- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
1.8インチHDDはiPodとかで使われてたと思いますが、0.85インチHDDってナニで使われてたんでしたっけ……って書いてから、よくみたら答えが書いてありましたね 小型HDDはシリコンメモリに完全に市場を奪われてから久しい… #絶滅メディア博物館 pic.x.com/M17M0CYvCS
遥か昔のiPod Classic充電できた。データも飛んでないし、ちゃんと聞けそう。 すっごい英美香と記憶しているCDドラマとキャラソンを聞きたいんですが心の準備が出来ないので懐メロカバーエンディング曲を聞いてます。「初恋」で泣きそう。 pic.x.com/JpQmyyjc3K
12年前、iPod Touchのデータに関して、理由は覚えていないけど撮っていた写真です(スクショですらない)。当時はちょっとしたおもしろアプリをたくさん入れていたようです(現存しないものもあるかも?) pic.x.com/DscglQpa06
ウチのiPadproさんバキバキで不可かかるとスグ落ちちゃうから iPod touch引っ張りだしたけど こんな小さかったっけ? あとメインプロセッサ的に動作安定しない( ˘•_•˘ ) pic.x.com/HT4duHSeaY
なんか昔(2009年前後)、こういう惑星と戦艦が出てくるゲームをやっていた記憶があって、AIに聞いてみたら「Galcon」または「Galcon lite」が一番近かったんだけどそうでしたっけ?ガラケー時代だからiPod touchでやっていたのか? pic.x.com/hyqHIcZOel
壊れたiPodでよく聴いていたアルバム。 いくら捜しても出てこないのはTSUTAYAでレンタルしたのかもしれない…ということで中古CDを買った。 こ、このアルバムが680円!? 1963年のカーネギーホールのライヴは最高だ♪ 夏はコレで走り続けようかな。 pic.x.com/9IW1MEs1av
1.8インチHDDはiPodとかで使われてたと思いますが、0.85インチHDDってナニで使われてたんでしたっけね 小型HDDはシリコンメモリに完全に市場を奪われてから久しい… #絶滅メディア博物館 pic.x.com/bWDws6A4PA
かれこれ16年ほど使っているiPod classic。 自分が持っている音源全てがこの中に入っていて、それを持ち歩ける快感。 時代遅れと指差されようが使い続けるつもりなんだけど、残り容量が6Gまで来てしまった。 、、、もう1台買うか? pic.x.com/ErNPz4kNsD
おはようございます。 アイフォンドクター日本橋店です。 本日も営業しております。 iphonedoctor.jp/reservations/ #iPhone画面割れ #iPhone16 #iPhoneバッテリー交換 #iPad #Android修理 #アンドロイド修理 #Switch修理 #iPhone16Pro #AppleWatch修理 #faceID # iPod touch #ガラスコーティング pic.x.com/1Dxo4dV5R5
フキの下処理をしていたので始めるのが遅くなった休日のガッチリ家事はTwilight Force『Dawn Of The Dragonstar』シンフォニックな厚みとパワーメタルの疾走感が気持ち良い。落としたせいでバキバキのiPodだけど元気にお仕事してくれる逞しいヤツ! pic.x.com/YXy6AtUvDp
青春回帰 エモ、メロパン、スカ、インディーズ全盛期‼️洋ロックもオシャレでカッコいいの多かった🎸色んな音楽聴き漁った🎧 TVも深夜枠でこの辺触ってたし、ええ時代やー 何処かにきっとあるはずのiPodまだ聴けるかなー🤔🐙の全てがそこにあるのだが pic.x.com/YR0UcxuiU7
iPhone 16eから電話機能を外してiPod touch第8世代として販売したら売れると思うんだけどなぁ。 SoCは現行の1世代前でも2世代前でも良いから価格を抑えてくれたら絶対売れるはず…? pic.x.com/MxREaLudTs
Kindleが欲しい。でも高いんだよね。なのでipod mini初代を可能な限りエフェクトを無くしたりプリアプリ消したりして軽量して昨日をダウンロード→フライトモードで基本オフラインで使ってる。意外にも全然快適に使える。全てオフラインで使う前提だけど電池もへたってるけどオフラインなら数週間待つ pic.x.com/TyjXDhdbfq
今日までvatican shadowのboilerroomセットあるの知らなかった ipod2つとカセットテーププレイヤーをエフェクトペダルに連結してるのおもろい youtu.be/OVNAqxNnSa8?si…
一緒にリサイクルしてもらう為に、iPod、デジカメ代わりにしてた先代のiPhone達もお掃除しました。 こちらは、 メスゴリラ(初代) メスゴリラ(2代目) です。 現役は、 メスゴリラ(3代目)です。 メスゴリラ達もありがとう!! 可愛いサイズ感で好きでした!😭 pic.x.com/Oiv8uZJakX
懐かしのiPod Shuffle第4世代?を発掘した 知ってたけどあらためて見るととても小さい Shanling M0 Proと並べてみると小ささが際立つ とりあえず充電&データ転送のケーブルは行方不明なのでAmazonで手配中 2GBに何入れよう pic.x.com/waQq3EL6O9
帰路👋( 'ω' 👋) お会いした皆様お疲れ様でした🍵 iPod classic → Picollo GOLD(PC-Triple C) → Studio 8CS(Signal MKII 8-Wire) pic.x.com/OnP11NDlLQ