自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

どうやって稼ぐんだろうか? 変なCM流せないだろうし オフィシャルスポンサーのCMはお金にならないだろうし。 新しく加入者増えるんかな?? 既に2000万人くらいユーザーいるから 放送権は1ヶ月分で買えるっちゃー買えるか。 W杯みたいにその後を見越してるんかな? news.yahoo.co.jp/articles/3b7c4…

さかまさ@sakamasa009

メニューを開く

アベマはこれでW杯放送権も手に入れたんじゃないかなあ?

103steps@103steps

メニューを開く

返信先:@brighton22kmEURO:Abemaが無料で放送権を勝ち取った欧州最強の国を決める戦い。オリンピック、ワールドカップと同じく4年に1回行われる。基本的な方式はCL、ELと同じ

メニューを開く

W杯のみならずEUROの放送権まで買い取れたの、どう考えてもウマ娘トレーナーのブラッドマネーです。中東はオイルマネー、日本はブラッドマネー。

メニューを開く

返信先:@jienkankore1前のワールドカップはAbemaが放送権も買ってそれを地上波テレビにサブライセンスだったけど、今回は衛星放送かつ再配信もするWOWOWだから、コンソーシアムの組みようがないよなあと

BigHopeClasic@BigHopeClasic

メニューを開く

放送権とんでもなく高騰してるのに全試合無料放送だなんて… W杯の時といいサイバーエージェントには感謝しかない! 藤田さん ありがとうーー!!!!

アベマサッカー@ABEMA_soccer

🎉情報解禁🎉 / "緊急決定" 日本史上初となる #ABEMA でUEFA EURO 2024の 全51試合無料生中継が決定! \ さらに… ⚽全試合速報ダイジェスト無料 ⚽見逃しフルマッチ全試合無料 ⚽厳選15試合のオリジナル日本語実況解説 "世界最高峰のサッカーに熱狂しよう" #アベマでEURO2024全試合無料生中継

よっちゃん𓃠@nekonohi0222

メニューを開く

現時点でEURO2024が見れない国は🇯🇵、🇰🇵、🇹🇱 日本はサッカー大国でもサッカー先進国でもないということになるよこれ😟ワールドカップ放送権問題思い出した😮‍💨 #EURO2024 #ユーロ2024

メニューを開く

EUROの放送権が無いは日本含めて数国しかないみたいなポスト見かけるが、日本でEUROを金払って観るのはごく一部のマニアだけで、W杯と違って日本代表出ない訳だから、放送権が高額なら仕方ないでしょ。

TOQ_D/おのじのたぬき@dorom_pa

メニューを開く

EURO放送権Abema獲得マジ!?!? ガチならカタールW杯の時といいAbemaには感謝してもしきれません

ふかわのryo@ryo145043579633

メニューを開く

自国のW杯予選の放送権も買わずに見送る国なんだから、高額で設定されてるEUROを買うわけがない。ここに来てABEMAが配信するなんて噂もあるが、先々を考えた場合「適価でない放送権は買わない国」と認識されて今後ぼられないようになればいいような気もする。

長束恭行@nagatsuka_hrv

現時点でEURO2024の放映権がない国はこちら。 日本 北朝鮮 タイ ラオス 東ティモール 🆕ベラルーシ(UEFAの許可なく放送)

ムービー野郎【非公式】@Movie_oftheDead

メニューを開く

EURO2024は最悪uefa.tvでストリーミングでやるでしょ 女子W杯も結局FIFA+見れたし、放送権がWOWOWとまとまるまでのCLもそうだったし

chig1313@chig1313

メニューを開く

返信先:@yamagutisport次の大会からW杯出場国は大幅増になりますし、FIFAの思惑として中国を参加させたくてしょうがない(放送権などでゼニになる)でしょうし、東西分割は通りそうな気がするんですけどね

吉田鋳造@gzeppelin

メニューを開く

返信先:@f20122604確か、表彰式ではまた櫻井翔が登場して優勝杯を渡すはずなのでそこと堀江選手の引退の花道もラグビー知らない人にとっても絵にはなるかなとは思ってたんですよね。因みに日テレが放送権取る前は昭和時代からNHKがラグビー放送の専売特許だったんですよね。W杯で騒がれてから民放がオレもオレもが始まっ…

ヲッチ@ochiemon1823

メニューを開く

MLBやサッカーのワールドカップも、NHKで、アホみたいな放送権料を払って放送されたくない。国会中継とニュース以外は必要ない。

shiba@kshiba81

皆言っているけど、NHKが広告料を取るようになったらそれはもう民法化であり、受信料を取ってはいけないよね。 公共放送を自負するのなら、報道に特化し受信料収入で運営できるよう事業規模を抑制すべき。大河ドラマや紅白に多額の予算を投じている場合ではない。 biz-journal.jp/company/post_3…

メニューを開く

発芽 @hatuga_b · 10億円の口止め料とか、エイプリルフールの嘘くらい信ぴょう性なかったよね?! とりあえず10億円って企業にとってどのくらいだろうと思って、FIFAのW杯放送権調べたら350億円だったので参考にならなかった(調べ方が悪い

発芽@hatuga_b

メニューを開く

フェンシングの男子 日本代表軍団 W杯などで調子が良さそうなので フジテレビはまた男子フェンシングの放送権獲得するのかな⁉️ #フジテレビ #cx

こちえど@EiiWDhjKfojZflR

メニューを開く

返信先:@Sankei_newsそんなにGDP値が落ちてるなら、オリンピックとかサッカーW杯とか 放送権料安くして欲しいなぁ。 NHKは受信料だと思って(自分の稼いだお金じゃない)高騰する 放送権料払い過ぎだよ。 BSでしかスポーツ中継やらないし。

メニューを開く

返信先:@kzkkzkaoao余計な波風立たせたくないのでその辺は心に仕舞っておきます🤫笑 ですね! 来年のクラブW杯放送権問題も起きるのは確実なので今のうちに良い変化については歓迎する空気感を作っておきたいです!

わらじ@wara_red

メニューを開く

返信先:@masahiro2010放送局持ち回り制だったフランスW杯予選は放送予定のある局は大々的に報道してましたし、TBSがJ放送権持ってた時はTBSでの報道はくそ多かった。 結局は局に利益のある物を報道するのはしゃーないし、今のサッカーはDAZN中心ですしそりゃ触れられる時間は減るよなあ。と。

まるまさ@MARUmasa03

メニューを開く

youtu.be/DfctKl2sLzs ワールドカップ放送権料や松本新大臣のスキャンダル、口が裂けても言えない人々 #札幌五輪反対 #電通案件は批判メディア封じ

メニューを開く

古賀議員「ワールドカップ放送権料はいくらか?」 NHK「守秘義務で言えない」 古「誰に対する守秘義務か?」 N「契約関係者」 古「契約相手は?」 N「FIFAから放送権買った代理店」 古「代理店とは?」 N「電通」 古「なぜ最初から電通と言わない?」 N「聞かれなかったので」 youtu.be/2E3QtycGL6k pic.twitter.com/Kb1Sua9IiB

国会ウォッチャー@kokkaiwatcher1

トレンド5:56更新

  1. 1

    ITビジネス

    Apple Intelligence

    • Mac
    • Siri
    • 人工知能
    • ChatGPT
    • 生成AI
    • AI
  2. 2

    知念里奈

    • 松下優也
    • ケイン
  3. 3

    ITビジネス

    iPhoneミラーリング

    • Sequoia
    • macOS
    • Mac
    • ミラーリング
  4. 4

    エンタメ

    東宝ミュージカル

    • ライバル役
    • 松下優也
    • 宿命のライバル
    • ケイン
    • 松下洸平
  5. 5

    ITビジネス

    iPadOS

    • iOS18
    • iPadOS18
    • Apple Pencil
    • WWDC24
    • 生成AI
  6. 6

    ITビジネス

    iPhone XS

    • iOS18
    • iPhone XR
    • XR
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    Ubisoft Forward

    • スター・ウォーズ 無法者たち
    • アサシン クリード シャドウズ
  8. 8

    ストグラファンアート

  9. 9

    エンタメ

    ブザー・ビート

    • 伊藤英明
    • 友情出演
    • 15年ぶり
    • 山下智久
  10. 10

    マラウイ

    • 副大統領
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ