自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@BowWow_wagFabricっていう種類のクライアントを使えばかなり軽く遊べるから、もしよかったら調べてみて~。軽量化に役立つ補助modもいっぱいあったはず。

廿九/Hizume@Hizume168

メニューを開く

返信先:@Yuki_5t過去バージョンの方がMOD多いからしゃーないね Fabric結構ムズいから頑張ってくれ

さにゃぽこぴっ!👠⛓️@Sana_Dsir

メニューを開く

返信先:@Yuki_5tFabricの方でMOD入れると純正のマイクラランチャーから起動できるっぽい フォージだとMOD入れてるデータと今のバージョンが一緒ならフォージからそのまま統合版も開ける 文字だと分かりにくいな🤔🤔🤔

さにゃぽこぴっ!👠⛓️@Sana_Dsir

メニューを開く

Java版 Minecraft Mod Server を Docker で構築する(Fabric)|趣味は再インストール🍥 zenn.dev/mesgory/articl… #zenn

ᴍᴇsɢᴏʀʏ@mesgory

メニューを開く

cobblemonの拡張MODの探し方がわからん forgeでサーバー作ったけどどうにもfabricの方が発展してるっぽいのもあるんだよな

大豆(Lスター斎藤)@mamemiso01

メニューを開く

マイクラmod界隈、革命が起きつつある Forgeの分裂で生まれたNeoForgeのForgeとの互換性が1.20.1より後のバージョンでなくなったし Sinytra ConnectorなるmodFabricmodをForgeで使えるようになってるらしい

LiquidCatMofu もふ@LiquidCatMofu

メニューを開く

土日を費やしてわかったこと ・ガラスのつなぎ目を消すにはoptifineの機能の一部だったCTMが必要 ・forge、fabricともに元素系軽量化MOD用のCTM機能MODがある ・CTMと言っても「mcpatcher形式」と「connected texture mod」形式がある ・mcpatcher形式の1.16.5対応MODがない ・詰み 現場から以上です

メニューを開く

返信先:@ysn__gameFabricしかカメラModないのが辛い!!

023games@023games

メニューを開く

マイクラ、fabric1.20.4でのMOD適用の仕方が分からず詰んでる

ヤッサン@ysn__game

メニューを開く

3Dの文字ブロックを置ける minecraft の mod作りました。よかったらどうぞ。 Fabric 1.20.6 を入れてください。 notoside.com pic.twitter.com/wbtPYT54Ls

のと@notosanz

メニューを開く

マイクラでいうFabricとかForgeにあたるMODが基本になってたら楽だったんだけどねぇ

セオノ@SNR開発者12号@Rinforzando_960

メニューを開く

返信先:@Tmgegg_sr頑張って調べてFabricとSodiumっていうMod入れてみて 分かんなかったら全部の質問に答えます

𝕏mekanium@mekanium255

メニューを開く

返信先:@88aliceoptifineでもできるようですが、私はFabricというMODローダーと、シェーダーを使用するためにIrisShadersを使用しています そこへReplayMODを入れて定点カメラ撮影をして、動画編集ソフトでサッと仕上げてますYO!

メニューを開く

やっぱmodfabricすよ

べすぱ@Vesper_spla

メニューを開く

HUDみてるけどやりたいのが大体forge対応じゃない そんな詳しくないけどそもそもFabricがそういうのを提供してる前提MODなん?

港龍香@ウサギリス@minatoryuuka

メニューを開く

forgeでフォークされてる元素系軽量化MODと影シェーダー、必要なユーティリティMODをあらかた入れおわって気づいた。これCTMに相当するMODねえやん 結局fabricでビルドするしかねえのか・・・

メニューを開く

もうマイクラ1.20.1、ForgeとFabricModローダーの壁 なくなってそう

ホワイトキュレム@white__kyurem

メニューを開く

forgeは全然できなかったけど、fabricでならMOD入れられた。これでマイクラ遊べそう。

命-mei-🌖@SHEOGUES

メニューを開く

進捗が初期化しちゃった🥹 MODが1個急に読み込めなくなってfabric新しくしたり戻したりやってたら消えちゃったよ〜 しかもワールドが1個「ワールドの概要の読み込みに失敗しました」って破損してる!😱 メインワールドじゃなくて良かったけど、進捗〜〜〜っ!( ߹ᯅ߹ )

そろんごクラフト🐈‍⬛🌈マイクラ建築@Solongocraft

メニューを開く

fabricの要求どうりにMOD入れてんのに起動出来ねぇー!?

ガオー@ニコニコ動画の奴隷@gaooo7274

メニューを開く

(マイクラ 1.20.1) Forge/OptiFineでシェーダー入れるとLightOverlayが表示されなくなる話、出てた。 github.com/shedaniel/Ligh……JourneyMapがFabricに対応してたのを知って、Fabricに変えてSodium+IrisShaders+シェーダーで解決した。これで行こう。MOD入れるならまだ1.20.1でよさそう。 pic.twitter.com/KyMete6t1t

ありさがりゅーあ@arisagaryua

メニューを開く

たいち… 日本でfabricを広めてくれた偉大な方だ。 クライアントModを利用しバニラ作業厨とMod界隈の大きな溝を埋めてくれた偉大なる功労者だ。 だがこれで終わっていい話じゃない。 彼の残した影響は間違いなく大きい。 ターニングポイントの一つであることに疑いの余地はないだろう。

工業系クラフターのりんごちゃん@ThermalExpansionは俺の嫁@MCtech_Ringo

メニューを開く

対応してるforgeが噛み合わなくて、fabricMODとは同居できないだと…

大福@マジミラ10/14夜@daifucu

メニューを開く

返信先:@emofu_oekakiForgeは工業化Modとか魔術Modとかで新要素をたくさん追加したいとき、Fabricは新要素をあまり追加せずにバニラのプレイ体験を向上させたいとき、という感じで使い分けるのがおすすめ

そてゅー🐇@__sotue__

メニューを開く

マイクラのmod環境はforgeとfabricで使い分けていくか..

えもふ@emofu_oekaki

メニューを開く

返信先:@rrrrrRyu_chForgeの構成のModsに抜刀剣のModファイル入れたんですよね? fabricの方に間違いで入れてなければ動くはずですが

工業系クラフターのりんごちゃん@ThermalExpansionは俺の嫁@MCtech_Ringo

メニューを開く

返信先:@MCtech_Ringoforgeを抜刀Modのバージョンにあわせてインストールまではしました。ちなみにFABRICの方は導入出来てます。

リユ@ゲーム実況@rrrrrRyu_ch

メニューを開く

返信先:@Maybe_Chuzumeちなみに名前空間とmodidは別物で、modidはその名の通り各Modを識別するためのIDです。それを名前空間として流用してるって感じですね。 fabric.mod.jsonとか設定する場所が複数あるんですが、ベースにするテンプレート次第ではsettings.gradeに設定するだけで全部適用、なタイプもありますす。

ひろっち@hirokinworld

メニューを開く

返信先:@Maybe_Chuzumeかつ、modidを指定するためのfabric.mod.jsonには「modid」が指定されているんですよね...... 「hoge」がどこから出てきたのかを今必死に探してます...()

ひろっち@hirokinworld

メニューを開く

返信先:@Kobymax201006Mod入れてる(fabricじゃなくてforge)

Kurono_(repn)@Rain5737

メニューを開く

Fabricの1.20.1で敵にダメージを与えたときの0.5秒の無敵フレームを取り去るmodほしい;_;

ノレ匕”一・口一ズ@rubiman19

メニューを開く

返信先:@Maybe_Chuzumeforgeでfabric modをロードできるsinytra connector modの対応が現在は1.20.1のみですが将来のバージョンへも対応予定らしいのでfabricで開発して対応を待つのも手だと思います。 fabricならデータパックとも併用できますしローダーやiris等各modのアプデもforgeより早いです。

メニューを開く

返信先:@kiichimaなお、一応Java版環境もあるにはある。 オンラインプレイのやり方がよくわかっていないのだけれど。 シェーダーとMOD目当てにFabric で作ったやつ。 そちらの方がええんかな?

あおのうま@uma_blue

メニューを開く

forgeのmodいろいろ試そうとしたけど、何かおかしい時にただ起動しないのむずい。 fabricfabricなのかmod menuの機能なのかわからんけどmod足りないなら足りないとかバージョン違うとか言ってくれるからほんと助かる。

KaHoaka(ほあか)のつぶやき@McetcNahoku

メニューを開く

返信先:@kourogi_osumodやるにはforgeかfabricいるね

ちーまぎ∬@ti1_magi

メニューを開く

返信先:@GaZ20vMojangはMod開発者の事を一切考えてないしMod開発者の立場に立ってない。 バニラのリリース速度が早すぎる=ModやForge、Fabricなどの開発時間がマジでなくなっているってことです。

Yamanote_F2L有限公司@Y_F2LLinux

メニューを開く

返信先:@Maybe_Chuzumeではないです(´・ω・`) ただ、Architectury APIを前提としているModは(ビルドさえあれば)殆どがForge/Fabric両対応です(当然と言えば当然 今作ってるFabric向けModをArchitecturyベースに移植できればForge向けにもビルドできるようになるかも?

ひろっち@hirokinworld

メニューを開く

返信先:@hirokinworldSynytraConnetorみたいにこれ入れたらForge でFabricMODが動くみたいな話ではないのかな

灰のちゅずめ@Maybe_Chuzume

メニューを開く

modってforgeかfabricどっちがいいんですか

わーでぃん@w4aadin_desu

メニューを開く

箱庭おススメFabric Modに ⚙️RyoamicLights ⚙️ObsidianUI を追加しました。 ✅1.20.6対応状況を更新しました。 docs.google.com/spreadsheets/d… #マインクラフト #minecraft #マイクラ

箱庭プロジェクト@8528project

トレンド6:15更新

  1. 1

    エンタメ

    FNS歌謡祭 夏

    • 反町隆史
    • 28組
    • FNS
    • 古川雄大
    • FNS歌謡祭夏
    • FNS歌謡祭
    • 稲葉浩志
    • BE:FIRST
    • 出演決定
    • ME:I
    • 18:30
    • NewJeans
    • フジテレビ
  2. 2

    ITビジネス

    PB黒字化

    • 岸田さん
  3. 3

    エンタメ

    私をもらって

    • Web漫画
    • 日本テレビ
    • &TEAM
  4. 4

    エンタメ

    キム・ムジュン

    • キムムジュン
    • 若手俳優
    • ブラックペアン シーズン2
    • ブラックペアン
    • 日曜劇場
    • 過去最大規模
    • 竹内涼真
    • 二宮和也
  5. 5

    週の真ん中水曜日

    • 熱中症
    • 折りたたみ傘
  6. 6

    エンタメ

    久保田紗友

    • 前田公輝
  7. 7

    ITビジネス

    小池さんはカイロ大を卒業していない

    • 緊急会見
    • フィクサー
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    名探偵コナンランド

    • コナンランド
    • 倉木麻衣
    • 名探偵コナン
  9. 9

    ITビジネス

    YouTubeの検索

  10. 10

    エンタメ

    神山健治

    • アニメ映画化
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ