自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

う~む。書き手のプロレスに対する感覚が古い、と思う反面、「ファンの高齢化」が指摘されているジャンルが故のフットワークの重さはあるかもしれん。 現在はメジャーリーグとかでも試合時間短縮を進めている時代。プロレスも団体によっては、試合数を減らして二時間にまとまるように運営してるね。

FRIDAY@FRIDAY_twit

過去最高売り上げ…朝倉未来『ブレイキングダウン』一人勝ち 若者の“タイパ重視”で岐路に立つ格闘界 friday.kodansha.co.jp/article/375705 #フライデー #BD #ブレイキングダウン #朝倉未来 #格闘技

高倉仮面@Masked_Takakura

メニューを開く

MLBのほうが試合数162と多く、ワールドシリーズ出場となると190くらいになるから、150ちょっとの日本に比べると総計ではもっと差がつくなあ。

むしまる(本家)@fudesakisanzun

観客動員数では遜色ないのに、年俸がこれほど違うってのは、やっぱり人口ボーナスとPPVなのかなと思う。

shimojo1985@おおざけ飲酒の会@shimojo334

メニューを開く

返信先:@hn0033love3全部的外れだな NBAとMLB試合数ほぼ倍近く差があるよ NBAとMLBのチケット代比べてみな ピッチクロックとかの影響もあるでしょ ⚽️しかしらないん中ら黙っとこうね

メニューを開く

MLBがニグロリーグと記録を統合することにした結果、ジョシュ・ギブソンが生涯打率でタイ・カッブを上回って1位になった。通算長打率でもベーブ・ルースを上回ったように試合数が少なかったニグロリーグは率のスタッツにおいて有利なんだよな。

メニューを開く

明日のMLBは2:10からアスレチックスvsレイズが無料中継です 日本時間金曜日ということもあり試合数は少なめ #Athletics #RaysUp pic.twitter.com/PvULPlsE72

メニューを開く

ニグロ・リーグの記録が正式にMLB公式サイトに掲載されましたが、通算本塁打はバリー・ボンズのままでした。 試合数が少ないので、積算系の記録では不利に、率系の記録は有利に働くので率系の記録はシーズン記録も通算記録もほぼジョシュ・ギブソンの独壇場となりました。 pic.twitter.com/PUUPNrafxN

来日外国人マニア@rainichi_bball

メニューを開く

NPBは延長戦でタイブレークは導入しないのかな MLBではもう見慣れてしまった 野球の“文化”か若干ちがうし、試合数もちがうからな トーナメント戦じゃなければ引き分けもありかな

ネコとフィグ@blue_sliding

メニューを開く

あとイチローの記録であまり触れられている印象がないけど凄いのが通算出場試合数。 NPB記録が谷繁元信の3021試合に対しイチローは日米通算3604。 MLB試合数が多いからと言っても相応の実力(と契約)がないと出場出来ない訳で… これは流石に誰も抜けない不滅の記録でしょう。

メニューを開く

ニグロリーグの記録が30日にもMLBデータベースに統合され、多くのシーズン記録が塗り替えられる(スポーツ報知) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b958c… シーズン記録として認める最低試合数を決めて、それ以外は参考記録とした方が良さそうな

sisuten@sisuten

メニューを開く

MLBは現コミッショナーが時短提唱者で時短を目標にしてるから色んな施策を打つのはいいと思うねん MLB試合数・過密日程・視聴者の時間的ストレス軽減とかあるんやろうけど.. NPBって時短を目標に掲げるのは何か理由あるんかね?

オリ姫おケンさん( ◠‿◠ )🍤🦁スクワットやる獅かない🐮@yudenikumaster

メニューを開く

打順が一つ違うと1試合あたりの打席数は約1/9違うのでMLB試合数なら18打席程度違う。大谷ぐらい本塁打率なら打順が一つ違うとちょうど年間1本分程度の違いになる

ファームゲームイーター=RT83@huber_mambaken

メニューを開く

返信先:@jetskyou僕はNFLからプロスポーツを観始めたんで、数年前からMLBに興味持ち始めたけど、試合数が多すぎって思ってなかなか気力が湧かずに、齢だけとりました。 1週間でDET,LAC、マシューの3試合だけでもやっとなのに(笑

メニューを開く

何回も言うてるやんか 松井稼頭央はMLBに7年も在籍してるんやから、試合数で比べたら坂本の方が有利に決まってるだろって お前の理論でいけば、イチローよりNPB1500安打150本打った外野手の方が上になるぞ

ジャンカルスタント@adgjmpt66028256

返信先:@pora_lotte反論できてなくて草

ポランコ2冠祈願ニキ@pora_lotte

メニューを開く

---- 以前から思っていたが、MLB試合数が多すぎる。選手層の薄いチームには不利だ。そして、けが人も多くなる率が高くなると思う。大谷選手やアクーニャJr選手がいい例だけどシーズン通して体の能力を使い果たしM... #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen…

メニューを開く

ライバルシリーズTIPS リーグマッチング時に同リーグ同地区の他の4球団のオーダーを確認 弱ければ、勝ち星稼ぎやすいです ライバルシリーズの対戦カードはリアルのMLB準拠で、同リーグ同地区>同リーグ他地区>他リーグの順で試合数に差があります 他リーグ球団が強くても負け数はそれほど増えません

kokusin_univ_BC@kokusin_univ_BC

メニューを開く

イチロー1588/1620(98.0%) プホルス1558/1620 (96.1%) 二人のデビューから10年の出場試合数です イチロー 『10年連続200安打、オールスター、ゴールドグラブ』etc プホルス 『10年連続3割30本100打点』etc(ちなみASは9年GG賞も2回確か🤣) いずれもMLB史上初の記録です これが殿堂か🤩

メニューを開く

返信先:@AI09367223そうなのですよね😫 MLB試合数は、昔から変わっていないのでしょうか? 増えてる? 減ってる?

snowkoppe2(スノコッペ)🦀大谷さんトミージョン肘守れず闇堕中🥺@snokoppe2

メニューを開く

ドジャース雨天で中断なのか。再開した時に中断時間によっては投手変わるね。NPBは屋内球場もあるし試合数も少ないけど、MLBは大変だね。中止になったらダブルヘッダーとかあるし…

るか@nebamai

メニューを開く

そもそもMLBとNPBじゃ、試合数が違うから、年間の積み重ねの数字を比較するのはナンセンスだと思うんだが

ガキさん@おかき@hiironotennsi

メニューを開く

👇🏻来シーズンは瑞穂使えない&鈴鹿遠征も出るか😱 オマケに交流戦(わたしはMLBの見過ぎで未だにインターリーグと言ってしまう笑)2試合増えるって要は試合数増えるっう事??だよね。なら逆にカンファレンス分けなんてしなくて全チームホーム&アウェイ対戦でええんじゃない??ってほんと思うよ🤷‍♀️

Marin*\(^o^)/*@comomobin7

メニューを開く

返信先:@yksokcom1勝てないかどうかを判断するには、数試合数十試合じゃn数不足かと リアルのMLBで言えば、勝率高いチームで7割、低いチームで3割といったところ 5割±2割くらいの差しか出ない もしそれ以上に差がつくなら、同じ土俵で勝負するだけの育成がまだできてないんだと思うことにしてます

kokusin_univ_BC@kokusin_univ_BC

メニューを開く

坂本勇人が通算450二塁打達成で歴代単独2位に浮上とのことですが、これは試合数の多いMLBでも現役での達成者はほとんどいないくらいの凄い数字ですよね。 MLBの現役選手でトップなのは486二塁打のフリーマン。キャリアで600二塁打を狙えそうですが、600二塁打の達成者はほとんど殿堂入りしています。

メニューを開く

坂本勇人、本当に凄いんだけど改めて思うのはMLB試合数が違うのもあるけどイチロー化け物すぎる 通算安打4367 二塁打573 猛打賞379ってなんやこれ #巨人  #ジャイアンツ

Tさん@bltktf

メニューを開く

NPBファンの先発100球交代信仰はあまりよく分からない 100球を基準にする要素としては「キリが良くて管理しやすい」「MLBが100球管理してる」だと思うんだけど、後者に関しては試合数・ローテ枚数・移動距離が全然違うのに100球だけ律儀に合わせる必要ある?と思ってしまう

りも猫@Gorilla_Carp

メニューを開く

🇺🇸MLB #Dodgers 直近27試合21勝6敗 (通算50試合33勝17敗.660) 🇯🇵NPB #sbhawks 直近29試合21勝6敗2分 (通算39試合27勝10敗2分.730) それにしても開幕🇰🇷の2試合除くとほぼ同じなのにもう試合数10以上違うのか

MLB@MLB

Freddie Freeman's grand slam propels the atDodgers to their 21st win in 27 games!

capybara水豚@_capybara_bara

メニューを開く

野球の動員数ドジャースタジアム世界一らしいけど空席だらけやん これ見ると甲子園毎日満員なの異常だな💦試合数MLBより少なく、ドジャースタジアムより収容人数少ない甲子園の阪神が世界2位の動員数ってことのほうが凄い

メニューを開く

あのダルビッシュ有投手も日米通算でようやく200勝を達成したわけだから、MLBよりも試合数の少ない日本球界だけで200勝を達成するのは相当難しい。

スカーレット@dragons_pm_0626

メニューを開く

総動員数の多寡は試合数の多さに依存する。平均動員数は会場へのアクセスやそのキャパシティにも大きく左右される。「総動員数が多いから大丈夫」 「平均動員数が多いから大丈夫」と言えるならば、MLBの人気低迷を十全に説明できない。

るーでる@柏葉(※パロディです)@rudel101

メニューを開く

ベッツお帰りー💪 今日は大谷くん得意のデイゲーム☀️ 《今季デイゲーム成績(大谷くん)》 ▶︎試合数:15 ▶︎打率:.386 ▶︎本塁打:4本 ▶︎打点:9 ▶︎OPS:1.172 14号HRに期待🚀 5.19現在(🇯🇵時間) ▶︎打率:.3497(NL2位) ※NL1位⇒コントレラス(MIL).3503 ▶︎本塁打:13本(MLB2位)…

Los Angeles Dodgers@Dodgers

Today’s #Dodgers lineup vs. Reds:

YᑌᔑᑌKᕮ⚾︎𓈒𓂂𓃗¹⁷@yu_toyo816

メニューを開く

実際、米では(人気が凋落し、視聴者数も伸びない)MLBが総動員数では優位に立っているが、それを以て「MLBの人気は安泰」とは論じることはできないし、そういう論者もほとんど見かけない。単に試合数が多いだけであり、(日本と同じように)その動員数も実数ではないからだ。

るーでる@柏葉(※パロディです)@rudel101

メニューを開く

【レンドン】 ↓2020年エンゼルス移籍以降の数値にご注目 出場試合数は年50試合前後、 打率は2割前後 22-23年は1割台 本塁打、10本未満、4年間で27本 MLBでも、最悪の不良債権・・・ pic.twitter.com/K82UacjWDC

小平啓太郎@APbII94CLXTA80u

【エンゼルス】ア・リーグ西地区 最下位 レンドン:3857万ドル(20年~7年) トラウト:3711万ドル(19年から12年契約) 155円換算、60億円。58億円 2選手とも、現在、故障者リスト 投手陣は、昨年とほぼ同じ これでは、最下位も当然か

小平啓太郎@APbII94CLXTA80u

メニューを開く

リーダーズ今日も燃えてましたね。しかし、ステージでのあの運動量でこのペースでライブをやって、体力的に大丈夫なのかな?試合数(?)はJリーグとかより多いくらいでは。海外もあるので、試合数は違うけど移動距離はMLB並みか。

メニューを開く

返信先:@Naoki_KoudaMLBが発表したレギュラーシーズンの観客動員数は約70,700,000人,これはUS国民の5分の1程度を示してます 人気はアメフト・バスケ・野球の順と言われてますが、トップ層の試合数が野球は多いので、アメリカ人は見てますよ。次のUSでのオリンピック種目に上げるくらいですから x.com/MLB_PR/status/…

MLB Communications@MLB_PR

The 2023 season marked the most streamed season in the 21-year history of @MLBTV, setting a new all-time record with 12.7 billion minutes watched (+9% vs. 11.7B in 2022).

Ma’am TWlTTER 🥷ミ【ゆきみ◎福】❖^𦥯🎂Tennō⛰️+ν@Suki84630

メニューを開く

大谷翔平 自身の冠ゲームも無安打→途中交代 MLB最多観衆も九回は客席ガラガラ ド軍は23戦ぶりの大量失点 5月初連敗(デイリースポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/3e5b4… 残試合数とか、戦力のローテーションとか素人レベルから見てもこの時点での大谷翔平にリスク乗せるのは最大のリスク。

風・林・火・山@shinpokosanrin

メニューを開く

返信先:@kb44291なら年俸比べるなよ、何が試合数が多いのもスポーツとして立派なビジネスやねん アホか 物理的に無理やろ サッカーは全コンペティション戦い抜いたとしても60試合ぐらい MLBはレギュラーシーズンで162 100試合以上差があるのに 年俸差があるのは当たり前やろ

メニューを開く

返信先:@Mitarashi0809あー確かに笑 しかもドジャースMLB出場試合数0で笑

キセキのドジャースファン@mizuki3837

メニューを開く

試合数(労働日数).試合時間(労働時間)とも他を圧倒してるMLBは大谷とシャージャーのみ。逆にMLB試合数の4分の1もないNFLとサッカーは“少ない労働量”ながらMLBの4倍強も50位内に入っている。⚾はそのダントツの労働量を考えたら上位独占があってもいい位だが実際は労働単価が安い競技という見方もできる pic.twitter.com/yBzG3Ucaov

🪂パラシュート🌈🌅🐱🍰@gPlXMqm8blswzci

メニューを開く

フォーブスから恒例のアスリート長者番付が発表されトップ10のうちサッカーが何と半分をしめた。更に上位50人を競技別で見るとNBA19人.NFL11人.サッカー8人.MLBが2人となっていてこれを労働単価的に考えた場合、試合数.試合時間を一般の労働日数.労働時間に当てはめてみると twitter.com/30R9gmaMUy3guD…

【SS】大谷速報&スポーツ速報@30R9gmaMUy3guDJ

大谷翔平、アスリートの長者番付で13位! 米経済誌「フォーブス」が発表 1位:クリスティアーノ・ロナウド(403億円)⚽️ 2位:ジョン・ラーム(337億円)🏌️‍♂️ 3位:メッシ(209億円)⚽️ 4位:レブロン(198億円)🏀 5位:アデトクンボ(172億円)🏀 6位: エムバペ(171億円)⚽️ 7位:ネイマール(167億円)⚽️…

🪂パラシュート🌈🌅🐱🍰@gPlXMqm8blswzci

メニューを開く

返信先:@30R9gmaMUy3guDJアメフトやNBAのシーズン試合数と比べるとMLBは遥かに多いですね💦そう考えると、割に合わない。

メニューを開く

今永のおかげで今までなんとなく見てたMLBの規定投球回数調べちまったよ。チーム試合数と同じなんだな。 今日終了で42試合?で46.2回投球か?(数字間違ってたらごめん。) しばらくは防御率ランキングトップに残るな。

トレンド18:17更新

  1. 1

    教職員組合

    • メタンガス爆発事故
    • 大阪教職員組合
    • ある子ども
    • 爆発事故
    • メタンガス
    • 正気の沙汰
    • MBSニュース
    • 希望しない
  2. 2

    エターニア

    • クィッキー
    • PS版
    • PSP版
    • テイルズ オブ
  3. 3

    月岡芳年

    • 歌川国芳
    • 一挙公開
  4. 4

    ニュース

    殺処分

    • 助からない
    • 外出禁止
    • 目が開かない
    • 生後2ヶ月
  5. 5

    自分で看板をあげてください

  6. 6

    スポーツ

    高橋奎二

    • 菅井信也
    • 予告先発
    • DB
  7. 7

    TOKYO IDOL FESTIVAL 2024

    • にしたんクリニック
    • TIF
    • TOKYO
  8. 8

    ニュース

    人口動態統計

    • 人口動態
    • 新型コロナウイルス感染症
    • 37人
    • 10万人
    • 厚生労働省
    • 2023年
    • 新型コロナ
    • コロナワクチン
    • 新型コロナウイルスワクチン
  9. 9

    スポーツ

    石川昂弥

    • 木下拓哉
    • 昂弥
    • 出場選手登録
    • 宇佐見
    • 田中幹也
    • 登録抹消
    • 大山悠輔
    • 二遊間
  10. 10

    エンタメ

    性加害報道

    • 芸能活動休止
    • 芸能活動
    • 松本人志
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ