- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
テキストの日付のところに(月)とか(火)とか(水)とか入れるのめっちゃだるいのでEmacsで関数書いて使っていた。 気分転換にテストも書いてGitHubに上げた。 youtu.be/iuNncIsojvc
MacBook人生で初めて使い出してるけど、画面きれい、デザインかっこいい、音がノートPCとは思えないほどめっちゃいい、Emacsキーバインドが至るところで使える。Unixコマンドとシームレスに統合。ハードウェア的な部分は申し分ない。OSについてはそこまで優位性はないかなという感じ。
Fakeymacsのvscode_key拡張機能では、VSCodeのフォーク系アプリ10個まで、キーの置き換えパターンを調整できるようにした。プログラム構造見直したので、まだまだ増やすことも可能。そんなに使い分けないか..。 github.com/smzht/fakeymac… #Emacs #Keyhac #Fakeymacs #VSCode
なぜ Emacs から脱却しようとしているかというと、長らく macOS しか触ってなくて、気づけば「いろんな OS で同じ環境」でなくてもよくなったから。だいたいネットでつながってればなんとかなるし。
長年 1. Emacs 2. Vim 3. TextEdit だったけど、 最近 1. Emacs 2. Vim 3. CotEditor を試していて、 @_hnsol さんの記事のおかげで、 今後 1. CotEditor 2. Vim 3. Emacs になるかもしれない qiita.com/hann-solo/item…
みんなemacsを使っている中で1人だけviを使っていた時期が、俺にもありました .bmpを明度彩度色相とかで色々処理するくらいのCのソースは書けた。 x.com/pronama/status…
Trending Emacs Lisp repositories on GitHub today github.com/trending/emacs… みたら It looks like we don’t have any trending repositories for Emacs Lisp. と出て悲しいw
ChatGPT子曰く Theo de Raadtmg(Micro GNU Emacs)Emacs系軽量エディタOpenBSD標準、シンプルで軽量 Linus TorvaldsMicroEMACS (uEmacs)Emacs系軽量エディタ軽量でカスタマイズ性が高い
きのこ たけのこ ビアンカ フローラ 三島 太宰 プレステ Switch トヨタ マツダ 細田 新海 パン ごはん 野球 サッカー 犬 猫 vim emacs x.com/RS_hon/status/…
好きな子に告白をした。「一日だけ待って」と彼女が言う。翌日、彼女が緊張した顔で、僕に一枚の紙を差し出してきた。「これ読んで」紙を受け取る。『きのこの山orたけのこの里』『ビアンカorフローラ』『三島or太宰』など十個ほど選択肢が記されている。「私、価値観の合うひととしか付き合えないの」
返信先:@hotdog_japan学生時分に買ったAWKが35年前、 就職して数年後に買ったEmacs本:28年前、インフラ転向してから買ったLDAP本:22年前 pic.x.com/KM4t51xGIt
流石にネタ??? 本当だったらかなりの希少種な気がする どちらも少ししか触ってないけど、AIXはメッセージが全て汎用機風になってて、Emacsのマクロが使えずムキーーーってなった記憶はあるなぁ x.com/kakikori224/st…
返信先:@GakuSakuragaokai486DX2 66Mhz~i486DX4 100Mhz メモリ16MB, S3 86C928 あたりをWindows3.1 + MSでもPCでもDOS6.X系 で運用するのが一番快適だったかも… (emacs派なのであの時代のwinはテキストエディタが不便かな) Linuxはネットワーク使わないでGCCとEmacs日本語環境使えればそれでいいや的なw
最近、emacs が息をしていないというか、vim に押されまくっているきがする かろうじて shell のキーバインドに名残が残っているくらいか? 20 年前は考えられなかったな 俺もエディタのキーバンドを vim ベースに変更する時がきたのかも
浅い理解で言うけど、なんとなくEmacsやCLで環境自体を書き換えていく感覚に似ている感じがした。 Unison 言語から、「次」の言語を考察したい|mizchi zenn.dev/mizchi/article… #zenn