約540,000件1ページ目

潮岬 (しおのみさき). 本州最南端の地、潮岬の先端に広がる約10万㎡の大芝生。 その昔、海軍の望楼(物見櫓)があったところで、「太陽の出て没るまで青岬」と山口誓子 ...

潮岬(しおのみさき)は、和歌山県東牟婁郡串本町に属し、太平洋(フィリピン海)に面する本州最南端の岬。 潮岬. 潮岬南端部、クレ崎. 潮岬の位置を示した地図.

明治6年の初点灯以来、100余年もの間、海上交通の要所として沖行く船を照らし続ける白亜の灯台。68段のらせん階段を上り台上に出れば、眼下には太平洋の大海原が広がります ...

本州最南端に位置し、潮岬灯台や観光タワーから太平洋を眺めると地球が丸く見えます。太陽が沈む頃は夕日が美しく、波の音を聞きながら美しい景観が楽しめます。

明治6年の初点灯以来、100余年もの間、海上交通の要所として沖行く船を照らし続ける30mの断崖に建つ白亜の灯台で、本州最南端のシンボル。 明治初期の江戸条約によって建設 ...

タワーの展望台からは特に天気のいい日は絶景です。水平線が見渡せ、丸い地球を体感して頂けます。無料駐車場完備。観光バス11台、普通車100台駐車して頂けます。

言わずと知れた本州最南端の地・潮岬。かつて海軍の望楼が置かれた歴史からも、ここが海上交通の要衝であることがよくわかる。何物にもさえぎられない水平線を見れば、 ...

和歌山の自然が織りなす豊かな紀伊山地を背に、潮岬が雄大な太平洋へと突き出した本州最南端に位置しています。古くから絆のものがたりを紡ぎ、人々の結びつきを育む温 ...

紀伊半島南端で、本州最南端に位置する潮岬は、断崖の高さ、50メートル、太平洋に突き出た岬です。 潮岬を形づくる「陸繋島」が細くびれて、串本町とつながっております。

潮岬灯台は30mの断崖に建つ白亜の灯台で、明治6年(1873年)の初点灯以来、100余年もの間、海上交通の要所として沖行く船を照らし続けています。68段のらせん階段を上る ...