- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
【X(Twitter) API障害によるシステム障害のお知らせ】 現在、X APIにてシステム障害が発生しています。 投稿機能や分析機能など、すべての機能に影響が出る可能性があります。 ご不便をおかけして申し訳ございません。 【発生期間】 ・2025/6/27 9:00(JST)~現在 【対象者】 ・全てのユーザー
まだ復旧の目処たたないので、また都合の良い日にきてくださいと。それはいいよ。でも、復旧したかどうかは自身で調べてと。え?復旧したら連絡すべきは店側じゃ?しかもホームページにもTwitterにもシステム障害の状況掲載してないよね?対応最悪やん。
@niw 元ツイッターSEとして 昨今の強制ログアウト、東京表示妨害、DM通知欄シャットダウン、ツリー冒頭へ強制移動、をどう感じるか? 当方は大手データセンターやサーバーエンジニア経験としては、客を追い出す仕様にしか見えない 一般的なシステム障害発生とその後の対応とは、全く異なっている pic.x.com/MgsGtPx6SH
今朝は3時半から焙煎。昨日の午後からクリックポストがシステム障害で送り状が印刷できず困っていたけど、先程ようやく復旧して今日の発送には間に合って安心した。ツイッターで調べてみると同じように困っていた人が自分の他にも沢山いた。小さいショップとかメルカリとかをやってる人も多いからね。
ただ、このエンジニア界隈の話はみずほ銀行のシステム障害の話辺りから否定され始めている側面はあると思う。 Twitter上でもエンジニアが調子に乗っている等という声も上がっている所ではあるから。 ただこの発端は、使い手側の無理な要求にエンジニアが耐えられないという話から始まった事。
人気ポスト
高だと1800円払わなくても脚みれる 素敵
アンパンマン「顔が濡れて力が出ない、、、」 こいつ「俺は元気ですよ」 アンパンマン「え?」 こいつ「俺は元気ですよ」
わかるよ無惨様。わたしも38℃の名古屋市の日中を見て思うもん。 #鬼滅の刃
こうも暑いと頭バカになるよな!
この画像を待ち受けにした人世界で100万人ぐらいいるのでは(私もしました)
進研模試の嫌なところ
かっこいいTシャツ売ってる
普通にコーヒー飲むつもりだったけど店員さんに勧められてまんまとアイスクリーム乗せてもらった浮かれ者👈
保育士時代のたのしい思い出その2(カラーで再掲)
今日、2名の来館者が入館料を後で払いますと言って、少しの隙に逃げて行きました。 この様な日本人がいる事が哀しいです‼️ 中将も悲しんでいると思います。
電車遅延
読み込みに失敗しました
再読み込み