自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

researchmapで「動物倫理」のトピック登録してる人、21人しかいないのか。。。少ない。。。 researchmap.jp/m_takeshita/re…

M Takeshita ⓥ@Masashi_T_nlp

メニューを開く

返信先:@beast_the_boxResearchmapや大学の情報公開で博士(◯◯大学)って記載をしている先生が一定数いるのです。 Researchmapは分野を記載していないため、そうなってしまったのか?とも。一方で、e-Radの研究者登録で博士は分野登録をする風潮になっているのもあり、学位の分野の持つ意味も面白いなと思います。

メニューを開く

返信先:@DaigoMaejima2出てきませんけど researchmapだのKAKENだの日本の研究.com等には登録されてないんですかぁ〜???

メニューを開く

返信先:@suikan_blackfin1日本の大学教員はほぼ登録するはずのResearchmap登録がないのが不思議ですな あと、プロフィールで書かれている「東大先端研の協力研究員」というのは、対外的に東大の身分として名乗る際には受入専任教員と東大の合意を得て行うと誓約させられるはずなんですけど・・・ちょっと危ういですね

トクロンティヌス@tokurontinus

メニューを開く

返信先:@udon_math(自分はやってなかったんですが)以前TLで「researchmapとgoogle scholarは登録すべし!」みたいなのは見ました。HPとは違いそうですが……。 あと、前に研究者の方が個人HPを”Wix”で作ってらしたのは見たことあります。少しググったんですがいろいろあるんですね 参考)yodosha.co.jp/jikkenigaku/op…

紫音@s93Liwn

メニューを開く

著作権上問題ないようなので、自分が執筆した全ての論文、MISCをresearchmap登録しました。 下記からダウンロードできます。 researchmap.jp/tomoki0024

メニューを開く

publishされた論文をresearchmap登録しました! ところで学会発表とか日本語文献は他の人を見ると、<論文>に登録していたり、<MISC>にしていたり、まちまちなんだけど、どうするのがいいんでしょう??

メニューを開く

登録研究者がなくなった場合、その研究者のアカウントは、遺族や所属機関からの削除要請がない限り、ResearchMap運営のJSTが管理することになっている。研究成果を積極的にResearchMapにUPしていくことで後世に伝えることができるので、意識して活用したい。 researchmap.jp/public/terms-o…

橋本佳延@Hashimoto_Yoshi

メニューを開く

僕の夢は researchmap登録することです

ささくらり@sasakulari

メニューを開く

JREC-INで業績書を作成するとき、researchmapから情報を引っ張って来れるのは便利 でも日本語で業績作成の場合、国際誌の論文とか学会発表とか英語で登録された情報は引っ張って来れない だからresarchmapに情報を登録するときは、日本語の項目にも情報を追加しといたほうがいいということを学んだ

Kohei Miyata@kohei_miyata

メニューを開く

researchmapの所属を「デジタル庁」に変更してみたけど、他に「デジタル庁」を所属として登録している人が誰もいなさそう。いや、本当はデジ庁所属の人いると思うけど、みなさんresearchmapにデジ庁を書かない感じなんだろうか。

坂本一仁 | Takahito Sakamoto@_taka_sakamoto

メニューを開く

そういえば重い腰をとうとう上げてresearchmap登録した

さばみそそ🍶@DK_COD

メニューを開く

Researchmapさんきちんと登録されてるのにGoogleで自分の名前検索しても全くでてこないのなぁぜなぁぜ❓

㋹㋑@mr39mrk

メニューを開く

返信先:@ArimuraIchi変えましょう!! なお、学内としてはもちろん問題なしで、前例もあります。「[3]これまでの研究業績および教育・啓発活動のリストResearchmap のページに登録がある方は、そのURL(researchmap.jp/xxxxxxxx)でも可。」 u-tokyo.ac.jp/kyodo-sankaku/…

Keitaro TANOI 田野井 慶太朗@keitaroTANOI

メニューを開く

chitose@私の「推しの子」論 第3回 黒川あかね 編 掲載@kasega1960

メニューを開く

というか、原稿はresearchmapで上げればいいんだね。わたしのような者でも登録できるのだろうか。

メニューを開く

いま別に研究職でも何でもないのにめっちゃ軽い気持ちでResearchMapへの登録に試みたらまさかの受理されてしまい,ここに至って「ReseachMap越しでかつての知り合いに通知されてしまってるのでは…?」という可能性に気づき頭を抱えてる (>_<)

阪本さん(猫5種混合ワクチン💉×5済み)@_o_o__r

メニューを開く

しかもこれ、Researchmapと連携したら重複した業績も全部勝手に登録されて、Researchmapの方をぐちゃぐちゃにされていた。。。。。。。。 すごいな、どうやったらこんなゴミシステムにできるんだろう?

S ♻️@phys_sh

自己評価ではあくまで自分で数えた本数を使いますけどね ついでに、いまどきResearchmapという優れたシステムがあるにもかかわらず大学独自のクソシステムを維持する理由がわかりません、と、コメントしてみますね

S ♻️@phys_sh

メニューを開く

「世界の何だコレ!?ミステリー」出演をresearchmap登録するなど researchmap.jp/terakin

Junya Terazono 寺薗淳也@terakinizers

トレンド7:48更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    テリー

    • ベガ
    • Summer Game Fest 2024
    • Year2
    • バイソン
    • ストリートファイター6
    • スト6
    • スマブラ
    • Summer Game Fest
    • SF6
  2. 2

    ニュース

    商品券1万円

    • 低所得世帯
    • 190万
    • 小池百合子知事
    • 小池百合子
    • 事実上
  3. 3

    エンタメ

    BABA抜き

    • BABA抜き最弱王決定戦
    • BABA抜き最弱王
    • 松本潤、
    • えなりかずき
    • 3年半
    • モデルズ
    • 松本潤
    • 相葉雅紀
  4. 4

    伝説の新人剣士

    • SGF
    • 新人剣士
    • 崩壊スターレイル
    • スターレイル
  5. 5

    ニュース

    ニコニコサービス全体

    • 緊急メンテナンス
    • 不具合が
  6. 6

    エンタメ

    餓狼伝説

    • 餓狼
    • スト6
    • LEE
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ドラゴンボール スパーキング

    • スパーキングゼロ
    • 最新映像
    • ドラゴンボールスパーキング
    • フリーザ
  8. 8

    ITビジネス

    大鳴門橋

    • 森尾由美
    • ロボット掃除機
    • 三村マサカズ
    • TERU
    • 昭和60年
    • GLAY
    • 1985年
  9. 9

    エンタメ

    パワーレンジャー

    • ジュウレンジャー
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    カプエス

    • スト6
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ