deep

メニューを開く

今年が第1回開催、ゴウランクラシックについての解説記事。アイルランドの3歳中距離路線を盛り上げるべく設立された、賞金高めのレース。愛ダービーの優先出走権付き。 勝ったStudy Of Man産駒のFleur De Chineは、前走リメリックのメイドンを3馬身1/4差の圧勝。ついに覚醒? thoroughbreddailynews.com/bumper-entry-s…

Hartley@冷温停止中@Hartley_026

メニューを開く

愛ゴーランパーク競馬場ゴーランクラシック(3歳・芝1900) Study Of Man産駒Fleur De Chine(牝3)が出走。2番手から直線先頭に立つと後続寄せ付けず前走未勝利戦に続き連勝(5戦)。Gレースではないけど1着賞金が1800万円ぐらいとソコソコの欧州G2・G3並なので良かったな。

Racing TV@RacingTV

Fleur De Chine (9-1) blossoms in the 200,000 euro @IrishEBF_ @GowranPark1 Classic 🌷 An alleged second-string for @Jessica_Racing following Kinesiology's defection, the three-year-old daughter of Study Of Man looks to have one heck of an engine 💨

テネラニ@romanella0001

メニューを開く

Study Of Man産駒が絶好調、愛ダービーの優先出走権をゲット。 賞金総額20万ユーロ、3歳馬限定戦の第1回ゴウランクラシック。前走圧勝で初勝利を挙げたFleur De Chineが、勢いそのまま2連勝。これで5戦2勝、父はディープの後継種牡馬Study Of Man。 ちなみにこの競馬場で最高賞金のレースとのこと。

Racing TV@RacingTV

Fleur De Chine (9-1) blossoms in the 200,000 euro @IrishEBF_ @GowranPark1 Classic 🌷 An alleged second-string for @Jessica_Racing following Kinesiology's defection, the three-year-old daughter of Study Of Man looks to have one heck of an engine 💨

Hartley@冷温停止中@Hartley_026

メニューを開く

へへっ、やっぱStudy Of Manってすげぇや!(少年漫画) Study Of Man産駒がゴウランパーク競馬場のちょっと賞金が高めなレースを勝ちました

Hartley@冷温停止中@Hartley_026

メニューを開く

あ、今夜のゴーランクラシックKinesiology回避か。 Fleur De ChineとのStudy Of Man産駒+同族対決だったんだけど。2頭の主戦がS.フォーリー騎手被りだったのだが、当初フォーリー騎手が選んでいたKinesiologyの取消により、あらためてFleur De Chineに騎乗する事になった。

テネラニ@romanella0001

メニューを開く

仏ノールシュルエルドル競馬場3歳ハンデ戦(Class3・芝2500) Study Of Man産駒Algot(牡3)が出走。出たなり2番手追走。コーナーでやや外に膨らむも一気に伸びて快勝で2勝目(7戦)。 pic.twitter.com/KmrANt2q9G

テネラニ@romanella0001

メニューを開く

J-TaxNotes: 樋口範雄教授によるホームズ「法の道」の読み解き "For the rational study of the law the blackletter man may be the man of the present, but the man of the future is the man of statistics and the master of economics."…

増井良啓 MASUI, Yoshihiro@yomasui

メニューを開く

>RP 大きな違いとして Auguste Rodin ⇒ 父・ディープインパクト City Of Troy ⇒ 父・Justify のような気もする。 Justifyの欧州2024シーズンの勝率が現在8%しかないというのが・・・。(ちなみにSaxon Warriorの勝率は15.5%でStudy Of Manが26%)

テネラニ@romanella0001

メニューを開く

はぁ…嫌な事が続くねぇ。。。 Study of Man リアルスティールとMiesque×ディープ産駒の種牡馬が大成功してるし種牡馬にして欲しかったんだけど…

東スポ競馬@tospo_keiba

アルゼンチン共和国杯勝ち馬 #ゼッフィーロ が屈腱炎のため引退 今後は乗馬に tospo-keiba.jp/breaking_news/…

蒼@ディープ応援@So_yutaka_deep

メニューを開く

リアルスティールとStudy of Manの産駒の活躍ぶりを見ると ゼッフィーロも種牡馬にしたらいいと思うけどねえ それこそStorm Cat持ち牝馬に付ければいい

権田遥男@HaruoGonda

メニューを開く

返信先:@romanella0001これは…故障とかトラブルでしょうね…。 Study Of Man産駒のエースだと思ってたので残念ですが、復活に期待します。

蝉丸@Semi1215

メニューを開く

スコットランド、ハミルトンパーク競馬場の3歳クラス4・ハンデ戦。Study Of Man産駒のContactoがアタマ差制し、2勝目を挙げる。 低級戦なので注目度は低めだけど、2走前にドンカスターで7馬身ぶっちぎって初勝利を挙げた馬なので先々面白いかも。今すぐ重賞…って馬ではないが、今後の走りに期待。

Scottish Racing@ScottishRacing

The Bauder, Making Roofs Secure Handicap at @HamiltonParkRC is won by Contacto in a well battled final finish with jockey Kevin Stott onboard for trainer @AndrewBalding2 ! 🏆

Hartley@冷温停止中@Hartley_026

メニューを開く

Study Of Man産駒の強いとこはこういうとこだよねぇ 勝負根性が凄いわ リアルスティールの産駒もこういうとこあるから本当に似てるんだろう

はんと@h___nt119

メニューを開く

1着争いも3着争いもそれぞれ競り勝っているのが Study of Man産駒の勝負根性を表しているかも

Scottish Racing@ScottishRacing

The Bauder, Making Roofs Secure Handicap at @HamiltonParkRC is won by Contacto in a well battled final finish with jockey Kevin Stott onboard for trainer @AndrewBalding2 ! 🏆

権田遥男@HaruoGonda

メニューを開く

英ハミルトン競馬場3歳ハンデ戦(Class4・芝2400) Study Of Man産駒Contacto(牡3)とJudgementofsolomon(牡3)が出走。4頭立の4番手3番手を追走。ゆったりした流れから直線外を手応え良くContactoが伸び逃げ粘る馬との長い競り合いを制し2勝目(6戦)。Judgementofsolmonは3着。 pic.twitter.com/SCXt2I9DU5

テネラニ@romanella0001

メニューを開く

この馬に勝ったのが2歳G1馬Ancient Wisdomと、Study Of Man産駒初の重賞馬Deeponeです。

みそカツ定食750円 (税込)@misokatsu750yen

メニューを開く

無敗の2歳G1馬Vandeek、まさかの初敗北。 6ハロンの3歳G2・サンディレーンS、勝ったのは2番人気のInisherin。前走の英2000ギニーは6着に敗れたものの、距離短縮で持ち味発揮の圧勝。2走前には、Study Of Man産駒のKalpanaを3馬身半差で破っています。父はShamardal。 人気を背負ったVandeekは3着。

Racing TV@RacingTV

Inisherin upsets the favourite!🟡⚫️ Inisherin runs out a very impressive winner of the Group 2 Sandy Lane Stakes as hot-favourite Vandeek loses his unbeaten record. The winner is 10/1 for the July Cup. @kevinryanracing | @Betfred | @haydockraces

Hartley@冷温停止中@Hartley_026

メニューを開く

絶好調のStudy Of Man、リステッドウィナーがまた一頭登場! 英グッドウッド競馬場の3歳牝馬L・ハイトオブファッションS、Francophoneが3勝目(6戦)を挙げる。父はディープの後継種牡馬、Study Of Man。前走は英オークス前哨戦のG3・ミュージドラSで2着でした。 2着はRegal Jubilee。人気馬決着。

Racing TV@RacingTV

A filly on the up! ⚪️🟢 Ribblesdale Stakes entry Francophone gives the Musidora form a boost as she takes out the Listed Height Of Fashion Stakes @Goodwood_Races with a bit in hand! @WillHillRacing | @Johnston_Racing

Hartley@冷温停止中@Hartley_026

トレンド19:13更新

  1. 1

    スポーツ

    初優勝

    • 東北楽天
    • 日本生命
    • 楽天イーグルス
    • 交流戦勝ち越し
  2. 2

    エンタメ

    吉川優子

    • 響け!ユーフォニアム3
    • みぞれ
    • 傘木希美
    • ユーフォ
    • 希美
    • 4名
    • ユーフォニアム
    • 響けユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム
    • NHK
  3. 3

    エンタメ

    緊急取調室 THE FINAL

    • 石丸幹二
    • 緊急取調室
    • 公開延期
    • 面白くなってきた
  4. 4

    ITビジネス

    ウィーン出張中

    • ウィーン
    • 帰りの新幹線
    • 軍国主義
    • SNS投稿
    • 救急隊員
    • プライベート
  5. 5

    ITビジネス

    ハーメルン

    • カクヨム
    • 落ち着きましょう
    • 502 Bad Gateway
    • サーバー落ち
    • 書籍化
  6. 6

    フジユージーン

    • プリフロオールイン
    • 東北優駿
    • 公開調教
    • レッドオパール
    • 1.0倍
    • 3着
    • 持ったまま
  7. 7

    マダックス

    • プロ初完封
    • 95球
    • 石田裕太郎
    • 16人目
    • 7連勝
    • ベイスターズファン
    • 裕太郎
    • 石田くん
    • 石田ゆ
    • ポジゆ
    • 西武打線
    • ルーキー
    • DeNA
  8. 8

    エンタメ

    ロージークロニクル

    • 新グループ
    • 島川波菜
    • 相馬優芽
    • ロジクロ
    • 橋田歩果
    • 新グループ名
    • 研修生ユニット
    • ハロプロ
    • 研修生発表会
    • ハロプロ研修生
    • コンサートツアー
    • クロニクル
    • 9人で
  9. 9

    スポーツ

    楽天優勝

    • ポンセ
    • タイガース
  10. 10

    スポーツ

    山田康太

    • 宇佐美貴史
    • 柏レイソル
    • パナスタ
    • ガンバ大阪
    • 古巣相手
    • 26分
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ