自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

おはようございます 動画で知った、LINEのめちゃ素敵機能 PC版ではあるのにスマホ版ないのかなーと思ってた 雑多になりがちなトーク一覧がフォルダ分けされます これで公式アカウントは別枠になってうるさくならないので、チエノワ公式アカウントをブロックしないで済みます よろしくお願いします pic.twitter.com/3CTcXQA9zq

じむ兄@jimny225

メニューを開く

PC版LINEスマホ版のLINEは写真の保存期間違うんかな?

♦tai♦@永遠にめんだこ@arutika_nemi

メニューを開く

PC版LINE使えるし何とかなるわーって思ってたらログインし無さすぎてスマホからログイン認証してくださいって出て草

くらッち ฅ^•ω•^ฅ ฅ^._.^ฅ@93_kurarin

メニューを開く

パニグレPC版にログインしようとする ↓ メアド連携のパスワード忘れたので仕方なくLINE連携で入る ↓ 運営にメアド連携のパスワード変更をお願いする ↓ なぜかスマホでログインできなくなる 🤔💭 LINE連携で入ったのがマズかったのか... 運営さんが何かイジったせいなのか... #パニグレ

メニューを開く

LINEの引き継ぎには、Apple IDか電話番号登録が必要。 しかし、海外にいる私は日本の電話番号、及び紐付けていたメールアドレス(携帯キャリア発行)を現在利用できない。 Apple IDの設定もしておらず、PC版にログインして設定変更をするにも旧スマホの認証が必要。

きょうのやらかし@yarakasi_kirin

メニューを開く

PC版LINEでビデオ通話が出来なくって 再インストールやら、ファイアウォールの調整してもダメ Twitterで検索したら、皆不具合なのね💦 以前のバージョンに戻したら直った! って見たけど以前のバージョンはないから、修正待ちかぁ。。。 姪孫の保育園初日報告はスマホでガマン😊 pic.twitter.com/jpvCCqhfVt

メニューを開く

LINEのトークを自分で分類できる機能を スマホ版にも導入してほしい PC版つかっててめっちゃ便利

yokotai@yocotai

メニューを開く

PC版LINEログインしてる時スマホの方のLINEに通知来なかったりするから返信遅れるんよな

ヤナギ@ロキトリック@Power_of_yanagi

メニューを開く

家にいるときはいつもパソコンの前に座っているので、LINEはほぼPC版で使っています。 スマホよりも早くテキストを送れるし、何よりも画面キャプチャが優秀です。 文字認識ができるので、コピペできない文字列も入力不要になります。 画像に書き込みができるのも、ペイントより使いやすいです。

メニューを開く

普段「あらあら」キャラのゆえこ。 仕事上わからないことがあり上司にLINE。 ゆえこ「この件、プリントだとPC版なのでスマホでのやり方を教えて下さい」 上司「これでわかりませんか?(上記のプリントの写真)」 『は?バカ?バカじゃないの?!』 そう思ったとおば様派遣社員に話したら大爆笑された。 pic.twitter.com/IiKOuv4hHI

-ゆえこ-𝕪𝕦𝕖𝕜𝕠@ゆゆるるふわふわぁ〜˖ ࣪⊹@yuyululuyueko

メニューを開く

#どうぶつ壁紙 プレゼント!/ 6月はシロサイ・シマウマ・レッサーパンダなど計9種類(PC版:6種類、スマホ版:3種類)を用意いたしました ✨ また、公式LINEを友だち登録すると、限定壁紙をプレゼント中!ぜひチェックしてみてね 😉 👇どうぶつ壁紙 プレゼント👇 fujisafari.co.jp/news/notice/47… pic.twitter.com/V4IFA51xmv

富士サファリパーク公式@fuji_safari1980

メニューを開く

PC版LINE、こういう事じゃ困るのよ(何分待ってもコレ)。友人と通話もできなくて困ったじゃないの(スマホで通話して解決したけども)。 pic.twitter.com/6wWEOOd35t

KOH(決して水酸化カリウムではない)@hibicole

メニューを開く

PC版LINEはマジでくっそ使いにくいけどWordで作ったレジュメをゼミのLINEグループに送る時とかスマホ経由するのダルいからなんだかんだいる。クソほど使いにくいけどね

メニューを開く

Adobe Express、Canvaより本格的なデザインができる上に無料だし操作も簡単ですごくいいんだけど、スマホ版の動作が遅いなあ・・・Adobe様だからそのうち改善すると思うけど。スマホ版でもPC版とあまり変わらない操作性なのもいいのよね。画像はAdobe Express作成したLINEのリッチメニューです。 pic.twitter.com/efitmfg9av

かとうさやか | スマホで始めるYouTube講師@sayakartb

メニューを開く

返信先:@punigray_staffPC版でのログイン方法を増やして欲しいです。せっかくスマホ版のデータがあるのに、ログイン方法がLINEとアップルだけなのは辛いです。何のために、スマホ版パニグレにX(旧Twitter)と関連パスワードを紐付けしたのか、判らなくなります。

壱刹@丹恒(飲月)&鍾離&タル公&ロラン君限界オタク@kinndannokazitu

メニューを開く

というか、新端末よりもLINEの認証で手間取ってる。 とりあえずPC版LINEに登録して、バックアップを試みるか→スマホLINEがないと認証できない。 しゃーない、このサブ端末で改めてLINEログインするか→稼働中のLINEが入ってる前の端末がないと認証できない。

メニューを開く

なんか昨日の夜くらいからLINEの調子が変っぽい エラーが出てLINEアプリ内からネット接続が出来ない 送信はもちろん、スタンプショップやVOOMも開かない 通知は来るけどチャットの受信もできていない様子 PC版は繋がるのでスマホLINEかアップデートか何かでバグってんのかな? かなり困るんですけど

山葵@WSBTFC@tfca_wasabi

メニューを開く

家にいるときはPC版LINE見れるけど、 新しいスマホ用意するまでリアルタイムでLINE見れません

こがれ@rslastcolor

メニューを開く

休みの日にスマホ約丸2日なかったけど ・連絡は特に問題なかった(仕事の連絡はPCでSlackあるし) ・Twitterもそんなやらなくても別にって感じ ・LINEPC版をちゃんと認証しておこうね 一番は ★PayPay使えない これは地味にキツかったわね 支払い…あ、スマホねぇやで現金とりだして〜がめんどし😮‍💨

DC兵マツバ@sr_mat_ba_pc

メニューを開く

スマホ君が最後の力振り絞ってPC版LINEの導入に成功するまで動いてくれました😢 彼はもう動きませんがとてもいい働きを残してくれました。

バグメガ@Bagumega

メニューを開く

PC版LINE、今話題の重ねスタンプに対応してないからスマホで作った重ねLINEスタンプが全部「サポートされていない形式のメッセージです。」になっててカオスすぎる pic.twitter.com/rf1qNKuqe1

エダマメ🫛@edamame_tus

メニューを開く

Lineゴミすぎ。 なんでipadでログインしたらスマホ上のデータ全部消えんねん。 メッセンジャーアプリとして終わってるだろ。 そもそもなんで1端末でしか使えねえんだよ。 しかも「利用」と「引継ぎ」が画面上に明確に書かれてない、かつ、ipadやPC版で運用できる台数書いてないとか舐めてる。

東マト交通社@tohmato233_231

メニューを開く

返信先:@ichinose_irohaスマホ見る習慣無さ過ぎてPC版LINEをまえに使ってたんですけど、かなり不便でスマホを使わざるをえない感じになった記憶が

安堂ひろゆき/FlightUNIT@drunkenAndo

メニューを開く

今知ったんだけどスマホ版とPC版LINEの表示違うんだな。。。スマホのほうでアナウンスしてるのがPC版だと表示されなかったり、スマホ内でのやりとりの一部PC版だと見れなかったりするんだ

イマ茸🍄めづお@Im0_kinoko

メニューを開く

LINEPC版にログインするとスマホ版に今までの通知が一気に来る現象なに?

メニューを開く

LINEPC版、ログイン中はスマホへの通知がOFFという設定項目があるなら、何時以降 or 退席中判定になったらPCからは自動ログアウトみたいな項目もほしい。

famichu@famichu

メニューを開く

lineは引き継ぎで古いスマホでの電話番号を使用。QRも時間制限があり保存しておいたものは使えない。古い端末が壊れ電話番号も変われば完全にアウト。古いOSを切り捨てられると端末動作してても引き継ぎが出来なくなる。そしてPC版には引き継ぎ機能がない。あと自分は固定契約ではないので出先では…。

ネコ科ヒョウ属の将 Panthera General@oneefox

メニューを開く

Lineスマホでの使用が前提、PC版はおまけで機能制限付き、認証に電話番号を使用、この三つの方針のせいでPCメインの自分には使い難い。なのに圧倒的シェアがあり一部のサービスもlineだけでしか受けられないから最低限の維持が必要な状態。かつてのmixiのように衰退して欲しい。

ネコ科ヒョウ属の将 Panthera General@oneefox

メニューを開く

LINEスタンプのやつPC版対応してないのゴミ いちいちスマホ版見なあかん

ニ等兵@p3umyztu

メニューを開く

これ、中学の時にみんなスマホ持ってて俺だけ持ってなかったからPC版LINEをふるふるしてた もちろんできなかった

ちょっと昔のものbot@bot12536

LINEのふるふる(2011年)

にとらー@210rinP

メニューを開く

うーんまァめんどいけど他にもあげる方法はあるんだよ… PC本体に保存して、PC版LINEを起動しそのkeepでスマホまで持ってくるっていうクソめんどいのが… でも8月くらいでLINEKeep使えなくなんでしょ? 何で使えなくなるんだ〜!! 割と便利だったぞ!!

零ど@redo_001

メニューを開く

PC版LINEスマホで認証しないと使えない 誰とも連絡取れなくておわりや

みつを先生🐬熟練のお豆腐さん@fenix199895

メニューを開く

スマホLineをマルチデバイスにするためには 仮想PCないでPC版Lineを立ち上げてアクセスとかしかないのが本当に残念

Ryo / ordit@_ordit

メニューを開く

半ばフルオートのグラブル専用機と化したPC起動してたらPC版LINEに通知吸われてスマホの方に通知来ないのがクソほどある...

そういうことじゃないんだよ展@hahaha_animals

LINEは返せないのに、Xは投稿できるの?

メニューを開く

LINEの仕様がゴミすぎる なんで単一のアカウントに複数のスマホでログインできないの? なんでPC版のデータを元にトーク履歴同期できないの? 控えめに言って意味わからん ふざけんな

チビすけ (Chibi-Ske)@tibi241_TYFE

メニューを開く

LINE、あなたはいつもそう PC版は置いてけぼり スケジューリング機能もいつまで経っても対応してくれないわね ※家ではスマホは基本的には多要素認証デバイスとしてしか使用してない勢 pic.twitter.com/40kUav8rYU

ほーりー@holymoat

メニューを開く

俺は高校卒業まで携帯を持たされなかった人間なので、スマホが無くてもある程度はなんとかなるが、やはり不便なものは不便だな。 ちなみにこれでPC無かったら終わってた(PC版LINEとかも使えなくなるし)

灼熱ふれあ@Shacu_Flare

メニューを開く

LINEの新機能はPC版では非(未?)対応です。使えないだけでなく表示されないので送る側もPCで受け取る側も気をつけてください。 (つまり相手がPCで見てるのを知ってるなら新機能は使わない。PCで見てる人も見慣れぬ表示を誤解しないように) あとスマホLINEでも未(非かも)実装の国もあるようです。

汐路なつみ@toki_to_tomoni

メニューを開く

スマホ壊れたので、現在はPCのエミュレータでモンバスやっています。 LINEもしばらくはPC版しか使えない🤣

灼熱ふれあ@Shacu_Flare

なんかスマホ壊れました。 タッチパネルが全く反応しません🤣 なにもできん🤪

灼熱ふれあ@Shacu_Flare

メニューを開く

PC版LINEが壊れて急にアンインストールされたw ただでさえスマホ壊れてるからログイン出来なくて家族とか友達の唯一の連絡手段が絶たれたわwwww もう泣くわ~w

ゆにおん(Yunion)@yunionMMD

トレンド6:54更新

  1. 1

    エンタメ

    梅田彩佳

    • 薮宏太
    • 草間リチャード敬太
    • Hey! Say! JUMP
    • 元AKB48
    • リチャード
  2. 2

    入学傭兵

  3. 3

    令和6年6月6日6時6分

    • 6時6分
    • 令和6年6月6日6時6分6秒
    • 6月6日6時6分
    • 令和6年6月6日 6時6分
    • 6時6分6秒
    • 6時6
    • 一生に一度
    • 6秒
    • 令和6
  4. 4

    エンタメ

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 中田秀夫
    • 銭天堂
    • 映画主演
    • 映画化決定
    • 天海祐希
    • 実写映画
  5. 5

    グルメ

    楽器の日

    • 6歳
    • 1970年
    • 昭和45年
  6. 6

    ITビジネス

    野狗子

    • Summer Game Fest
    • 6.8%
  7. 7

    ニュース

    生活安全部長

    • 県警本部長が犯罪隠ぺいした
    • 勾留理由開示
    • 鹿児島県警
    • 国家公務員法
    • 元警察官
    • 守秘義務違反
    • 県警本部長
    • 情報漏えい
    • 最後のチャンス
    • 国家公務員法違反
    • MBC
    • 鹿児島
  8. 8

    あたしの!

    • あたしの
  9. 9

    バニーアリス

    • ニケ
  10. 10

    3兆ドル

    • 世界2位
    • 時価総額
    • エヌビディア
    • 3兆
    • NVIDIA
    • APPLE
    • 日本経済新聞
    • Microsoft
    • アップル
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ