自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

Linuxのあんまり大手じゃないディストリビューション使っててつらいの、困った時にそれ自体の情報と、そのご先祖ディストリビューションの情報と、さらにご先祖ディストリビューションの情報と……って感じでどのレベルで起こってる困りなのかわからず、検索回数が増えまくることかも

ふるまい@C104・月曜西こ28b@CardiacMurmur

メニューを開く

Radeon Xpress搭載ノートだと、Linuxでは明るさ調整ができないディストリビューションが多くて困るんだよなー。 Kona Linuxはteeコマンド使わなくても、トレイの電源アイコンから直接明るさ調整できてイイなぁと思ったのに。 俺って、何もかもうまくいかない人生よね。

おのっち@onotch_gtk21

メニューを開く

MageiaはLinuxベースのオペレーティングシステムで、フリーなオープンソースソフトウェアとして配布される。MageiaはMandriva Linuxディストリビューションの派生である。MageiaはオラクルのMySQLをMariaDBに置き換えた最初のLinuxディストリビューションである。 mageia.org/ja/downloads pic.twitter.com/j55AJ5Qg6j

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

Linux MintはLinuxディストリビューションの一つである。洗練され、最新で快適なLinuxデスクトップを提供することを目標としている。UbuntuやDebianを母体にしており、それぞれのリポジトリを共有している。 linuxmint.com/download.php pic.twitter.com/wJdoVZlUgr

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

Win11触る機会あったんだけど、この外観めちゃくちゃ既視感あると思ったらあれだ デスクトップの見た目に力入れてる系のLinuxディストリビューション

メニューを開く

返信先:@PEACE6612ちょっと訂正.リアルタイムカーネルはRedhat LinuxやArch Linuxなどの大手のディストリビューションでもオプションで採用されてます.単にUbuntu Studioでは採用中止したってだけ.PCオーディオに特化したディストリビューションとかありますよ.

cobo4u@cobocobo

メニューを開く

返信先:@PEACE6612だからリアルタイムカーネルを採用しているマイナーなディストリビューションもありますよ.でもそっちはやはり少人数で開発体制なのでセキュリティアップデートとか不安があるので,Linuxの大手で開発体制のしっかりしているUbuntu派生のUbuntu Studioを私は選択しているというわけです.

cobo4u@cobocobo

メニューを開く

使いやすく、無償で提供されているLinuxディストリビューションの「Ubuntu」ですがアフリカのズールー語で「他者への思いやり」って意味らしい😲 (今知った豆知識)

カモシカ🤗@kam0shika

メニューを開く

以前のLinuxディストリビューションは、リモート操作が出来ないようにガチガチにされてて、Hello Worldの最初に SE Linux無効化とかしてたけど、最近はそんなにきつくないのね。 sshサーバ入れるだけ?

はつひし@hatsubishi

メニューを開く

そう言えば、余っている古いnucにubuntu24.04LTSを何も考えずに入れてみたが、最近のLinuxディストリビューションは頗る重い プロプライエタリなドライバを入れたらマシになるのかな

yhoshee@yhoshee

メニューを開く

WindowsでWSLのファイルシステムを表示する方法 →Windows エクスプローラーで、使用可能なすべての Linux ディストリビューションとそれらのルート ファイル システムを表示するには、アドレス バーに次のように入力します: \\wsl$ learn.microsoft.com/ja-jp/windows/…

メニューを開く

Ivyおじいさん まだまだお元気でマルチプロセッシングでも十分に働かれます 現状でLinuxディストリビューションを選定中です🌱🌱🌱 #IvyBridge pic.twitter.com/vhy4VH1A4H

M-prototype@k__emu

メニューを開く

第2回 ディストリビューションとは|Linux技術者認定機関 LPI-Japan [エルピーアイジャパン] #LinuC #LPIJapan lpi.or.jp/lpic_all/linux… アレルギー解消 なぜか今までなかなか頭に入らなかったけどすっきりした~

東京三茶MONKEY@Koji__MH

メニューを開く

返信先:@mogmodDell iDRACはYocto Linuxというディストリビューションで動いています! #iwork4dell youtube.com/watch?v=F5R8VX…

Yamato@Dell Technologies Tech Instructor@lab8010

メニューを開く

Linuxの特定ディストリビューションのバージョンのテストしたくて、古いのは扱いが悪くて、どうしてもダウンロードできない。 そういうときに、個人だとファイル共有使える。 中途半端な大企業病にかかった企業だと、なにも出来ない。 共有サービス自体が悪いわけじゃないのに。

はつひし@hatsubishi

メニューを開く

MageiaはLinuxベースのオペレーティングシステムで、フリーなオープンソースソフトウェアとして配布される。MageiaはMandriva Linuxディストリビューションの派生である。MageiaはオラクルのMySQLをMariaDBに置き換えた最初のLinuxディストリビューションである。 mageia.org/ja/downloads pic.twitter.com/3Vqf8698wR

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

Linux MintはLinuxディストリビューションの一つである。洗練され、最新で快適なLinuxデスクトップを提供することを目標としている。UbuntuやDebianを母体にしており、それぞれのリポジトリを共有している。 linuxmint.com/download.php pic.twitter.com/CslQKvTgzk

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

デュアルブートにて対応。 画像は⇅いずれもモニターを写した物。 ソフト等の関係で、Linuxが良いかなと。 その中でも…? ビギナーズディストリビューション! オープンソースという感覚が良いですね! でも、知的財産権はきちっと守られ。 著作はオープンソースではございません。 念のため。 pic.twitter.com/a3hSFtVvOZ

神島玲奈 Kamisima Rayna@人間の使命@raynakamisima

メニューを開く

CentOSリプレイス問題 Linuxディストリビューション宗教問題 #redmineT

rr_robert@ロバート@rrrobert10

メニューを開く

Linuxディストリビューション、何かMacに入れようかなと思いつつ、MacがUNIX系だからいっかーで結局GUIで触れてない。

Yuyo(ゆーよ)@Applelove1984

メニューを開く

#swift /Swiftで書かれたLinuxプログラムを、さまざまなディストリビューションで利用可能にする「Static Linux SDK」が登場 codezine.jp/article/detail… pic.twitter.com/ZL6kvubCN3

メニューを開く

返信先:@saturn_i7WindowsはいまだにKB、MB、GB、TB表記で、 LinuxはいろんなディストリビューションでKiB、MiB、GiB、TiB表記に置き換えられていってるはず 後者の方が正しい書き方

Tskikoh(つきこう)@Tskikoh

メニューを開く

Swiftで書かれたLinuxプログラムを、さまざまなディストリビューションで利用可能にする「Static Linux SDK」が登場 dlvr.it/T8JC1z

本棚 ほんだな@WEBで稼ぐ人@hon_dana_org

メニューを開く

Swiftで書かれたLinuxプログラムを、さまざまなディストリビューションで利用可能にする「Static Linux SDK」が登場|CodeZine(コードジン) codezine.jp/article/detail… @codezineより

yasunori@\ue7c5&\uf303@YKirin0418

メニューを開く

そんな!家に帰ってまでWindowsなんて! そんなマシンを買ってきたらOSを削除してLinuxディストリビューションを入れてあげるべきです debianなどか善いでしょう

ホトトギスキラー@Qu1Wd8PeK580046

メニューを開く

Swiftで書かれたLinuxプログラムを、さまざまなディストリビューションで利用可能にする「Static Linux SDK」が登場 dlvr.it/T8GbQF pic.twitter.com/4zYlRaYPCZ

TechScope@TechSc0pe

メニューを開く

Swiftで書かれたLinuxプログラムを、さまざまなディストリビューションで利用可能にする「Static Linux SDK」が登場 ift.tt/61joFtT

長留裕平@_yuheichodome

メニューを開く

Swiftで書かれたLinuxプログラムを、さまざまなディストリビューションで利用可能にする「Static Linux SDK」が登場 codezine.jp/article/detail…

CodeZine@codezine

メニューを開く

Swiftで書かれたLinuxプログラムを、さまざまなディストリビューションで利用可能にする「Static Linux SDK」が登場 #ITニュース #StaticLinuxSDK #CodeZine dlvr.it/T8GPz6

ファイナルフロンティア@finalfrontierjp

メニューを開く

MageiaはLinuxベースのオペレーティングシステムで、フリーなオープンソースソフトウェアとして配布される。MageiaはMandriva Linuxディストリビューションの派生である。MageiaはオラクルのMySQLをMariaDBに置き換えた最初のLinuxディストリビューションである。 mageia.org/ja/downloads pic.twitter.com/amWuQzQm0v

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

Linux MintはLinuxディストリビューションの一つである。洗練され、最新で快適なLinuxデスクトップを提供することを目標としている。UbuntuやDebianを母体にしており、それぞれのリポジトリを共有している。 linuxmint.com/download.php pic.twitter.com/thEagv0wjP

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

Linuxディストリビューションの一つみたいな感じになってくれると嬉しい。 Xeonのサーバーとかに入れて遊びたい。

メニューを開く

「Ultramarineは、Fedora LinuxをベースにしたLinuxディストリビューションであり、ユーザー体験を簡素化することを目指している」 #fedora #ultramarine #linux /「Fedora Linux」から「Ultramarine」に移行して使いやすさを高めるには - ZDNET Japan japan.zdnet.com/article/352199… pic.twitter.com/RSBNbYDu4L

メニューを開く

Linuxディストリビューションを自作したいあなたへ|ババ zenn.dev/baba0119/artic… #zenn 友人の記事を宣伝する

EVE:/i@ebi68000

メニューを開く

返信先:@ebiebi_pg当時のインターネットでは容量が大きすぎてダウンロードに死ぬほど時間がかかったLinuxの各種ディストリビューション。 配布手数料+メディア代+サポート費用で販売していた頃のLinuxの日本語ディストリビューションの一つでしたね。 インストール後の更新が鬼の様に時間が掛かった...

アイスクリーマ@icecreamer_X68K

メニューを開く

悪意の開発者がメンテナー権限 正規の有名ソフトにバックドア xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/n… 有名な圧縮ソフト「XZ Utils」にマルウエアの一種である「バックドア」が仕込まれていた。複数のLinuxディストリビューションに含まれ、世界中のLinuxマシンに危うくインストールされるところだったが……

日経クロステック IT@nikkeibpITpro

メニューを開く

「そういやAndroidスマホ使いって、Linuxディストリビューション相手にしてるも同然だよな」ということに気づいて生まれるリスペクト。

まだら岩@madaraiwa

メニューを開く

この前Ubuntuでファイルサーバー作れなかったのでリベンジ🔥 今日はLinux Mintっていうディストリビューション使ってファイルサーバー作りました。 なぜかうまくいったwww ε-(´∀`*)ホッ Linux MintってUI使いやすくて可愛いな❤ ということでめっちゃ疲れました…_(:3 」∠)_

Web Kobo@webkobo

メニューを開く

返信先:@sinebaltapython調べてみました!入れてみます😄 Linuxとの出会いは20年以上前のはずなのですが、  何設定すべきだっけ…  どこで設定してるんだっけな?! が未だに覚えられません😖 ディストリビューションごとの違いとか、もうお手上げ\(^o^)/オワタ

Reboot見届け人@RebootS2

メニューを開く

返信先:@RebootS2('ω')androidでアプリが出ていまして、実はJavaもあるのですが流石に使い勝手が悪すぎて。 AI関係とセキュリティはチンプンカンプンです…、経験の違いを感じます...。 Linuxさんディストリビューションが多すぎて意外とメンドクサイ(´・ω・`)

Sinθばるた(ヤバイさん)アライグマ”狂犬病キャリア”@sinebalta

トレンド7:10更新

  1. 1

    スポーツ

    エンバペ

    • オウンゴール
    • オーストリア代表
    • グリーズマン
    • ムバッペ
    • エムバペ
    • バペ
    • フランス代表
    • フェイスガード
    • オーストリア
    • 折れてる
  2. 2

    グルメ

    おにぎりの化石

    • おにぎりの日
    • 日本最古
    • 杉谷
    • 1987年
    • 発見された
    • 昭和62年
    • おにぎり
  3. 3

    ニュース

    海外移住

    • おにぎりの日
    • 矢吹奈子
    • 後藤輝基
    • KREVA
    • おにぎり
    • 海上保安庁
  4. 4

    ニュース

    警報出てない

  5. 5

    スポーツ

    デンベレ

    • オウンゴール
    • グリーズマン
    • カマヴィンガ
    • ジルー
    • テュラム
    • 折れてる
  6. 6

    ITビジネス

    オーストリアも

    • オウンゴール
    • オーストリア
  7. 7

    安達祐実

    • 市村正親
    • 山田涼介の
    • 山田涼介
  8. 8

    スポーツ

    左大胸筋の筋損傷

    • 1軍合流
    • 宮城くん
  9. 9

    エンタメ

    大谷亮平

    • 田辺誠一
    • スカイキャッスル
    • 松下奈緒
  10. 10

    ニュース

    大雨警報

    • 猛烈な雨
    • 土砂降り
    • 警報級の大雨
    • 梅雨前線
    • 天気予報
    • 低気圧
    • 外見たら
    • 今日の天気
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ