個人情報保護委員会のホームページです。法令ガイドライン、漏洩等の対応、改正個人情報保護法等の個人情報保護法に関するページへのリンクを掲載しています。

ガイドライン(通則編)-法令・ガイドライン等-漏えい等の対応とお役立ち資料-参考資料等

マイナンバー法改正案では、2025年度頃に、カードの機能をスマートフォン(スマホ)に搭載して利用できるようにする方針だ。 しかし、個人情報のすべてが入ったマイナカードをスマホに搭載することは、情報セキュリ...

J-CASTニュース-

近畿大学病院(大阪府大阪狭山市)は13日、妊婦健診時に撮影した胎児のエコー動画を誤って別の妊婦に渡すミスがあったと発表した。病院側が録画機器の操作を誤っていたのが原因という。 同病院によると、2022年11月...

毎日新聞-

個人情報保護法において「個人情報」とは、生存する個人に関する情報で、氏名、生年月日、住所、顔写真などにより特定の個人を識別できる情報をいいます。 これには、他の ...

たとえば「名前」で考えてみると、「本人の氏名」のみで特定の個人を識別できる場合は「個人情報」となります。 また、姓(名字)だけでは誰かを特定できませんが、その姓 ...

3 この法律において「要配慮個人情報」とは、本人の人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴、犯罪により害を被った事実その他本人に対する不当な差別、偏見その他の不 ...

2023/6/5 -個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、次のいずれかに該当するものをいいます。①情報それ自体で、特定の個人を識別することができる ...

個人情報保護法のマイナンバー(特定個人情報)に関する理解を深めるためのガイドラインやそのFAQ、研修資料や監視・監督、漏洩の報告等マイナンバーに付随する情報を掲載 ...

個人情報保護法等-法令・ガイドライン等-漏えい等の対応とお役立ち資料-FAQ

2023/3/9 -個人情報保護法の定義によると、「個人情報」とは生きている個人に関する情報で、そこに含まれる氏名や生年月日、住所、顔写真などによって特定の個人 ...

個人情報保護法では、行政機関が保有する自己を本人とする保有個人情報について、開示請求権、訂正請求権、利用停止請求権を定めています。

個人情報保護法上の「個人情報」とは、生きている個人に関する情報で、特定の個人であると分かるもの及び他の情報と紐づけることにより容易に特定の個人であると分かる ...

行政機関における個人情報保護制度は、「個人情報の保護に関する法律」に基づき、行政の適正かつ円滑な運営を図りつつ、個人の権利利益を保護することを目的とするもの ...

個人情報

個人情報(こじんじょうほう)は、ある個人に関連するあらゆる情報のこと。英語では、personally identifiable information(PII)もしくはsensitive personal information(SPI)、より一般にはpersonal dataと…-Wikipedia