自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

remixっていうブランドがreact-routerにマージされるのはreactnativeへの布石じゃないかな そうなら嬉しいんだけど

Tatsuya Kanemoto@cachenuts

メニューを開く

久々にフロントエンドをやろうと思いReact+Remixやろうとしているのだけど、ルーティングルール地味にむずいな。users.tsxとuser.$id.tsxがあるとどうやら両方とも読み込まれる挙動をするのだけどどうすればいいの?

ガラスボー@garasubo

メニューを開く

remixreact routerに寄せるとなったときの感じ、denoがnode compatを目指し始めたときの感じとちょっとにてるんだな コミュニティが育っていたところに対して方針変換が忌避感持たれるところあたり

メニューを開く

Reactで作成したDappsを最新したら、同じエラーが。Next.jsかRemixに移行したほうがいいなぁ。 stackoverflow.com/questions/7859…

fukaoi@fukaoi

メニューを開く

最近はNextとかRemixじゃなくてReact(Vite)で何か作るのが楽しい〜 React Router v7待ち遠しい👀

Hiro・あびすけ@kuroinu123

メニューを開く

挙動確認はバニラreactよりもremixにした方がよかった疑惑あって面倒だな

うなぎ@unagi8x

メニューを開く

やっぱ react-twc めっちゃ便利だわ。 Remix の NavLink 使ったタブ的ナビゲーションメニューコンポーネントがこれだけで書ける。 react-twc.vercel.app pic.twitter.com/8G1NYPUGmd

coji 溝口浩二@techtalkjp

メニューを開く

De camino a pelearme con el Prisma, el Remix, el React. Prisma、RemixReactとの格闘への道。 pic.twitter.com/QASqaprXoN

Alejandro Cremades (parody)@karawapo

メニューを開く

nextjsまじで嫌い!ほぼvercel前提でVPSとかでまともに動かないしRSCとか複雑すぎて無理 vite + remix構成の勢いがnextと同じくらい盛りあがるのを願ってpure reactしばらく勉強する

奥村 大地@daichi_web

メニューを開く

なお先にデータをロードするのは、私の認識だとRemixが結構頑張って広めたと思うが、考え方としては新しくない。むしろ、ブラウザのネイティブな動きはまさにこれなので サーバを立てなくてもReact Router v6で使える(私はむしろこっちが多い)

Naofumi Kagami - 🇵🇸 lives matter@naofumi

メニューを開く

SolidStart v1出たのにあんまり話題になってないな jsx書きたいときremixreact-router名前変わる問題様子見たいしありかもしれん

メニューを開く

reactかいてたのに気づいたらほぼremix書いてたとかありそう

メニューを開く

返信先:@naofumiReact RouterとかRemixでも同じ事はできますね Hotwireの方が簡単じゃない?って言われたら、こればっかりは頷くしかないですが......

LeafField | フロントエンドエンジニア@youko8713

メニューを開く

Remix のビルドツールを esbuild から Vite にするって話なのになんで "Remix itself is just a Vite plugin" という立て付けになるんだ? RemixReact Router が合体して React Router になるのもそうやけど、Remix の立場なんか弱くない?ドワンゴと角川が合体してカドカワになったみたいな...

morishin@morishin127

メニューを開く

一時期NEXT.jsへのアンチテーゼとしてRemixを称賛するポストが多かったと思うけど、RemixReact Router v7に統合されるという発表があってからすっかり見かけなくなったですね。

ミツル|パルケのプログラマー@MitsuruOkura

メニューを開く

ReactでWEBアプリ作成、NEXT.js以外だとAstroが一番いい気がする。 方針が一貫しているので、シンプルさを保ちつつ現代のWEBアプリ開発に求められる機能を提供している。 プラットフォームの依存を回避するならRemixよりAstroの方が良い気がするなあ。

ミツル|パルケのプログラマー@MitsuruOkura

メニューを開く

みんな、react-hook-form 好きだなあ。 remix でそれ使うの逆にダルいとおもうんだけど。

coji 溝口浩二@techtalkjp

メニューを開く

react-routerとremixの経緯なんとなく理解できた。。! #サイボウズフロントエンドマンスリー

.ごっち📝@gggooottto

メニューを開く

やっと「もっと見る」ボタンの実装が完了しました😭 ReactのLinkタグにpreventDefaultを入れたらエラー大量に... 悩みに悩んでTypeScript構文エラーでした😂 今日からTypeScript勉強します🥺 TypeSceipt使いになるぞ💪🔥 #codolife #typeScript #React #Remix #駆け出しエンジニア

𝘁𝗼𝗺𝗼 | コーダーからフロント系へ😊@aoihana_design

メニューを開く

プロジェクトの事情で、AWSの利用がありきとなった時(金融系では多い?) ・NEXT.js on AWSはいろいろハマりポイントが多そうなので避けた方が良さそう ・Remixはなんとなく今React Routerのもろもろであまり手を出したくない となるとこれまでブレずに機能強化が進んでいるAstroがいい気がする

ミツル|パルケのプログラマー@MitsuruOkura

メニューを開く

勘違いしてたRemixReact RouterではなくRemix v3がReact Router v7になると言うだけだったのか、、 weekly blog 5/13 ~ 5/19 | yossy.dev yossy.dev/posts/weekly-2…

メニューを開く

自分のスキルスタック ・グラフ理論 ・アルゴリズム(というより困難性) ・組合せ最適化 ・一部の連続最適化 ・SRE ・Java ・Spring Boot ・DB(mysql oracle cassandra redis, ...) ・TypeScript ・React ・Next.js ・Remix ・GCP ・cloudflare ・Ansible まともに触れるのはこのあたりか…

みけたこ | みけた工房@技術書典16 く02@miketako3

メニューを開く

Remix は今後 React Router v7 になって仕様は安定してるし、APIサーバがある状態での管理画面を React で書くときは、いまはファーストチョイスになりえますね! zenn.dev/thirosue/books…

coji 溝口浩二@techtalkjp

メニューを開く

Next.jsのデフォルトキャッシュ無効化だったりRemixReact Routerの統合だったりとフロントエンドの変遷が頭おかしくなるくらい付いていけないので、どこかで見切りをつけて枯れたバックエンドに注力したい

メニューを開く

React(Remix)に初挑戦。

のりしお@norisioo

メニューを開く

後で改めてポストするかもしれないけど、 みんなRemixが次期のReact Router v7に統合される話知ってる?? #Remix

メニューを開く

ここから導かれるのは、ReactのSPAをRemixやServer Actionsに書き換えてonSubmitを使わなくする必要がある場合、ほとんど同じ時間でHotwireに書き換えられるはず Hotwire化にかかる時間の8割をここに使う感覚があるから

Naofumi Kagami - 🇵🇸 lives matter@naofumi

React SPAをHotwireに作り直す時、UIよりももっと大変なのはPOST送信時のデータ変換じゃないかな React19のServer ActionもHotwireと同じで、サーバにはFormDataを送る。送信データは予めHTMLのinputタグとかを使って作る。原則としてこれ以上の加工せずにサーバに送る

Naofumi Kagami - 🇵🇸 lives matter@naofumi

メニューを開く

shopifyが元々はNext.jsを推してて、最近Remixで行こうぜの波を作ったと思ったらRemixReact Routerに呑まれた。 そうなると、Next.jsのベースはReact Routerだったはずだけどどうすんだこれ?Next.jsの時期バージョンがRemixの機能を搭載してshopifyは結局Next.jsに回帰するのか?

makoto-developer@makotodeveloper

メニューを開く

RemixReact Routerにマージされた、だと!!! remix.run/blog/merging-r…

makoto-developer@makotodeveloper

メニューを開く

記事を投稿しました! Remix SPAモード + Amplify Gen2を試してみる [React] on #Qiita qiita.com/makishy/items/…

makishy(きしだ)@makishy5

メニューを開く

経緯はわかるけど、Remix で残してほしかった。 Merging Remix and React Router via @dailydotdev app.daily.dev/posts/merging-…

hiraoku shinichi@2020_hira

メニューを開く

Create React AppでゴリゴリSPAやりましょうって時代のコードはマークアップを軽視しているのが多くて、いざ最新のNext.jsやRemixに移行しようとしても、マークアップからやり直す必要があるからとても時間がかかる

Ossamoon@ossamoon

メニューを開く

react-router + generouted から Remix + remix-route の演習しとかんとなぁ

ハッブ@habu0104

メニューを開く

返信先:@youko8713私もSSG/SSRは必要なのは間違いないと思います!ただ、有効活用しているプロジェクトが見当たらず 私はまだRemixのSPAモードを試していないのですが、React Router v7ですね!

Naofumi Kagami - 🇵🇸 lives matter@naofumi

メニューを開く

remix.run/blog/increment… Remix(react-router) の RSC 対応版は "Reverb" と呼ばれてるらしい。

Yosuke Kurami@Quramy

メニューを開く

remixreact routerになる件、RSCを活用すれば今のremixの APIをめっちゃ改善出来るけど、そうするとremixとは別の代物になっちゃうから、remixreact routerとして残してremixを作り替えます!ってことみたい。普通に楽しみになった😊 remix.run/blog/increment…

メニューを開く

さっき内容からRemixもそうだし、もちろんNext.jsもさらにはHonoやRedwoodJSなんかもReact Server Componentsの抽象化対応に動いてる

ちまめ@rito@chimame_rt

メニューを開く

- React Router v7はRemixのVite pluginが移植されてリリースされる - Remix v2からReact Router v7へは破壊的だが、future flagsで制御できる - RSC対応はReact Routerに先に入る - Remixは今後も継続される 最後のは書いてる内容からの想像だけどあってるよね? remix.run/blog/increment…

ちまめ@rito@chimame_rt

メニューを開く

JS、TS、ReactRemixあたりのフロント勉強してみよっかな

かわさき@Flutterで個人開発💻@kwsk_create

メニューを開く

フロントエンドを頑張ればReactの方が良いUXを作れるのかもしれないが、そうでなければやっぱりHotwireかなぁ リンクを押したりフォームを送信した時のpendingUIとか、Hotwireは勝手についてくるし、CSSだけでカスタマイズできる。一方でReact/Next/Remixとかはstateを作らないといけない

Naofumi Kagami - 🇵🇸 lives matter@naofumi

トレンド14:01更新

  1. 1

    エンタメ

    笠間淳

  2. 2

    エンタメ

    愛の不時着

    • 朝美絢
    • 雪組 次期
    • 東京建物
    • 宝塚歌劇公式ホームページ
    • あーさ
    • 梅田芸術劇場
    • 雪組
    • 宝塚歌劇
    • もうこれ以上
    • 韓国ドラマ
    • RRR
  3. 3

    グルメ

    さんばか

    • アンジュ
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    キャスト変更

    • メタファー:リファンタジオ
    • メタファー
  5. 5

    プッチンプリン

  6. 6

    劇症型溶連菌

    • 過去最多
    • 劇症型
    • 国立感染症研究所
    • 何が原因
    • マスク着用
    • 出てるけど
  7. 7

    スポーツ

    レバンガ北海道

    • 桜井良太
    • 就任のお知らせ
    • レバンガ
    • GM
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    通常モンスター

    • インペリアルドラゴン
    • サファイアドラゴン
    • 魔鍵
    • 死神ブーメラン
    • モリンフェン
    • 原石竜
    • ブラマジ
    • インペリアル
    • リクルート
    • 発表ドラゴン
  9. 9

    ITビジネス

    ニコニコ復活

    • 緊急メンテ
    • アクセスできない
    • アクセス
    • 16日まで
    • ニコニコ公式
  10. 10

    スポーツ

    武内夏暉

    • 月間MVP
    • 埼玉西武
    • 9年ぶり
    • 栗原陵矢
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ