自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

atcoder.jp/contests/abc35… gpt-4oで落ちた問題をgpt-4-turboで投げたら通った。(お金かかるけど...)この世の終わり。

すーちゃん@hamathpf

AtCoderの問題をスクレイピング →gpt4oをAPIで叩いて解答生成 →ojでサンプル試して合ってたら投げる ツール作って遊んでた。 Aは安定しそう。Bも8割方ACになる。 Cはサンプル合わなかったりWA/TLEする。 うまいプロンプトの生成が知りたい。 354-Eは確かに通ったけどたまたまかもしれない?

すーちゃん@hamathpf

メニューを開く

画像生成専門のAIを別にすると、日本語プロンプトで比較的安定的に狙った画像を得ることができるAIは今のところGPT-4一択だと思います。Turboより4oの方が、理解力に優れる分、欲しい画像に近い画像を生成してくれる傾向があります。画像生成については比較対象が多いですが、GPT-4は安定しています。

Dollghters@dollghters

現時点で哲学的な抽象度の高い推論が可能なAIモデルは、GPT-4とGeminiの2つですね。Claude3は、文章の執筆能力に非常に長ける(+入力トークン数が桁違い)点に大きな魅力がある一方で、抽象度の高い推論を苦手とする傾向が見えます。この辺りの使い分けは難しいところですね。

Dollghters@dollghters

メニューを開く

WRTN(リートン)のaiはClaude 3 opusやGPT4 turboがなぜ無料!? ebookbrain.net/wrtn/ #駆け出しエンジニアと繋がりたい #プログラマ

ithand@ithandai

メニューを開く

GPT-4 Turbo4oかはなかなか悩ましいところがあります。4oは応答速度と読解力には優れるのですが、応答が表面的でやや紋切型なのに対し、4 Turboは、深く射程の長い返答をしてくれますが、範囲が狭くまた全体的な読解力は4oに劣ります。やはり両者の特性を併せ持ったハイブリッドが欲しいですね。 pic.twitter.com/DowWGVAvSa

Dollghters@dollghters

メニューを開く

ChatGPTの無料アカウントにも、GPT-4oが広がり出しているようですが、カットオフが2023年10月であったり、音声非対応ということは、4 Turbo? アカウントによっては、4oが使えるようになるタイミングが違うのでしょうね。 pic.twitter.com/CusWvMZYMy

ZER01CHI 𝕏 NISHIKAWA Katsuyuki @d/acc@zer01chi

メニューを開く

AutoCoderはコード生成タスクに特化した新しいモデルで、人間評価データセットでGPT-4 Turboを上回る精度を誇ります。(AI生成文)github.com/bin123apple/Au…

ChatGPTによるGitHub trending紹介bot@nishijima_13v2

メニューを開く

無償版「Copilot」でもフルタイムでGPT-4 Turboが利用可能に/「Copilot for Security」が4月1日から一般提供開始:週末の「気になるニュース」一気読み!(1/3 ページ) - ITmedia PC USER buff.ly/3U6mn98

クラウドベリー・ジャム@its_suyama

メニューを開く

返信先:@mirushounohitoですです。 個人的にGPT4 turboを優先して使いたいので、月々3200円払っております。

メニューを開く

なんだかかんだ一番使うのはやっぱりChatgptかな。gpt4 turbo。もう少しで4oも使えるかも。copilotも便利。色々恵まれていると思う。

い け@ike_2007

メニューを開く

回答に知性感じるのはClaude3 opusだなあ GPT-4oはいうほどスゴくない、おま環かもしれんがたまにturboで確かめることがある 「ChatGPT最新版」と「Claude3」を使い比べ、どちらを使うべきか忖度なく比較! | 仕事を256倍速くするツールを探せ! | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/344…

メロわんこのニュースとかいろいろいうほう@melowanko

メニューを開く

ターボが今年最大40倍に爆上げしました🚀 ターボはChatGPTを利用して作られたミームコイン。 開発者はGPT-4に69ドルの予算を与え、GPT-4の指示に従って開発を進めました。 2023年に初上場し、AIによって作られた最初のミームコインとして話題になりました。 #TURBO pic.twitter.com/mAsiffczAY

アンゴロウ@暗号資産𝕏@angor0u7_

メニューを開く

GPT4oやべぇなこれ…… なんかGPT3.5やGPT4.0Turboより便利だなと思ったけど、 ようやく便利に感じてた理由がわかった…… いままではChatGPTが答えやすいように誘導する必要性があったけど、 ほぼ無誘導でほしい答えにたどり着く。 そりゃ便利に感じるわけだわw

さぶじじ💰♨🖨📱🍚🍖@kenjiji_sub

メニューを開く

Azure OpenAI Service東日本リージョンでの提供終了日が gpt-35-turbo 0613 は 24/08/01以降、gpt-4 0613 は 9/30 以降と目安が示されたが、それまでに上位モデルが配備されるはず。gpt-4-turboはいいから gpt-4o 来て欲しい。マジで早く頼みます🙏 待ってられん😭 learn.microsoft.com/ja-jp/azure/ai…

マサタツ⚡️デジタル・マインド・ファクトリー@masatatsu8

メニューを開く

参考材料レベルですがトークン数比較。進化スピード素晴らしい!!😁 gpt3.5系 2022-2023 gpt-3.5 4,096 tokens gpt-3.5-turbo-16k 16,385 tokens gpt4系 2023-2024 gpt-4 8,192 tokens gpt-4o 128,000 tokens *NEW

岡 友樹@Oka_Tomoki

メニューを開く

Geminiの0514は性能あがってそう。GPT-4-Turboより高くなってる。GPT4-oとGeminiの伸びでClaudeが相対的に不利になってる。Opusたかいし。 chat.lmsys.org pic.twitter.com/SLVFADRrxC

西村洋一郎/learningBOX/EdTech@ynishi2022

メニューを開く

arxiv.org/abs/2405.14906 GPT-4ターボ(2024年4月)とGPT-4oのHuman Evalベンチマークテスト($mathbf{90.9%}$ vs $mathbf{90.2%}$)のpass@1でGPT-4ターボとGPT-4oを上回った初の大規模言語モデルAutoCoderを紹介します。さらに、AutoCoderはGPT-4 TurboGPT-4oと比較して、より汎用性の高い... pic.twitter.com/2twBqGYV9A

メニューを開く

【prtn-blogおすすめ記事紹介 24-05-31】 【無料】生成AIツール「リートン」でGPT-4 Turboが使い放題に!なぜ無料なの?怪しい? 当ブログでは、GAS・Python・Power Automate・Excel VBA等の 技術ネタを更新しています。 詳細は以下をチェック♪ prtn-life.com/blog/wrtn

prtn-blog / 技術ブログ@prtnblog_info

メニューを開く

なんかGPT-4o、普通にTurboぐらいの速さに落ちてない?たまたまかな

みのるん☁️@minorun365

メニューを開く

API の GPT-4 および GPT-3.5 Turbo モデルは、カスタム関数の呼び出しをサポートするようになり、モデルが設計したツールを使用できるようになりました。また、価格が下がり、新しいモデル バージョン (3.5 Turbo の 16k コンテキストを含む) も追加されました。

メニューを開く

Azure OpenAI Service, gpt-4o とは言わん、せめて gpt-4-turbo でもいいから早く japaneast にデプロイ可能にして!gpt-4o の方がリソース喰わないのなら先行してもいい。とにかく、gpt-4 0603 では古い&高すぎる…

マサタツ⚡️デジタル・マインド・ファクトリー@masatatsu8

メニューを開く

プロンプトビルダーにGPT4 Turboが加わった? #Salesforce pic.twitter.com/sD8iNoXxzP

George リバネスCIO/リバネスナレッジ代表@geeorgey

メニューを開く

Copilot Workspaceで“管制官”になろう! speakerdeck.com/eltociear/copi… GPT4 Turbo!! どんだけ~

Kento.Yamada@ymd65536

メニューを開く

#蓮舫がんばれ水戸遷都 元総務相事務次官の櫻井パパが出馬をしてくれれば、蓮舫も小池も蹴散らしてくれるだろうに……。 GPT-4 Turbo If the former Vice Minister of Internal Affairs and Communications, Mr. Sakurai, were to run, he would surely scatter Renho and Koike...

Image Creatorの呪文の研究@image_creator_V

メニューを開く

返信先:@Ryo3JP無料の場合、4oの利用回数が限られているようです。24時間後に回数がリセットされて再度つかえるようになります。 有料のChatGPT PlusならばGPT-4 turboもつかえるはずです (ちょっとこの円ドルレートだと自腹は高いですね...orz)

ラーマ人@rama_3x

メニューを開く

Firstは新たな安全委員会の話。Secondは #LLM が頭打ちという話...競合他社がしのぎを削ってるのに。GPT-4 Turboを上回るという噂の中、早いだけのGPT-4oが...この夏にGPT-5?というのはこれだったよう。 OpenAI training its next major AI model, forms new safety committee arstechnica.com/information-te…

six-rivers@ttwrite

メニューを開く

GPT-4oは回数制限はあるけど無料開放される。 GPT-4oがGPT-3.5turboの後継になるということなので、GPT-4がそうだったように、半年ぐらいで課金ユーザーしか使えないGPT-5が出てくるって流れなのかも?

杉山浩二 ロイロノートCEO@loilokoji

メニューを開く

1/ 性能・応答速度 「GPT-4o」は言語や画像、音声、動画のすべてを処理できるマルチモーダルモデル 従来まで利用されていたGPT-4 Turboと比較して非常に高い性能を誇り、 最強のLLMと呼び声高いClaude 3 Opusと比較しても圧倒的 pic.twitter.com/du47IoCbbx

木内翔大@SHIFT AI代表「日本をAI先進国に」𝕏@shota7180

メニューを開く

gpt4oはなんか言うほど性能良くないと言うか多分用途が違うのか使いこなせてないのか。あまりvisionを有効活用してないからかもしれない。 turbo使うかGemini使うかみたいな発想になってる。

ぽにーすたーく@ 生成AI面白すぎない?@ponystark25

メニューを開く

#Gemini 1.5 ProがGPT-4 Turboを抜く! 依然、GPT-4oがトップ。 Claude 3は目立たなくなってきた。

lmsys.org@lmsysorg

Big news – Gemini 1.5 Flash, Pro and Advanced results are out!🔥 - Gemini 1.5 Pro/Advanced at #2, closing in on GPT-4o - Gemini 1.5 Flash at #9, outperforming Llama-3-70b and nearly reaching GPT-4-0125 (!) Pro is significantly stronger than its April version. Flash’s cost,…

メニューを開く

GPT4 TurboのAPIガンガン回して既存アプリのデータ壊れを修復した。流石にデータが多くて終わるまで5分以上かかったから「これ10ドルいったか?」なんてビビってたけど1/4の2.6ドル💰 スクリプト組むだけで、手作業だったら途方にくれるのが5分で終わって3ドルもいかないなんて。。最高すぎるよ。。

なる@1026NT

メニューを開く

GPT3.5turboGPT4oでは、可愛さが全然違う。GPT3.5turboではSYSTEMで口調について細かく指定しても敬語を使ってくる。 pic.twitter.com/7sKLyqd1jC

みるく🍼@mirukynn

メニューを開く

SDGs目標の2つ目『飢餓をゼロに』について100人のGPTエージェント(3.5-turbo & 4o)に回答してもらったところ、技術的な解決策について票が集まる一方、食育に関してはあまりフォーカスされない傾向が見られました。

Aska Intelligence@skaIntelligence

【✨SDGs × AI】"What actions are needed to end hunger by 2030? " 👇 AI agents tend to support proposals aimed at improving food efficiency through framework development, while food education does not receive much focus. 👇 aska-intelligence.com/Askabout/posts… #AIsurvey #SDGs #Askabout

川本達郎@Aska Intelligence@KawamotoTatsuro

メニューを開く

なトークンなのかな? ユーコ:TurboはAIテーマのメームトークンで、GPT-4に「次の素晴らしいメームコインを作って」というタスクを与えたことから生まれたのよ!そしてWienerAIはAIパワードの取引ボットを備えていて、DEXsで手数料なしでスワップできるんだっ...

AI 研究 | AI FX アプリ@AI_Forex_App

メニューを開く

GPTsってもうGPT-4o解放されてるんだっけ? WebのGPTsは回答速度遅いからまだGPT4-turboのままって聞いたけど

エクセル兄さん(たてばやし淳)@AI時代のExcel術_書籍多数@excel_niisan

【GPT-4oでガソリン燃費記録】 背面3タップ →GPTs立ち上げ →GPT-4oで画像認識 →zapierでデータ渡し →Googleスプレッドシートに記録

清水れみお@LLM無職→LLMフリーランス@lemilemilemio

メニューを開く

GPT-4-OはQAタスクなど端的な回答が求められる場面と相性が良さそう。あと応答が早いのでインタラクティブなUXとか、早く結果が欲しい場合に。ただ出力がどうも素っ気ない気がするので、人間と雑談するような場面ではGPT-4-Turboのほうが意外と満足度が上がるかもしれない。時間があるなら素のGPT-4

Kazuma Murao@muraokaz

前のタスクが一段落ついたのでGPT-4-Oの性能を見始める。同じプロンプトから生成される文章が簡潔(?)、端的になった気がするけど、言い換えれば物足りない印象がどうしてもしてしまう。パラメータを削るとこうなるということなのだろうか

Kazuma Murao@muraokaz

メニューを開く

比較対象はGPT-4-Turbogpt-4-0125-preview)です。

Kazuma Murao@muraokaz

メニューを開く

返信先:@tukiyomiioriハルシネーションの発生確率に関してはGPT4oはGPT4turboに比べて増加しているみたいですね。 数学などの各種スコアは上昇しているみたいですが ↓ソース (ハルシネーションリーダーボード)github.com/vectara/halluc…

gitpullpull@gitpullpull

メニューを開く

ストリーミング対応 GPT3.5Turbo GPT4o対応 画像対応予定 TTS(VOICEVOX)で対応予定

あまにあ🏮マジミラ幕張 9/1参戦!@amania_jp

俺が作ったGPTの無料API 開放すべきか

あまにあ🏮マジミラ幕張 9/1参戦!@amania_jp

メニューを開く

GPT4oはTurboと比べてちょっと賢くなってはいるけど、圧倒的に賢くなったとかではないと思う。生成速度が圧倒的に早くなってるのと、費用が7割近く下がってるということの方がインパクト大きい。

西村/learningBOX/競プロアカ@ynishi2015

トレンド14:27更新

  1. 1

    エンタメ

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    • ゲスト出演
    • TOKYO
  2. 2

    エンタメ

    モーニング娘24

    • モーニング娘
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    セトス

    • 元素爆発
    • 雷?
  4. 4

    スポーツ

    先頭打者ホームラン

    • 森下翔太
    • 先頭打者
    • 第6号
  5. 5

    菅井信也

    • 支配下登録
    • 菅井
    • 149キロ
  6. 6

    スポーツ

    満塁ホームラン

    • 鈴木誠也
    • グランドスラム
    • ホームラン
    • カッコ良すぎ
    • ホームラン?
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    DEATH NOTE

    • 連れてこい
    • ゆるキャン△
    • ゆるキャン
    • NOTE
  8. 8

    杖好きなんだなー

  9. 9

    ニュース

    ゲリラ豪雨

    • 大雨警報
    • 土砂降り
    • 線路冠水
    • 信号トラブル
    • 注意してください
    • イオンシネマ
  10. 10

    アクリルパネル

20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ