路線:東武伊勢崎線[久喜~伊勢崎]
- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
返信先:@tenchan_tail同じ東武でも越谷以北が衰退が酷い伊勢崎線と違って東上線は川越特急の役割が大きいです。 逆にJR埼京線は川越アクセスに向かないのは高くて時間掛かるから。 小田急は快急集中酷過ぎるから遅延起きるし、下北優遇する意味も副都心線や新横浜線開通後は薄れおり、都内優遇は小田急に意味ないかと。
夕方の東武伊勢崎線は遅れが発生していましたが、JR東のように発車標に何分遅れと表示するのは初めて知りました。半直系統の10両急行は夕ラッシュ時も凄い混雑で、春日部を過ぎてようやく空いてくる感じでした。 pic.x.com/vQqjklF1Hd
館林駅なう。 17時26分発の特急リバティりょうもう号が2番のりばに停まってまじだ。 遅延していたからか… 不思議な光景。 #東武伊勢崎線 #特急リバティりょうもう pic.x.com/riZxT0eKBc
⚠️ 踏切安全確認 ⚠️ 久喜駅付近で踏切内安全確認の情報 以下の路線でダイヤ乱れの可能性 宇都宮線 上野東京ライン 湘南新宿ライン 東武伊勢崎線 東武スカイツリーライン など pic.x.com/Gam5P14lzL
⚠️ 列車非常停止ボタン扱い ⚠️ 西新井駅で非常ボタン扱いとの情報あり 以下の路線でダイヤ乱れの可能性 東武スカイツリーライン 東武伊勢崎線(東武動物公園〜久喜) 東武日光線(東武動物公園〜南栗橋) 東京メトロ日比谷線 東京メトロ半蔵門線 など pic.x.com/Z7I4jZdUS6
06月25日09時30分現在【ダイヤ乱れ】6時34分頃、東急田園都市線 すずかけ台駅でホームドア点検のため、ダイヤが乱れています。この影響で東武伊勢崎線との直通運転を中止しています。 tokyometro.jp/index.html?app…
東京メトロ半蔵門線【ダイヤ乱れ】 6時34分頃、東急田園都市線 すずかけ台駅で、ホームドア点検のため、ダイヤが乱れています。 この影響で東武伊勢崎線 押上方面との直通運転、押上方面への女性専用車両を中止しています。
06月25日08時17分現在【ダイヤ乱れ】6時34分頃、東急田園都市線 すずかけ台駅で、ホームドア点検のため、ダイヤが乱れています。この影響で東武伊勢崎線 押上方面との直通運転、押上方面への女性専用車両を中止しています。【続く】
遅延していた東武伊勢崎線が復旧しました #電車遅延速報 #遅延 #復旧なう 現在の遅延情報を確認する↓ train.delay.ziko-info.com/train_delay_no…
東武伊勢崎線が原因不明で遅延しています #電車遅延速報 #遅延 #遅延なう 現在の遅延情報を確認する↓ train.delay.ziko-info.com/train_delay_no…
返信先:@nakaatsu1003伊勢崎線は西新井で事故があったらとっとと高架にしてますからね。 群馬の太田の辺りなんて、本数少なくても高架ですし。 ぼろい車両を更新してくれれば、車両故障での遅延も減るのに。
伊勢崎線系統民は日光線や地下直も良いけど、もうちょっコッチに積極的に設備投資してくれとも思う。 500系を足回り50年超の200系で再置換えするレベルで特急車足りてないし、故障頻発してるのに修繕工事すら停滞してるから下手すりゃ東上線より扱いが酷い。 x.com/hiro_hrkz/stat…
返信先:@fuga_ninosenVVV大規模なモノでは無いのですが、主に東武東上線、東武伊勢崎線、野田線等に電車遅延が二週間ほど毎日続いています。原因としては、人身事故、電車、線路の異音、設備確認等で特に異常なモノは無いのですが毎日というのが引っ掛かります。
返信先:@momo_n_15東武動物公園は埼玉県、新幹線が止まる大宮駅より少し北側にありますね。 名前の通り東武鉄道の子会社が経営していて、東武伊勢崎線・東武動物公園駅が最寄り駅ですが…沿線住人で無い限り、まあまあ行きにくい場所です(汗)
電車遅延
読み込みに失敗しました
再読み込み