自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

5/16記録 (累計10日目) 勉強時間1時間 (計18.5時間) ☑︎DAY9 今日でDAY11完了するかなと思ってたけど全然ダメだった😢 レスポンシブ対応の最初でheaderのロゴにうまくjustify-content:space between が反映せず... なんでやぁぁ もう少し粘って調べてみよう #デイトラ pic.twitter.com/7c2PYOLuYu

すけ@web制作コース@suke_ramensuki

メニューを開く

🛠️【チュートリアル】🛠️ #CSS のフレックスボックスでレイアウトを整えよう!📐 📝フレックスボックスを使うと、要素を柔軟に配置できます: 1️⃣ コンテナに `display: flex;` を設定 2️⃣ アイテムに `flex: 1;` を設定して均等に分布 3️⃣ `justify-content` と `align-items` で位置を調整

はせがわ@EngineerMarkup

メニューを開く

Justify-content:space-between align-item:center この2つ大好き

レイツル@LEITULUmain

メニューを開く

返信先:@ayoan_yoshinoyajustify-content: center の影響だったりしない?

Motoki Watanabe / M0T0K1@XxGodmoonxX

メニューを開く

初級編を継続中。 text-align:center; align-items:center; justify-content:center; vertical-align:middle; 他に似通ったのあったっけ?😵‍💫 まとめて壁にでも貼っておきます。😆 #今日の積み上げ #Codejump #web制作 #Figma

Web制作学習中@web_mokumoku

メニューを開く

返信先:@ayoan_yoshinoyaあとは Div を1つ深くして、 justify-content > overflow で個別に処理をさせるとかもいけそうな気配。

想夢@ivixvi

メニューを開く

返信先:@ayoan_yoshinoyajustify-contentが悪さしてるなら、代わりにmargin:autoで不足分の余白を両端に入れる形で中央揃えするとか。 display: flexの敗北感ある気もするけどそれっぽい挙動はしていそう。

想夢@ivixvi

メニューを開く

返信先:@ayoan_yoshinoyaむむ……。 それならワイが貼った例の通り、子要素側のjustify-content-centerクラスを外しただけでいい感じになると思うけどどうなんやろ。 (上下あるうちの下のやつ) レンダリングエンジンの仕様差異も引いている……? Chromeやからよしな力高め説はあるし帰宅したらFirefoxで確認してみるか。

想夢@ivixvi

メニューを開く

返信先:@ivixviいや単純にスクロール不要なら領域の中心に表示するし必要ならスクロールバーを出したいだけ なのにalign-itemsやらjustify-contentやらで中心に置こうとするだけでスクロールが出来なくなる どうして…… 他の方法があるなら別にそれでいいんだけども

メニューを開く

返信先:@ivixviとりあえず今のところjustify-content:centerは息してなさそうだから消して、代わりに親のdivにalign-items:centerをつけとけば中央揃えはできそう?な気がするのでそれで解決できるか試します ありがたや

メニューを開く

返信先:@ayoan_yoshinoya詳細な原因を説明してるソース見つけられなかったけどjustify-content overflow scrollとかでググると似たようなのが出てくる。 多分justify-centerした基準位置がスクロールにも反映されてて開始位置がずれてる説がある。 (800-500)/2=150でちょうど中央表示した際の左側だけ抜けてるイメージだし。

想夢@ivixvi

メニューを開く

返信先:@ayoan_yoshinoya解決してたらすまん。 気になって調べてみたら overflow: scroll; の内側で justify-content: center; するのが微妙そうだと判明した。 デモ stackblitz.com/edit/stackblit…

想夢@ivixvi

メニューを開く

返信先:@Qjou_shiracssのdisplay flexと、justify-contentとalign-itemsの概念が理解できれば最強だとおもう!あとmarginとpaddingと、、

keigo | K-SPACE@Kspace_trk

メニューを開く

本日はaspect-ratioサンプル作成 gridに関してはトラックを使用 カラムが12個に分割されるのが新鮮でした! flexであたり前に記述していたjustify-contentが gridだとjustify-selfになることを初めて知りました💦 サンプルを作成すると新しいことが出てきて楽しいです! makoto07karin.github.io

電子海運業@nxoX1kFbOI57020

メニューを開く

Web制作で上下左右中央揃えで悩んだときは、 justify-content: center; align-items: center; vertical-align: middle; が便利!中央揃えで苦戦しているなら、まずはjustify-contentを使ってみてね。margin:0もいいけど、floatとかは最終手段。

ゆい|Webデザイン(ノーコードWeb制作中心)@yuichaaam213

メニューを開く

display:flex; justify-content:center; flexは効くのに中央にならない。子要素にmarjin 0 autoが入ると🙅‍♀️って書いてたけど外しても効かなかった。親要素の直下じゃなく階層が深いと効かないとも書いてた。後者が原因だったのかな🤔justify-content使わずに解決したけどモヤモヤする。

メニューを開く

本日の学習終了します。 flexboxのjustify-contentについて理解を深めました。 本日の学習時間は 1.5 h (今週: 22.5h, 今月: 46.5 h, 累計: 316.5 h)でした。 明日も頑張ります💪 #プログラミング初心者 #駆け出しエンジニアと繋がりたい #HappinessChain

Hiro|年齢を理由に諦めないミドル@oretomerge49

メニューを開く

学んだこと ・疑似要素もフレックスアイテムになる 例:”- あいうえお -”みたいなタイトル作りたい。んで”-”の長さもレスポンシブ対応したい。 h1にdisplay:flex;とjustify-content: space-between;にして疑似要素で両脇に”-”作るとできるのね。もちろん”-”のwidthも%にする。

ウミヒコ|web制作で月10万稼ぐ@umihiko6

メニューを開く

align:縦方向 justify:横方向 place-items align-items:ブロックの中身が移動 justify-items:ブロックの中身が移動 place-self align-self:align-itemsを上書き justify-self:justify-itemsを上書き place-content align-content:ブロックが移動 justify-content:ブロックが移動

嘉籐けい🦕|コーダー×Webデザイナー|元公務員@kei_yoshifuji_k

メニューを開く

5/6(20日目) Web制作コース初級編 復習 1h #デイトラ 娘の寝かしつけ1〜2時間かかるなあ、、、。頭の寝汗すごいし。皆さん明日からの出社頑張ろう!! 📝display: flex; justify-content: space-between 両端揃え 参考 FLEXBOX FROGGY 📝<form>タグ 属性method 、action、name 等

なつき@デイトラ@natuki0837

メニューを開く

🍅5/5の記録 ------------------ ☑︎初級編DAY7 〜tips02 ☑︎FP2級問題集 レスポシブ対応終了🫡 動画を止めて、次はどのクラスにどんなコードをかくのか考えてから再生してます😌 今日調べたこと🔍 ▶︎justify-contentとalign-itemsの違い 参考サイトはリプへ⤵︎⤵︎📝 #デイトラ #web制作 pic.twitter.com/82Ar6WvIuu

とぅ|Web制作@i_am_tooweb

メニューを開く

【本日の日報(みんカレFigma中級)】 すべての動画を視聴し、実際にFigmaでオートレイアウトを体験 Html&Cssでいうflexboxのjustify-contentを連想させる内容でした✨ またコード書きたくなってきました…(脱線の予感)🛤️ いよいよ課題に突入です❗ #みんなのカレッジ #Figma中級

スズキオサム@036_sugar

メニューを開く

justify-content: space-between; 最初と最後の子要素を両端に配置。 残りの要素は均等に間隔を空けて配置。 ※親要素にdisplay:flex; #デイトラ #Web制作 pic.twitter.com/frtrQ4q9ZA

メニューを開く

本日のデイトラ ☑️中級編DAY14完(2H) ・背景円内で中央に display:flexを使って縦に並べ、tacとjustify-content:centerで縦横中央へ ・flex:1 →要素のwidthを均等に配置 ⭐️やること translate()について勉強 #デイトラ #web制作 #妊婦

ISO*デイトラ勉強中の妊婦👶@iso_premama

メニューを開く

2024/5/3(学習28日目) ⏲️昨日の学習時間1.5h(累計約29.5h) 📝初級編DAY8〜10 CSSに挑戦中 要素を中央寄せする時にtext-align:center; と justify-content:center; の2つどちらを使うのか調べたもののあまり理解できていない・・・ #デイトラ #Web制作

けんたろす@Web制作学習中@kntrs_poyo84

メニューを開く

CSS小技✨ Flex-Itemの高さと幅を揃えてボタンの位置も揃える🎶 .parent { display: flex; justify-content: center; align-items: stretch;👍 .item { display: flex; flex-direction: column; flex: 1;👍 .button { margin-top: auto;👍 #Codejump #Web制作 #デイトラ pic.twitter.com/rtwwKLKapp

ろびー【Web制作】@Robby_WebDesign

メニューを開く

【今日の学び】 要素内の文字を 上下左右中央揃えに するときは、 display: flex; justify-content: center; align-items: center; でしていました。 display: grid; place-items: center; でも同じことができ、 1行減らすことができた。

ゆう@webコーダー@yuuweb00243

メニューを開く

STUDIOを操作してる時、 align-items: center justify-content: center とコードに変換して考えてしまう

メニューを開く

学び by @spicato_kana translateを使わず中央寄せにするには 親 position: relative; display: flex; justify-content: center; align-items: center; 子 position: absolute;

Yoshie Ihara / ZIZO DESIGN@x_tubuan_x

メニューを開く

justify-content:space-between;とか transition-durationとか長いやつはサジェストさんに頼るかコピペじゃないと無理;

ぽるぼ@エンジニア目指して転職活動中@simpleadjuster

メニューを開く

いざデザインカンプからコーディングしてみると、鎧模写での動画解説の通りjustify-content:space-between;はめっちゃ使う!width:calc()と組み合わせてもう3回ぐらい使ってる。 #忍者CODE

メニューを開く

知っている人も多いかと思いますが… cssでテキストを中央寄せしてだけど折り返したい時は左寄せになっている状態で折り返したい場面って結構ありますよね( ´・ω・`) そんな時は テキストを囲むタグに diaplay: flex; justify-content: center; text-align: left; で解決です( '-' )

WP TechLab. 尾崎@WPTech_Lab

メニューを開く

CSS小技✨ emptyを使ってflex-wrapを左寄せにする🎶 1️⃣上段 <ul> <li>list</li>4つ <li></li>3つ </ul> ul { display: flex; flex-wrap: wrap; justify-content: center; li:empty {←空の要素を選択💻 height: 0; width: 200px; background: transparent; #Codejump #デイトラ pic.twitter.com/Z6M68M6fnT

ろびー【Web制作】@Robby_WebDesign

メニューを開く

1️⃣justify-content プロパティ 👉水平方向へテキスト移動 2️⃣align-items プロパティ 👉垂直方向にテキスト移動 上記は3️⃣display: flex 【テキストを縦から横に変換】へ親要素を変換した時にのみ使用 出来るプロパティです イメージ: 左3つ箱縦に積まれている 🟥 🟦 🟨 3️⃣→🟥🟦🟨 1️⃣・2️⃣使用可能

よなこー@J6yl7rrXDjo43rf

メニューを開く

✅テーマ 【CSS】justify-content使い方について ☑︎【CSS講座 】 ☑︎【アイテムの配置する位置】 ☑︎【終了点から配置】【中央から配置】など解説!! ➡️ 詳しくはブログへ 👨‍💻 #web制作 #プログラミング初心者と繋がりたい #駆け出しエンジニアと繋がりたい pic.twitter.com/kO72drf7Up

シュウ@Webデザイナー 【図解で伝える・ブログ運営】@shunaka0325

メニューを開く

☘CSS学習内容整理☘ *Flexbox:アイテムを行/列に並べるレイアウト →中央揃えは【justify-content: center;】 *ブロックレベル要素の中央揃え:【margin: 0 auto;】 *要素を中央寄せ:【text-align: center;】 今日も少しづつ😊 皆さまにとって良い1日となります様に🥰 #デイトラ #WEB制作

atsuko_Web制作@22ak_8

メニューを開く

text-align:center;とか justify-content:center;とか margin-block:auto;とか align-items: center;とか 中央揃えの書き方いっぱいあって どれを使ったらいいのかわからない😂

うめはる@ciruela_web

メニューを開く

☘CSS復習☘ ●display:flex;→要素を横並び +中央寄せはjustify content center ●text-align:center;→インライン要素に有効 ※ブロック要素との違いを確認 ●.クラス名 + .クラス名の指定 ●background-positionの復習(contain/cover) notionも利用💻脳が…フル回転です🤡 #デイトラ #Web制作 pic.twitter.com/2fXmC02Wmo

atsuko_Web制作@22ak_8

メニューを開く

Threadsのいいねボタンの配置に違和感あると思ったら「justify-content: space-between」かな。「space-around」の方が好きだからそっちにして欲しいな。 pic.twitter.com/zPoMY26ZXO

りょうい@Re_0812_

メニューを開く

justify-content: space-between; 要素間の余白を均等に配置して、最初と最後の要素がコンテナの端に寄せられる効果 DAY 4 デザインカンプからコーディグ編の概要とFigmaの確認 ー Web制作コース中級編 edu.daily-trial.com/lessons/web_si… #デイトラ #WEB制作デイトラ

imabrog 🍺 WEB制作勉強中@AZ3lVFQhfluqW78

トレンド7:59更新

  1. 1

    エンタメ

    しょせん他人事ですから

    • テレ東ドラマ
    • 中島健人
    • グループ卒業
    • Sexy Zone
    • 弁護士の
    • テレ東
  2. 2

    グルメ

    お茶漬けの日

    • 高血圧の日
    • 多様な性
    • ホモフォビア
    • 消費拡大
    • 港区西新橋
    • お茶漬け
    • 練り込まれ
    • 減塩
  3. 3

    エンタメ

    ダウ90000

    • いたジャン
    • Hey! Say! JUMP
    • 関東ローカル
    • 有岡大貴
    • FOD
  4. 4

    岩本照誕生祭

    • 照兄
    • 最高のリーダー
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    GTA6

  6. 6

    ニュース

    自転車違反

    • 自転車違反に反則金
    • 酒気帯び
  7. 7

    スポーツ

    田口麗斗

    • 山田哲人
    • 1軍合流
    • 背番号1
    • ヤクルト
  8. 8

    エンタメ

    平野紫耀の

    • 神宮寺勇太
    • Number_i
    • 平野紫耀
  9. 9

    NHKネット配信

    • 必須業務
    • 受信料徴収
    • 支払い義務
  10. 10

    ひー31歳インライ

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ