自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

とは言えClass B(CCCDによる生体認証しない)でも10trまでは決済出来る訳だから、まあいいのか。MoMoで10tr超える支払いなんて、まずしないし。

メニューを開く

MoMoまでCCCDを登録せよと表示される。銀行はさすがに何らかのルールを決めるだろうけれど、こういったキャッシュレス決済の類は、最悪、外国人は切り捨てられかねない気がする。MoMoが使えなくなったらとても不便。

メニューを開く

@TOKIONEofficial DOUBLE(DOUBLE/Midnight Parado/Milky way~君の歌~)(CCCD) amzn.asia/d/18tNTVa

あや(女)@今より8キロ痩せる@gozen0801

メニューを開く

ゴスペラーズ 『エスコート』Music Video youtu.be/yuDNYo3-1xE?si… @YouTubeより これってCDとしてはサッカーのW杯の寄り集まったアルバムにしかない曲だったきがする。それもあの悪名高い(プレーヤーを壊すかもって注釈が入る)CCCDだった気がする。 これが無料公開されてる……。

うつろ@utsuroyi

メニューを開く

テーマオブカミセンはベリーベストにも入ってるわよ カタカナでごめんね ##odaibako_kissandpain_ odaibako.net/detail/request… CCCDじゃないだけで嬉しい!ありがとうございます!買いました!

もえてん🧸@_a030

メニューを開く

CCCDの作品だけサブスク解禁してください 理由は取り込めないからです エイベックスさん助けてください

もえてん🧸@_a030

メニューを開く

なんで私だけが令和になってCCCDに苦しめられているんですか? CCCDが取り込めてMacBookに繋げられるCDドライブを買うしかないんですか? 辛い CCCDを考えた奴が憎い どうして どうして……

もえてん🧸@_a030

メニューを開く

1曲目聞こうとしたらコピーコントロールCDじゃないですかーーーー!!!!!! 助けてください CDレコはCCCDを取り込んでくれない 令和に私だけがCCCDに苦しめられてる イヤだ 助けてくれ 泣きそう pic.twitter.com/8ogPkuvAzy

もえてん🧸@_a030

##odaibako_kissandpain_ odaibako.net/detail/request… お、お優しい、、、!がんばって音源集めて聞いてみますね!ありがとうございます((T_T))

もえてん🧸@_a030

メニューを開く

返信先:@VBotchiこの前ツイを上げた通り、法律としてはそう決めたものの、政府通達でそこはうまいとこ対処してくれるのではないか?と思ってます。CCCDありきで何もかもシステム組んじゃってるので、そこから一歩外れると途端に難しくなるのかもしれません。

メニューを開く

返信先:@VBotchi出来ないですね。その割にはCCCD登録してくれとお知らせし続けてきますけど😂

メニューを開く

返信先:@sodesu123アプリ上ではまだCCCD裏面の12桁の番号しか受け付けないんですよね。ただ、当初の構想としては外国人にも使わせると読んだ記憶があるので、ひょっとしたら、その番号の代わりとなる番号をイミグレででも発行してくれてたりしないのかな?とか思ったりしてました。

メニューを開く

返信先:@VBotchi依然としてパスポート番号では登録出来ないです。CCCD裏面の12桁の数字しか受け付けないようなので、実は何かしら方法があるのかな?と思いまして。

メニューを開く

返信先:@VBotchi妻は使ってますね。オンラインで書類の提出とか出来てるようです。元々の構想は外国人にも門戸を開く筈だったと思うのですが、現状、外国人向けにCCCDの代わりに採番したIDとか発行してるのかな?と気になりまして。

メニューを開く

明日はKORN祭りだゼ!久しぶりにシーユーオンジアザーサイド聴くか?でもコピーコントロールCDなんだよなぁ💢

べーやん@tool🌏(仮)@vgueWxY595yTdb4

メニューを開く

返信先:@Nady2981コピーコントロールCDですか? 僕もリンゴばっかで

いぬ🐶🫧𓂃𓈒𓏸@abi0241

メニューを開く

昨今の世界レベルでのアナログ盤レコード ブームを見て1つ妄想。 21世紀の頭にCCCD(Copy Controlled CD)で大失態を犯した大手レコード会社は、このアナログ盤ブームではからずも「念願のコピー・コントロール」メディアだ、とほくそ笑んでたりするのかなw しかも過半はジャケ飾ってるだけらしいし

ひろし/せまし@rocknroll_saiko

メニューを開く

僕の知らぬCD。母の実家から出てきた非売品。2001年発。 どんな歌が入っているんだろう。もしなんかの間違いでCCCDだったら泣くしかない。 pic.twitter.com/QvG9dhhAbp

タンパク質とり夫@zoumusin2

メニューを開く

うっへ。100ローで買ったオレンジジュース、アスセルファムK入りのクソまず仕様だった。コップ一杯一気に飲んだら気持ちわるくなって成分表記見たら案の定。これは見なかった俺が悪い。糖分とアスセルファムKはCDとCCCDくらいの違いがあると思うので、こっそり入れるのやめてくんねえかな。不味い。

メニューを開く

Win11でもCCCD読み込んでくれました

うさぴょん@missiiusagi0531

メニューを開く

昔は…いたちごっこ… CCCD(音楽CDのコピーカード、音質下げて誤爆もする)とか、正直者が被害を被るって面倒な奴で、無反応デバイスだと普通に動くので、無意味という駄目仕様とかね。

ktさん(t-kana)🐾🍓@kt2k_b_disorder

メニューを開く

See You On the Other Side open.spotify.com/album/2c7ynrgZ… 久々に聴き直した 歌メロがめちゃくちゃ増えたのとコピーコントロールCDだったのとで当時は結構な問題作扱いだったような気がするけど、個人的な好みとしてはこれくらいのキャッチーさも全然ありだったな

ナナシ@no_signature

メニューを開く

コピーコントロールCDなんて、そんなのありましたね… 久しぶりに遭遇したけど、注意事項を失念している

noccappella / notty@notty_1027

メニューを開く

松倉くんに「CCCDは何の略?」って聴いたら何て言うだろうか。

カニぞうすい@koneyzosweet

メニューを開く

Janneもだけど、V6も一時期CCCDの時期があったと知ってこの2組がレーベルメイトだったことを思い出した。CCCD、未だにどういう仕組みかわからない。

カニぞうすい@koneyzosweet

メニューを開く

27年前にリリースされたECDの4THアルバムをリマインド。元々DJ MASTERKEYのミックス仕様/CCCDのCUTTING EDGE(メジャー)産ということで、今後もミックス無し版がサブスク解禁されることはなさげの名盤。クラシック!#今日は何の日 #np ECD「BIG YOUTH」 – #np 2023.05.28 dealersshopblog2.net/?p=467

VinylDealer_BB@レコード屋@VinylDealerBB

メニューを開く

このアルバムCCCD避けるために輸入盤買ってたから、日本盤でいくつかの曲に邦題ついてたの知らなんだ。「Look What The Cat Dragged In」の邦題「猫とお前と」ってなんやねん。

とべ @詩人兼ヲタク@alone11_be

メニューを開く

買ったCD、CCCDだったんだけど WALKMANに入れたかったのになー

꒰ঌまおう໒꒱@Treatmen_treat

メニューを開く

Mike+The Mechanicsの7th「Rewired」が20周年。Paul Youngが亡くなりPaul Carrack参加の最後のアルバムで、名義は微妙に違うし過渡期なんだけど楽曲はそれなりに充実。限定盤は全曲のMVが収録されたDVD付なもののPALなので未視聴。そして、この頃はCCCD…😑 youtu.be/qe-NA04sh4I?si… pic.twitter.com/sz0lmNo4rN

Todella Surullinen@vovinson

メニューを開く

安室奈美恵さんも紹介したいけど、 サブスク消滅してしまったので紹介しずらい。 アルバム全部音源あるんですが(CCCDはDL購入)、 小室さんが関わってないアルバムも好きですね😊 #安室奈美恵 #小室哲哉

レイン™®@ignited0513

メニューを開く

東芝恵美、じゃない、東芝EMIも懐かしいなあ>RP 最後まで旧マクロビジョンのCCCD出していたなあ。 今はユニバーサルでしたっけ。 (マクロビジョンは現在はTiVO)

nhr93@進化ですね。@nhr93since1981

メニューを開く

返信先:@x__kab1なおCCCDは正規のCD(コンパクトディスク)では無いので普通のCDデッキ等が傷だらけのCDを読み込むような挙動でかなり負担を与える銀色の円盤でした (iTunesへの取り込み阻止が目的だったがセロハンテープの貼り方で解決する物理的な技術)

maka(2)@masakunv2

メニューを開く

返信先:@BTDC6661希望能中奖 0x9Ba6D033293CCCd11CaA55aB66634850b00c4E06

メニューを開く

CCCDとレーベルゲートは最大の愚

お前達のせいで寝れない@rerrereeer

返信先:@Xu_Bingbing_aka紀伊國屋がAmazon的立場に、SONYがApple的立場に、NTTが Google的立場になる未来だってあったのに、日本は政官財協力して既得権維持に躍起だった。AppleがApple musicを開発している時にSONYはCCCDを開発していた。そりゃやられる。

凡々亭茶々丸@bonbontei

メニューを開く

コンテンツの権利関係が… レーベルごとにファイル形式変えたり、CCCDだしたりとか… 映画にもなったWinnyの件が顕著でしょうか…

なつき@Xu_Bingbing_aka

初代 iPhone の8年前にパイオニアはタッチパネル式携帯電話を開発していた。この時から勝負の方法を間違えなければ今頃日本は····

hatogayoung@hatogayoung

メニューを開く

返信先:@x__kabコピーコントロールCD 名前の通りコピーガード付きのCDです

💣✨@固定に色々@read_writemedia

メニューを開く

当時中学生だった私ですら、すでにMDの中身をデジタルデータとして扱う概念があって、絶対この方向に進歩するのにコピーコントロールCDとか生き残るわけないだろと思っていたのに、なんで大人が仕事した結果あんなことになったのだろうか🤔 今思うと、日本製品が世界で売れない理由が詰まってたな。

お前達のせいで寝れない@rerrereeer

返信先:@Xu_Bingbing_aka紀伊國屋がAmazon的立場に、SONYがApple的立場に、NTTが Google的立場になる未来だってあったのに、日本は政官財協力して既得権維持に躍起だった。AppleがApple musicを開発している時にSONYはCCCDを開発していた。そりゃやられる。

ひらの@hiracchi_ebu

メニューを開く

弊サイト「5brand」はCCCDに断固反対の姿勢を続けていました。 pic.twitter.com/ztEHYacVpA

mamori@lanmemwa

メニューを開く

モノとしてはデジタルじゃないからCCCDのようにはいかないかもしれないが、類似する機能をたっぷりつければ中古の値段は暴落して転売ヤーなんかすぐにいなくなるだろうよ。

nyohhiroki@nyohhiroki

メニューを開く

昔話するのそんなに好きじゃないけどCCCDの話は一生擦りたい 面白いから

AMAZE/あめいず@king_o_titans

トレンド16:09更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ポケモンセンター

    • ジガルデ
    • pokemon fit
    • カロス
    • ポケモン
    • ポケモンfit
    • ぬいぐるみ
    • ポケットモンスター
    • ポケモンセンターオンライン
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ビビヨン

    • ポケモンXY
    • 第6世代
    • トリミアン
    • ニンフィア
    • pokemon fit
    • フラベベ
    • ポケモンfit
    • マホイップ
    • パッチール
  3. 3

    エンタメ

    徳山秀典

    • 仮面ライダー俳優
    • 徳山さん
    • SNS
    • 仮面ライダー
  4. 4

    ITビジネス

    地獄銭湯

  5. 5

    エンカク

    • スポーツ
  6. 6

    スポーツ

    左側頭葉脳挫傷

    • 生海
    • 脳挫傷
    • 打球直撃
    • 1年半
  7. 7

    スポーツ

    調整ルーム

    • 騎乗停止
    • 東京競馬場
    • ナンジャモ
    • ポケモンカード
    • スマホ使用
    • 水沼元輝
    • 持ち込み禁止
    • JRA
  8. 8

    JR大宮駅

    • 身柄確保
    • 指名手配
    • タクシー強盗
    • 鉄道警察隊
    • 14番線
    • タクシー運転手
    • 殺人未遂事件
    • 川口 タクシー
    • 任意同行
    • 68歳
    • 捜査関係者
    • 撃たれた
    • 埼玉県川口市
    • 発砲事件
  9. 9

    ニュース

    中身は100万円

    • 安倍氏から封筒
    • 安倍晋三が
    • 死んでから
    • 安倍晋三
  10. 10

    ちゃやまち

20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ