路線:東京メトロ東西線
- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
ワイの実家は東西線の沿線。総武線の駅も徒歩12分程度だが東西線が止まっているとき総武線もまた止まっていることが多い。なので陸の孤島も同じだった。だからこそ複数路線のある都心部に住むべきだと思う。都心部なら勤務先から歩く選択肢もあるっちゃある。都心部に住むこと自体がリスク対策。
この日は片町線内?で車両確認したとか何だかでJR東西線も遅れていて、乗車予定の快速の後の間隔が開くということでクソ急いで駅名標を撮影。 なんとか乗車予定の快速木津行きに間に合い、それに乗車して長尾までやってきました。 遅れのせいか普通との接続駅が変わってましたね。 2025/9/27 pic.x.com/TaurwJQynj
(引用失礼します) 「日比谷線は竹ノ塚と千住の2ヶ所あるからマシ」という趣旨のリプがありますが、日比谷線こそ三ノ輪あたりで止まれば最悪8編成しか動かせませんから、両サイドに分散してる半蔵門線のがまだマシなのかもしれないですね。それを言うと東西線あたりも不安になりますが… x.com/doorsmany/stat…
田都が鷺沼渋谷間で運休なので 西千葉行くのに 行きは3時間10分(昼食時間含む) 中川<ブルーライン>センター北<グリーンライン>日吉<目黒線南北線>溜池山王<銀座線>日本橋<東西線>西船橋<中央総武線>西千葉 帰りは4時間 ⇒続く
うーん、明日も半蔵門線は田園都市線の影響で運行本数4割程度っぽいなあ・・・一度、日本橋乗り換えの東西線で九段下、で九段下から歩くか・・・今、調べたら東西線日本橋から九段下は3駅しかないから大丈夫そうだな・・・日本橋までは青砥始発で座れるし
田園都市線、駅数が多い割に他路線との直接の接続駅ってそこまで多いわけじゃないから、陸の孤島みたいになっちゃう駅も多いんだよな… こーゆー事故って、綿密に計画して実施する工事とかも違うから、東西線で葛西〜西葛西のピストン折り返しみたいなこともできないしな…
てかGGとうとう東西線エリア会員作り始めたようね⚡️ 家と職場のルートなら私は東西線内でしか動かないし、そんなら関東エリアじゃなくて東西線エリア会員になろうかなぁ2000円くらい安いよねとか思ったけど、ホームの本八幡にすんなりいけなくなるから関東エリアのままでいいやってなった
新浦安海側は京葉線が止まると ・自転車かバス(激混み)で浦安駅までいって東西線 ・自家用車で新木場まで行って有楽町線orりんかい線 になってしまうなぁ😅 よっぽどのことがなければテレワークにすると思いますがw x.com/chiba_love0615…
電車利用者は迂回路手段の豊富さも 大事になりそう🙄 千葉〜東京だと 総武線 総武快速線 京成線 京葉線 メトロ東西線・東葉高速線 が並行しているエリア 船橋駅周辺に強みがありそうだ🤔 x.com/livedoornews/s…
返信先:@catsnya5nya5東西線だとそれほど強い影響はないかもですが、若干混んでるかもしれませんね💦 (というか東西線はいつも混… おつかれさまです( ;∀;)気をつけてお過ごしください!!
強風で京葉線と東西線だと、最近は(一度脱線事故を起こしている)東西の方が早くダメになることも多いし、東西で止まったときは本当に逃げにくいので勧められないです。 メトロからなら ・半蔵門線で錦糸町乗り換え ・大江戸線で両国乗り換え で、総武線各駅停車を使った方が安全だと思います。
【学研都市線・JR東西線 上り線 最終列車 遅延情報】 学研都市線とJR東西線は、23:28頃、JR神戸線内での人身事故の影響で、放出行の上り最終列車に50分以上の遅れがでています。 pic.x.com/IZxUssz2b0
10月6日1時2分現在: 23時38分頃、JR神戸線:尼崎駅〜立花駅間で列車がお客様と接触したため、京都駅〜姫路駅間で運転を見合わせていましたが、0時47分に運転を再開しました。琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線・学研都市線・JR東西線・JR宝塚線の列車に遅れがでてい… #JR西日本 trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html pic.x.com/NYcCHZ8rVP
10月6日1時2分現在: 23時38分頃、JR神戸線:尼崎駅〜立花駅間で列車がお客様と接触したため、京都駅〜姫路駅間で運転を見合わせていましたが、0時47分に運転を再開しました。琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線・学研都市線・JR東西線・JR宝塚線の列車に遅れがでてい… #JR西日本 trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html pic.x.com/uobymUvFSU
10月6日0時48分現在: 23時38分頃、JR神戸線:尼崎駅〜立花駅間で列車がお客様と接触したため、京都駅〜姫路駅間で運転を見合わせていましたが、0時47分に運転を再開しました。琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線・JR東西線・JR宝塚線の列車に遅れがでています。なお、… #JR西日本 trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html pic.x.com/dcbDsT9lX9
10月6日0時48分現在: 23時38分頃、JR神戸線:尼崎駅〜立花駅間で列車がお客様と接触したため、京都駅〜姫路駅間で運転を見合わせていましたが、0時47分に運転を再開しました。琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線・JR東西線・JR宝塚線の列車に遅れがでています。なお、… #JR西日本 trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html pic.x.com/b5RFFZQqtL
更新されました。 #JR東西線 #JR宝塚線 は運転再開しました。 x.com/jrwest_kinki_a…
10月5日23時43分現在: 23時28分頃、JR神戸線:尼崎駅〜立花駅間で列車が人と接触したため、JR京都線・JR神戸線では列車の運転を順次見合わせます。運転再開は、0時30分頃となる見込みです。 #JR西日本 trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html
【JR神戸線:運転状況】 2025年10月5日23時28分ごろ、尼崎〜立花間で人身事故 →尼崎駅を経由する各線区(JR神戸線・JR京都線・JR宝塚線・JR東西線および各線区の直通先路線)で運転見合わせ等が発生、全線運転再開見込みは24時30分ごろ
【JR東西線 上下線 運転再開】 JR東西線は、23:28頃、JR神戸線内での人身事故の影響で、京橋~尼崎の上下線の一部列車で運転を見合わせていましたが、23:43頃に順次運転を再開しました。 pic.x.com/inPp21q0SI
【運転再開】 JR宝塚線、JR東西線:新三田〜京橋 【順次運転見合わせ】 JR神戸線、JR京都線、琵琶湖線∶姫路〜米原 x.com/jrwest_kinki_h…
10月5日23時43分現在: 23時28分頃、JR神戸線:尼崎駅〜立花駅間で列車が人と接触したため、JR京都線・JR神戸線では列車の運転を順次見合わせます。運転再開は、0時30分頃となる見込みです。 #JR西日本 trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html
【JR東西線 運転再開見込 0:30】 JR東西線は、23:28頃、JR神戸線内での人身事故の影響で、京橋~尼崎の上下線の一部列車で運転を見合わせています。現場状況により、再開見込は大幅に前後する場合があります。 pic.x.com/HF3LG5X3NC