自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#フットーク ちなみに現時点ではFC大阪のみJ3ライセンスのため、その他のチームはJ2ライセンス以上なので2位以内に入ればJ2昇格はできるが、来年度の申請が今月末のためその状況によっては変わってくる。

JリーグSTATS@JLeagueStats

J3順位表(第15節終了時点) #JLStats #Jリーグ #J3 #J3順位

きーん@自分の楽しみ探しの旅@KeaneKea

メニューを開く

返信先:@6banshaいわきはスタジアムが規定を満たせばJ1ライセンスもらえるんじゃないですかね❓️😥それは秋田は藤枝にも言えますけど😰 ザスパは完全にJ2J3のエレベーターチームになってしまいましたね😑

よっしー@borninthejapan

メニューを開く

返信先:@Sekizawa_ken1♨️其れは良かったですね♪😁…⚽️JFL上位2チームがライセンス無いクラブが来て欲しいのはほんとだよね(ちょっと淋しい話しだけど、現実直視しなきゃ成ら無きゃいけんチーム状況ですもんね😅…J3優勝J2昇鶴の目標が今や絵空事何で)…何とかガンバってくれぇ!白の戦士達よ❗️

坂田芳弘@5155major

メニューを開く

VAR に関してはリーグはお金がという話だけど、どうしたらできるかという部分をもっと真剣に考えて課題を表に出して欲しいな。 全クラブへのライセンス要件にもVAR 設置を入れるとかも。 J2J3はプロのリーグであってレフェリーもJ1のための養成所ではないし判定を助けるためにもVAR は欲しいなぁ。

(not really) Ridgee.Paisen 🐇 P6M1@PaisenRidgee

メニューを開く

一番最悪なのは赤字計上して降格すること。J2で未知すぎる秋春制移行シーズンを赤出さずにに戦わなきゃならないのは、J3降格だってありうるし、J1ライセンス取れない可能性も出る。 最悪の中の最善は、黒字で降格。それなら移行期を戦える。 赤字で残留しても、移行期に黒字にできるかわからん。

メニューを開く

返信先:@odo5312J1ライセンスと言ってもJリーグ全体のライセンスと言っても過言では無いでず、 あくまでJ1 J2 J3ライセンスと言うのはリーグに昇格する為の区切りみたいなもんなんで 例えばJ3ライセンスしか持っていない場合J2には昇格出来ないなど

M.リュウガ@qwert4259

メニューを開く

3期連続赤字でライセンス剥奪される問題 3年後そうならないように今年人件費圧縮してJ2落ちそうになってるけど、もし今年黒字でもJ2落ちたら来年からスポンサー減って、収入減って結局4年後ライセンス剥奪になる可能性が高いし、赤字にならないようにさらに人件費圧縮したら最悪J3だよな

トクターレ@筋トレ部研究生、でも甘党@tackt_C_85

メニューを開く

返信先:@shinya10131お金かけて補強しないといけない、でも赤字出し続けたらライセンス取り消し かなり難しいかじ取りだな J2どころかJ3も沼だから落ちたらやばい

ketaketaketa@ketaketake97394

メニューを開く

⚽️J2 J3の地方球団は一度武田修宏氏に監督就任してもらったらどうだろうか。 ライセンスあり、全国区の知名度あるし。

視園(しえん)@縁の下から支えます@WhereTheStreet5

メニューを開く

ちいかわの件 採算が取れるかどうかの線引きでしょうね 各チームもライセンス料は払うのだろうし 払いたくないチームがあったのかどうかは知らないが J2 J3は全体で不参加 未来で入るお金、サッカーやJリーグサポーターの 裾野をひろげる意味で リーグには頑張って欲しかった お土産や話題作りに抜群

ファジはな丸@4MwGgu7SzZpYqi0

メニューを開く

今日の完敗で切り替えるためにJ2J3降格圏内のチームを確認したけど新鮮味がゼロ(´・ω・)(・ω・`)ネー 翻ってJFLの上位を確認、高知と枚方はJ3ライセンス取得できるの?

ノーヒット@mecha0120

メニューを開く

2014年鹿児島ユナイテッドFC設立当初から応援している僕としてはどうしてもJFL同期の山口と比較してしまう。JFL参入元年の2014年鹿児島は3位で山口は4位だったがライセンスの関係で山口だけがJ3に昇格した。山口はその後1年でJ2に昇格し、その後J3に落ちずにいる。

首都圏在住の鹿児島サポ@kagoshima_unite

メニューを開く

神奈川は大学が強くて、以前は歯が立たない感じだった(J2ライセンスがなかった時代は、天皇杯予選敗退あたりから、チームの勢いが落ちていったような気がした。個人の感想)。しかし、最近の力関係を見ると、大学生の力が落ちたのではなく、J3のレベルが上がったと考える方が妥当かなと(福岡も同じ)

J. OHARA@Ohara2J

メニューを開く

群馬は成績(20チーム中20位:下位3チームがJ3行き)、経営(2期連続赤字:3期連続赤字だとクラブライセンスが交付されない)とも背水の陣でしたか。 もう、「悪循環」になる要素しかないですね。 J2決算、ザスパ群馬・栃木SCは最終赤字 水戸は黒字:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

にきょう(キモカネ)@daikyo_sonsaku

メニューを開く

J2J3への降格だとプロリーグだし ライセンスは維持したままで分配金もあり DAZN放送がある。 J3→JFLへの降格だとアマチュアリーグで ライセンスが完全無くなり、分配金もなくなり、DAZNの放送がなくなる。 J3→JFLはかなり大きな違いがあるからなぁ... 絶対落ちちゃいけないと思う。

㌰㌰どらちゃん㌐㌧@Capital_DDD_DCT

メニューを開く

普通にEAにはJリーグのライセンス取ってほしい。 J3まで希望だが、最低でもJ2まで! イーフトにJリーグ搭載してても誰も使わないやん……… 海外クラブの選手の方が能力高いし、 マスターリーグも搭載されてない現状だと………

かとまる@KATOmaaarun

トレンド15:08更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ナルメア

    • ジューンブライド
    • ナルメアお姉ちゃん
    • イラスト
  2. 2

    ITビジネス

    帰国済み

    • 中国に忖度
    • 国民の安全
    • 共犯者
    • 終わりじゃない
    • 逃がした
    • 反日教育
    • 国交断絶
  3. 3

    グルメ

    彩果の宝石

    • 埼玉県民
    • フルーツゼリー
    • 十万石まんじゅう
  4. 4

    立ち入り検査

    • 車両認証不正
    • ヤマハ発動機
    • 不適切事案
    • 型式指定
    • 国交省
    • トヨタ自動車
    • 認証不正
    • 出荷停止
    • ダイハツ工業
    • 国土交通省
    • 本田技研工業
    • 朝日新聞デジタル
    • 日本経済新聞
  5. 5

    グルメ

    ネットオーダー限定

    • ケンタッキーコラボ
    • 光の戦士
    • フィギュア
    • ケンタッキー
    • FF14
    • 14%
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    バーザムII

    • 電撃ホビー
    • ガンダムTR-6[バーザムII]
    • バーザム
    • プレミアムバンダイ
    • プレバン
    • ガンプラ
  7. 7

    芥見下々

    • 呪術廻戦展
    • のるキャラ
    • 鹿紫雲
    • ショップ
    • 呪術廻戦
    • 直哉
    • 禪院真希
  8. 8

    観客動員数

    • 1000万人
    • 映画コナン
    • 名探偵コナン
    • 8億
  9. 9

    迷惑電話

    • 事務所で
    • 国際電話
  10. 10

    エンタメ

    MASSARA

    • 新橋演舞場
    • 7 MEN 侍
    • 7MEN
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ