自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

Flashのことよく知らないけど、サービス終了でたくさんゲームが消えてったのは知ってる…

しょうゆ@hnkr_long

メニューを開く

ゲーム『インペリアル サガ エクリプス』が12月にサ終予定です。元々スマホゲーではなく、サガシリーズ初のブラウザゲーム『インペリアル サガ』がFlashと共に終了したことにより誕生した続編でした。終了後はシナリオを閲覧できるWEBアーカイブ版となる予定です x.com/imsaga_ec/stat…

インペリアル サガ エクリプス公式(インサガEC公式)@imsaga_ec

【重要なお知らせ】 『インペリアル サガ エクリプス』は2024年12月26日(木)11:00をもちまして、サービスの提供を終了させていただきます。 詳細につきましては、以下のお知らせをご確認ください。 bit.ly/3WSCOb6 #インサガEC

メニューを開く

Flash終了前に思い出の脱出ゲーム巡りしておけばよかったな……バタバタしてたしパソコンもなかったもんなあの頃

さっちゃん🎮ゲーム垢@s_a0107

メニューを開く

返信先:@bot12536マジでなつい Yahoo!きっずのゲームFlashがサービス終了したからほとんど消えてしまったのがな… もう一度やりてえ

いわそう@iwasou_Dade29

メニューを開く

インサガ、Flash終了を乗り越えて前作から9年続いたのなら十分大往生でしょう。自分はゲームシステムが合わなくて前作初期でやめちゃったけど。

ベニー松山@BennyMatsuyama

『インペリアル サガ』にスタッフとして関わったのは2014年のこと。ディケイドを一緒に歩んできたタイトルの終了は言いようのない寂しさです。それでも! インサガを遊んで良かったと言ってもらえるようなラストに向けて全力で書ききります。冒険譚の終幕を見届けてください! eclipse.imperialsaga.jp/note/

ethir_hobby@ehiron_h

メニューを開く

前作はAdobe Flash終了でサ終したかと思いますが、それを引き継いだ本作も結構長く続いていましたねぇ。 スクエニ、またまたゲーム“サ終” 今度は「インサガEC」が終了へ 5月だけで終了発表は4作目に news.yahoo.co.jp/articles/bf48c…

BEASTMAN@beastman_jp

メニューを開く

返信先:@tikuwa331未プレイやエアプにこれだからスクエニはと言われるのは選択肢にすら入れてもらえてないからなんだよね それくらいスクエニのゲームは警戒されてるしそんなゲームやる暇ないんだよな そもそもFlash終了なんてアドビが何年も移行について注意を喚起してきた訳でお疲れ様過ぎるもクソも無いっていう

ウルザ@Urza2022

メニューを開く

インサガサ終決定か。 Adobe flash playerサポート終了で切り替えせざるを得なかった時点で仕方ない面はあったよね。 ブラゲー自体が時代に沿っていないし、ゲーム性も大きく変わっちゃったからユーザー全員引っ張れたわけでもないし仕方ないという方が強い。

メニューを開く

すごい好きなゲームがあったんだけど、FLASH終了のせいでプレーできなくなってしまった(後に出た互換性云々ツールも効かないらしい)ので、それっぽいのなんとか作れないかなあと思い立ったり。そしてどうしてもかばいのさんになってしまう(ヽ'ω`)

おでんのひもの@drinch

メニューを開く

返信先:@hikaru_sayomoraあのサイトの脱出ゲームとかめちゃくちゃ好きで何周もやってたのに、気づいたらぬるっと無くなっててすごいショック受けた………それもこれもFlash終了のせいだわ❗️😠

すずめ@それほほ@suzume_sorehoho

メニューを開く

緩く続けてきたDMMのブラウザゲームがとうとう10周年を迎えた バナー広告に釣られて始め、Androidアプリ版が出たり、Flash終了でHTML版に移行したり色々あったけど、まさか10年もサービスが続くとは始めたときには思わなかった pic.twitter.com/WAkEF7mAKL

くくみら@kukumira_

メニューを開く

昔遊んだPCブラウザゲーム調べてて、リンク終了してるのあったりadobe flashのサ終くらいから更新止まってたりサイトを変えてしまったりするとこもあれば スマホゲー制作してたり代替ソフト(?)使って復刻試みたりする人もいて安心した 自作のツール作ってそこで遊べるようにしてたやべー人もいたけど

これは新芽だよ🎵@Anne_is_sleepy

メニューを開く

Flash終了と共に消えた伝説のゲーム「くまのプーさんのホームランダービー!」が海外でアーカイブされている(2022) gigazine.net/news/20220522-…

GIGAZINE(ギガジン)@gigazine

メニューを開く

返信先:@ln79b3h今はないのですがFlashゲームとして過去の公式サイトに乗っていた時期がありました(Flashゲームの運営終了と共になくなりました) 確かクリックで薪を割っていくゲームでした

ひゃく@tengaryu_580

メニューを開く

返信先:@favoga_「ピクトさんをさがせ!」シリーズ ブラウザでできる脱出ゲームです Flashがサービス終了してほとんどのシリーズが遊べなくなりましたがごく一部Flash以外のバージョンで配信されているものもあるので一応遊べますが恐らく今も遊んでいる人はいないと思います 長文失礼しました pic.twitter.com/LS1LjfPxgU

ぼうさく@Bounichijou

メニューを開く

昔のネットスラングを見て思い出したよ。 Flashとかあったよね。たのしい国語とか見てたな。 あとは某ボーダー男を探すゲームだよと知人が見せてきたFlashがあってね...ビビり散らして強制終了して怒られた記憶がある。そしてトラウマになってる😇

うましお@ttaka_umashio22

メニューを開く

AAのトルネコぽいブラウザゲームを昔遊んでたが、最強キャラが「国家権力」という名のピーポくんだったのは覚えている クリアするにあたって倒す必要があるかと言ったら無いに等しいので、一度もエンカした事ないままFlash prayerが終了して見れなくなった

メニューを開く

暇な時には脱出ゲームをしています。 おすすめはneutralさんの作品とneat escapeさんの作品です。 bgmも癒されます。 neutralさんはAdobeのFlash時代にはすごいクオリティのゲームばかり出していたのですが、残念ながらFlashのサービス終了に伴って現在は遊べません。

coffee space 外の音@sotonoin

メニューを開く

ブラウザゲームって、Flashのサポートが終了してほとんど無くなっちゃったのかなと思ったけど、そうでもないのか 昔はよく遊んでいたから、なんとも懐かしい思いがある

ジャック@Jintai_jack

メニューを開く

「鳥」と言えばpetithima様の『WHITE CAGE』という作品がとても好きでした 2013年にリリースされたFlash製脱出ゲームです petithima様(旧名義:プチひま yanokimi様)はFlash終了後に一時期個人サイトを再稼働されましたが 残念ながら現在閉鎖中です おそらく昨年閉鎖されたものと思われます

メニューを開く

Flash終了で終わりを告げたと思われたビットワールドのPCブラウザゲームが復活していたとは…… 生放送に合わせて配信されていて、視聴者と協力しながら進めていくという当時としては画期的な試みだった………

天才チビットくん@chibitkun

返信先:@brwceTD0V0hzxAVおまたせしました。 ゲーム一覧はこちら web.archive.org/web/2016040215… 「過去と現在ふたつの部屋」を直接遊びたい場合はこちら web.archive.org/web/2016032916…

スライディング土下座次郎@DOGEZA_JIROH

メニューを開く

クリックホラーと言えば懐かしのフラッシュのこれ大好きだった。 あどびが終了したからもう遊べないけどプレイ動画で残ってるのを定期的に見てる位には好き 【2005年の】The HOUSE【FLASHゲームyoutu.be/X9V9YLw9pYE?si… @YouTubeより

駒込@ern_kgm

メニューを開く

他のいくつかぼやっと覚えてる脱出ゲーム検索したけど見つかってもFLASHサービス終了に伴って軒並みできなくなってて本当に泣く

呼吸するだけのやつ@sutte_hakudake

メニューを開く

Flash終了した現在でもブラウザで遊べるFPSやガンシューティングのフラッシュゲームをまとめました。 tps.game-tansaku.net/category/gunsh…

FPSシューターズ@tpsfps

メニューを開く

あれはいろんな意味でもう1回参加したい 記憶消しても参加したいし、記憶消さなくてもやれたら楽しいと思う Neautralさんのやつ neutralx0.net/room/ 脱出ゲームの沼の入り口だった作品たち Flash終了により遊べなくなったのが悲しい ひたすらクリックし続けた日々

藤智(ふじとも/ぱんだ)🚑🌲@fuji_panda27

メニューを開く

(こういったスタイルのゲームを"遊んだことがない"と表現したのですが、その昔「BARギコっぽいONLINE」に友達と入り浸っていたことを思い出して、Flash終了後の非公式リメイクである「ギコっぽいぽい」に遊びに行ってきました。モニターに映し出されたこの舞台裏こそが放課後の秘密基地だったなあ……) pic.twitter.com/Bu5gUa2pm3

トンズラ@Tonzura_Bonkura

"NeoWorlds" 『ウルティマオンライン』をはじめとした旧来のMMORPGのような世界へ飛び込むワールド! ポイント&クリックでの移動、テキストチャット主体のコミュニケーション……遊んだことはないはずなのに不思議とどこか懐かしい気持ちになる体験でした! #仮想ノ旅ビト #VRChat #VRChat_world紹介

トンズラ@Tonzura_Bonkura

メニューを開く

2020年にFlash終了+スマホの普及によりWebゲームが消えて アプリインストールするほどでもないような、10分くらいで終わるゲーム消えてしまったよね

ゴゼ@fivezett

昔Flashゲームでやった

ゴゼ@fivezett

トレンド18:00更新

  1. 1

    ITビジネス

    管理者権限

    • Google従業員
    • 非公開動画
    • 従業員
    • Google
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ウェア・スマイルズ・グロウ

    • ダッフィー
    • ポップコーンバケット
    • ウェアスマイルズグロウ
    • 東京ディズニーシー
    • バケット
  3. 3

    完美配對謀殺案

    • 土屋太鳳
  4. 4

    スポーツ

    上田大河

    • 武内夏暉
    • 栗山巧
    • 吉田輝星
    • カスティーヨ
    • 感染症特例
    • 野村大樹
    • 輝星
    • 登録抹消
    • 澤柳
    • 北山亘基
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    休憩なし

    • 2時間20分
    • 心伝
  6. 6

    天保十二年のシェイクスピア

    • 浦井健治
  7. 7

    種市篤暉

    • 森下暢仁
    • 大竹耕太郎
    • 伊藤大海
    • 予告先発
  8. 8

    ITビジネス

    AIアートスクール

    • 小学生向け
    • VROOM
    • 全く別の
    • AIアート
    • 問題がある
    • 生成AI
    • AI絵
    • 吐き気がする
    • DS
    • AI
  9. 9

    エンタメ

    実写化して

    • ジャッジアイズ
    • 龍が如く
    • 岸谷五朗
  10. 10

    エンタメ

    すとぷりの日

    • あああああああ
    • すとぷり
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ