自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

linuxユーザーじゃないけどコマンドプロンプトはたまに触るから見慣れた画面出て来てちょっと笑っちゃった でも本当にたまにしかやらないので大体いっつもコマンドググってるし(元)プログラマーでもそんなもんよ lsの見方とか普通分かんねぇよな……そりゃそうだ……

夕星/ゆうづつ@yudutu_ps

メニューを開く

突然ですが、最近の中の人のLinuxで好きなコマンドは「zless」です! 圧縮ファイルを解凍せずに中身を少しずつ確認できる魔法の呪文です✨ ちなみに、ついこの間までは「ls」でした。なんか安心できるからです(( (※中の人はプログラミング勉強中) 皆さんイチオシのコマンドは何ですか?

株式会社アンプラット@anplat0217

メニューを開く

lsコマンドミスる度にアニメーション流れるのウザすぎるw #linux pic.twitter.com/BgHO5aruZK

ドク☔観測者@dokudoku_obs

メニューを開く

Linuxを学習できるコンテンツまとめ Webサーバーではもちろん、cdやls、chmodなどのLinuxコマンドはターミナルで使う インフラを触らなくても学習しといて損はない ローレベルな部分を理解しておけると後々いろいろと役立つ pic.twitter.com/jGkd9oGQ5p

くるしば | Udemyクーポン配布中@shiba_program

メニューを開く

chromebook上のLinuxエミュレータに apt で snap 入れて、snap 経由で scrcpy 入れた。 んだが、scrpcyで物理Android機に繋ごうとするとセグメンテーション違反で落ちる。 adb -s xxxx shell ls とかすると期待する結果が取れてるから、adb側の問題ではなさそうだが、はて。。。。

かにニッパ@kaninippa999

メニューを開く

すっごく久しぶりにLinux触ってる… いやAndroidもLinuxだろってツッコミはあるだろうけど。 マジで久しぶりにCUIでlsやらaptやらやってる。 10年以上ぶりだけど、まさかタブレットでやるとは思わなかった。 LPIC持ってた頃の自分、オラに力を貸してくれ。

座敷童子@warashitter

メニューを開く

PowerShell は、Linux みたいに、ls や ~ でのパス指定ができるのね。 とはいえ、2枚目のように、.\ をつけないといけないのが面倒なので、気に食わない() pic.twitter.com/5pgimBAzxr

林檎飴 (苹果糖)@cayahuanca_

メニューを開く

ITテック系のBlog更新しました。 今回はファイルの表示や操作に関するコマンド ・ls ・cp ・mv ・rm ・mkdir ・rmdir ・touch #Linux #Linux_Essentilas #IT資格 #駆け出しエンジニアと繋がりたい n-post.hatenablog.com/entry/7-4

エヌぽすと@n_post_twit

メニューを開く

Redditで便利だけど案外知られていないLinuxコマンドというポストがあり、だいたい知っているし、知らないものも今のところ使わないだろうなーと眺めていたのだが ls --hyperlink え、なにこれ知らなかったんだけど!

江添亮@EzoeRyou

メニューを開く

返信先:@yuki04293Windowsでエクスプローラ開いて、特定のフォルダにいくとその階層にあるファイルは自動的に見えると思います(もちろん) ただLinux(CLI)ではディレクトリ(フォルダ)に移動しても移動先に何のファイルがあるかは自動で出力してくれません。 そのため、lsコマンドを使って確認します。 私は業務でll(ls

あみや@Linuxの人@techru_amiya

メニューを開く

【ラズパイでも使えるLinuxコマンドの初歩】 カレントディレクトリのファイルを表示 ls ファイルの更新日時で新しいものからソート ls -lt

とりてん@s51517765

メニューを開く

<5月24日 金曜日> ・時間:6時間00分(total630時間00分) ・内容: Linux本 途中 ・振り返り: 本日はずっと気になっていたLinuxを勉強。まだ序盤ですが cd、ls などのコマンドが linuxだったのかと勉強になりました。  しばらくはとりあえずLinuxとRubyを学習していきます!

kent / runteq 53期@ohtake_53a

メニューを開く

#今日の積み上げ Time 626:08 - Linux基礎学習終了(関連記事5ページ分) - 実際にUbuntuの隅から隅までcdで移動してls -l叩いて覗いてパーミッション状態を確認しながら自分が書いた記事と照らし合わせて…など - 2日後に学習1か月経過するため、自分リリースノートを編集 ↓続 #プログラミング学習

kei🐈‍⬛Web開発言語勉強中@kei615ykhm

メニューを開く

おれが間違ってllとかlsコマンド打って間違えたって言っても 何も反応ないからLinuxコマンドすら知らない

せやかて@seyakate_p_gbf

メニューを開く

✅DAY 3 UNIXコマンドについて学ぼう 学んだこと ・ls、touch、cat、pwd、cd、mkdir、cp、mvコマンド gitとかlinuxは一度覚えたら、ほとんど変わらないのが唯一うれしい。 #デイトラ #Railsデイトラ Webアプリ開発コース中級編「DAY 3 UNIXコマンドについて学ぼう」 edu.daily-trial.com/lessons/ruby/c…

アキト@web開発@akitosasai

メニューを開く

【エンジニア10秒クイズ】 Linuxで現在のディレクトリを表示するコマンドは何ですか? a) pwd b) cd c) ls d) dir 引用ポスト大歓迎! pic.twitter.com/zRp5MDArzo

Masaki yoshida デザイナー@yyy83629265

トレンド7:33更新

  1. 1

    エンタメ

    めめさく

    • パピューン
    • ゲリラインライ
    • いっとん
    • 伊藤アナ
    • めめのインスタ
    • さっくん
    • イタリア旅行
    • 佐久間くん
    • ピンクの人
    • ピンク髪
    • めめ
    • イタリア
    • FENDI
    • 抱き合う
    • 目黒さん
  2. 2

    スポーツ

    リュディガー

    • ナーゲルスマン
    • オウンゴール
    • 長谷部誠
    • 喧嘩してる
  3. 3

    スポーツ

    パス成功率

    • クロース
    • EURO2024
  4. 4

    ドイツ強すぎ

    • ドイツ強い
    • ティアニー
  5. 5

    エンタメ

    ツギクル芸人

    • チョコプラ長田
    • ツギクル芸人グランプリ
    • 爆笑問題
  6. 6

    スポーツ

    ギュンドアン

    • ドイツ強い
    • PK
  7. 7

    エンタメ

    木梨の会

    • 吉村恵里子
    • 音楽好き
    • SPゲスト
  8. 8

    ドイツ優勝

    • 世界最多
  9. 9

    スポーツ

    ミュラー

    • ノイアー
  10. 10

    ニュース

    暑中見舞用郵便葉書

    • 昭和25年
    • 1950年
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ