自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

コタツ天板修理 ビフォー 途中 途中 アフター 表面材:ツキ板 芯材:MDF 膨れ上がったMDF部を平らにしパテ盛、塗料盛 ウレタン塗装 pic.twitter.com/8MK9oB6faH

ヤマダス@take34love

メニューを開く

塗装ブースのMDF材 500x750一枚/240x482二枚/450x482一枚/450x450二枚/450x500一枚

和範@kazurino

メニューを開く

MDFキャビネットは塗装します。 お金をかけない方針のため、ダイソーの110円水性ニスを使ってみようと思います。 何色がいいだろうか? pic.twitter.com/JebphLj5PQ

熊野プー製作所@kumanopooh333

メニューを開く

返信先:@FUJITSU_47KこれはMDF材を加工して塗装した木材です! 後期は純正で17cmですからね笑 後期のブラケットを流用して17cm化が一番楽ですけどね笑

モリス@70全オフ中の人@MORISUJZA70

メニューを開く

MDF板を彫りっぱなしの状態。ここから塗装したりなんやかやしていく。 バックボッコボコはもう仕方ない pic.twitter.com/OOZHL4mDgs

まめうまし@callambulyx

メニューを開く

【悲報】 塗装ブースのMDFボードびしょ濡れ😇 強風で雨よけシートを飛び越えて雨粒が襲い掛かってきよった… ファンの重さで潰れるかも…🥲 pic.twitter.com/2dSkX9zh6d

heyjhonnymk2@heyjhonnymk2

メニューを開く

自宅書斎DIY これがこう! 棚は2x3と構造用合板 12.5mm 机はニトリのL型コーナーデスク 有孔ボードはMDF 3mm 木部とMDFはAEP塗装 2ー3分艶⚪️ ベンジャミンムーア REGAL SELECTエッグシェル(クラシックグレイOC-23)ローラー仕上げ 椅子は一旦あるものを置いたけど、何にするか迷うところ。 pic.twitter.com/93eNv45wia

ハルタ ⬢ 𝘀𝗺𝗮𝗹𝗹 𝗮𝗿𝗰𝗵𝗶𝘁𝗲𝗰𝘁𝘀@haruta_t

メニューを開く

1/72サイズの木製(MDF)パズルを買ってみたけど、レーザー加工で意外とピッチリした出来。 情景にそのまま使うにはやや大味だけど、かみ合わせ部分を処理してモールド弄って塗装すれば案外いいかも ガダルカナルのちいかわタワーっぽいのもあるから日本機のジオラマにも使えそう pic.twitter.com/d3hWXPo0V6

常徳老師@pauls_xatu

メニューを開く

塗装ブース仮組みしようとしたら、昨日カットしてもらったMDFボード寸法間違っとるやん。背面に10センチの隙間が・・・もう隙間じゃない。プラダンでも貼って塞ご その場で寸法確認すりゃ良かった。って切ってもらう気満々だったから、巻尺持ってて無かったし・・・萎える。

るて@一条ひとま@rutete2001

メニューを開く

MDFのスピーカーエンクロージャーで一番音の良くなる塗装はなんだろ?

いなばの白兎@5o5omad

メニューを開く

返信先:@sugohobbyロゴ入れは出来ないってモーターサイクルショーで茗荷シートのスタッフにも言われましたし、リムステッカー作る際にMDFにも言われましたw カウルの塗装出来たらシートデザインも考えてカスタムしたいと思います。

ヒナシキ🐣燻@hinashiki_eve

メニューを開く

椅子の土台に敷く土台の素材買ってきましたw 1.2mのMDFボード4枚を接着して塗装していきます🫡 これで6cmくらい椅子高くできそうなので、視聴した感じ良い高さに持っていけそうです 椅子60kg+土台40kg(2個) 中々の重さです pic.twitter.com/N6ppL0uxrA

メニューを開く

塗装ブース自作記録 使用する木材をホームセンターで購入&カットしてもらってきた。 先駆者に倣ってMDFを採用。 24サイズのシロッコファンと5.5ミリ厚を採用した先駆者の人を見てると、ファンの重さで天板がたわんでたから、重さと値段が上がるけど頑丈さを優先して12ミリ厚を採用。 #プラモデル pic.twitter.com/r4XRzQmdnL

木がみっつ108070@tmfortress

メニューを開く

模型部屋を改修しております。 現在使用している、W1,400✖️D700にW1,700✖️D800の板をのせました。 材質はMDF板にしました。(安価だったので。。。) 側面、背面も加工して、簡単ですが棚を作ってみました😅 改修に際して塗装ブースも買い換え(もう、へそくり尽きた😭) まだもう少しかかりそう。。。 pic.twitter.com/AEyj7AzYlA

メニューを開く

今日中にやりたかった作業のラストの途中ですが 本日もCLOSEのお時間となりました。 先日作成した塗装ブースの排気口板ですが、 MDF板は、水に非常に弱いので防水に ポリ袋を両面テープで貼り付けてます。 このあと仕上げて設置しちゃいます! 明日も13時からOPEN! ご利用お待ちしております! pic.twitter.com/i7Gi2Dbgjz

【新横浜】Hobby Space ウーパー(公式X)@HS_Wooper

メニューを開く

返信先:@saitoo_3ホワイトと塗装の机だと凹凸が少なすぎてレーザーセンサータイプでもカーソルの動きが悪いので薄いプラ板のマウスパッド敷いてます。(他にも手垢が固まっても洗えるのがちょっと便利) あと、MDF天板の机だと、マウス直置き仕様で表面のメラミン層が摩耗して木目プリントが剥げたこともあります。

メニューを開く

1/144のもがみ型を今月中にもう1隻組まねばならないので静岡ホビーショーの余韻に浸りながらレーザー加工をしています。2.5㎜の MDFは8月用の8隻分のヤツも含めて用意。 3Dパーツは揃ってるし次は塗装しながら組めるのでマスキングも楽なんで、ちゃちゃっと組む~。 pic.twitter.com/raRWogZcIx

ナオ@紙模型静岡工場@Nao_paper

メニューを開く

全て木目か塗装か?って考えてだけど、MDFに壁紙貼るのも良き! pic.twitter.com/gsUgcNFMG0

菅原拓也|クルマでチル旅する?@sugawara_ichimi

メニューを開く

塗装済みMDFテレインなのですが、もしかして注文を受けてから生産してるのでしょうか…。 テレインは注文したことなかったのでわからない…。

メニューを開く

返信先:@hu_minEK9まあバッフルなんてMDFがほとんどなんで.入らなかったら削るまでですw 削った後は防水の為に塗装してしまえば無問題!

メニューを開く

返信先:@saku3_7MDFは素材の関係上吸うと思う シナ合板が表のやつは割と平滑な表面だし塗装もしやすいのでは? ラワンの合板は導管が目立つしザラついてる ヤスリがけ→下地塗料(プライマー)→色塗り→ヤスリがけ→色塗り→トップコート みたいな手順が一般的かと

はんぺん/Hanpen@Hanpen004

メニューを開く

返信先:@nerohbl826ウチの後期の部品鳥じゃ、穴の位置が全然違うし、これはもう、作り直した方が良さそう。ホームセンターで厚みの合いそうなMDF探してきて、切って穴開けしてからラッカー系塗装して防水加工。

CX25GTI_T2@ふぇりくろ〜む@CX25GTI_T2

メニューを開く

返信先:@xperience_incすごいキレイですね〜積層痕が全くわかりません!MDFっぽさが消えて陶器やプラみたいです。塗装したものも素晴らしいですね😆

kato19@アニメとスピーカーと‥‥。@id_kato_19

メニューを開く

ミニ四駆の作業スペースにしたいのと切り出したMDF(そのまま敷いてある)のに塗装しなきゃ

しぱ@Da_nyago

メニューを開く

チームトーナメントin神戸 決勝卓は配信用にスタジオ仕様になってます トーナメントって感じがしてきました 決勝卓には #FLOST MDFテレイン使用していただいています 塗装していただいています こんな感じになるんですね pic.twitter.com/N2CTbsRUTi

FLOST_ミニチュアゲームアイテム販売@FLOSTminiature

メニューを開く

こんなテーブル見たことない💕 センターテーブル リビングテーブル ■商品の特徴 花型デザインが特徴的でかわいいテーブルです ■サイズ サイズ:W90-106cm D90-106cm H 31cm ■素材 本体:MDF塗装仕上げ ■カラー ピンク、ベージュ、ホワイト #ad a.r10.to/hNKfES

インテリア•雑貨 大好き✨@相互フォロー@wakwakstyle

メニューを開く

MDFの染色塗装ってカッコいいな…。

タケオカ。@takeoka_lamp

メニューを開く

MDF材の裏面と側面をニスで塗装。 マスキングしてスタイロフォームの端材を適当に貼り貼り。 アロンアルファジオラマ用使ってます。 磁石も仕込んでガッツリ固定。 #モデロイド #ラムネス #キングスカッシャー #クイーンサイダロン #筆塗り #ヴィネット #ジオラマ pic.twitter.com/ir6RVljw98

メニューを開く

自作塗装ブース材料 MDFボード×7枚 角材×3 ネジセット ダクトホース5m ホースストラップ4個 ホースフランジ シロッコファン 電源コード 合計約12000円 MDFボード角材は100均 ダクトホースが5mなので1万超えてしまった。 後はファン待ち! #ガンプラ #塗装ブース #自作塗装ブース pic.twitter.com/r2a1kMOPXg

トレンド9:27更新

  1. 1

    エンタメ

    あたしの!

    • あたしの
    • 映画化決定
    • 木村柾哉
    • 渡邉美穂
    • 初主演
    • 柾哉
    • W主演
    • コメント全文
    • 実写映画化
    • 世界のトレンド
    • INI
    • 2024年
  2. 2

    悪魔の数字

    • 6時6
    • 悪魔の日
    • フリーメイソン
    • 6時6分
    • 生きてるって
  3. 3

    エンタメ

    ビートルジュース

    • ウィノナ・ライダー
  4. 4

    大谷ホームラン

    • オオタニサーン
    • 大谷15号
  5. 5

    エンタメ

    令和6年6月6日6時6分

    • 令和6年6月6日6時6分6秒
    • 6時6
    • 6時6分6秒
    • 一生に一度
    • 6月6日6時6分
    • 令和6年6月6日 6時6分
  6. 6

    出生率0.99

    • 人口減少
    • 危機的状況
    • 子どもがいない
    • 少子化
  7. 7

    スポーツ

    スキーンズ

    • 15号
    • 164キロ
    • バックスクリーン
    • 大谷翔平選手
    • ホームラン
    • 大谷翔平さん
  8. 8

    かえるの日

    • 楽器の日
    • 補聴器の日
    • カエルの日
    • 梅の日
    • ケロ(6)ケロ(6)
    • 是枝裕和
    • 小峠英二
    • さくらんぼ
    • 飲み水
  9. 9

    エンタメ

    別冊マーガレット

    • 映画化決定
    • 渡邉美穂
    • W主演
    • 実写映画化
    • INI
    • 実写映画
  10. 10

    ニュース

    高齢者の定義

    • 1300万
    • 高齢者
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ