トレンド12:38更新
20位まで見る
路線:阪急今津線
並べ替え:新着順
阪急今津線 ちょっと遅れてるねぇ... pic.twitter.com/bUF9PBTOYh
返信先:@KNjS13H7q5SlytKお早う御座います。 これは、阪神大震災発生後阪急今津線甲東園駅~門戸厄神駅の間にある山陽新幹線の高架橋が落下した写真ですね。
返信先:@popomacha地震があった時は、宝塚の阪急今津線の線路沿いに住んでたんやけど、地震があってから電車が復旧するまで線路を歩いとる人がごっついたよ〜😣
夙川行きは激レアだね。 運転再開、1時間後は詰んだ💧 特急西宮北口行きもだいぶレアかな😂 西宮北口、阪急以外で行く方法あるかなと思ったら、時間はかかるけど、阪神と今津線乗ったら行けるね😅 pic.twitter.com/cS1IzVIkTg
返信先:@btdong1E_MAD他1人ありゃりや…信号障害で往十里、仁川方面、遅延運転中?! この影響で今津線は大丈夫なのか?
今日は宝塚線の人身事故により、今津線の一部列車が日中に宝塚2号線に入りました pic.twitter.com/fUAdmkmq9e
返信先:@TCBC_AKIRA_18朝出勤すると、阪急宝塚線が停まってて…遅延すると、続々お電話入り、エッちょっとまって…🔟:30ぐらいまで動かないって…観劇間に合うんかなあ?そう言う時は神戸線で西宮北口まで特急で行き、今津線に乗り換えて行くのだよ😤千秋楽ライビューは映画館で見るけど、サヨナラショーは前楽だけだもんね
【車両説明】阪急87形…昭和1X年、戦時中の輸送力確保のため出番の少なかった電動貨車の下廻りを流用して製造。計3両(87〜89)が製造され登場時は両運転台車で主に今津線の増結車として使用された。登場時から半月後に88号が空襲で被災。復旧の際、張り上げ屋根・T車化されている。続く… pic.twitter.com/nH5WCKrp6K
20位まで見る
※表示される放送局は首都圏のみを対象としています。
番組表を見る(Yahoo!テレビ)