約4,000,000件1ページ目

京都市と京都精華大学による日本初のマンガ博物館・図書館。

4.22273件

  • 天気:晴れ晴れ 25℃ (降水量0mm/h)00時の予報
  • 住所:京都府京都市中京区烏丸通御池上ル(元龍池小学校)
  • 電話:075-254-7414
  • 最寄り駅:烏丸御池駅[2]徒歩1分
  • 営業時間:
    営業中-営業終了 17:30
PayPay支払い可

当館は、京都市と京都精華大学の共同事業で、いまや世界から注目されているマンガ資料の収集・保管・公開とマンガ文化に関する調査研究、これらの資料と調査研究にもとづく展示やイベント等の事業を行うことを目的...

施設周辺の混雑予報

他の人はこちらも検索

国内外の漫画に関する貴重な資料を集める日本初の総合的な漫画ミュージアムとして2006年11月25日に開館した。明治時代の雑誌や戦後の貸本などの貴重な歴史資料、現代の人気 ...

ガイドブックの本紙はB7トラネクストを採用しています。ちなみに、館内で開催中のガイドブック「刊行のうらがわ展」では、B7バルキーとB7トラネクストの刷り見本の見比べ ...

京都国際マンガミュージアムの公式オンラインチケットです。オンラインでのチケット購入で、並ばずスムーズにチェックイン可能です。(会員登録不要・手数料無料)

公式アカウント 京都国際マンガミュージアムの展示やイベント情報などをお知らせします。 *個別のお問合せやコメントには対応していません。

京都国際マンガミュージアムの観光情報 営業期間:営業時間:午前10時~午後6時 (最終入館時刻: 午後5時30分)、交通アクセス:(1)京都市営地下鉄:烏丸線・東西 ...

閉校になった小学校の校舎を利用した、国内初となるマンガの総合文化施設。現代のマンガを中心に、雑誌や海外のマンガ資料など、幅広く収蔵・展示しています。