自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

KDDIやっと到着😆 中身ほぼ同じカタログ2冊😋 どちらも来年のポイント案内入ってるけど 私KDDIは旧NISAで5年保有で期限切れ 売却したその日に今年の新NISAに買いなおした それでもまた一年目になるの?😢 ロールオーバーの予定だったのに政府の都合で出来なくなったんじゃん😭 pic.twitter.com/3Xh0IFeGCi

みーこ@猫と投資好き主婦@mktatsumi421

メニューを開く

三菱重工 調子が出てきたみたいだ。 まだまだ伸びると信じている。 現在の株価は平均取得単価の約4倍。 旧NISAのため、税金は配当金や売却益にはかからない。売却時には所定の売却手数料はかかる。 ロールオーバーしている。2027年12月まで旧NISA口座で運用ができる。 #三菱重工 #NISA #ロールオーバー pic.twitter.com/PzanB4r3tp

山本良和@個人投資家・元地方公務員@yottan1963yama

メニューを開く

返信先:@Nifty50JEPI1489私は三菱重工株を2018年からずっとガチホです。旧NISA口座で運用してロールオーバー済み。2027年12月の最終営業日まで旧NISA適用。 川崎重工株はストップ高のときに売却。 IHIは株価上昇時に売却。 含み益が幻に終わらないように祈りたい。 三菱重工株の含み益は最近の株価下落で少し減ったけど。

山本良和@個人投資家・元地方公務員@yottan1963yama

メニューを開く

NISA2025年入金分確保。 株式報酬の売却分を全て出金完了し、ボーナス据え置き分と一般NISAセルフロールオーバー分。 あと3年分、新規入金で何とか工面するぞ。

キンチラ@30代準富裕層FIRE@air_money1

メニューを開く

長期間保有中のオリックス(8591) 一体どこまで上がっていくの🙄 株主優待目当てで保有してたけど、それが無くなっても配当も良くなるし売却のタイミングが分からない…😂 主人のオリックスはNISAロールオーバーできないから今年中になんとかしなきゃだけど既にトリプルバガー目前❣️ #個別株 pic.twitter.com/bTHjbmYGOt

ゆるっと投資❤️@yurutto_toushi

メニューを開く

金融所得も社会保険料の計算根拠に組み込むというなら、せめて今ある特定口座の分を一旦売却せずとも、そのままNISAに移行できるようにすべき。なぜ旧NISAからのロールオーバーすらできないのか。わけがわからないよ。

mz_ak@mz__ak

メニューを開く

先日、一般NISAで買っていたひろぎんHDを1,208円で売却しました。幸い、600円で購入だったのでWバガーです。 一般NISAは税金を引かれない有難い制度だった一方、ロールオーバーが出来なくなった今となっては5年以内に利益を出して売却のプレッシャーは想像以上に大きいですね。

シリウス@Sirius005

トレンド19:26更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    兄弟対決

    • 7期
    • 僕のヒーローアカデミア
    • お茶子
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ネクタル

    • オロロジャイア
    • グランデフェス
    • ロジャー
    • フェス
  3. 3

    動物

    クワガタ

    • ミヤマクワガタ
  4. 4

    ネコトモ

  5. 5

    エンタメ

    怪盗クイーン

    • 公開決定
    • スーパー
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    山の翁

    • ナイチンゲール
  7. 7

    給食への感謝が薄れる

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    キートン山田

    • TARAKOさん
    • ちびまる子ちゃん
    • 後半へ続く
    • タルるート
    • TARAKO
    • おどるポンポコリン
  9. 9

    スポーツ

    古田島優勝

    • 21連覇
  10. 10

    スポーツ

    交流戦勝ち越し

    • 栗林良吏
    • 貯金8
    • 交流戦
    • 7年ぶり
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ