約3,700,000件1ページ目

条件を指定して検索しています。すべての条件を解除する

  • 最終更新日:6か月以内
  • 河川状況とライブカメラ画像

    現在、洪水予報は発表されていません

    地図上にカメラアイコンがある場合、それをクリックするとカメラ画像が表示されます。

    • 洪水:発表なし注意警戒危険氾濫
    • 水位:欠測基準なし平常水防団待機注意避難判断危険

    ※夜間や悪天候時は、画像が見えにくくなります。

    2024/3/27 -河川舟運事業を展開する球磨川くだり株式会社(本社:人吉市、代表取締役:松岡隼人)は令和2年7月豪雨の被災後、運休が続いていた「球磨川くだり清流コース」を4月6 ...

    2024/4/7 -令和2年7月の豪雨のあと、運休が続いていた「球磨川くだり」のメインコースの1つが、熊本県人吉市で3年9か月ぶりに運航を再開しました。

    2024/3/11 -熊本県球磨郡相良村、一級河川球磨川水系長さは、62kmになります。源流は八代市泉町で、平家の落ち人伝説の残る五家荘や、子守唄の里として知られる五木村を通り、 ...

    2024/3/29 -熊本県の人吉球磨地域の観光シンボル、球磨川下りが4月6日から再開する。2020年7月の豪雨後、2度復活したが、川床に土砂がたまっていずれも運休になった。

    2024/2/26 -鉄道で行く!球磨川くだりと人吉の観光を楽しむモデルコース!熊本県唯一の国宝「青井阿蘇神社」や鉄道ミュージアム、城下町として栄えた町並み散策など、球磨川くだり ...

    2024/5/8 -熊本の人吉球磨地方を流れる球磨川は日本三大急流にかぞえられ、他には静岡の富士川や山形の最上川があります。 その歴史は古く江戸中期に始まり、人吉~八代間を人や物資 ...

    2024/3/27 -人吉盆地を貫流し八代海にそそぐ球磨川でラフティングをお楽しみいただきます。緩やかな流れに任せてゆったりできる場所もあり、荒々しい岩場や流れの速い場所もあり、 ...

    9時間前 -球磨川(くまがわ/熊本)の危険度や水位を地図とグラフで提供。国土交通省や気象庁、自治体から発表される各観測所の水位と洪水予報の発表状況をお知らせします。

    2024/4/19 -2020年7月、球磨川は豪雨により氾濫しました。 清流 球磨川が“暴れ川”となった、あの日。 家々が飲み込まれ、多くの犠牲者が出ました。 自然の脅威を、目の前でみせられた ...

    About-Entry-Result-Coursemap

    2024/2/18 -2020年7月の九州豪雨で大きな被害を受けた熊本県の球磨川流域で、一帯を一つの博物館に見立て、災害の遺構とともに豊かな自然や史跡などを観光資源として発信 ...