路線:養老鉄道線

自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@810_hatto揖斐線や美濃町線は路面電車の区間が無ければまだ活路を見出せたのかなと思いますね。路面を走ると言う都合上どうしても車両の大型化が出来ず、近代化も遅れていくうちに引き返せない所まで行ってしまったという感じがします。

メニューを開く

返信先:@kazumichi0609まあやるなら谷汲線、揖斐線を復帰交差する道に掛かる鉄橋とかとにかく交差する所は無くなって居ますが他は線路用地そのままですよ(笑)ところどころソーラー発電でパネル置いて有るけどまだ資産有効活用出来る!関線はそこまで残ってるか影に隠れていてイマイチ分かりません🤣

仲邑紫苑・透析導入2018.11.1いじめに有ってきた人&透析関連病気発達障害相互フォローします🌈@7EFJZMFdw33SBnL

メニューを開く

美濃山崎のSP3日連続故障とか聞いたぞ 養老線大丈夫か

しなの46号@tokaido5670

メニューを開く

0721レが遅れてんのかよ まぁあれ元々桜川折返し時間短いしな 今日も養老線の接続とるんやろか

こんぴろ@konpiro12200

メニューを開く

返信先:@NaritaWamuJR和歌山線との接続駅の吉野線吉野口駅では、国鉄時代末期迄は、吉野杉の貨物列車が、中継してました。その為に、南大阪線系統は、狭軌です。 養老鉄道(旧養老線)も貨物列車の為に狭軌のままです。 名古屋線は、1959年名阪直通運転の準備中に、伊勢湾台風の災害復旧作業時に改軌しました。

前田伴樹@ekW1idBQ22suUDM

メニューを開く

樽見鉄道の北方真桑南方で、名鉄揖斐線と立体交差。 揖斐線は1926.4.6に開業し、樽見線は1956.3.20に開業したのに、遅れて開通した樽見線が下を潜っています。国の権力で名鉄を上にさせた? のではなく、名鉄は糸貫川の堤防を駆け上がるために、築堤になっていていて、後から樽見線が潜ったようです。 pic.x.com/y5EN3HK7CV

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ

トレンド12:12更新

  1. 1

    エンタメ

    高校生クイズ2025

    • 髙地優吾
    • Stargaze
    • ジェシー
    • 2025年
    • st
    • 16%
  2. 2

    エンタメ

    キウイブラザーズ

    • 宮舘涼太
    • 栄養満点
  3. 3

    ニュース

    与党入りを目指す

    • 次の解散総選挙
    • 解散総選挙
    • 与党入り
    • 補完勢力
    • 自民党の補完勢力
    • 毎日新聞
    • 消費税減税
    • 神谷代表
    • 参政党 神谷代表
  4. 4

    大阪芸大

  5. 5

    ニュース

    モーニングショー

    • モーニング
    • 外国人優遇
  6. 6

    エンタメ

    ゼスプリ

    • 宮舘涼太
    • アンバサダー就任
    • 舘様
    • だてさま
    • 宮舘くん
    • Snow Man宮舘涼太
    • Snow Man
  7. 7

    セレクトセール2025

    • メチャコルタ
    • 1億9000万
    • 2億6000万円
    • イーヴンソー
    • コントレイル
    • キタサンブラック
    • セレクト
  8. 8

    セミ幼虫 食用

    • セミ幼虫
    • 食用目的
    • セミの幼虫
    • 採取禁止
  9. 9

    ニュース

    中盤情勢

    • JNN
    • 立憲民主党
    • 参議院選挙2025
  10. 10

    エンタメ

    塩バニラシェイク

    • 横浜高島屋
    • 7月29
20位まで見る

人気ポスト

Yahoo!リアルタイム検索アプリ