自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

とはいえNASのHDD寿命ってのがあって、とはいえNAS用のHDDなのでWD REDを利用したとして保証は3年。一般的にハードディスクの寿命ってそれくらいって言われてるけどNAS用はアクセス時間次第ではもうちょい持つっぽい

柚月実柑◆uAhszrpPU2@yuzumikan

メニューを開く

HDD寿命って、約26,000~35,000時間らしいね…

utakata@utakata_3

メニューを開く

pcの調子が悪いのか外付けhdd寿命なのか…読み込みにくっそ時間かかるファイルが出現してきた…避難先を作らないとデータ全部おじゃんなる気がする…

捺之 雨🌗@kakuren_bo

メニューを開く

ちなみに私のHDD使い方ですが、ヘリウム入りは6年・4万時間、ヘリウムなしは5年・3万時間、SMRは3年・1.5万時間を目安に寿命として運用しています。SMRは書き換え時などの超低速化現象があって使いづらいんで家には2.5インチを除くと1台もなかったりします。

メニューを開く

行き先は自宅サーバー(SynologyのNAS) 24時間稼働で運用期間がかれこれ5年半。そろそろ寿命が心配なHDDを交換する。 HDDを1台交換⇒RAIDのパリティ再構築を4台分繰り返す。なにしろ10TB以上あるので時間がかかる(およそ16時間✕4回) とはいえGUIでポチポチ押すだけなので楽なモン。 pic.twitter.com/QCXUykNzyh

ハルジオン@fleabane_haru

24TB分のHDDが届いた

ハルジオン@fleabane_haru

メニューを開く

いい加減そろそろHDD買えないと寿命やな写す作業がこの世で1番だるいし時間かかるんよな

さーもん❄️️🍣@sa_mon726513

メニューを開く

返信先:@hide_taxi2ここ6年ならほほSSDモデルでしょうからデフラグやったら寿命縮めますよ。 信頼できるのはWD赤以上のHDD。 伊達にデータセンターで使ってません。 うちは物持ちいいので遠い昔に買った東芝の2GB(使用時間3万時間)、回復不能・セクタ置換0ですね。

ワードくん@wardkun55

メニューを開く

分かる、24hぶん回し続けて10年越え10万時間使ったサンディPCのHDDが2年ほど前にお亡くなりになった。電源は切らない方が寿命は延びる(電気代はこの際見なかったことにする

ASRock Japan@AsrockJ

(´-`).。oO(どっちも使わない) つけっぱなしか、再起動か、数日使わない(ことなんてそうないけど)時はシャットダウン ・ちょっとでもいいねとおもったらRT、フォローしてください。モチベが上が… 続きは質問箱へ peing.net/ja/qs/11874705… #Peing #質問箱

メニューを開く

HDDレコーダーの画面が固まったまま操作できなくなってしまい、今日の夕方の番組が一部録画失敗(ユ、ユーフォの後半が〜!!)。 幸い、電源抜いて小一時間放置してから指し直したら復活しましたが、そろそろ寿命かな……。

メニューを開く

再起動おもったより時間かかった・・クリーンアップだって・・7以降HDD寿命削るとか聞いてやらなくなってt・・ぁ、ちがう、あれはデフラグか・・クリーンアップは掃除だな?ログとかなんたらのーちょくちょくやっておるわ・・

えるつぅ@elfirtwo

メニューを開く

「一般的なHDD寿命の目安は1万時間」と言われることがあり、これは間違いではないのですが、常時稼働が前提のHDDはもっと長くなります。 私のNASに採用したHDDだと平均故障間隔は100万時間となっています。 この辺が一般用と専用品の違いですね。 exidea.co.jp/blog/daily-nec… akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/spe…

渋川パソコンサポート@shibukawa_pc

メニューを開く

最近は録画したの一旦SSDにコピーしてから見てたけど、これってSSDの寿命めっちゃ縮めてるよね・・?w(時間かかるけどHDDに変えよう

Peta Yotta / ぺた@peta_yotta

メニューを開く

返信先:@S2i8_kurumizawa今Windowsで読めるならすぐ代えを用意しましょう、まだ助かります 先ほどの画面で投入時間37000時間(想定寿命が35000時間ぐらい) 不良箇所3536って16進数のはずなので結構読み込み不可になった箇所多そうですね なるべくHDD使わないようにしてすぐ替え用意した方が良いかと…!!!

harukarobo@harukarobo

メニューを開く

返信先:@nokia0901技術の向上もしくは使い方次第しかないな SSDは今より書き込み回数を減らせば結果的に寿命伸びている訳だし HDDの場合は稼働時間次第じゃ機械部分逝って終わる事もある訳だし どちらにせよ早い目で見るなら3年前後に購入が丸いかって感じはあるよ それを増設してクローンして換装終えるのだりぃけど

メニューを開く

この変換処理を🍎PC の内部SSDでさせるのも寿命縮めるし、 外付けHDDで超絶なランダムリードでさせるのも絶望的な時間がかかる🤷🏻‍♂️🤷🏻‍♀️ アプリの設定画面では変換先のディレクトリ、別ドライブに指定できる筈なんだけど、機能しないんだよなよね😢

配達人のおじさん@yumeno_haitatsu

メニューを開く

前のHDDが41000時間越えて寿命で壊れたぐらい使い倒してたんだから、電源BOXも同じように41000時間使ってる訳...そりゃ経年劣化してる...ww

浪速ケンシロウ@KENSHIROU0204

更に深く調べていったら、原因が見えてきた...。 マザボやグラボに原因があると見がちだが、実は電源BOXに原因があるようだ。 マザボに電力供給してグラボにも電力供給してんのにHDDだけ立ち上がらない...こういう場合、電源BOXを疑ってみるべきだと勉強になった! そういえば電源BOX6年経過してるわw

浪速ケンシロウ@KENSHIROU0204

トレンド11:50更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    プリキュア1000回

    • わんだふるぷりきゅあ
    • 1000回
    • あなたはそのままでいいの
    • プリキュア 1000回
    • 18話
    • まゆ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    通算1000回

    • 1000回放送
    • プリキュア
    • 1000回
    • わんだふるぷりきゅあ!
    • 2004年
  3. 3

    タイヤチェーン

    • これを持っておいき
    • 玄蕃さん
    • 玄蕃
    • 未来最高
    • フラれた
    • チェーン
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    nitiasa

  5. 5

    アニメ・ゲーム

    キュアリリアン

    • リリアン
    • キュアリリアン誕生
    • キュアワンダフル
    • あなたはそのままでいいの
    • 一体何者なんだ
  6. 6

    動物

    シャーシロ

    • 水族館マイスター
    • いじめるな
    • 大也
    • 爆上戦隊ブンブンジャー
    • 年パス
    • 薔薇の花束
    • 女性らしい
    • 似た者同士
    • イキってる
    • おもしれー男
  7. 7

    エンタメ

    チィちゃん

    • バズリウムチェンジ
    • つむぎちゃん
    • チィ
    • アイプリ
    • プリティーシリーズ
    • ちぃちゃん
  8. 8

    スポーツ

    ドリームクルーズ

    • アオイメルスイ
    • 600勝
    • 斜行
    • ハニーコム
    • 小林美駒
    • 東京3
    • 武史
    • 横山武史
    • JRA
  9. 9

    エンタメ

    ニジゴン

    • ガッチャードライバー
    • レインボーガッチャード
    • 発表ニジゴン
    • ゴンチャ
    • ガッチャード
    • ニジニジ
    • 岡本信彦
    • ケミー
    • ケミーニジゴン
    • DX
  10. 10

    エンタメ

    ブンブンジャー

    • ブンブンマリン
    • ガッチャード
    • 爆上戦隊ブンブンジャー
    • 年パス
    • 出川哲朗
    • 諏訪部順一
    • サファリ
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ