自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

yabashi氏の狙う次なる目標 『6秒999以下』 狙っていきましょう! 今やってるMXPA10のテストは夏過ぎまで終わらせてyabashi氏号にぶっ込んでいきます(^^) pic.twitter.com/H75JKL7uHX

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

前期/後期で… スプリングとか品番変わってるやん! …という事は改良されてる? とりあえず1回新品買って比較しよ(^^) 検証してMXPA10に活かせるかどうかが自分の仕事なのでー(^^) pic.twitter.com/1JYWOTAEoO

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

MXPA10を次のステージへ(^^) 8万kmも越えてるのリフレッシュしながらアップデートしていきましょう!!

yabashi 1.5YTA@yaba608

車のことはJrさんにお任せすれば安心だから、冬までにドライバーの腕を磨いていかないと💪🏻

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

次の妄想に必要な検証は部品が入り次第やります♪ ここの口径がデカいクリーナーBOX見つけたかも? 現物見るまでは分からない…。 MXPA10のエアフロはこの出っ張りが大事なので全容解明するまで純正クリーナーBOX一択! 全容解明(別車種との純正ECUのマップ構成含む)が出来たら色々やれること増える! pic.twitter.com/pCKc5hNWOL

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

MXPA10の1.5ガソリンMT仕様があるなら仲間になりたい...😭

ロッソモデロ 【公式】@rossomodello

???「お前もロッソモデロにならないか?」 #ロッソモデロ仲間になりませんか

YOSAN◢⁴⁶🐬@Nogi_Kanna_love

メニューを開く

これいいなぁ・・とメッチャお悩み中。 REAL レアル ステアリング ブラックカーボン(ブラックステッチ) ヤリス KSP210 MXPA10 MXPA15 MXPH10 MXPH15 2020年2月〜 ※GRヤリス・ヤリスクロス不可 store.shopping.yahoo.co.jp/auto-craft/rea…

Evoあにき(常総のステイサム)@evoaniki

メニューを開く

MXPA10 シフトデバイスアップスペーサー 最終図面完成〜(^^) 最終試作品を製作中! GXPA16のシフトデバイスを導入した際にシフトストローク量を変更せずシフトデバイスの高さを変更します! 前後のスペーサーの高さを変更することでシフトワイヤーの角度を見直したのがポイントとなります! pic.twitter.com/pgV3itCKow

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

MXPA10 GXPA16シフトデバイス流用 上…シフトデバイスアップカラー使用 下…シフトデバイスアップカラー未使用 この画像のが伝わりやすいかな(^^) これでシフト周りのやりたかった開発業務はほぼ完了!

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

MXPA10純正クラッチペダルブラケット 溶接補強バージョン 夏場もサーキット/ラリー等をがっつり走ってテスト頂ける方をモニター特別価格にて先着5名様募集します♪ ホームページお問い合わせホームより 『MXPA10純正クラッチペダルブラケット溶接補強モニター申込』と明記して申込御願い致します(^^) pic.twitter.com/IyVVry81nh

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

動きが小さくなってるの分かりますか? スプリングが1番強く効くポイントが半クラで使う領域です! 半クラ時のあの感じがかなり消えました! こちらも沢山のご相談頂いてた案件で対策は出来そうです(^^) これ以上はスプリング変えるぐらいしか対策使用が無さそうです…。

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

MXPA10 純正クラッチペダルブラケット改 交換完了! 交換しにくい…(-.-;) pic.twitter.com/Y96ScbLdJK

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

MXPA10 純正クラッチペダル動き(^^) ブラケットがウニウニ動いてるの伝わります? 各メーカーさんでスプリングの位置も違えば、反発力も違うので面白い! pic.twitter.com/MfmvnZf26G

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

MXPA10 純正クラッチペダルブラケット 溶接補強完了〜♪ スプリングの反発力がかなり強いので点付増しを細かめに(^^) トーチが若干入れにくいのが難点…。 昔にNISMOさんがやってたヤツね! さて、サビ止め塗装します! pic.twitter.com/dJEGxmaKGp

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

MXPA10 純正クラッチペダルブラケット 単品で出るのは物凄く有難い! (これが普通なんだろうけど…) MXPA10をもっと楽しく!をテーマにマーチノートでやって来たことをフィードバック(^^) 加工屋さんがレーザー的なアレ買ったので塗装剥がししてもらいました! うん!これなら溶接補強しやすいね!

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

MXPA10 純正ミッションマウント 強化剤硬度70 GRYaris用POWER FLEX改 夜な夜な試走テスト中〜! そう!そう! この感じが良いのよ! 低水温時やアイドリング領域はやっぱり微振動…(-.-;) 街乗りメインなユーザー様だとちょっとなーって感じ…。 んー強化剤硬度60も試してみよ! pic.twitter.com/y9l2OZY6Xe

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

ライバル車は、MXPA10ヤリスとか、GK5フィットあたりか? S耐のST-5クラスみたいだな💦

katochan2000@katochan20001

メニューを開く

スイッチ類があるのでステアリング交換は考えてなかったけど、こういうのもあるのか。いいなぁ。 REAL パールレッド ヤリス KSP210 MXPA10 MXPA15 レアル ステアリング 送料無料(沖縄・離島除く) store.shopping.yahoo.co.jp/web-carshop/re…

Evoあにき(常総のステイサム)@evoaniki

メニューを開く

1.5L直4ターボに期待!! きっとコンパクトカークラスに積んで来れますよね?笑 それまでMXPA10ターボをシバキ回して勉強だ! pic.twitter.com/kWms0JqJze

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

燃費ログ:2024年05月27日給油分(トヨタ ヤリス 1500cc CVT FF) #MXPA10 #YARIS #ヤリス ↓詳しくはコチラから jetpower.air-nifty.com/watch/2024/05/…

ぶらぼーあるふぁ@ad631

メニューを開く

MXPA10 ミッションマウント検証は明日から第2章へ入りまーす(^^) ミッションマウントのウエイト外したら振動酷くなるかは第3章かな! 暫く乗って経過観察します♪ pic.twitter.com/tYoolrRvJE

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

MXPA10 純正ミッションマウント 強化剤硬度70 GRYaris用POWER FLEX改 強化剤入れる前よりかなり動きは抑制出来てる感じ! 硬度70で良ければPOWER FLEXの形状見直せば良さそうだなー! とりあえず付けてみよう! pic.twitter.com/GKQcCBnENH

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

MXPA10 純正ミッションマウント GRYaris用POWER FLEX改 強化剤無し やっぱり空洞なのでウニウニ動いてますね…。 これは…ボルト緩んだり、あの症状の原因はやっぱりここな気がするな…。 pic.twitter.com/T8805fpOl8

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

2024.05.18 [MXPA10-Yaris] 岡山国際サーキット 2'05"494 youtu.be/zlgvkRlvLho?fe… @YouTubeより アウトラップ後はタイヤの内圧が低く、 リアタイヤを飛ばし難い印象。 ボトム速度を上げる為に何ができるかを 考えながら走る。 #YarisCup #ヤリスカップ  #MXPA10 #ヤリス  #岡山国際サーキット

biwa Ocean@BiwaOcean

メニューを開く

MXPA10 純正ミッションマウント 強化剤硬度70 完全硬化しました! 触った感じはPOWER FLEXの黄色より若干硬めな印象です(^^) 今から昼飯食べてから交換してみます! pic.twitter.com/I5tbmdme3B

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

MXPA10 純正クラッチペダルブラケット 単品で出るのは物凄く有難い! (これが普通なんだろうけど…) MXPA10をもっと楽しく!をテーマにマーチノートでやって来たことをフィードバック(^^) 加工屋さんがレーザー的なアレ買ったので塗装剥がししてもらいました! うん!これなら溶接補強しやすいね! pic.twitter.com/Zal3ud8Rk8

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

2024.05.18 [MXPA10-Yaris] 岡山国際サーキット 2'05"129 youtu.be/Tl-R-ZSAD4Y?fe… @YouTubeより ドリ車と考えると腑に落ちます。 スリップアングルを小さくして タイヤの限界を上げるには、 リアを飛ばすしかないのかも。 #Yaris #MXPA10 #GRyarisCup #ヤリス  #岡山国際サーキット

biwa Ocean@BiwaOcean

メニューを開く

MXPA10 1枚目…yabashi号 トヨタ純正流用ローター大径化 トヨタ純正流用キャリパー ブレーキパッドサイズも変わります(^^) 2枚目…Jr号 純正ブレーキキャリパー 純正ブレーキローター パッドは流用する純正キャリパー用に作って頂きました! ヤリスカップ用リアシューもIDI製(^^) いよいよ交換します♪ pic.twitter.com/tc4nlDmpup

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

MXPA10 ミッションマウント 強化剤硬度70で埋めてみた! 気泡は綺麗に抜ったぽい? 1日硬化待ち(^^) pic.twitter.com/Mzh0bsk71V

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

MXPA10に関してターボ化も65φスロットル化も開発業務の様子をオープンにしてやってますので楽しみながらご覧下さい(^^) 今日は安全装備絡み制御の壁をまた1個越えられた感じ! 65φスロットル化も販売に向けてこっからが本当の勝負! Jr号は65φ化+ターボ化でエンジン強度検証に入ります! pic.twitter.com/RrC1XtL1jg

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

GRYaris用POWER FLEXを改造して取付したマウント3点…かなり高評価頂きました! 山本講師のMXPA10は市販の強化マウント装着済みなので比較の感想も頂けましたので更に改良を加えて開発業務を進めていきます!! pic.twitter.com/NUO4uVINdy

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

山本講師がGR Rally ChallengeにMXPA10で参戦中ですので連載企画の中でどうような条件で制御が入るのか検証しておりました! ブレーキの制御はリアシューを見直したり、リアの伸び側ストロークを見直すことで解決出来ましたがスロットル閉じられちゃう制御は…ってのが前回の取材までの流れです(^^)

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

山本講師がGR Rally ChallengeにMXPA10で参戦中ですので連載企画の中でどうような条件で制御が入るのか検証しておりました! ブレーキの制御はリアシューを見直したり、リアの伸び側ストロークを見直すことで解決出来ましたがスロットル閉じられちゃう制御は…ってのが前回の取材までの流れです(^^) pic.twitter.com/kHheuP4AGa

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

スロットル大径化出来たとしても…ターボ化出来たとしても…サーキット走行時に制御(主にスロットル閉じられちゃうヤツ!)の壁にブチ当たることが分かっていたので水面下でずっと戦ってました…。

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

MXPA10リアキャンバープレートの具合は良さそうだね! 販売出来そうなレベルまで来た! あとちょっとだ! pic.twitter.com/g5nAegYmGA

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

返信先:@yaba608明日のテストでアレ試してどうなるかでMXPA10がもっと伸びるか決まるのでがっつりテストして来ます!

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

返信先:@yaba608yabashi氏の腕がもっと活かせてシバき回せるMXPA10のパーツ作っていきます! yabashi氏と初期開発段階で出会えたことを何かの御縁だと思ってます! 若手ドライバー目線の意見ガンガン下さい(^^)

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

POWER FLEXは色で硬度が分けられています(^^) 赤…硬度60相当 黄…硬度70相当 紫…硬度80相当 黒…硬度90相当 と聞いております! MXPA10のミッションマウントの空間部分に強化剤を流し混んで検証してみます! 硬度70の強化剤を発注してみました! pic.twitter.com/ghc2cJHodC

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

全中G 個人参加車紹介⑧ ミヤガワ選手 大学:静岡大学OB 車種:ヤリス MXPA10 コメント:ビリにならないように張り切って頑張ります

AJSAA中部 公式アカウント@h1bB1zub3Fr9ct8

メニューを開く

第1段階検証テストは合格点頂けた! こっからだな! 振動少ないままあとちょっとだけあの動き抑制出来たら最高なんです!笑 マウント3点で1番の肝はミッションマウント側でした! 皆様が街乗りからサーキットまでがっつり楽しめるMXPA10を目指して頑張りまっせー! pic.twitter.com/2Mh6hy7Blo

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

K13改/E12改 エンジンマウントを改めて観察! これって…もしかして…今回MXPA10にやったやり方したらアレ改善するのかもな…。 MXPA10テストで経過観察してから再考察だ! pic.twitter.com/6nCe0GGllL

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

メニューを開く

明日納車 マイナーチェンジ後ヤリスmxpa10 mt 初めてのマニュアル頑張ります🥺

ゆーや@YuyaGurakuro

メニューを開く

MXPA10 GXPA16シフトデバイス流用 上…シフトデバイスアップカラー使用 下…シフトデバイスアップカラー未使用 この画像のが伝わりやすいかな(^^) これでシフト周りのやりたかった開発業務はほぼ完了! pic.twitter.com/AETLwrweaq

N-TEC名古屋910Jr@weldage_910

トレンド10:00更新

  1. 1

    エンタメ

    十一人の賊軍

    • 鞘師里保
    • ぶっ殺してやる
    • 千原せいじ
    • 山田孝之
    • 仲野太賀
    • 玉木宏
    • 阿部サダヲ
    • 戊辰戦争
    • 岡山天音
  2. 2

    エンタメ

    台風23号

    • 赤堀雅秋
    • 間宮祥太朗
    • 23号
    • 大阪公演
    • 化学反応
    • 2024年
  3. 3

    落語の日

    • 世界環境デー
    • 老後の日
    • 環境の日
    • 笑点
  4. 4

    エンタメ

    サマージャム

    • STUTS
    • スチャダラパー
    • PUNPEE
    • ラヴィットに
    • ラヴィット!
    • サマージャム95
    • 95%
    • サプライズ出演
  5. 5

    今年度最高

    • 自己最高
    • オリコン
    • Number_i
    • DL
    • Number
  6. 6

    ニュース

    過去最長

    • 毎月勤労統計調査
    • 実質賃金
    • 毎月勤労統計
    • 0.7%
    • 29年ぶり
    • 物価の上昇
  7. 7

    エンタメ

    花岡さん

    • 花岡くん
    • 花岡
    • 優三さん
    • 穂高先生
    • 俺たちの轟
    • よねさん
    • とらつば
  8. 8

    エンタメ

    自分を追い込んで

    • モーツァルト!
    • 製作発表
    • 古川雄大
    • 帝国劇場
    • モーツァルト
    • 誤作動
  9. 9

    テネシーキット

  10. 10

    ススキノ首切断

    • スリラーナイト
    • 瑠奈被告
    • 田村瑠奈被告
    • ススキノ
    • お嬢さんの作品
    • 首切断
    • 無罪を主張
    • 中学時代
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ