自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今年も夏にインドネシア行きます! Looking forward to getting connected with the founders and key players in Southeast Asia🏝️

Coinfest Asia@CoinfestAsia

📢 Announcing our latest lineup of speakers! Connect directly with key industry players and gain insights! Yuki Kamimoto (@yukikami6) - CoinDesk Japan (@CoinDeskjapan) Sarah S - BNB Chain (@BNBCHAIN) Hosho Karasawa - Accenture (@Accenture) Mokkans (@Mokkans) - BONK (@bonk_inu)…

Yuki Kamimoto | CoinDesk JAPAN / N.Avenue CEO@yukikami6

メニューを開く

#KyotoReview オンライン誌Kyoto Review of Southeast Asiaは最新号でタイ・ミャンマー国境地帯を特集しています。ストックホルム大学のTomas Coleさんが人間と蚊の関係について行った民族誌の一端を紹介し、最後は対位法を例としながら調和、共存についての示唆を述べます。 kyotoreview.org/issue-38/human…

CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所@kucseas

メニューを開く

その通りなんだけど、言語的にやっかいなのは、indosphereの南東部の大半がMainland Southeast Asia Linguistic Area(東南アジア大陸部言語連合=ざっくり中国語と表面的に似ている言語)で、sinosphereの中に音韻も文法も中国語と似ても似つかない有力な言語がいくつもあること(日本語、朝鮮語…)

もっさん🇹🇭@mossan_BkK

アジアを言語•文化の影響範囲でざっくりと二分するIndosphereとSinosphericという概念があることは知っておいて損は無いと思う。

Tommiesmurmuring@paultommie

メニューを開く

怒ってはるならこちらをどーぞ The Sinosphere,also known as the Chinese cultural sphere,East Asian cultural sphere,or the Sinic world,encompasses multiple countries in East Asia and Southeast Asia that historically were heavily influenced by Chinese culture, norms and traditions pic.twitter.com/BcXcuMGF04

池部尊則@yL0UpzqMR2JGAfj

ふざけるな! なんでモンゴルがsinosphereなんだよ!言語も文化も違うわ!

もっさん🇹🇭@mossan_BkK

メニューを開く

\JSIP・募集情報/ Southeast Asia Capital Access Programに関しての情報をnoteに投稿しました。 応募は6/13(木)までです! 東南アジアVCからの資金調達を目指すスタートアップの皆様からのエントリーをお待ちしてます! #FinGATE #JSIP #ジェトロ #JETRO #シンガポール blog.fingate.tokyo/n/n67bf2e69e56…

FinGATE公式@FinGATE_heiwa

メニューを開く

#ラジオビジネス英語 L33 Following the success of “Matcha Chocolate Delights” in mainland China and Taiwan, it’s time for us to expand our reach to Southeast Asia, starting with Thailand, Vietnam, and Malaysia. startingの意味上主語が主節のitでなく意味上主語usなのが少し面白いかも

wakaba202@wakaba202

メニューを開く

元は90あったレシピを実際に試作して60まで絞ったとのこと。米国出身の著者は🇺🇸でフライドチキンを語ると奴隷制度に触れざるを得ずセンシティブと。ハードカバーは紀伊國屋で、割安なKindle版も。 Kung Pao and Beyond: Fried Chicken Recipes from East and Southeast Asia amzn.asia/d/6un5EcJ

thumb@thunnb

メニューを開く

昨年の弊所「東南アジアセミナー」の成果が最新のKyoto Review of Southeast Asiaに出ております。ぜひご覧ください。 Issue 38 June 2024 An Introduction — Health, Border, and Marginality: Toward Transdisciplinarity kyotoreview.org/category/issue…

NAKANISHI Yoshihiro 中西嘉宏@NakanishiYoshi3

メニューを開く

#KyotoReview「境界とは人、文化、資本の〈コンタクト・ゾーン〉」。オンライン誌Kyoto Review of Southeast Asia 最新号「保健・境界・周縁性」は超学際性を目指す9本の記事からなる特集です。Decha Tangseefa准教授(政治理論)による「特集にあたって」をご覧ください。 kyotoreview.org/health-border-…

CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所@kucseas

メニューを開く

I just summarized travel tips of Southeast Asia from “Japanese” perspective. But if you have any questions, feel free to ask me~☺️ もし他にもっと詳しく知りたいポイントがあれば、ぜひそっと教えてくださいませ。 [おまけ] 私の大好きなタイあるある動画です🇹🇭 \タイに来たら、いいと思う/

Lukevoyage Official Fanclub@LukevoyageFC

TikTok : lukevoyage Update 🔗 vt.tiktok.com/ZSFxeS8aj/ @thelukevoyage #lukevoyage #ลุคอิชิคาว่า #lukevoyagethailand

メニューを開く

Ryuji Hattori, “Intersections of Health, Border, and Marginality,” Kyoto Review of Southeast Asia, Issue 38 (June 2024)が公表されました。 2023年12月にタイ・ミャンマー国境で行った調査に基づいています。 kyotoreview.org/issue-38/field…

Ryuji HATTORI 服部龍二@ryuji_hattori

メニューを開く

#ニュースで学ぶ現代英語 5/30 Two rival companies in Japan have joined hands to develop a mosquito spray to fight the growing spread of dengue fever in Southeast Asia and elsewhere. ↑これも目的のto不定詞の連続↓か ウェブ解説 一文訳 〜ために、〜ために 全文訳 〜中、〜ために

wakaba202@wakaba202

#ラジオビジネス英語 L10 We’ve also collaborated with renowned psychologists to implement various mechanisms to bridge the psychological distance between people. 1.bridgeはボキャブライダー4/12 2.連続するto不定詞を観測 副詞用法→形容詞用法 2つ目は副詞用法と迷うがテキスト訳参考

wakaba202@wakaba202

メニューを開く

"A New Perspective on the Representation of Japanese Women in Southeast Asia: Translation and Annotation of the Diary of Woman Scientist Yamamura Yaeko" 「東南アジアにおける日本人女性像の新視角:女性科学者・山村八重子の日記資料に注目して」

BungakuReportEN(文学通信 海外版)@BungakuReportEN

メニューを開く

Grab and OpenAI announce strategic collaboration, first of its kind in Southeast Asia なるほど? grab.com/sg/press/other…

Yohei 🇸🇬@legoboku

メニューを開く

#アップル#マレーシア 1号店を来月オープン-東南アジア事業強化へ #Apple to open first store in Malaysia next month, strengthening business in Southeast Asia bloomberg.co.jp/news/articles/… @businessより

RULES OF ATTRACTION@rules_of_synth

メニューを開く

前のツイはなるほどと思うけどこれには同意できないなぁ。 中国語って「ちょっと齧った非ネイティブの初級会話が恐ろしいほど通じない言語」なんですよ。これは言語自体の性質であって国際性云々ではない。タイ人(Mainland Southeast Asia Linguistic Area内の言語)だとかは知らないですけどね。

muu@華為P30@Meo011

日本人が海外旅行する上で(特に日本人が泊まるようなホテル、日本人が食べに行くようなレストランで)の世界共通語は、すでに英語ではなく中国語だし、これからますますそうなって行くだろう

Tommiesmurmuring@paultommie

メニューを開く

SEMICON Southeast Asia セミコン関係の見本市 会場のMITECは、アクセスの悪さ(公共交通機関無し)、駐車場の狭さから、使い勝手は最悪😮‍💨 pic.twitter.com/q9ca8nJqUu

🇯🇵 Masa Takahashi 🇲🇾@takamasamy

メニューを開く

東南アジア諸国代表初のオリンピック金メダリスト First Olympic gold medalist from Southeast Asia countries representative 🥇🏅🎖️ #東南アジア #オリンピック #オリンピックメダリスト #Olympics pic.twitter.com/97j0EWQyAV

Shanice Stella 🪷🪷🪷@Korrigansylva

メニューを開く

明日は研究室の学生さんの発表が3件! #JpGU ①10:15~: Data-driven estimation of soil CH4 absorption… ②14:15~: Seasonal variation in vegetation activities across Southeast Asia … by Himawari-8 AHI ③17:15~: Detection of environmental stress using Himawari-8 LST ... in Australia

Yuhei Yamamoto(やまもと)@g106660yuhei

メニューを開く

返信先:@sohbunshu「in southeast Asia」も含めた方が適切では?

メニューを開く

返信先:@sohbunshu小さい文字で「in southeast Asia」←☺️?

ぶるぶる猫🐱新NISAオルカン・米ETF@rickreadus

メニューを開く

今朝のお題はSoutheast Asia。東南アジアは原油生産で有名です。第二次世界大戦で日本が進出したのもインドネシアの原油が目的でした。 pic.twitter.com/uekdgqjROX

toshjosh@ftsh3

メニューを開く

Southeast Asiaなんかな?SEA ASIAじゃないのねおすすめ pic.twitter.com/jSLy7yx8zb

天宮シン@Miyuchanfan

メニューを開く

昨年12月に参加させていただいたタイ・ミャンマー国境でのスタディ・ツアーは本当によかったです。 それについて書いた拙稿“Intersections of Health, Border, and Marginality”が6月ごろKyoto Review of Southeast Asia, Issue 38(kyotoreview.org)に掲載予定です。

NAKANISHI Yoshihiro 中西嘉宏@NakanishiYoshi3

毎年やっている弊所のフィールで学ぶセミナーです。日本人の若手研究者が少ないのが毎度の悩みなのですよね。是非是非ご応募を。去年はタイ・ミャンマー国境で、今年は勢いに乗るインドネシアで一週間超。絶対勉強になりますよ。しかも楽しい!

Ryuji HATTORI 服部龍二@ryuji_hattori

メニューを開く

東南アジアの超短距離航空路線。国際線ではホーチミン~プノンペン(212km)、ブルネイ~コタキナバル(167km)が有名か。コロナ前はクチン~ポンティアナック(208km)も。 ASI White Paper: The Future of Super Short-Haul Air Travel in Southeast Asia asi.sutd.edu.sg/white-papers/a…

すてっぷ@stepiong

メニューを開く

Japanese 101: whenever someone says, "I want to go to Asia「アジアに行きたい」," they usually mean Southeast Asia It sometimes fascinates me how the usage of "Asia" in Japan simply refers to Southeast Asia a lot of the times. (see Japanese travel ads when they mention Asia)

Farey (ファレイ)@FareyDonch501

メニューを開く

エア・ウォーター・マテリアル「SEMICON Southeast Asia 2024」へ出展。2024年5月28日(火)~5月30日(木)、Malaysia International Trade & Exhibition Centre (MITEC) aw-mt.com/info/20240517.…

ガスクロニクル|産業ガスと医療ガスの年代記@gaschronicle

メニューを開く

Biden Administration Ends Solar Tariff Exemption for Southeast Asia 拜登政府終止東南亞四國的太陽能產品關稅豁免 en.tmtpost.com/news/7090265 Starting June 6, solar imports from Cambodia, Malaysia, Thailand and Vietnam will be subject to tariffs. #USA #solar pic.twitter.com/ubHmXmmyrP

メニューを開く

ついに"Becoming Led Zeppelin"の公開が決定しましたが権利を持つSony Picturesのサイトでは配給先に"Southeast Asia (excluding Japan) 東南アジア(日本を除く)と記載、本国UKでもまだ配給が決まっていないので今後に期待ですね 映画MR.JIMMYと同じ状況なのが感慨深いです sonypictures.com/corp/press_rel… pic.twitter.com/UaDt44sC0c

MR.JIMMY Jimmy SAKURAI JP@mrjimmyfp

メニューを開く

こりゃ、便利そう。 Sinovoltaics North America, Europe, Southeast Asia, and India Solar Supply Chain Maps | Sinovoltaics.com @Sinovoltaics sinovoltaics.com/sinovoltaics-s… まぁ、Japanは無い様ですが。。。 pic.twitter.com/RUdZAVjaSU

メニューを開く

明志を検索してたら出てきた。 Phonic Resistance in Chinese Dialect Pop Song: Subverting Censorship and Marginality with Latent Vulgarity in Namewee’s (黃明志) Geebai People (擊敗人) – Doing Theory in Southeast Asia seasia.crs.cuhk.edu.hk/main/phonic-re…

しん lissie@miyut8

メニューを開く

# 専門学校 東京声優・国際アカデミー Don't apply for the school and enroll the school Because The school discriminates people who live in Southeast Asia. Making money is important for the principal than giving good education

メニューを開く

Slow Loris Diet: Omnivore Distribution: Southeast Asia Average Lifespan in the Wild: 20 years Japanese Name: スローロリス Romanised Name: Surōrorisu Conservation Status: Endangered Scientific Name: Nycticebus pic.twitter.com/QXq8eiW0Bc

Kemono Friends Bot@kemofure_bot

トレンド7:25更新

  1. 1

    スポーツ

    同タイム

    • リカルド
    • ラッセル
    • フェルスタッペン
    • カナダGP
    • 28秒
    • ピアストリ
    • アロンソ
    • トト
    • F1
  2. 2

    ニュース

    自民党全員落選運動

    • 全員落選
  3. 3

    長野県連

    • 執行部の顔触れ一新を
  4. 4

    スポーツ

    残留決定

  5. 5

    ニュース

    隠蔽疑惑

    • 調査報道
    • 鹿児島県警
  6. 6

    ITビジネス

    ニコニコ鯖落ち淫夢動画祭り

    • 淫夢動画
    • DDoS攻撃
    • DDoS
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ロ(6)ック(9)

    • ELLEGARDEN
    • エルヴィス・プレスリー
  8. 8

    エンタメ

    早起きせっかくグルメ

    • バナナマンの早起きせっかくグルメ
  9. 9

    スポーツ

    角田くん

    • リカルド
    • 契約延長
    • ラッセル
    • カナダGP
    • 1年契約
    • 契約更新
    • レッドブル
    • F1
  10. 10

    スポーツ

    単年契約

    • 1年契約
    • 複数年契約
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ