自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ISSは2030年に運用終了。 その軌道離脱のためにSpaceXを選定したらしい。 どうせなら全部持って帰ってきてほしいよーーー!!!!! x.com/nasa/status/18…

NASA@NASA

We have selected @SpaceX to develop and deliver the U.S. Deorbit Vehicle and prepare for a safe and responsible deorbit of the @Space_Station after the end of its operational life in 2030. Learn more: go.nasa.gov/3VYdkbj pic.twitter.com/5pyBPfobkp

宇推くりあ🚀❤️‍🔥H3 だいち4号応援🛰ロケットアイドルVTuber@clearusui

メニューを開く

⬇️Google翻訳 スペースXはISSを破壊する契約を獲得した イーロン・マスク氏の会社は、最終的に国際宇宙ステーションを地球軌道から打ち上げる宇宙船を建造するため、NASAから8億4,300万ドルの契約を獲得した。 ISSは耐用年数が終わり2030年に廃止される予定だ。 x.com/nexta_tv/statu…

NEXTA@nexta_tv

SpaceX received a contract to destroy the ISS Elon Musk's company has received a $843 million contract from NASA to build a ship that will eventually launch the International Space Station from Earth orbit. The ISS is scheduled to be decommissioned in 2030 at the end of its… pic.twitter.com/CHc0jTajZh

月夜野 桜@tsukiyonosakura

メニューを開く

6月26日16:00GMT頃(6/26 13:05UTC~6/27 00:51UTC迄の間)ロシアの人工衛星 #ResursP1 heavens-above.com/orbit.aspx?sat…軌道上で100個以上に分解 en.wikipedia.org/wiki/Resurs-P_… 多数の宇宙ごみ発生(ロイター) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3130d… #ISS の高度は約410KmでResurs-P1の約360Kmより約50Km程高いが pic.twitter.com/WfvXZGzeWf

JR5EPQ”SHO”@JR5EPQ

メニューを開く

NASA、ISS軌道離脱させて退役させるための宇宙船開発でSpaceXと契約 gadget.phileweb.com/post-79100/ pic.twitter.com/sgCceVZhLd

Gadget Gate@gadget_gate

メニューを開く

【今日の国際宇宙ステーション】 6月28日(金) 17時(日本時間)から 14時間 の ISS (ZARYA) の地球周回軌道を50秒にまとめたもの pic.twitter.com/NvDmRbjxNI

iss_okinawa@IssOkinawa

メニューを開く

【今日の国際宇宙ステーション】 6月28日(金) 17時(日本時間)から 14時間 の ISS (ZARYA) の地球周回軌道を50秒にまとめたもの pic.twitter.com/K65P5htXSL

iss_fukuoka@IssFukuoka

メニューを開く

【今日の国際宇宙ステーション】 6月28日(金) 17時(日本時間)から 14時間 の ISS (ZARYA) の地球周回軌道を50秒にまとめたもの pic.twitter.com/nWfkd3c2Vj

iss_hiroshima@IssHiroshima

メニューを開く

【今日の国際宇宙ステーション】 6月28日(金) 17時(日本時間)から 14時間 の ISS (ZARYA) の地球周回軌道を50秒にまとめたもの pic.twitter.com/E4BFtvJk2w

iss_osaka@IssOsaka

メニューを開く

【今日の国際宇宙ステーション】 6月28日(金) 17時(日本時間)から 14時間 の ISS (ZARYA) の地球周回軌道を50秒にまとめたもの pic.twitter.com/ew0qukx97M

iss_nagoya@IssNagoya

メニューを開く

【今日の国際宇宙ステーション】 6月28日(金) 17時(日本時間)から 14時間 の ISS (ZARYA) の地球周回軌道を50秒にまとめたもの pic.twitter.com/v6IjEbSEUg

iss_tokyo@IssTokyo

メニューを開く

【今日の国際宇宙ステーション】 6月28日(金) 17時(日本時間)から 14時間 の ISS (ZARYA) の地球周回軌道を50秒にまとめたもの pic.twitter.com/KsjeRd5iLK

iss_sendai@IssSendai

メニューを開く

【今日の国際宇宙ステーション】 6月28日(金) 17時(日本時間)から 14時間 の ISS (ZARYA) の地球周回軌道を50秒にまとめたもの pic.twitter.com/9sSuMMCyXA

iss_sapporo@IssSapporo

メニューを開く

返信先:@rei_512_ISS低いから墓場軌道までは遠いんじゃないかな

とりさん@TypedTypelessTy

メニューを開く

ISS軌道離脱機」、SpaceXが開発–民間宇宙ステーションに引継後、大気圏に(UchuBiz) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1c56e…

T×2🌕@Neptunetx2

メニューを開く

NASAが2030年で運用を終えるISS軌道離脱用宇宙機開発でスペースXと契約(sorae 宇宙へのポータルサイト) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/e74a3…

YUUKO KIMURA@loVemadeWorld

メニューを開く

返信先:@dfuji1軌道上燃料補給したStarshipにISSへのドッキング機構着けてドッキングさせるのが早いかな。

大津和久@kazu02niaes

メニューを開く

NASAが2030年で運用を終えるISS軌道離脱用宇宙機開発でスペースXと契約 - sorae 宇宙へのポータルサイト sorae.info/space/20240627… @GoogleNewsより

リテレールアトリエ@CreatorRuru

メニューを開く

ISS廃棄へ、スペースX「軌道離脱機」開発 31年に南太平洋落下 asahi.com/articles/ASS6W…

Toshio Watanabe@Minira9jp

メニューを開く

国際宇宙ステーションISSが老朽化の為、 処分されるそうですが... せめて、隕石が地球に落ちてくるのを 防ぐ為に、ISSをぶつけて軌道を変えるとか? 他の使い道は無いのかなって? 思うんですよね...まだ、今なら核を載せて いざという時にすぐ使えそうですが... #ヘッドライト・テールライト pic.twitter.com/v4991g8tju

水瀬 綾香@mochi_mochi331

メニューを開く

NASAが2030年で運用を終えるISS軌道離脱用宇宙機開発でスペースXと契約 sorae.info/space/20240627…

BT(愚脳)@mkt_nanama

メニューを開く

返信先:@cosmiccat17軌道面が違うので、簡単に使えるモジュールだけCSSにくっつける事は出来ないと思うのですが、さてどうするのかな?と言うったところですね。 と言うか、ISSが終了した後の我が国の有人宇宙飛行部門におけるプレゼンスも気にした方がいいのかもしれません。低軌道は官民共に具体的な計画無しですか…。

Yukihiro Toyohara (豊原行宏)@riceandmisosoup

メニューを開く

かつてはスペースシャトルのOMSをまとめたような「ISS推進モジュール」というものも構想されていて、ISS軌道離脱に使う計画もあったようですが、実現しませんでした。SpaceXはどのようなスペースタグを作るのでしょうか。楽しみですね。 pic.twitter.com/pX7cUscPwK

藤井大地@dfuji1

メニューを開く

国際宇宙ステーション(ISS)の2031年の廃棄に向け、軌道離脱機の開発がSpaceXに決まりましたね。軌道離脱には57m/sの⊿Vが必要で、ISSは約400tもありますから、必要な自己着火性推進剤は約9tにもなります。スペースシャトルで使われていた2つのOMSと同規模になりますね(おしりのこぶ)。©NASA pic.twitter.com/LnvAPvqyi8 x.com/NASA/status/18…

NASA@NASA

We have selected @SpaceX to develop and deliver the U.S. Deorbit Vehicle and prepare for a safe and responsible deorbit of the @Space_Station after the end of its operational life in 2030. Learn more: go.nasa.gov/3VYdkbj pic.twitter.com/5pyBPfobkp

藤井大地@dfuji1

メニューを開く

NASAが2030年で運用を終えるISS軌道離脱用宇宙機開発でスペースXと契約 - sorae 宇宙へのポータルサイト tinyurl.com/2ep59jks

トリッピ先生@TorippiXia20710

メニューを開く

ISSのDeorbit(軌道離脱)が話題ですが、このISSのシミュレーションもすごい!! ちゃんとInt-Ballがいるのもかわいい🤖 x.com/ka2aki86/statu…

佐藤航陽(さとうかつあき)@ka2aki86

開発中のバーチャル国際宇宙ステーション、マニアックなシミュレーションもしていこう。#UE5 pic.twitter.com/mRWLtToVUH

池田勇輝 Ikeda Yuki@YukiIkeda0810

メニューを開く

高度335kmの低軌道にある運用を終了しているロシアのResurs P1から100個以上のデブリが発生してるそうな。>RPs ISSでは緊急避難は解除したみたいだけど、これから先、いろいろ問題起きそうな予感。

☓/_ / ☓@ブラキカム団長@Brachyscome_FKG

メニューを開く

NASAが2030年で運用を終えるISS軌道離脱用宇宙機開発でスペースXと契約 sorae.info/space/20240627…

🌠みぃ🌠( 𝐌𝐄𝐓𝐄𝐎𝐑 )🌏🌈🍀🕊🌹🌌@BlueOcean_Earth

メニューを開く

本日の進捗:ISS軌道をTLEから pic.twitter.com/t2yFV4HVIq

あかやぎ@akayagi

メニューを開く

もう一つ、ICMよりも恒久的な軌道維持のためにISS推進モジュールも検討されました。 ja.wikipedia.org/wiki/ISS%E6%8E…

宇宙クラファン@space_crowdfund

メニューを開く

またISS軌道維持は長らくロシア側(とATV)によって行われましたが、アメリカ側に軌道維持の手段がなかった訳ではなく、

宇宙クラファン@space_crowdfund

メニューを開く

NASAが2030年で運用を終えるISS軌道離脱用宇宙機開発でスペースXと契約 - ライブドアニュース - livedoor tinyurl.com/37c4labm

赤い水性@XingChii22878

メニューを開く

そういえば以前のISS軌道離脱研究、プログレス3機でどう押すかと思ってたがresearchgate.net/publication/34… 流石にドッキングポートは増設できないので、2機は横押しになるのね… ちと効率は悪いが

proto_typo@proto_typo

メニューを開く

ISSは31年1月に南太平洋上に落下させる予定だが、サッカー場ほどの大きさがあり、一部が大気圏突入時に燃え尽きない可能性がある。 ISS廃棄へ、スペースX「軌道離脱機」開発 31年に南太平洋落下 asahi.com/articles/ASS6W…

小林哲 🌎 Tetsu KOBAYASHI@kbts_sci

メニューを開く

ISS軌道離脱用の宇宙機 スペースXが作るのか〜 バーニアだらけのゴツいやつなんだろうか?

taketake (信じる心があなたの)@taketake_205

メニューを開く

ISSは2030年に運用終了なのか。一時代終わった感じだなぁ。とりあえずは軌道離脱だけど、後継のステーションも含めてspaceXがやるのかな。 ってかなんだかんだで運用延長しそうな気もするけど。

zhuravlik_ussr@zhuravlik_ussr

メニューを開く

2030年以降、ISSにドッキングしてISS軌道からはずし、安全に大気圏に再突入させる軌道離脱機( U.S. Deorbit Vehicle: USDV)をスペースX社が開発することに。運用はNASAが行う。nasa.gov/news-release/n…

山田陽志郎 Yoshiro Yamada@sinus_iridium

メニューを開く

【今日の国際宇宙ステーション】 6月27日(木) 17時(日本時間)から 14時間 の ISS (ZARYA) の地球周回軌道を50秒にまとめたもの pic.twitter.com/4VUHLgld6X

iss_okinawa@IssOkinawa

メニューを開く

NASAが2030年で運用を終えるISS軌道離脱用宇宙機開発でスペースXと契約 sorae.info/space/20240627… NASAは6月26日付で、2030年に運用を終えるISSを大気圏へ再突入させるための宇宙機「U.S. Deorbit Vehicle」の開発を担当する企業としてアメリカの民間企業SpaceXを選定したことを発表しました。 pic.twitter.com/maHzXAu3Rw

sorae 宇宙へのポータルサイト@sorae_jp

メニューを開く

【今日の国際宇宙ステーション】 6月27日(木) 17時(日本時間)から 14時間 の ISS (ZARYA) の地球周回軌道を50秒にまとめたもの pic.twitter.com/867HLlotCB

iss_fukuoka@IssFukuoka

メニューを開く

【今日の国際宇宙ステーション】 6月27日(木) 17時(日本時間)から 14時間 の ISS (ZARYA) の地球周回軌道を50秒にまとめたもの pic.twitter.com/fZGuMlqtdE

iss_hiroshima@IssHiroshima

メニューを開く

NASAはISSを長期運用させるためにスターシップでより高い軌道に載せるのも検討したけど、フルタイムで宇宙飛行士が必要なのは仕方ないとしてもトラス構造が破壊される可能性があるのと、デブリ衝突のリスクが「飛躍的に増加」するから無理なんだと。 x.com/thesheetztweet…

林司@るーしゃんず@Archangel_HT

トレンド21:10更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    審神者証

    • 役職追加
    • 免許不携帯
    • 審神者
    • フレンド機能
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    阿曇磯良

    • ひびき&千鍵
    • アルターエゴ
    • ひびき
    • あづみのいそら
    • ドラゴンキャッスル
    • 千鍵
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ひびちか

    • アーネンエルベ
    • ひびき
    • あづみのいそら
    • まほ箱
    • 魔法使いの箱
    • 千鍵
    • まほよ
    • BGM
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    新刀剣男士

    • 丙子椒林剣
    • 七星剣
    • 聖徳太子
    • 四天王寺
    • 似ている
    • 土砂降り
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    オベロン

    • 天草四郎
    • 織田信長
    • 晴信
  6. 6

    エンタメ

    マネキンファイブ

    • ダブルパーカー
    • マネキン
    • 嵐ちゃん
    • 翔くん
    • 翔ちゃん
  7. 7

    エンタメ

    Hush

    • 大型コラボ
    • ATEEZ
    • 配信リリース
    • BE:FIRST
    • 15人
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    清姫

    • ドラゴンキャッスル
  9. 9

    エンタメ

    ランキングダービー

    • それスノ
    • 嵐ちゃん
    • ひみつの嵐ちゃん
  10. 10

    スポーツ

    セガサミーフェニックス

    • 浅井堂岐
    • 日本プロ麻雀協会
    • Mリーグ
    • 最高位戦
    • 2024-25
    • セガサミー
    • フェニックス
    • ドラフト
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ