- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
【異なる世界線】 史実とは異なる世界線ならどうなった? 明智光秀が本能寺の変を起こさなかったら ①織田家の重臣として全国制覇に貢献 ②秀吉と対立して排除される ③隠居し文化人として余生を送る ④結局別のタイミングで離反する ⑤その他(コメントお願いします!) pic.x.com/yfbSIOyypp
返信先:@hanglojapan少し前までなら四面楚歌だと思ったかもしれませんが今は信長包囲網だと思っている つまり本能寺の変のようなイレギュラーでもない限り参政党の皆さんでこの危機的状況も切り抜けられるということです🥰
ババンババンバンバンパイア 恋の勘違いバトルの前半、令和の本能寺の変の後半のテンポ良い展開が面白い。 皆で集まるラストにほっこり。 蘭丸の序盤の歌ですんなり入れてラストの眞栄田郷敦に全て持って行かれた。 コミカルな吉沢亮最高!顔が美し過ぎ! 原菜乃華可愛過ぎ! 浜崎慎治監督お見事! pic.x.com/FQOEpgCwf1
不動はともかく宗三が元カレ(ルビ:織田信長)の話をするのに耐えられなくなった審神者が無銘のなまくらを依代に男士の姿になって、本能寺の変が起こる前に元カレを殺したところ、奇しくも遠征に出していたやつらに命絶たれた上、その歴史は放棄された話。しかし宗三が焼けなかった歴史が煮凝りながらも
大草城 織田信長の弟、織田長益(有楽齊) 織田信長の本能寺の変により大草城の築城を断言された そのため[幻の城]とされ現在 愛知県知多市大草字東屋敷110-1 に大草城跡(大草公園)にある 御城印や武将印は ・慈光寺 ・知多市観光協会 ・(株)縄文堂商会 にて各300円にて購入可能 pic.x.com/pXRLatNcBB
信長の野望天翔記、1534年信長誕生のシナリオで始めて、 本能寺の変を手動で起こす事に無事成功。 ゲーム内時間48年経過。実時間は計測せずw この後はマルチプレイ解除するけど…島津辺りが大暴れしそう。 #信長の野望 pic.x.com/A5YoPvHESX
「せんせー、なんで勉強って必要なん~?」と聞かれた塾講時代が懐かしい。 「少なくとも知ってて損はないことよ。エグスプロージョンの本能寺の変ダンス見て、楽しむ側になるか楽しめない側になるか。今は役立たんくても後で効いてくるんや。どうせなら楽しもうぜ( ´∀`)b」 教え子たち、元気かな x.com/kyodo_official…
「信孝なんかに『本能寺の変』のとばっちりで殺されていられません~信澄公転生記~ 」読んだ! ncode.syosetu.com/n1990he/ #narou #narouN1990HE
返信先:@bushou_retsuden① 信長からの信頼が厚かった光秀なら、信長の全国制覇を支える右腕として活躍できた可能性はあると思う。 現に当時としては高い教養を身につけているし、鉄砲隊も持ってるし他大名たちと信長を結ぶパイプ役でもあった。 本能寺の変が起きる1年前には信長からの感状を自慢したって話もあるらしい。
光秀は本能寺の変の時もかなりの年ですから ②はまずない しかし多分①の半ばに ③となり、あるいは天下静謐が達成する前にもう亡くなったかも..... (本能寺がなくてもそう長くないと思うから) x.com/bushou_retsude…
【異なる世界線】 史実とは異なる世界線ならどうなった? 明智光秀が本能寺の変を起こさなかったら ①織田家の重臣として全国制覇に貢献 ②秀吉と対立して排除される ③隠居し文化人として余生を送る ④結局別のタイミングで離反する ⑤その他(コメントお願いします!)
一騎打ちはする、殿を務める、救援に急行する、寡兵で籠城もするし、本能寺の変からの落ち延びメンツでもある、とずっとバリバリ前線武働きなのに「戦場で傷を負ったことがない」なんだから強いを通り越して何かしらの加護があったくらいだよね本多忠勝
あ、あのエキセントリックなのが、シャアとセイラさんの父上。ジオンダイクンで。 ザビ家とラル家が、ダイクン家の腹心みたいな~? ...むむっ?今見てみると、なんか日本の戦国時代にも似ているかも~? ダイクンことジオンが織田家で信長~? 暗殺が本能寺の変~?
返信先:@bushou_retsuden②で。本能寺の変は四国政策に大きな原因がありました。長曾我部推しの光秀と三好推しの秀吉は対立関係にあったと思います。本能寺の変がなくとも四国問題で両者がぶつかる可能性は充分あったと思います。仮に信長の仲裁があっても遺恨は残ったでしょう。
返信先:@bushou_retsuden①長宗我部と戦うことになるから 彼の信頼が失われることになる 問題は明智光秀の根の考え方として 大事にすることが織田信長に切り替えられるかどうかだと思う。 となると本能寺の変は必然なんですよね… 起こさないとなると延暦寺を焼いたように 地獄まで信長に忠義を貫くことになるだろう。
返信先:@Leena__vnこの作品が上梓された1888年は、ドイツ史では日本の本能寺の変や関ヶ原の戦い並に重要な西暦です。と言いますのも、ドイツ帝国において1年間に3人の皇帝が在位した「三皇帝年」だからです。さてさて、 いわゆる三皇帝年の1888年、わずか99日のみ在位するも、末期の喉頭癌で死去したドイツ皇帝とは誰?
以前のような地位を取り戻すことはなく更に以後合戦などの表舞台に立つ事はなかったといい信長の死後は織田信雄に仕え小牧長久手の戦いでは信雄に従って犬山城を守備したが池田恒興の攻撃に敗れたとされる 子の光重は前田利家の娘を嫁としていたために本能寺の変直後に前田家に仕えるようになっている
淡輪に迎い入れると佐久間信栄に九鬼嘉隆の軍船が到着したことを報告し本能寺の変で信長が斃れた後は豊臣秀吉に従い秀吉の家臣中村一氏の与力とされ隆重には二男一女がいたが娘は豊臣秀次の側室となって小督局と呼ばれたが後に秀次事件に際して連座し小督局は斬首され淡輪氏も改易された
トレンド0:34更新
- 1
アニメ・ゲーム
続編制作決定
- 薬屋のひとりごと続編
- アニメ
- アニメ続編
- 猫猫
- 壬氏
- 2
アニメ・ゲーム
シュガシュガルーン
- 安野モヨコ
- スタジオカラー
- 短編アニメ
- 新作アニメ
- 1巻
- マンガ
- アニメ化
- 3
エンタメ
シャッフルメドレー
- TIME ZONE
- 硝子の少年
- チャンカパーナ
- シャッフルメドレー 組み合わせ
- 日本テレビ
- シャッフル
- THE MUSIC DAY
- MUSIC DAY
- 7月5
- 4
エンタメ
みちこじ
- 同期卍会
- しげひー
- 関西担
- ふっかさん
- みっちー
- 向井担
- 康二くん
- 5
エンタメ
パラダイス銀河
- しゃかりきコロンブス
- 北斗くん
- 北斗さん
- 元太くん
- リチャ
- 松村北斗
- 元太
- 6
エンタメ
ズッコケ男道
- 同期卍会
- 世界に一つだけの花
- 同期3人
- シャッフルメドレー 組み合わせ
- 永瀬廉 西畑大吾
- 重岡大毅
- 正門良規
- 西畑大吾
- 正門くん
- 桐山照史
- 高橋恭平
- 7
エンタメ
I Know
- King & Prince
- DOPE
- 挿入歌
- DOPE 麻薬取締部特捜課
- 高橋海人
- 主演ドラマ
- キンプリさん
- トレンド1位
- 8
アニメ・ゲーム
製作決定
- 最終話まで
- まだまだこれから
- 9
エンタメ
ラブソー
- W流星
- しんたろー
- 慎太郎担
- りゅちぇ
- 藤井流星
- しめちゃん
- 慎太郎さん
- 森本慎太郎
- 10
Love so sweet