約1,330,000件1ページ目

3.8852件

  • 天気:曇り曇り 28℃ (降水量0mm/h)00時の予報
  • 住所:大分県杵築市杵築16-1
  • 電話:0978-62-4532
  • 最寄り駅:バス停(杵築中学校前/大分交通)徒歩5分
  • 営業時間:
    営業時間外-営業開始 9:00
PayPay支払い可

杵築市街の東端、守江湾に臨んで立つ。応永元年(1394)、木付[きづき]氏4代頼直[よりなお]が築城、江戸時代は松平氏が城主となった。3層の天守閣は昭和45年(1970)に建てられたもの。城内には鎧...

この施設のオーナーですか?-施設の公式情報を無料で入稿できます

施設周辺の混雑予報

他の人はこちらも検索

1394年の築城以来、600年もの間この町を見守ってきた杵築城。模擬天守とはいえ、城跡にそびえる三層の天守は在りし日のこの城の姿を偲ばせる。

杵築城(きつきじょう)は、大分県杵築市杵築にあった日本の城。城跡のうち麓の藩主御殿跡は大分県の史跡に指定されている。また、城郭があった台山地区と藩主御殿地区 ...

今の城は昭和45年に建築された模擬天守ですが、城山公園とともに市民に親しまれています。城へ通じる散策道には、春には250本の桜が咲き誇り、国東塔をはじめ、石造文化が ...

9月の認知症月間(世界アルツハイマー月間)に合わせて、杵築市は21日までの夜間、杵築城(同市杵築)を啓発シンボルカラーのオレンジ色にライトアップしている。 照明は午後7~同8時まで。守江湾や城下町を望む高...

大分合同新聞-

2020/3/24 -現在の天守閣は昭和45(1970)年に建てられ、中には藩主が使用した冑などを展示しています。守江湾を一望できるビュ-スポットです。

杵築城は三方を海に囲まれた海城で、戦国時代には大友氏と島津氏の戦いの舞台となりました。また「関ケ原の戦い」の際には当時、丹後宮津城主の細川忠興に飛び地として ...

杵築城(大分県杵築市)の観光・アクセス情報のご紹介。木付頼直が応永元(1394)年に築城。正保2(1645)年に松平氏が入城して十代を守った。現在は本丸、二の丸、三の丸の ...

応永元年(1394年)木付頼直によって築かれたと云われる。 木付氏四代木付頼直は竹ノ尾城を居城としていたが、海と断崖に囲まれた台地に築城し居城を移した。

模型で象られた町並み、武家屋敷群、町家界隈などは、現在の町並みに重なる所も多い。杵築の町が城下町として、いかに江戸の姿をとどめているのかを実感できるに違いない。

城ファンの気になるところ (4) · 現在の天守は、昭和45年に模擬復元。 · 開城AM9:00〜PM5:00(入城PM4:30まで)。 · 大友一族の木付頼直によって応永元年「木付城」として ...

2020/10/4 -築城されて以降、震災や天災などで天守が崩壊。1608年の落雷により消失するも、その後再建されました。また城主は前田氏、杉原氏、細川氏、小笠原氏と ...

杵築城

Yahoo!検索(画像)

杵築城は、かつて大分県杵築市杵築にあった城郭である。城跡のうち麓の藩主御殿跡は大分県の史跡に指定されている。また、城郭があった...-Wikipedia