約299件1ページ目

条件を指定して検索しています。すべての条件を解除する

  • 最終更新日:1か月以内
  • 6日前 -北九州市響灘地区の廃棄物処分場が年月を経て多様な生きものが集ってできた草地と湿地のビオトープです。園内の生きものの様子や館内展示、イベントなどの情報をお届けし ...

    4.505件

    • 住所:福岡県北九州市若松区響町1丁目126-1
    • 電話:093-751-2023
    • 最寄り駅:バス停(響灘工業団地第一/北九州市営バス)徒歩7分
    • 営業時間:
      営業中-営業終了 17:00

    「響灘ビオトープ」は40年という長い年月をかけ、埋め立て地にできた日本最大級のビオトープです。何もなかった土地に植物が生え、小さな生きものたちが集まり、それらをねらう大型の鳥たちも集まってくるように...

    この施設のオーナーですか?-施設の公式情報を無料で入稿できます

    5日前 -響灘ビオトープ(若松区)には、ベッコウトンボ(昆虫類)やチュウヒ(鳥類)などの数多くの生物が生息し、自然とのふれあいや生物多様性の保全を進める拠点となっており、 ...

    2024/6/22 -北九州市響灘地区の廃棄物処分場が年月を経て多様な生きものが集ってできた草地と湿地のビオトープです。園内の生き物の様子や館内展示、イベント情報等をお届けします ...

    2024/6/6 -響町にある響灘ビオトープは、廃棄物の埋め立て後にできたデコボコの土地が、湿地や淡水池、草原などの様々な環境を生み、多くの生物が生息するようになりました。

    3日前 -水上から生き物が観察できるデッキですアメンボやカモの仲間、水が澄んでいる日は絶滅危惧種のミナミメダカも見られるかもしれません※手すりがない場所がありますので ...

    2024/6/11 -... 響灘ビオトープ【公式】 (@hibikinadabio) na Instagramu: „北九州市響灘地区の廃棄物処分場が年月を経て多様な生きものが集ってできた草地と湿地のビオトープです ...

    2024/6/9 -6月27日は5店舗出店します! · 美味しいお昼ご飯をお求めの方はぜひご来園ください · 出店日には当園近くの道路沿いに黄色いのぼり旗が立ちますよ! · 日時:6/27 (木) 10時~ ...

    6日前 -【今日のビオトープ】 朝の巡回時に見られた生き物たち大雨の中、草陰で雨宿りしている子もいれば元気に囀る子もいます他にも色々なトンボや鳥たちが見られました  ...

    2024/6/6 -響町にある響灘ビオトープは、廃棄物の埋め立て後にできたデコボコの土地が、湿地や淡水池、草原などの様々な環境を生み、多くの生物が生息するようになりました。

    2日前 -【今朝の #響灘ビオトープ】 #オウチュウ という真っ黒な珍しい #旅鳥 が飛来しています! ヒヨドリくらいの大きさで、図鑑によると主に日本海側の離島や沖縄地方で見 ...