自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

電源交換ー ありがとうSeasonic電源 さよなら…大好きだったよ… 15年くらい使ったのか、そりゃ逝くわなぁ😇 pic.twitter.com/Mif7g6jjBU

せばすちゃん@avi_sanva

メニューを開く

新作〜♪ Silent Silver EVO! ポリッシュして鏡面に仕上げたRaijintek metis plusにNoctua NH-P1、Palit RTX 3050 KalmX、Seasonic 500wファンレス電源を搭載した完全ファンレスPCで究極の静音を実現しました。 pic.twitter.com/X3kaxILWyn

GreyGhostCCC じーま@GreyGhostCCC_JP

メニューを開く

【本店2F】 🌸PC内への桜の便り🌸 こちらの電源ユニット、ご用意あります Seasonic 製 『VERTEX GX-1000 Special Edition Sakura』 税込37,980円 80PLUS GOLD & Cybenetics Platinum認証取得 1000Wクラスの大容量電源🔋 筐体の他、ケーブル類もピンク&ホワイトカラー仕様です🦢🌸 pic.twitter.com/Uk5SIf4csg

ツクモパソコン本店@TSUKUMO_HONTEN

メニューを開く

Seasonic px-500割高だと分かって買ったらバカくそコイル鳴きして草、申し訳ないけど返品で…………… 半分の価格で買ったコルセアのSFX電源に静音性も効率も負けるな

メニューを開く

余ってる電源はseasonicの550Wの80goldのやつ。 推奨電源容量ギリギリなので、余裕あれば650とか欲しかったけど、あんまり使ってない電源だしもったいないよね。メーカー保証7年とかで、まだ3年くらい保証期間あるし。

全自動モブおじさん@Micaco9th

メニューを開く

代理店保証が使えないSeasonic電源に価値はないので別のを買おうね NZXT C1200 1.8万円 kakaku.com/item/K00015303… Silverstone DA1000R Gold 2万円(ワンズ) 1-s.jp/products/detai… Corsair RM1000x SHIFT 2.3万円 kakaku.com/item/K00015132…

V​​P​​​С​​F@vpcf90

メニューを開く

返信先:@boketsukkomiとは言っても、私も自作界隈から離れて久しいからなぁ…。 WD RedやWD Purple等の24x7稼働を前提としたHDDとSeasonicあたりの信頼性の高い電源の組み合わせで、(たとえ80PLUSの電源を使っていたとしても)消費電力の倍以上の電源容量のモノを選ぶ…くらいしかアドバイスは出来ないな

愉悦部副部長@k_kotomine

メニューを開く

約5年使ったSeasonic SSR-450FM #自作PC pic.twitter.com/gjdti9gYzw

破れ車(尾倉保間ミキ)@okura_miki

メニューを開く

もう1つの方は確かにseasonicだったけど、atx3.0がついてなかった。いい物だろうけど。 MSI一択だったけど、22日のに一気にあがっちゃったから決定肢から外れた。(評価の低いとこはいまだに最安値でつけてるけど。

えみりあ@esquisse_n

メニューを開く

パソコンの性能上げたい方多いのではないでしょうか! CPUやグラフィックボードに目が行きがちですが、電源も大事ですよ!! お使いの物をより良いものに!安心安全の10年保証でございます😎 これを機にGold電源使ってみませんか??? #アプライド #アプライド和歌山店 #デスクトップPC #Seasonic pic.twitter.com/zufEEvGOvm

アプライド和歌山店@ap_wakayama

メニューを開く

Seasonicの電源が交換されて帰って来るらしい。

のらねこ!冬コミ新刊小型PC本配信中@ragemax

メニューを開く

返信先:@mm_9o1seasonicってのが何なのかわからないよね 全然850wあれば基本大丈夫なはずなんだろうし、安い850wで良さそうだよね

かけけけけけけけけけ😾🦖@kake_l1k

メニューを開く

Seasonicはそこそこ見るけどFSPあんまり無いイメージある

のふつれ@_no_future

メニューを開く

それ以下の値段の600W以上の電源はクロシコかADATAかFSPくらい。。。そらSeasonic選ぶ。もうちょい出してATX3.0の RM750e買ってもよかったけど、消耗品だしまぁ・・・

えむalpha@alphamrmf10

メニューを開く

550WのFMから750WのGMに変更。なんかこれほとんど中身同じなんじゃないのかな。値段も一番安いラインっぽい。12000円。SSR-550FM買ったときは9000円だったけど、2020年当時の750Wは同じ値段だから為替考えてもこれかなぁ。。。最近評判よくはないSeasonicだけど他もっと高いし。

えむalpha@alphamrmf10

メニューを開く

#PR オウルテック Seasonic製 ATX電源 1000W 80PLUS PLATINUM認証 ATX 3.0 対... amazon.co.jp/dp/B0CV9MCS5T?…

メニューを開く

やっぱGreatWallの素晴らしい品質管理を体験したらSeasonicには戻れないよなあ 関税高いらしいけど

V​​P​​​С​​F@vpcf90

メニューを開く

AURAじゃないStrixシリーズでもSeasonicはクビに

V​​P​​​С​​F@vpcf90

メニューを開く

どうもHDDつなぎすぎで電源が厳しいみたいだ・・・・。HDD外したら起動したけど、最近再起動しようとしたらそのまま電源落ちることあったなと思ったら、今日は立ち上がらんかったから2台HDD抜いた・・・。だめか・・・。550Wではだめか・・・。Seasonic FOCUSで満足してたんだけどな。。。

えむalpha@alphamrmf10

メニューを開く

【週末セール】 Seasonic FOCUS-GM-750S ド定番だった750Wの80+GOLD電源 これも約1.3万とどこか懐かしさを感じるコスパ shop.tsukumo.co.jp/goods/49423220… pic.twitter.com/TFD9vakmM1

ツクモネットショップ@Tsukumo_netshop

メニューを開く

返信先:@Amb_Vermilia1seasonicとかいいやつもあるけど、今回買う相場だとそのへんがよさげではある 避けるやつ避ければどれ買っても平気

メニューを開く

あの後記事の反応を見て回ったものの「コンデンサと放熱に気をつければいいってことか」とか「やっぱ電源はSeasonicに限る」とか言った反応が多く、そんなもんだよなあと逆に安心した

V​​P​​​С​​F@vpcf90

メニューを開く

返信先:@Lamina_Ichinoseせやね。 確かに電源はGoldにすべき。 Seasonicまで攻める必要はないけど。 多分電源だけ10-12年保証ということはないだろうし。

いーなむ@VRC🌽🐭@enum_vr

メニューを開く

【本店2F】 🌸PC内への桜の便り🌸 こちらの電源ユニット、ご用意あります Seasonic 製 『VERTEX GX-1000 Special Edition Sakura』 税込37,980円 80PLUS GOLD & Cybenetics Platinum認証取得 1000Wクラスの大容量電源🔋 筐体の他、ケーブル類もピンク&ホワイトカラー仕様です🦢🌸 pic.twitter.com/wllNu3ru7i

ツクモパソコン本店@TSUKUMO_HONTEN

メニューを開く

電源のことが一通り分かるいい記事。 なお自分は電源はSeasonic一択と決めてる。性能だけでなく信頼性にも金を払うべきなのだ…

きしだൠ(K1S)@kis

「国内でのPC自作の専門誌が亡き今、電源選びは自分の目だけが頼りになってしまった」 「ワケ分らん電源の性能を見極められる電源マイスターになれるよう、少しでもこの記事がお力添えできれば嬉しい」 この記事は電源を細かく解説してくれててありがたい。 pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/fea…

ハルジオン@fleabane_haru

メニューを開く

調子がやや悪いSeasonicの電源はオウルテックに出すか

のらねこ!冬コミ新刊小型PC本配信中@ragemax

メニューを開く

メモ Seasonic (PCIE 8pin分岐ケーブル) pic.twitter.com/PZ8ggZVzbf

V​​P​​​С​​F@vpcf90

メニューを開く

superflower、seasonic、コルセア買えば良くね

きしだൠ(K1S)@kis

「国内でのPC自作の専門誌が亡き今、電源選びは自分の目だけが頼りになってしまった」 「ワケ分らん電源の性能を見極められる電源マイスターになれるよう、少しでもこの記事がお力添えできれば嬉しい」 この記事は電源を細かく解説してくれててありがたい。 pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/fea…

未定㌠ Build by Moderna✌🤖📡@pdv10sw

メニューを開く

G12 GCとB12 BCも国内に入れたらSeasonicファンの方に買ってもらえると思(略 ※Helly設計製造 seasonic.com/g12-gc

V​​P​​​С​​F@vpcf90

メニューを開く

例に漏れずShenzhen Ruishengyuan製造。設計もSeasonicかは怪しい

V​​P​​​С​​F@vpcf90

メニューを開く

S12IIIを日本に入れたらSeasonicファンの方にたくさん買ってもらえると思うんですよ!!!SerialTechさん!!!!! ※中身はKRPW-N(85+)みたいな設計の模様

V​​P​​​С​​F@vpcf90

メニューを開く

コネクタ腐食も「サポートによく送られてくるAX Titanium(Seasonic)シリーズを調べたら端子が白くなっていて電圧降下が大きくなっていた」とか言うJGの話

V​​P​​​С​​F@vpcf90

メニューを開く

Seasonicの750W、2万前後か。 これだけでケース買える値段……

ことさら@Kotosalive

メニューを開く

後は電源ユニットも新調だな。 一番初めに組んだPCが調子悪かったのがコルセアからSeasonic電源に交換したら解消してしまったので、同じメーカーにしたいのだけど、2店舗回ってどちらも置いていなかった。

ことさら@Kotosalive

メニューを開く

返信先:@k_ras_776結局Seasonicの間違いじゃね?

かしよし@フィーバー米騒動@nameko_lxixsxa

メニューを開く

Seasonicの訴訟問題知らんかったの?

めがりす / kin7008@MegA1ith

メニューを開く

Corsairも昔はSeasonic採用だったけど、RMA率が高くてCWTとかに変わっちゃったしな

めがりす / kin7008@MegA1ith

メニューを開く

Seasonicは近年だとお勧めしたくないブランドになっちまった

めがりす / kin7008@MegA1ith

メニューを開く

紫蘇電源に対する某餅氏ポストを引用リポストで 『結局corsairです Seasonicは買わない方がいい』 って見かけたんだが、あれだ、うん、苦笑いしか出なかったわ(;´∀`) 何に対してかはまぁ···ね?

ラス@🐉狂い黒紳士@k_ras_776

トレンド21:10更新

  1. 1

    バックステージフォト

  2. 2

    S.C.R.E.A.M

    • 1000万再生
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    STARLIGHT FANTASY

    • 9周年
    • シンデレラ
    • 星希成奏
  4. 4

    市川春子

    • 宝石の国
    • SSR
    • オモコロ
  5. 5

    ITビジネス

    董光明

    • YouTuber
    • このゴミ
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    秩序かつ善

    • レポートチェック
    • 秩序善
    • ゴッフ
    • 今を生きる人類
  7. 7

    エンタメ

    シンデレラ事件

    • ほくじゅり
    • VS嵐
    • 北斗くん
    • ジャニーズJr.
  8. 8

    アトラス共通テスト

    • 試験会場
    • 共通テスト
    • アトラス
  9. 9

    高知ファイナル

    • 安田記念
    • NOTE
  10. 10

    エンタメ

    菊池風磨のリップクリーム

    • 山田涼介のハンドクリーム
    • リップクリーム
    • メンバープロデュース
    • フェイスパック
    • 松島聡
    • 佐藤勝利の顔
    • tirtir
    • 勝利くん
    • 聡ちゃん
    • 風磨くん
    • 風磨
    • やまふま
    • 菊池風磨
    • 佐藤勝利
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ