自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

あとで聴いてみよう。Web2.0のころも、行儀悪い会社いっぱいいたけどね。

水地一彰@web3×スタートアップ×会計士@crypt_cpa

電車の中で笑いました!面白かった!! web3スタートアップの現在地点 ・プロダクトがつまらない ・インセンティブの話しかしない ・人のガラが悪い Web3スタートアップについて思うこと - 朝倉 祐介 @Jockey723 r.voicy.jp/gJmZz4BymBP #Voicy

瀧田幸介|音楽✖️Web3✖️ビジネス|代表取締役@TakCrecre

メニューを開く

ダサいと感じるのはおそらく標準的な美的感覚だと思うのだけど。Web2.0以降の世界ではファッションの価値基準が均質化し過ぎてるから、バの3XLがクソダサ瞬足と話題になったように、敢えて思いっきり外すことが頭ひとつ抜けて注目を集める現象はすごく興味深い

毒吐き男@dokudoku884

みんな目を覚ませ これは流石にダサいし可愛くない

あおの@AONPINEAPPLE

メニューを開く

45歳が自分の老いや変化と向き合うエッセイ読んでる。 web2.0にまるまる一章割かれてて当時の熱気やインターネットの未来を語ってた仕事時代を懐かしく思い出す一方で、うんこ座りしているヤンキー時代の自分に出会うような強烈な恥ずかしさにも襲われてる🫣 そんなー時代もーああったねとーー😌

アーノルド@chancechangesme

メニューを開く

葛藤である オープンバッジという履修証明が『世界標準』だそうで 海外で大分浸透しており、日本も普及させねばならぬと。 ただ、発行元が限られるんです 自作NFTは規格を満たせないから世界への証明に使えない これWeb2.0やん、、、 でも世界標準だから取り入れざるを得ない うーむ、、、

oipy_@oipy_

メニューを開く

あのWeb 2.0という青春時代のインターネットがたまらなく好きで、同じ時代を過ごしてきた者として泣きそうになった… 本は心して読みます / 他58件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/laiso.… “インターネットの人の終わり: pha『パーティーが終わって、中年が始まる』 - laiso” htn.to/3HYCEZovn3

teckl@teckl

メニューを開く

Googleマップのアプリ。ぐりぐり動き過ぎてWeb2.0を追体験した。

もぐの@moguno

メニューを開く

Web3.0の必要性、「データ所有」の概念とWeb2.0の欠陥法人のNFTマーケティング - SUSHI TOP MARKETING sushitopmarketing.com/blog/web3.0boo…

びー@Bee88a

メニューを開く

僕のコンセプトは「Web2.0からWeb3.0へ」です。世の中はまだweb3の世界に到達しておらず、数字で表すと2.1ぐらい。 ・NFT ・DAO ・メタバース ・AR ・VR ・AI 上記が世間に認知され使われることで、初めてweb3と呼べるようになります。 引き続き、この世界の魅力を広める活動に専念します😌

Aki(堺あきら)🌸JPG Flower DAO Founder /MC web3.0支部代表@aki_jpgf

メニューを開く

ウィキペディアとかいう世界で10番目よりは上くらいにアクセス数あるのにお金稼げてないサービス、あれが唯一のWeb1.0の残滓を感じる。 (ユーザー投稿型サービスと言う意味や登場時期的にはWeb2.0です)

小橋はこ@hako584

メニューを開く

ありがとうございます Web2.0当時のインターネットがあればなんとかなる感、そして20年経って変わってしまった(ネットも人生も)という話、みんな語ってほしい

laiso 𝕏@laiso

出版おめでとうございます インターネットの人の終わり: pha『パーティーが終わって、中年が始まる」 - laiso laiso.hatenablog.com/entry/2024/06/…

pha@pha

メニューを開く

「WEB3.0 メディアプログラム」は、WEB2.0のWEB上にあるデータをWEB3.0の仕組みに移行させていくことで、そのデータ量に比例して収益を確立させていくビジネスです。 マイニングではないものの、マイニングのような仕組みで収益化をしていく仕組みです。jayaaron.com/mediaprogram/

クランキーチャンネル@相互フォロー@crunkychannel

メニューを開く

web2.0に直接関係ないが、各サービスに個人が残したデータを残していく方法についても考える必要が出てくるのではないかな? と個人的に感じたり。 好みのサービスを渡り歩くのが、自然なら、使われなくなったサービスに残したデータも放置すれば、廃棄されていくわけで… #techlion

Ozawa Katsunori@Katsunori_Ko

メニューを開く

#techlion これからの Web (Web 2.0 のインパクトを超えられるのか) トピックー

メニューを開く

久しぶりのTechLION❗️ 「Web2.0」がテーマで、軽いインターネット老人会になってて良い🙆 #TechLION pic.twitter.com/x8UxQnqTkf

たいぞう.jpg@taizo1988

メニューを開く

#techlion Web2.0 を知らない世代へ伝えたいこと いただきました!!

メニューを開く

#techlion えふしんさんのはっぴょうー Web 2.0 と自分

メニューを開く

Web 2.0を知らない子供たち #TechLION

NPoi@NPoi

メニューを開く

#techlion Web2.0... 知らない子ですね。。。🤣

メニューを開く

Web2.0って結局何

4ゲット君@fourgetkun

メニューを開く

はじまりましたよ〜995日ぶり!💞 話題はweb2.0からの20年😸和気あいあい、ワクワクだよ。#TechLION pic.twitter.com/eS4Uy9bXym

DJ Mitsu.@0505djd

メニューを開く

めっちゃ久しぶり〜😮995日ぶりのTechLION vol.39 Web 2.0からの20年~Webのカレントバージョンを考えてみる - #TechLION techlion.jp/vol39

下山 純/junshimoyama.eth@JunShimoyama

メニューを開く

まもなく! #TechLION vol.39 Web 2.0からの20年~Webのカレントバージョンを考えてみる 本日19時開演です!お楽しみに! techlion.jp/vol39

メニューを開く

いやー だから 「Web3.0」って言葉自体が、金儲けを回すためのスキーム用語としてしか存在してないんだわ実際 大体、web2.0もweb3が言われ始めた時に対義用語として出てきたものだし なんら歴史のある言葉ではないよ 踊らされすぎ

眠兎(ウサ)@mermaid_tails

メニューを開く

返信先:@walkeeeenWeb2.0ゲーに乗っけて連携させたつもりなだけやからな〜 開発の意図が見えないというか 人集めのその先が見えんとあんまりやりたくはない笑 キャティズンはOGだから成立してるけど 糞ゲーマイスター向けやな

memecoiner🐮Itakochan.fuel@zonemonster666

メニューを開く

🤖身近な言葉をかんたん解説🤖 【Web3.0】 Web2.0に続く次世代のインターネット環境 ブロックチェーン技術や分散型システムを中心に 信頼性、透明性、セキュリティ、プライバシーが向上した新しい形のインターネットでデジタル経済が形成されることが期待されています! #JBATmission #ITを簡単に pic.twitter.com/efFPO2CWrh

JBアドバンスト・テクノロジー株式会社【公式】@jbat_jp

メニューを開く

企業サイトとかいうクソサイトもなかった、ツイッターもできたばかりで平和だった、ニコニコ最盛期でクッソ面白かった。カムバックWEB2.0

ねろ@16Nero

メニューを開く

本日19時開始!🎉 『TechLION vol.39 Web 2.0からの20年~Webのカレントバージョンを考えてみる』に、 MIXI 取締役 村瀨 @tatsuma_mu が登壇します!! 是非、ご参加くださいヽ(=´▽`=)ノ techlion.jp/vol39 #techlion

MIXI ENGINEERS@mixi_engineers

メニューを開く

#Web3 とは、ユーザが自身のデータを自ら制御して価値取引を行えることを目指した分散型インターネットの概念で、次世代のWebの形式を指します。Web1.0が「読み」、Web2.0が「読み・書き」であるのに対して、Web3は「読み・書き・所有」のインターネットであると言われています。

大和総研の用語解説 WOR(L)D@WOR_L_D_DIR

メニューを開く

TechLION vol.39 Web 2.0からの20年~Webのカレントバージョンを考えてみる techlion.connpass.com/event/319298/ #techlion

西から来た馬づらの男@beppu01

メニューを開く

「WEB3.0 メディアプログラム」は、WEB2.0のWEB上にあるデータをWEB3.0の仕組みに移行させていくことで、そのデータ量に比例して収益を確立させていくビジネスです。 マイニングではないものの、マイニングのような仕組みで収益化をしていく仕組みです。jayaaron.com/mediaprogram/

クランキーチャンネル@相互フォロー@crunkychannel

メニューを開く

Web3.0は、個人の権利の拡張でもあるのだから、個人の取り組みもOKにならないものだろうか。 企業しかダメというなら、その思想は未だにWeb2.0だと思う。

ZER01CHI 𝕏 NISHIKAWA Katsuyuki @d/acc@zer01chi

メニューを開く

メディウムとしての「ウェブ」✨ -Web1.0、Web2.0、Web3:ウェブのさまざまな空間から ・net. artの記憶 ・現実とウェブの交錯 ・ブラウザ上のアート ・Web1.0の可能性を拡張する ・テクノロジーの意味の変容 とても興味深い内容と作品 ウェブとアート…にブロックチェーン #テゾス #Tezos $XTZ

MASSAGE MAGAZINE@themassagejp

Web1.0の時代からWeb2.0、そしてWeb3と変容し続けるウェブ。世代を超えたアーティストたちの実践から、メディウムとしての「ウェブ」の可能性を検証します。 themassage.jp/archives/21519

🌮Akashi🌮@akashitez

メニューを開く

セカンドライフとか、Web2.0とか、その類ですね……

かんざきひろ@kanzakihiro

AIアートスクールとかなんかもう情弱から金巻き上げるビジネスばかり目立つなぁ……何かメタバースの頃にも見たような記憶が……

山口宏(脚本)@Yamayama800

メニューを開く

Web1.0の時代からWeb2.0、そしてWeb3と変容し続けるウェブ。世代を超えたアーティストたちの実践から、メディウムとしての「ウェブ」の可能性を検証します。 themassage.jp/archives/21519

MASSAGE MAGAZINE@themassagejp

メニューを開く

明日ついに復帰戦!ご参加お待ちしてます! TechLION vol.39 Web 2.0からの20年~Webのカレントバージョンを考えてみる 出演:村瀬龍馬、藤川真一/えふしん MC:法林浩之、馮富久 techlion.jp/vol39 #techlion

法林浩之@hourin

メニューを開く

IT界隈の不思議。web2.0や現在のDXでも、明確な定義などなくても、皆が用語を使い始めてしまうと広がって、関係があるのかないのか不明でも、何時間でも話が続く。それがどこででも展開されるので、内実を殆ど知らなくても話せるという不思議。

ぶんぐ~変化するICT、身の回りから変わる世界~@jmat4726

メニューを開く

2024/06/03(月) 起床:5:05 血圧(上/下/脈):朝(137/61/43),昼(143/77/42),夜(132/49/Er)。 前日比:+10.5/+21.5/+3.0。高め推移。 歩数:本日(23,488),3°00'00"。頭条(20)坂道(108,52)。 新聞:02朝(6.0);03朝(6.0),夕(1.5);Web (2.0)。 電脳:(0.0)。 昨日排便。服薬するも今日は無便。 就寝:24:00 pic.twitter.com/IAraBJfPUV

Bocchi(HK)@BocchiHk

メニューを開く

返信先:@MX_chanweb2.0とかセカンドライフとか あの時代に出てきた新しそうなモノ 全部消えたね🤣

エンゲージ師匠@torinos7

メニューを開く

【平野啓一郎さんの推薦図書】 『AI原論 神の支配と人間の自由』 中根 千枝 私の小説家としての歩みは、パソコンとインターネットを中心とするテクノロジーの急激な進展によって、社会が激変した今世紀の始まりとほぼ軌を一にしている。Web2.0を画期として、積極的に… buff.ly/3JloSPr

クーリエ・ジャポン@CourrierJapon

トレンド22:30更新

  1. 1

    スポーツ

    ノーヒットノーラン達成

    • ノーヒットノーラン
    • 大瀬良大地
    • ノーノー
    • カープ
    • 90人
    • 大瀬良大地 ノーヒットノーラン
    • マツダスタジアム
    • 広島東洋カープ
    • NHKニュース
    • プロ野球
    • NPB
    • 史上最高の
    • 9回
    • 12球団
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ピノコニー

    • ジェイド
    • 予告番組
    • フク郎
    • レイシオ
    • YouTube
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    アルジェンティ

    • ジェイド
    • ルアン
    • キャラクター
    • ホタル ルアン
  4. 4

    エンタメ

    阿部亮平

    • お嬢様感
    • 阿部くん
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    雪衣

    • キャラクター
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    焦土作戦実行!

    • 焦土作戦
    • 焦土作戦実行
  7. 7

    ノーノー達成

    • 大瀬良大地ノーノー
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    模擬宇宙

    • 階差宇宙
    • スクリューガム
    • アップデート
  9. 9

    コミックマーケット

    • あなたのサークル
    • コミケ
  10. 10

    スポーツ

    大瀬良くん

    • 大瀬良さん
    • 大瀬良 ノーノー
    • アツさん
    • プロ野球ファン
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ