自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

今年は年初から、投機筋によるメディアを活用したポジショントーク炸裂ですね。3月利下げ予想を吠えまくり、延々とFOMCの利下げの可能性を主張し続けています。損失回避目的の莫大な投機資金を回収するためでしょう。市場を誘導して資金を無事回収すれば、今度は再利上げを唱えるのかな。

フランクリンジョセフキャンパー@meiyetianc42280

メニューを開く

カナダ中銀がG7で初めて利下げしたのに続き、ECBも利下げを発表。 来週のFOMCでの利下げ確率は0.1%となっている。FRBが最初の利上げを行なったのはカナダ中銀と同じ2022年3月だったが…。 pic.twitter.com/9WXxoBNohh

先物戦士もってぃ@motti225

メニューを開く

「FRBが2022年3月利上げを開始した時よりも、金融情勢は大幅に緩和している:」アポロのスロック。FOMC利上げの代わりに利下げについて話し始めた2023年11月以降、S&P500の時価総額は9兆ドル増加している。

Lisa Abramowicz@lisaabramowicz1

“Financial conditions are significantly easier than when the Fed started raising interest rates in March 2022:” Apollo’s Slok. Since Nov. 2023, when the FOMC started talking about cuts instead of hikes, the S&P 500 market cap is up $9 trillion. apolloacademy.com/the-fed-cut-re…

Jesica@mizuhof

メニューを開く

CafeTime:🇺🇸重要指標 補足 昨日5月FOMC議事録の内容に あまり触れなかったのは、 ミスリードする可能性が 大きいと思ったから。 5月FOMCが行われたのは 1-3月までのCPI,PCE発表のみ。 マーケットも当局も、 1-2月は季節柄と馬鹿にしてたけど 3月で震えた。 そら当局も“利上げも視野”となる。

shin@cn5151

CafeTime:🇺🇸重要指標 Federal Reserve Board and Federal Open Market Committee release economic projections from the April30-May1 FOMC meeting #FOMC #議事録 #meeting #USDJPY #ドル円 #米国株 #BTC    #Bitcoin #ビットコイン federalreserve.gov/newsevents/pre…

メニューを開く

米国株下落😭 FOMC参加者、利下げまで「長く」 一部は利上げ言及:日本経済新聞 FRBは22日、4月30日〜5月1日に開いたFONCの議事要旨を公表した。参加者は1〜3月の強い物価指標は経済の底堅さを示すとして、利下げ開始までの期間が「以前の想定より長くなる」と指摘した。 nikkei.com/article/DGXZQO…

億サラリーマン投資家@okusalaryman

メニューを開く

FOMC参加者、利下げまで「長く」 一部は利上げ言及 FRBは22日、4月30日〜5月1日に開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨を公表した。 参加者は1〜3月の強い物価指標は経済の底堅さを示すとして、利下げ開始までの期間が「以前の想定より長くなる」と指摘した。 pic.twitter.com/GUSozc2cZL

🌈sero🌱🐰@g4Bpl1AsevtGpr7

メニューを開く

…米中央銀行である連邦準備制度は…まず利上げに転じる前の22年1月のFOMCで「バランスシート規模縮減の原則」を再確認…続く3月FOMC利上げ開始を決めると同時に、今回の正常化の進め方の議論に着手し、次の5月のFOMCで「バランスシート規模縮減の計画」を決定・公表した。そして22年6月から…

窓際記者の独り言@fukutyonzoku

メニューを開く

利上げ開始した2022年3月時点でのFOMCメンバーの金利予想(ドットチャート)⇩⇩⇩ 2024年の予想値が2.75%、一方で現実は5.5%🤣 あの頃はもっとマイルドな利上げを想定してたんだな〜、、、 全然当たってないやん🙄 FOMCメンバーでも未来を予測できないのに、俺たちが株価を予測できるわけがない🙄🙄🙄 pic.twitter.com/PmTKDMFWz7

でぃらん@投資✖データサイエンス、ときどき天体観測@kabujijiji

メニューを開く

2024/05/15 前日の米株は上昇。後半から3指数とも上げ幅を広げて終えた。 注目の4月PPIは予想を上回ったが、3月分が下方修正され警戒感は高まらず。オランダでのパウエル議長公演はFOMC後と変化なし。利上げの可能性は低いとのスタンス。ただインフレ低下への確信は弱まっているとのこと。 pic.twitter.com/9UO4YRAUJg

メニューを開く

#今日のFRBパウエル議長の発言(🇳🇱イベントにて) 次のFOMCにて利上げの可能性は低いと発言したことから、市場はこれを好感。(今月1日にも同様発言) 4月のPPIは予想を上回ったものの、3月分が下方修正されたため、パウエル議長の言うようにミックス内容。 bloomberg.com/news/articles/… pic.twitter.com/20WbxF8RCV

ぶたまる🐽米国株投資@Butamaru_Butako

メニューを開く

今週はCPI。 先月は家賃が再上昇。5月FOMC利上げ懸念に繋がった。 Zillowの家賃指数は3月までのデータしか出てないが、やはり上昇傾向が続いている。 pic.twitter.com/IZhJ1XsoSY

スクラップ@scraped_t

メニューを開く

この翌月から徐々にに下がっていくとは思わなっただろうな。 でも、今考えたら3月FOMC時点で年内3回の利上げは言われてたから、この辺りから小型ハイテクがやられるのは目に見えてたよなぁ

平 均@225average

米国株2022年相場展望 歴史的に見ても巨額の現金が待機 ➡️株価の上昇傾向続く?(自社株買いも続く)

かなやん@kobinai1

メニューを開く

🇯🇵のNick 鈴木さん👵 「昨年7月に5.5%まで利上げ。9か月経過。1-3月のスーパーコア物価・景気データが強く、6月FOMCのSEPでコアPCE目標を引き上げるとすれば、6・7月利下げは厳しい。9月は大統領選年の慣例で利下げはない。早くて11月か12月か?」 GSは物価データの遅効性だから、と複数回利下げ派🌹 pic.twitter.com/eHoeHkTM4h

株式投資が趣味のおばあちゃん🌷@1989hatooku

🇯🇵のNick、鈴木さん👵 「1、2月の物価データは強く、SEP👇で今年のインフレ率、今年以降の実質GDP見通しを上げたが、Jパウはハト派だった。25年の利下げ幅を引き下げており、これは時間をかけてやればいいんだ、という事か。QT緩和もvery soon。ドットも年内3回。6、9、12月利下げ予想不変」 良き🌹

株式投資が趣味のおばあちゃん🌷@1989hatooku

メニューを開く

🇺🇸 3:00- FOMC 🇺🇸 3:30- パウエルFRB議長の発言 ☑️FOMC 市場予想→5.5%(金利据え置き) (前回値3月→5.5%) 〈Wed Watch〉 市場は99%が金利据え置き、サプライズ利上げを予想しているのが1%程。 →誤差程度の為、利上げがなくてもドル安に触れる要因にはならない☝🏼… pic.twitter.com/JQH48YMtYH

杏菜@シンママ投資家@Anna_FX_09

メニューを開く

🇺🇸 木曜FOMC 日本時間・木曜未明にFOMC。今回は金利据え置きが確実視されています。利上げは打ち止めで、早ければ来年3月にも利下げする可能性が意識されいます。2024年は計1.00-1.25%の利下げが見込まれています。木曜はドットチャートやパウエル会見で、どういう見通しが示されるかが焦点です pic.twitter.com/8zTcnTvZ4z

後藤達也@goto_finance

メニューを開く

パウエル議会証言でドル全面高! 3月FOMCでの0.5%利上げの確率が上昇 実際に0.5%利上げするかは 米雇用統計と米CPI次第 安易な逆張りで捕まらないよう注意💪🏾 r.voicy.jp/RY91lOjomqG

ユーちぇる社長@筋肉トレーダー@EURUSDsenmon

トレンド2:07更新

  1. 1

    aespa

  2. 2

    エンタメ

    anan

    • 表紙解禁
    • くさまさや
    • 京本大我
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    伊黒さん

    • 不死川さん
    • 鬼滅リアタイ
    • 蜜璃ちゃん
    • 炭治郎
    • 蜜璃
    • 伊黒
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    不死川玄弥

    • 鬼を喰ってまで
    • 不死川実弥
    • 柱稽古編
    • 伊黒小芭内
    • 鬼滅の刃柱稽古編
    • 玄弥
    • 鬼滅の刃
    • 不死川
    • 鬼を喰ってまで...
    • 実弥
    • 小芭内
    • 鬼滅の
    • 鬼滅の刃 柱稽古
    • 鬼滅の刃 柱
    • イラスト
    • アニメ『鬼滅の刃
    • テレビアニメ
  5. 5

    もちづきさん

    • ドカ食いダイスキ! もちづきさん
    • ドカ食いダイスキ
    • ドカ食いもちづきさん
    • ドカ食い
    • ココイチ
    • 健康診断
  6. 6

    MEDiUM

    • 環くん
    • 特設サイト
    • UR
  7. 7

    再婚承認を要求します

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    gg先生

    • 作者急病
    • 芥見先生
    • 呪術本誌
    • 単眼猫
    • 連載再開
    • 7ページ
    • 芥見
    • 呪術廻戦
    • 週刊連載
    • 反転術式
    • 2週
    • 親友だった
  9. 9

    家に帰れ

  10. 10

    日曜ドラマ

20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ